JP4019517B2 - エレクター用ホイストビーム - Google Patents

エレクター用ホイストビーム Download PDF

Info

Publication number
JP4019517B2
JP4019517B2 JP24556098A JP24556098A JP4019517B2 JP 4019517 B2 JP4019517 B2 JP 4019517B2 JP 24556098 A JP24556098 A JP 24556098A JP 24556098 A JP24556098 A JP 24556098A JP 4019517 B2 JP4019517 B2 JP 4019517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
erector
segment
hoist beam
hoist
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24556098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000073698A (ja
Inventor
紀夫 近藤
克美 門田
真 杉森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP24556098A priority Critical patent/JP4019517B2/ja
Publication of JP2000073698A publication Critical patent/JP2000073698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4019517B2 publication Critical patent/JP4019517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シールド掘進機において、セグメントをエレクターまで搬送するエレクター用ホイストビームに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
エレクター旋回内径の小さい小口径のシールド掘進機においては、セグメントを搬送するホイストビームは、スペースの関係でエレクターのセグメント把持位置まで延ばすことはできず、このためエレクターの手前よりエレクター把持部の下部まで手動にてセグメントを供給している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、コンクリートセグメントなど重量が重い場合には手動で搬送することは、困難である。
【0004】
このため、既設セグメントの頂部よりホイストビームをローラで吊り下げ、手動にてホイスト用ビームを必要時に移動することが提案されているが、コンクリートなど重いセグメントを搬送する場合には、作業性が悪い問題がある。
【0005】
そこで、本発明の目的は、上記課題を解決し、狭いスペースにおいてもセグメントをエレクターの把持部まで簡単に供給できるエレクター用ホイストビームを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1の発明は、シールドフレーム内に設けたエレクターにセグメントを搬送するためのエレクター用ホイストビームにおいて、ローラを介してホイストビームを軸方向に移動自在に吊設し、そのホイストビームに、ホイストビームの先端を上記エレクターの位置まで移動させると共にエレクターの回転に支障のない位置まで縮退させる進退手段を設けたエレクター用ホイストビームである。
【0007】
請求項2の発明は、エレクターは、中心から一方に寄せて設けた片アーム式エレクーからなり、ホイストビームがそのエレクターと対向するよう設けられる請求項1記載のエレクター用ホイストビームである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適一実施の形態を添付図面に基づいて詳述する。
【0009】
図1は、偏芯多軸シールド掘進機の断面図を示し、図2はその左側面を示し、図3は本発明のエレクター用ホイストビームを設けた偏芯多軸シールド掘進機の全体図を示し、図4は図3の平面図を示したものである。
【0010】
図1,図2において、シールドフレーム10は、中折れ式で、前胴11と後胴12とからなり、その間に中折れジャッキ13と中折れシール14が設けられる。
【0011】
シールドフレーム10は、矩形,弓状矩形、楕円形、馬蹄形等の非円形断面に、例えば、図2に示したように四隅に丸みを持たせた断面方形状に形成され、そのカッター室15の前方に偏芯回転運動するカッター16が設けられる。
【0012】
カッター16は、方形状のフレーム17に多数のカッタビット18が取り付けられて形成され、フレーム17に設けた多芯軸19が、それぞれシールドフレーム10内の回転体20に偏芯して取り付けられ、各回転体20が回転駆動手段21により回転されるようになっている。
【0013】
シールドフレーム10内には、カッター室15内の土砂を取り込むスクリューコンベア22が設けられる。
【0014】
シールドフレーム10の前胴11には、構築したセグメントSを押圧してシールド掘進させるシールドジャッキ24が設けられる。
【0015】
シールドフレーム10の後胴12の前端には、片アーム式エレクター25が設けられ、そのエレクター25の上部にセグメント押し上げ装置23が設けられる。
【0016】
片アーム式エレクター25は、後胴12に回転自在に設けられた回転フレーム26と、その回転フレーム26に片アーム部材27を介して設けられたエレクター本体28とから構成される。
【0017】
なお、図1,図2において、29は、カッター16に設けた土砂の練り混ぜ翼、30はカッター室15に設けたマンホール、31はテールシールである。
【0018】
図3,図4に示すように、セグメントSで構築されたトンネル32には、スクリュウコンベア22から排出された土砂を搬送する第1ベルトコンベア33と第2ベルトコンベア34が設けられ、またトンネル32内にはレール35が敷設され、そのレール35上をセグメント搬送台車36が走行自在に設けられると共に各種ユニットを搭載した複数の台車36が走行自在に設けられる。
【0019】
セグメント搬送台車36のセグメントSの受渡位置と片アーム式エレクター25とを結んでホイストビーム38が、既設セグメントSに、ローラ37を介して軸方向に移動可能に吊設される。
【0020】
このホイストビーム38は、図6に示すようにスクリューコンベア22を挟んでエレクター本体28と対向する位置に設けられる。
【0021】
図5(a)に示すように、オペレータユニットを搭載した先頭の台車36には、ホイストビーム38を軸方向に移動する油圧シリンダなどからなる進退手段40が設けられる。また、図5(b)に示すように既設セグメントSにはC形の支持金具41が設けられ、その支持金具41にローラ37,37が回転自在に設けられ、そのローラ37,37でホイストビーム38の上部フランジ38fを支持するようになっている。
【0022】
この支持金具41は、図3に示すように適当な間隔をおいて複数設けられる。
【0023】
ホイストビーム38には、セグメントSを吊り上げて搬送するホイスト42が設けられる。
【0024】
次に図1,図7により片アーム式エレクター25を詳しく説明する。
【0025】
図1に示すように、エレクター本体28は、回転フレーム26から水平に延びた片アーム部材27で支持されており、その先端にセグメントSを把持する把持部45が設けられて構成される。この把持部45は、片アーム部材27に、一対の案内ロッド46にて移動自在な基部47が揺動自在に設けられる。片アーム部材27には、基部47を、伸縮移動させる一対の伸縮シリンダ48が設けられ、基部47には、把持部45を傾動させる傾動シリンダ49が設けられる。
【0026】
把持部45は、詳細は省略するが、摺動ジャッキ、引き込みジャッキ、引き上げジャッキなど、把持したセグメントSを組立の際に、その組み付け位置を微調整するための組付位置調整手段50が設けられる。
【0027】
次に本発明の作用を述べる。
【0028】
先ず、掘進時、回転駆動手段21より回転体20が回転され、その各回転体20に偏芯して設けられた多芯軸19が偏芯回転することでカッター16が、所定の半径で偏芯回転して地山を掘削し、取り込まれた土砂がカッター室15より、一次スクリューコンベア22により搬出され、コンベア33,34により後方に移送される。
【0029】
この掘進中、シールドジャッキ24がシールドフレーム10を推進させ、所定長さ掘進したならば、片アーム式エレクター25にてセグメントSを組み立てて行く。
【0030】
このセグメントSの組立の際、セグメントSは、セグメント搬送台車36で搬出され、そのセグメント搬送台車36上のセグメントSがホイストビーム38で走行するホイスト42によってワイヤwで吊られ(図6)、そのホイストビーム38にて片持ちアーム式エレクター25の近傍まで移送される。この際、図5(a)に示したように進退手段40を伸張させ、図3に示すようにホイストビーム38の先端38aを片アーム式エレクター25の位置まで移動させることで、ホイスト42は、セグメントSをエレクター25の把持位置まで移動させることができる。
【0031】
次に、進退手段40を縮退させて、ホイストビーム38の先端38aがエレクター本体28の回転に支障のない位置まで退避させ、エレクター本体28をセグメントSの位置まで回転させてセグメントSを把持し、その後、エレクター本体28がセグメントSを把持して所定の位置に組み立てる。
【0032】
進退手段40はセグメントSの搬送の度に進退してホイストビーム38の先端38aを移動することで、エレクター本体28の直下までセグメントSを搬送できると共にエレクター本体28の回転に支障のないものとすることが可能となる。
【0033】
図8,図9は、セグメントSの1リング分の組立におけるエレクター本体28の動きを示したものである。
【0034】
先ずセグメントS1〜S8の搬送の際には、エレクター本体28は把持部45を上部にした待機位置Hにされ、セグメントSの搬送後にセグメント把持位置P0に回転し、その位置P0でセグメントSを把持した後、回転フレーム26を回転させて組み付ける位置P1〜P8まで移動した後、伸縮シリンダ48と傾動シリンダ49を伸張させ、かつ位置調整手段50で組み付け位置を微調整して組み立てる。
【0035】
このエレクター30による組立手順を図8,図9により説明する。
【0036】
図8,図9は、組み立てるセグメントS順に、エレクター本体28の受取位置P0から組立位置P1〜P8までの動きを示したものである。
【0037】
図8(a)に示すように、先ず待機位置Hから受取位置P0までエレクター本体28が回転し、セグメントS1を受け取って把持した後、組立位置P1までエレクター本体28を回転させてセグメントS1を移動した後、伸縮シリンダ48と傾動シリンダ49を伸張させて姿勢を調整し、かつ位置調整手段50で位置合わせして、その位置の既設セグメントS1とボルトで連結して組み立てる。
【0038】
図8(b)に示すように、待機位置Hから受取位置P0までエレクター本体28が回転して、セグメントS2を受取位置P0で受け取り、組立位置P2まで移動して組み立て、同様に図8(c),図8(d)に示すように、セグメントS3,S4をそれぞれ受取位置P0で受け取り、組立位置P3,P4まで移動して組み立てる。
【0039】
以下同様に、図9(a),図9(b),図9(c),図9(d)に示すように待機位置Hから受取位置P0までエレクター本体28が回転して、セグメントS5〜S8をそれぞれ受取位置P0で受け取って順次左右交互に組立位置P5〜P8まで移動してセグメントS5〜S8を組み立てる。
【0040】
セグメントS1〜S8は、シールドフレーム10の外周形状に応じてその分割形状を決定する。この際、コーナのセグメントS1,S3,S6,S7は、J字状の形状とし、1リング分組立たならば、次に組み立てるセグメントS1〜S8その左右を逆にして掘進方向に千鳥状に組み立てて行く。
【0041】
尚、上述の実施の形態においては、シールド掘進機を多芯多軸の例で説明したが、多芯多軸でなくとも非円形に対応できる掘進機であればいずれにも適用できる。
【0042】
【発明の効果】
以上要するに本発明によれば、エレクターにセグメントを搬送するホイストビームをローラを介して軸方向に移動自在に設けると共に進退手段で移動できるようにしたので、エレクターの直下までセグメントを搬送できると共にエレクターの回転に支障をきたすことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す要部断面図である。
【図2】図1の左側面図である。
【図3】図1の全体を示す断面図である。
【図4】図3の平面図である。
【図5】本発明において、ホイストビームの詳細を示す図である。
【図6】図1において、スクリューコンベアの後方から前方を見たときの断面図である。
【図7】図5のエレクターの詳細を示す断面矢視図である。
【図8】本発明において、セグメントS1〜S4を組立る状態を示す図である。
【図9】本発明において、セグメントS5〜S8を組立る状態を示す図である。
【符号の説明】
10 シールドフレーム
25 片アーム式エレクター
37 ローラ
38 ホイストビーム
40 進退手段
S セグメント

Claims (2)

  1. シールドフレーム内に設けたエレクターにセグメントを搬送するためのエレクター用ホイストビームにおいて、ローラを介してホイストビームを軸方向に移動自在に吊設し、そのホイストビームに、ホイストビームの先端を上記エレクターの位置まで移動させると共にエレクターの回転に支障のない位置まで縮退させる進退手段を設けたことを特徴とするエレクター用ホイストビーム。
  2. エレクターは、中心から一方に寄せて設けた片アーム式エレクターからなり、ホイストビームがそのエレクターと対向するよう設けられる請求項1記載のエレクター用ホイストビーム。
JP24556098A 1998-08-31 1998-08-31 エレクター用ホイストビーム Expired - Fee Related JP4019517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24556098A JP4019517B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 エレクター用ホイストビーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24556098A JP4019517B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 エレクター用ホイストビーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000073698A JP2000073698A (ja) 2000-03-07
JP4019517B2 true JP4019517B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=17135533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24556098A Expired - Fee Related JP4019517B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 エレクター用ホイストビーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4019517B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000073698A (ja) 2000-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056284A (en) Machines for use in mining or tunnelling work
CN113339030B (zh) 一种高边坡钻、注、锚功能集成锚固设备
JP4019517B2 (ja) エレクター用ホイストビーム
JPH04333800A (ja) 覆工材搬送装置
JP2588458Y2 (ja) セグメント類の搬送据付装置
JPH1018791A (ja) セグメントエレクタ装置
JP2848073B2 (ja) セグメント供給装置
JP3670782B2 (ja) セグメント供給装置
JPH02296998A (ja) シールド工法におけるセグメント組立装置
JP3611288B2 (ja) エレクタ装置及び支保の組立方法及びトンネル掘削機
JP2809371B2 (ja) シールド掘削機の搬送据付装置
JP3924181B2 (ja) セグメント供給装置及びトンネル掘削機
JPH0322399Y2 (ja)
JP2673151B2 (ja) シールド機への資材供給装置
JPH0220319Y2 (ja)
JPH02153200A (ja) シールド機へのセグメント供給装置
JPH0426036B2 (ja)
JP2673152B2 (ja) シールド機へのセグメント供給装置
JPH0220320Y2 (ja)
JP3689165B2 (ja) 切り上がり掘削用の資機材搬送構造
JP3595523B2 (ja) エレクタ装置
JP2934892B2 (ja) トンネル内壁を覆工するセグメントの組立て方法及びセグメント組立て装置
JPH1018790A (ja) セグメント搬送供給装置
RU22185U1 (ru) Устройство для сооружения среднего тоннеля колонной станции глубокого заложения в слабоустойчивых грунтах методом опережающей крепи
JPH06185297A (ja) セグメント搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees