JP4015977B2 - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4015977B2 JP4015977B2 JP2003306382A JP2003306382A JP4015977B2 JP 4015977 B2 JP4015977 B2 JP 4015977B2 JP 2003306382 A JP2003306382 A JP 2003306382A JP 2003306382 A JP2003306382 A JP 2003306382A JP 4015977 B2 JP4015977 B2 JP 4015977B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- map
- document
- image
- density
- determined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
調処理が施された原稿画像を用紙に印刷する印刷手段とを備え、前記原稿特性判別手段は、前記濃度分布特性における全濃度成分に対する中濃度成分から高濃度成分までの割合が低濃度成分の割合より高い場合に前記地図原稿を濃い色の地図原稿である第1の地図原稿と判定し、かつ、前記中濃度成分から高濃度成分までの割合が低濃度成分の割合より低い場合に前記地図原稿を淡い色の地図原稿である第2の地図原稿と判定し、前記エッジ強調処理手段は、前記第1の地図原稿の原稿画像に対し、前記第2の地図原稿の原稿画像に対するエッジ強調の度合いよりも小さい度合いのエッジ強調となるエッジ強調処理を行うことを特徴とする画像処理装置である。
像に対して、図7(a)に示すようなガンマ特性を用いたガンマ補正処理を行い、地図原稿が外国製地図(欧州製地図)である場合には、図7(b)に示すようなガンマ特性を用いたガンマ補正処理を行う。このように、地図原稿の種類に応じてガンマ特性を使い分けることにより、日本製地図及び外国製地図それぞれに対する、より好適な複写画像を得ることができる。
外国製地図に対しては例えば図5(c)のヒストグラムを用いることとする。
図4(c)の場合は、「P」の値が65以上と判別され、すなわち、最低濃度から最高濃度までの全濃度分布に対する、所謂白っぽい色の低濃度の割合が高いと判別され、したがって、淡い色使いの日本製地図と判定される。図5(c)の場合は、「P」の値が65未満と判別され、すなわち、全濃度分布に対する白っぽい色の低濃度の割合が低いと判別され(この場合、非斜線領域402と比べ、非斜線領域502における度数が大きくなっている)、したがって、濃い色使いの外国製地図と判定される。
、地図原稿の種類、すなわち、日本製地図であるか外国製地図(欧州製地図)であるかの
判定が原稿特性判別部102によって行われる(ステップS4)。
ジ強調処理が行われるため、濃い色の地図原稿(外国製地図)の複写画像の視認性が、当
該エッジ強調処理によって低下するのを防止することができる。
(A)本実施形態においては、シアン、マゼンタ及びイエローの各色に対する3つのヒストグラムを作成し、当該3つのヒストグラムに基づいて地図原稿の種類の判定を行う構成であるが、3つ未満又は4つ以上の個数のヒストグラムを作成して地図原稿の種類の判定を行う構成であってもよい。4つ以上のヒストグラムを作成する場合、例えばヒストグラムを5つ(奇数個)作成し、全体度数に対する部分度数の割合が、所定値(例えば65)未満であるか否かの判別を各色に対して行い、当該割合が所定値未満であると判別された色の数が3以上となる場合(多くなる場合)に外国製地図と判定し、そうでない場合を日本製地図と判定するような構成であってもよい。なお、5つより多い奇数個のヒストグラムを作成する場合も同様にして日本製地図又は外国製地図の判定を行ってもよい。
5 原稿読取部(読み取り手段)
6 原稿給送部
7 画像メモリ
8 HDD
10 制御部
101 モード設定部
102 原稿特性判別部(原稿特性判別手段)
11 画像処理部
111 ヒストグラム作成部(濃度分布特性作成手段)
112 エッジ強調処理部(エッジ強調処理手段)
113 ガンマ補正処理部(ガンマ補正処理手段)
40 記録部(印刷手段)
47 操作部
473 表示器
Claims (5)
- 地図として作成された地図原稿の読み取りを行う読み取り手段と、
前記読み取り手段によって読み取られた原稿画像の濃度分布特性を作成する濃度分布特性作成手段と、
前記濃度分布特性作成手段によって作成された濃度分布特性に基づいて、前記地図原稿の特性を判別する原稿特性判別手段と、
前記原稿特性判別手段による判別結果に応じて、前記原稿画像に対するエッジ強調の度合いを変更して該原稿画像に対するエッジ強調処理を行うエッジ強調処理手段と、
前記エッジ強調処理手段によってエッジ強調処理が施された原稿画像を用紙に印刷する印刷手段とを備え、
前記原稿特性判別手段は、前記濃度分布特性における全濃度成分に対する中濃度成分から高濃度成分までの割合が低濃度成分の割合より高い場合に前記地図原稿を濃い色の地図原稿である第1の地図原稿と判定し、かつ、前記中濃度成分から高濃度成分までの割合が低濃度成分の割合より低い場合に前記地図原稿を淡い色の地図原稿である第2の地図原稿と判定し、
前記エッジ強調処理手段は、前記第1の地図原稿の原稿画像に対し、前記第2の地図原稿の原稿画像に対するエッジ強調の度合いよりも小さい度合いのエッジ強調となるエッジ強調処理を行うことを特徴とする画像処理装置。 - 前記濃度分布特性は、前記原稿画像における画像の濃度と該濃度に対する度数との情報を有するヒストグラムであり、
前記原稿特性判別手段は、前記ヒストグラムにおける度数の総計を示す全体度数に対する前記ヒストグラムにおける所定濃度未満の度数の合計を示す部分度数の割合が所定値未満である場合の地図原稿を前記第1の地図原稿と判定し、かつ、前記全体度数に対する前記部分度数の割合が所定値未満でない場合の地図原稿を前記第2の地図原稿と判定することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記濃度分布特性作成手段は、前記原稿画像からシアン、マゼンタ及びイエローの各色
に対する前記ヒストグラムを作成し、
前記原稿特性判別手段は、前記各色に対するヒストグラムに基づいて前記割合が所定値未満であるか否かの判別を各色に対して行い、前記割合が所定値未満であると判別された色の数が2以上の場合に前記地図原稿を前記第1の地図原稿と判定し、その他の場合に前記地図原稿を前記第2の地図原稿と判定することを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。 - 前記第1及び第2の地図原稿それぞれの原稿画像に対するガンマ補正処理を行うガンマ補正処理手段をさらに備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像処理装置。
- 前記第1の地図原稿は、外国製地図であり、前記第2の地図原稿は、日本製地図であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003306382A JP4015977B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003306382A JP4015977B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005079787A JP2005079787A (ja) | 2005-03-24 |
JP4015977B2 true JP4015977B2 (ja) | 2007-11-28 |
Family
ID=34409472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003306382A Expired - Fee Related JP4015977B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4015977B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4442701B2 (ja) | 2008-06-04 | 2010-03-31 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 領域判別方法、画像圧縮方法、画像圧縮装置、およびコンピュータプログラム |
-
2003
- 2003-08-29 JP JP2003306382A patent/JP4015977B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005079787A (ja) | 2005-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4792926B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP3334025B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH08279884A (ja) | 画像形成装置 | |
US20170163838A1 (en) | Image forming apparatus and image forming method for both side copying | |
JP2010288151A (ja) | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2009159119A (ja) | 画像処理装置、画像読取装置 | |
US8233163B2 (en) | Image forming apparatus and data processing method | |
JP4237165B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP2001268379A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4015977B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005094397A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5023035B2 (ja) | 画像処理装置、当該画像処理装置を含む画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び当該画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP3778904B2 (ja) | カラー画像処理装置 | |
JP2005043773A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5779554B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4102693B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008244619A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5026131B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006157539A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4216136B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4924443B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム | |
JP2001169104A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5847668B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4856607B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP5697570B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |