JP4015191B2 - 狭い視野の電磁センサシステムおよび方法 - Google Patents

狭い視野の電磁センサシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4015191B2
JP4015191B2 JP52945896A JP52945896A JP4015191B2 JP 4015191 B2 JP4015191 B2 JP 4015191B2 JP 52945896 A JP52945896 A JP 52945896A JP 52945896 A JP52945896 A JP 52945896A JP 4015191 B2 JP4015191 B2 JP 4015191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
receiver
transmitter
path
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52945896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11503229A (ja
Inventor
マッキーワン,トーマス,イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of California
Original Assignee
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of California filed Critical University of California
Publication of JPH11503229A publication Critical patent/JPH11503229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4015191B2 publication Critical patent/JP4015191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
    • G01F23/284Electromagnetic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/04Details
    • G01S1/045Receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S11/00Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
    • G01S11/02Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/0209Systems with very large relative bandwidth, i.e. larger than 10 %, e.g. baseband, pulse, carrier-free, ultrawideband
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/0218Very long range radars, e.g. surface wave radar, over-the-horizon or ionospheric propagation systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/04Systems determining presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
    • G01S13/18Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves wherein range gates are used
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/14Determining absolute distances from a plurality of spaced points of known location
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/28Details of pulse systems
    • G01S7/285Receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/12Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with electromagnetic waves
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2491Intrusion detection systems, i.e. where the body of an intruder causes the interference with the electromagnetic field
    • G08B13/2497Intrusion detection systems, i.e. where the body of an intruder causes the interference with the electromagnetic field using transmission lines, e.g. cable
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/04Detecting movement of traffic to be counted or controlled using optical or ultrasonic detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/003Bistatic radar systems; Multistatic radar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
    • G01S13/103Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves particularities of the measurement of the distance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
    • G01S13/106Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves using transmission of pulses having some particular characteristics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/885Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for ground probing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9314Parking operations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9321Velocity regulation, e.g. cruise control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/7163Spread spectrum techniques using impulse radio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

米国政府はローレンス・リブモア国立研究所の運営に関して米国エネルギー省とカリフォルニア大学との間の契約番号W7405−ENG−48による本発明における権利を有する。
継続出願データ
本出願は1994年9月6日に出願された代理人簿第IL−9516号の米国出願番号08/300,909号の名称「飛行時間無線位置決め方式」の一部継続出願である。
発明の背景
発明の分野
本発明は電子センサに関するもので、特に狭い視野の応用における超広帯域送信機および受信機を利用するセンサに関するものである。
関連技術の説明
狭い視野のセンサの1つのタイプは「トリップワイヤ」と呼ぶことができる。機械的「トリップワイヤ」は、圧力が狭い視野の経路に横切って置かれたトリップワイヤに加えられると狭い視野内あるいは狭い視野を通る動きを検出する。電磁放射あるいは超音波で形成されるような非機械的「トリップワイヤ」も存在する。レーザ、赤外線、および超音波の「トリップワイヤ」は経路を横切って狭い視野内の破裂状態を検知することによって狭い視野内あるいは狭い視野を通る動きを検出する。「トリップワイヤ」の出願例の中には獲物の捕獲、コンベヤベルトのカウント、人数のカウント、および自動ドア用安全検出のためにこれを使用するものもある。したがって、「トリップワイヤ」センサは獲物を捕獲するためにネットを付勢し、コンベヤベルト上の物体をカウントし、戸口の入口にいる人をカウントするため、あるいは人が戸口付近にいるとき、開放している自動ドアを閉じないようにするために使用することができる。
一般的な狭い視野の電子センサはレーザ、超音波、あるいは赤外線の技術に基づいている。レーザあるいは赤外線ビーム遮断センサは狭い分野に集束することができる。しかしながら、この視野の両端間の視程が要求され、またこの視程に影響を及ぼすあらゆるものがセンサを損なうかもしれない。したがって、日光、ごみ、あるいは雪はこのセンサの適切な働きを妨害する。赤外線センサは範囲調整も全然ない。同様に、光学センサおよび超音波センサは、ごみ、雨、雪、あるいは他のどんな物質による妨害も受ける。日光は光学センサに対して有害な妨害も与える。
光学センサ、赤外線センサおよび磁気センサにおけるトランスデューサは、製造するのにも費用がかかるので、商業目的でこれらを製造するのは魅力がない。他のセンサはあまりにも多くの電力を消耗するので工業的にも実行できない。
トリップワイヤとして応用されるFM−CWおよびドップラーのレーダーセンサは制限も受ける。すなわち、使用されるより高い周波数による低物質貫通力や音声周波数処理、周波数密集および乏しい短い範囲の動作と結合した短いレーダ波長の使用によって生じるマイクロフォニック雑音である。
狭いビーム幅を有する方向性アンテナは、適切に狭い分野、すなわちトリップワイヤを備えることができるけれども、コンパクトなパッケージにおいて費用がかかりすぎる。さらに、ある周波数では、狭いビーム幅は、複雑さを増さないでコンパクトなアンテナを製造するのはほとんど不可能である。低い周波数のマイクロウエーブ帯域は一つの例である。したがって、この帯域で、物質貫通力は役に立つが、コンパクトで、実際に使用可能な狭いビーム幅アンテナはない。
これらのセンサの他の制限は、画像処理応用に関して、物体の所定の特性が得ることができないということである。例えば、物体の任意の所望の領域での物体の厚さあるいは密度は測定することができない。
有効的で、商業上実際的なセンサは、製造するのに費用がかからないべきであり、できるだけ少ない電力を消耗し、長持ちすべきであり、ごみ、雨、雪および日光のような厳しい環境状態に耐久性があり、影響を受けるべきでない。さらに、センサは、物質を傷つけないである種の物質を貫通できる信号を使用できるべきである。このような物質貫通力によって、ユーザは、安全目的で木材、コンクリート、他の物質の後ろにこれらのセンサを設置することができる。コンパクトサイズのセンサは、コストを削減し、複雑さを減らし、容易な設置ができることも望ましい。他の応用では、センサそれ自体の運動に敏感でない運動センサは、これらのセンサが移動物体に設置される場合、特に有用である。
発明の概要
本発明は、ごみ、雨、雪、および日光のような厳しい環境状態の影響を受けない費用効率の高い、低電力、および長持ちする電子センサである。さらに、本発明のセンサは、ある種の物質を(物質を傷つけないで)貫通できる信号を使用し、ユーザは安全目的で木材、コンクリート、他の物質の後ろにこれらのセンサを設置することができる。センサは、その性能を損なわないで、移動物質の上にも配置できる。センサは、電子トリップワイヤおよび画像処理応用のために使用することができる。
本発明は、送信機と、受信機と、タイミング回路と、信号プロセッサとを備えている狭い視野の電磁センサと見なすことができる。送信機は、送信タイミング信号に応じて一連の電磁信号を送信する。受信機は、受信タイミング信号に応じて一連の電磁信号をサンプリングし、サンプリング信号を発生する。タイミング回路は、送信タイミング信号を送信機に、受信タイミング信号を、受信タイミング信号が受信機に送信機と受信機との間の直接RF経路に沿って進む各電磁信号の一部をサンプリングさせる受信機に供給する。受信機の出力に結合され、サンプリング信号に応答する信号プロセッサは、物体の、狭い視野あるいは密度における存在のような特徴のしるしを提供する。
センサは、受信タイミング信号を一連の電磁信号をサンプリングする複数の位相状態に変調する位相変調器も含んでいる。位相変調器は、4つの約0°、約90°、約180°、および約270°の位相状態を提供する直角位相変調器を含んでいる。位相変調器に基づいて、受信機は、約500Hzの周波数で位相状態を逐次変える。他の実施例では、位相状態は、10Hzと100Hzとの間の周波数で変わる。
いくつかの実施例では、電磁信号は、狭い帯域信号を供給するように広帯域信号あるいは短いいくつかのサイクルのバーストを提供するRFパルスである。電磁信号を発生する本発明の送信機は、ラインレシーバと、送信機パルス形成回路網と、パルス送信機RFスイッチあるいは発振器とをさらに備えている。ラインレシーバは送信タイミング信号を形成する。ラインレシーバの出力に結合され、増幅送信タイミング信号に応答する送信機パルス形成回路網は送信機パルスを発生する。送信機パルス形成回路網の出力に結合され、送信機パルスに応答するパルス送信機RFスイッチあるいは発振器は電磁信号を形成する。
本発明の受信機は、受信機パルス形成回路網と、パルス受信機スイッチあるいはRF発振器と、サンプリング回路とをさらに備えている。タイミング回路の出力に結合され、受信タイミング信号に応答する受信機パルス形成回路網は、受信機パルスを形成する。パルス形成回路網の出力に結合され、受信機パルスに応答するパルス受信機スイッチあるいはRF発振器は、受信機ゲート信号を形成する。パルス受信機RF発振器の出力に結合され、受信ゲート信号および電磁信号に応答するサンプリング回路はサンプル信号を形成する。
本発明の信号プロセッサは、帯域制限増幅器と、ピーク検出器と、比較器とを備えている。増幅器は、帯域制限され、多数(例えば、10〜10,000)の受信およびサンプルRFパルスの整合集積化ができる。サンプリング回路の出力に結合され、サンプル信号に応答する増幅器は増幅サンプル信号を発生する。増幅器の出力に結合され、増幅サンプル信号に応答するピーク検出器は、物体の特徴のしるしであるピーク検出信号を発生する。比較器は、ピーク検出器の出力に結合され、ピーク検出信号および所定の基準信号に応答する。比較器は、ピーク検出信号が基準信号よりも小さい場合、けられ(eclipse)の指示を発生する。
他の実施例では、雑音発生器は、タイミング回路の入力に結合され、ランダム変動をタイミング回路に供給できる。2つのセンサがパルスを同時に送信し、サンプルすることはありそうにないことであるために、これは、同じ場所に配置されたセンサの間での干渉を減少させる。
本発明の他の実施例では、センサは、物体の多次元特性を得るためにスキャナに対して取り付けることができる。スキャナは、並進ステージとプロセッサ・記憶装置とを備えている。並進ステージは、送信機および受信機を取り付け、物体に対して送信機および受信機を移動させる。信号プロセッサに結合され、サンプル信号に応答するプロセッサ・記憶装置は、物体の座標位置および各座標位置でのサンプル信号の大きさを記憶する。
本発明はまた、電子トリップワイヤとも見なすことができる。電子トリップワイヤは、送信機と、受信機と、タイミング回路と、けられ指示回路とを備えている。送信タイミング信号に応答する送信機は、一連のRFパルスあるいはバーストを発生する。受信タイミング信号に応答する受信機は、各RFバーストの一部をサンプルし、サンプル受信信号を発生する。タイミング回路は、送信タイミング信号を送信機に、受信タイミング信号を受信機に供給するので、受信機は、送信機と受信機との間のRFパルスあるいはバーストの直接RF経路に相当する各RFの一部だけをサンプルする。受信機の出力に結合され、サンプル受信信号に応答するけられ指示回路は、物体が直接RFパスに沿ってRFパルスあるいはバーストの経路を妨害するとき、けられ指示を与える。さらに、電子トリップワイヤは、タイミング回路の入力に結合され、クロック信号を供給するパルス繰り返し周波数発生器を含む。一例では、クロック信号の周波数は約2MHzである。
本発明のタイミング回路は、パルス繰り返し周波数の出力に結合され、クロック信号に応答し、複数の位相状態の間で逐次移動させ、直接RF経路に沿って移動するRFパルスあるいはバーストをサンプルする受信タイミング信号を発生する位相変調器を備える。タイミング回路は、送信機と受信機との間の直接RF経路飛行時間距離を補償する遅延回路を含むので、受信機は、直接RF経路に沿って移動するRFバーストの一部をサンプルする。本発明の送信機および受信機は前述のようなセンサの送信機および受信機と同様である。
本発明のけられ指示回路はピーク検出器および比較器を備える。サンプル受信信号に応答するピーク検出器はピーク検出信号を供給する。ピーク検出器の出力に結合され、ピーク検出信号および調整可能な基準信号に応答して、ピーク検出信号が基準信号よりも小さい場合、けられ指示を与える。
本発明は、共通のクロック信号を供給するステップと、送信タイミング信号および受信タイミング信号を共通クロック信号から得るステップであって、前記受信タイミングが、電磁信号のサンプリングが直接RF経路に対応する電磁信号の到着と一致するように調整されていること、送信タイミング信号に応じて一連の電磁信号を送信するステップと、サンプル信号を供給するように受信タイミング信号に応じて各電磁信号を受信するステップと、物体の特徴のしるしをサンプル信号の大きさから与えるステップとからなる物体の特性を検出する方法として見なすことができる。
一連の電磁信号を送信するステップは、送信タイミング信号に応じて送信パルスを形成し、送信パルスに応じて電磁信号を形成することをさらに含む。電磁信号を受信するステップは、受信タイミング信号に応じて受信機パルスを形成し、直接RF経路の電磁信号の一部だけをサンプルする受信機パルスに応じて受信ゲート信号を形成し、受信ゲート信号および電磁信号に応じてサンプル信号を形成することをさらに含む。
他の実施例における他のステップは、サンプル信号の大きさと調整可能な基準信号の大きさとを比較し、サンプル信号の大きさが調整可能な基準信号の大きさよりも小さい場合、トリップ指示を与えることを含む。他の実施例は、同じ場所に配置されたセンサの中での干渉を減少させるために共通クロック信号を雑音ディザリングすることを含む。
他の実施例は、電磁信号をサンプリングすることが各々の位相状態が直接RF経路の電磁信号の前縁を測定された複数の位相状態の中の1つで生じるように受信タイミング信号を供給するようにクロック信号を位相変調するステップを含む。本発明の他の態様および長所は、下記に続く図面、詳細な説明および請求の範囲の見直しによって確認することができる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の実施例を示す簡略ブロック図である。
図2は、本発明によるセンサ領域およびトリップ領域の簡略モデルである。
図3は、本発明による受信機および送信機のより詳細を示す簡略ブロック図である。
図4は、時間に対する直接経路および間接経路のRF波形の具体的なプロットを示している。
図5は、時間に対するRF波形の具体的なプロットおよび物体が本発明によるトリップ領域を妨害する時のけられ信号を示している。
図6は、本発明によるけられRF信号に一致する受信機のゲート信号あるいはサンプリング信号のタイミングの具体的なプロットを示している。
図7は、物体が本発明によるトリップ領域を横切って通過するときトリップ領域の両端の距離に対してピーク検出器の電圧出力の具体的なプロットを示している。
図8は、2位相変調が使用する時のピーク検出器の電圧出力の具体的なプロットを示している。
図9は、直角位相変調が本発明により使用された時のピーク検出器の電圧出力の具体的なプロットを示している。
図10は、本発明の実施例の受信機の回路図である。
図11は、本発明の実施例の送信機の回路図である。
図12は、コンピュータ支援走査技術が物体の3次元特徴を得る場合の本発明の他の実施例のブロック図である。
好ましい実施例の詳細な説明
本発明の実施例は、画像処理から電子トリップワイヤまでの範囲に及ぶいろいろなアプリケーションを有する。本発明のセンサは、送信機と受信機との間の範囲を正確に決定するために飛行時間技術を使用する。設定範囲に関して、センサは、送信電磁信号の直接経路伝搬波以外は全て除外する。センサで使用される信号処理回路に関しては、狭いセンサ領域は、全方向性アンテナの場合でさえ有効に発生することができる。センサは隠すことができる。すなわち、安全装置のように、センサは、戸口あるいは玄関のどちらかの側に設置することができ、木製のドアフレームあるいはコンクリート壁の後ろから通行人を検出する。センサは内密にしてある。すなわち、そのRF放射はほとんど検出できない。セシサは製造するのに費用がかからない。すなわち、その部品が費用がかからなく、そのトランスジューサはアンテナとして役立つ短い一本のワイヤである。
安全センサあるいは工業センサとして、本発明の実施例は、自動戸口における人あるいは車の存在を検出あるいはコンベヤベルト上の物体を検出できる。センサは、厳しい環境に対しても密閉することができる。すなわち、センサは、ごみ、雪、木材、コンクリート、及び雨による妨害に影響を受けない。センサシステムは、他のRFサービスに対して及び他のRFサービスからの妨害を減らすと同時に、周波数の割り当ての必要もなしに複数の電子センサを同じ場所に配置できる超広帯域スペクトル方式のための回路を組み込んでいる。
画像処理に関して、本発明の実施例は、媒体における物体の特徴を撮像する衝撃光子技術とともに使用することに適合させることができる。媒体が空気である場合、電磁放射線は、光の速度で進み、物体を撮像する解像度は低い。媒体が水のようなより高い屈折率を有する場合、電磁放射線はより低速度で進み、より高い撮像解像度が可能である。センサは、物体の特性のしるしを記憶及び他の処理のための画像処理プロセッサに供給する。本発明のセンサによる物体の全走査は、画像処理プロセッサに物体の相等する画像及び他の特性を供給する。本発明のセンサで使用された周波数帯域は、全ての組織、特に、人間の組織を含む哺乳類組織に無害である。
本発明の実施例は、ここで参照するために含まれている1994年9月6日に出願された代理人簿第IL−9516号の同時係属の米国出願第08/300,909号の名称「飛行時間無線位置決め方式」に記載されている。本発明の好ましい実施例の詳細な説明は、図1、図2及び図3が基本概念の例示を与える図面に関して記載されている。
図1において、センサ100は、受信機110と、送信機120と、受信機110および送信機120を互いに接続するケーブル112と、送信機アンテナ122と、受信機アンテナ113とを含んでいる。送信機120および受信機110は、無線周波数(RF)信号を使用して、センサ領域151を発生する。送信機アンテナ122および受信機アンテナ113は、各々、全方向に信号を放射する短い一本のワイヤである。送信機アンテナ122と受信機アンテナ113との間の距離dは、ユーザで規定され、任意の所与の設置に対して固定される。しかしながら、最大距離dは、経路損失およびRF信号低下に寄与する他の要因によってのみ制限される。
送信機120を受信機110に結合するために、ケーブルの一方の端部は、受信機110のポート111に接続され、他方の端部は送信機120のポート121に接続されている。センサ100は、受信機110のポート140で電力を受け取る。受信機110および送信機120は、それぞれ物体160および161上に配置されるかあるいは物体160および161の中に取り付けられる。これらの物体は床あるいは壁の中の任意の支持フレームにある可能性がある。
送信タイミング信号に応じて、送信機120は、電磁信号170を送信機アンテナ122を介して送信する。本発明の一実施例によれば、電磁信号170は、短いRFパルスあるいはバーストである。受信機110は、電磁信号170を受信機アンテナ113で受信する。近くの物体からの散乱および干渉のために、受信機110は、多重経路(直接経路および間接経路)から電磁信号170を受信機アンテナ113で受信する。
図1はセンサ領域152を示している。図2は、より詳細なセンサ領域152の表示を示している。図1および図2に関して、センサ領域152はトリップ領域151を含んでいる。両方の領域は、形状が概念的に円筒状であり、送信機アンテナ122と受信機アンテナ113との間にある。センサ領域152は、rSRの半径を有し、nrSR dの大きさを占有する。トリップ領域151は、rTRの半径およびより狭いnrTR dの大きさを占有する。トリップ領域151は、送信機120から受信機110までの電磁信号170の直接RF経路も示している。
図2のセンサ領域の円筒状の表示は1つのモデルである。いかなる物理的モデルも存在しない。実際、応用及び設置に応じて、送信機アンテナ122と受信機アンテナ113との間の領域は、木材、コンクリート、ごみ、あるいは他の物質によって部分的に妨害されるかも知れない。このモデルは、センサの作動が電磁信号の送信機と受信機間の直接RF経路でもあるトリップ領域と呼ばれる狭い円筒状領域で可能であるという概念をただ伝えるにすぎない。
物体が最初にセンサ領域152に、次にトリップ領域151に衝突するように物体がその長さ、すなわち距離dを横切る方向にセンサ領域152を横切って移動する場合、受信機110によって受信された電磁信号の大きさは減少する。物体が、ほぼそっくりそのままトリップ領域151を妨害あるいは覆い隠す場合、(図1における)受信機110のけられ指示器130は、センサが作動されたことを指示する出力を供給する。けられ指示器130は、センサ100による他の制御、測定、あるいは通信のための信号を供給する。
電磁信号の大きさは、検出されている物体の厚さおよび密度を示している。電磁信号の大きさは、通過する“衝撃光子”の数に応じて変動する。したがって、物体がそっくりそのままトリップ領域を覆い隠す場合、電磁信号の大きさは、同じ厚さのより低い密度を有する物体に対してよりも特定の厚さの高密度の物体に対してより低い。物体の各座標位置のための電磁信号の大きさに基づいて、物体の特性が決定される。例えば、物体の各座標位置の密度は電磁信号
の大きさから得ることができる。センサ出力180はゲート電磁信号の大きさを供給する。けられ指示器130が作動状態である場合、180で読み取られるあらゆる電圧に関して、物体の密度あるいは厚さのような特性の測定値が物体の各座標位置で得ることができる。プロセッサ・記憶装置は、イメージングに関するような電磁信号の大きさの記憶およびその後の信号処理を提供する。
電子トリップワイヤとして使用される場合、トリップ領域は任意のトリップ領域の一部に沿って物体の存在を示すために使用することができる。電磁信号の大きさが十分低い(所定のしきい値以下)である場合、センサはけられ指示を与える。けられ指示信号は他の処理、制御、あるいは通信のために使用することができる。
図3は、本発明によるセンサ200のより詳細なブロック図を示している。電力がポート203を介してセンサ200に供給される。本例では、9ボルト電源で十分である。ポート203は、本例において5ボルトのほぼ一定のVDD電源を調整する電圧調整器204に接続されている。
パルス繰り返し周波数(PRF)発生器214は、本例では、センサ200のための2MHzクロック信号、あるいはタイミング信号を供給する。2MHzタイミング信号は、送信機220および受信機210の両方によって使用される。送信機220に関しては、2MHzタイミング信号はラインドライバ215に供給される。コンデンサ216は、ラインドライバ215の出力とノード211との間に接続されている。インダクタ207は、ノード211で電源とケーブル212との間に結合され、送信機220に電力を供給する。タイミング信号および注入電力の両方は重ね合わされ、ケーブル212を介して送信機220に供給される。
送信機220は、ポート221で重ね合わされた電力および信号を受信する。電力取り出し回路は、ポート221とノード244との間に接続されたインダクタ222を含んでいる。コンデンサ223は、ノード244とアース(GND)との間に接続されている。この電力取り出し回路からの電力は送信機220の全ての他の部品に供給される。ラインレシーバ225はタイミング信号を受信する。コンデンサ224はポート221とラインレシーバ225との間に接続されている。ラインレシーバ225の出力は、本例では、ゲート式あるいはパルス2GHz送信機RF発振器227のために2nsのパルスを発生する送信機パルス形成回路網(PFN)に供給される。ゲート式2GHz送信機RF発振器は、ポート228を介して4分の1波長(λ/4)ワイヤのモノポール送信機アンテナ229に接続されている。送信機アンテナ229は、全ての方向に電磁信号、すなわち2nsRFバーストを放射する。
センサ領域201は、円筒として示され、円筒状トリップ領域202を含んでいる。トリップ領域202は、送信機アンテナ229から受信機アンテナ243までの電磁信号の直接経路である。
PRF発生器214で発生されたノード247のタイミング信号は受信機210によっても使用される。N分周器217は、タイミングを受信し、減少周波数の第1の位相信号を供給し、ノード219で90°の位相状態を示す。ノード219の第1の位相信号は、ノード230で第1の位相信号の周波数の1/2の第2の位相信号を発生し、タイミング信号からの180°の位相状態を示す2分周器にも供給される。直角位相変調器245は、ノード246のタイミング信号、ノード219の第1の位相信号、およびノード230の第2の位相信号を受信する。直角位相変調器245の出力は、0°、90°、180°、270°の4つの位相状態の間を飛んで動く位相信号である。位相信号は、500Hzの周波数で一方の位相状態から他方の位相状態に飛んで動く。他の実施例では、位相信号は、10Hzと100KHzとの間の周波数で一方の位相状態から他方の位相状態に飛んで動く。本質的には、位相信号は、(位相状態の各々によって示される)他の時間遅れを後の遅延回路231に供給する。
位相信号は、任意の1つのサンプリング間隔で、受信機210がその前縁の近くからのある位相状態の電磁信号をゲートするかあるいはサンプルするように調整される遅延回路231に供給される。位相信号なしに、遅延回路231は、受信機210が送信機220からの到着電磁信号をサンプルする時間を制御する。送信機220と受信機210との間の距離が一定であるために、遅延は容易に計算することができる。理論的には、受信機210は、その立ち上がりエッジで到着直接RF経路の電磁信号をサンプルすべきである。しかしながら、回路部品および他の環境状態の変動のために、受信機210は、立ち上がりエッジで常に正確にサンプルできない。したがって、遅延回路231は、到着電磁信号の立ち上がりエッジの近くのサンプルポイントを受信機に与える。位相信号に関しては、新しいサンプルポイントは最初のサンプルポイントからの位相状態であるポイントにある。全部のサンプルがPRF発生器214の周波数で生じるけれども、位相状態はより低速で変化する。したがって、1つの例では、サンプリングは2MHzで生じるが、位相状態は500Hzで変化する。
次に、遅延位相信号は、2nsのパルスを2GHzパルス受信機RF発振器233に供給する受信機パルス形成回路網(PFN)232に供給される。パルス受信機RF発振器233の出力はサンプリング234に供給される。一実施例では、サンプリング回路は、RF発振器およびポート242の受信電磁信号のためのミクサ回路の役目を果たす単一ダイオード・ホールド回路である。遅延回路231の調整は、受信機PFNが送信機220からポート242に直接経路の電磁信号が到着した時点でパルス受信機RF発振器233にパルスを発生させるように行うことができる。このようなパルスを発生させることは、直接RF経路に対応する電磁信号の立ち上がりの近くにあり、500Hzで変調された位相状態にある電磁信号の一部のサンプリング回路234によるゲーティングあるいはサンプル・ホールドを生じる。
サンプリング回路234の出力で、保持コンデンサ235はノード247とGNDとの間に結合される。直角位相変調器245の出力の位相信号は500Hzの割合で5つの位相状態の間で飛んで動くために、保持コンデンサ235で検出された電磁信号は500Hzのスペクトル成分を有する。検出された電磁信号は、増幅器236によって増幅され、増幅された電磁信号を発生する。増幅器236は、帯域制限され、多数(例えば、10〜10,000)の受信およびサンプルRFパルスの整合集積化を実現できる。ピーク検出器237は、増幅電磁信号のピークを検出し、ノード238でVPDを発生する。
PDは一方の入力を比較器239に供給する。他方の入力VREFは、可変抵抗器240に直列に接続された共通電圧源VDDによって発生される。VREFのためのリードは可変抵抗器240に接続されている。比較器239はVPDとVREFとを比較する。VPDがVREFより小さい場合、論理レベル信号は、けられが生じたことを示すけられ指示器241に供給される。前述のように、けられは、トリップ領域202の領域の長さを横切る方向に沿う物体によるトリップ領域202の妨害である。したがって、送信機アンテナ229と受信機アンテナ243との間の直接経路を全部覆い隠す場合、VPDはVREF以下のレベルに減少する。それとは別にして、VPDに対応するセンサ出力250から読み取れる電圧は、物体の特性を示し、その後の処理のために記憶することができる。全物体が走査される場合、物体の全ての座標位置に対する複数のVPDの読み取りは、例えば、物体のいろいろな点の密度の測定値を提供する。
本発明の他の実施例では、センサは電子トリップワイヤとして使用することができる。前述のように、物体が送信機アンテナ229と受信機243との間の直接経路を全部覆い隠す場合、VPDはVREF以下のレベルに減少する。VPDがVREFよりも小さい場合、論理レベル信号は、けられが生じたことを示すけられ指示器241に供給される。けられ指示器241の論理レベルは、物体がトリップ領域202を全部覆い隠したかどうかの指示を与える。他の実施例では、トリップ領域202の部分けられは、センサを“トリップ”させるのに十分である。VREFの調整はユーザ選択トリップポイントを供給する。
図3に示されるように、本発明の他の実施例では、センサは、ランダムにあるいは擬似ランダムにディザリングされたPRF動作を使用する。雑音ディザリングがない場合、エミッションスペクトルはパルス繰り返し周波数の高調波でスペクトルラインを示している。スペクトルラインで形成されたエンベロープは単一のインパルスによって発生されたスペクトルと形状が同一である。ランダムあるいはコード発生擬似変調、あるいはディザーのいずれかが付加されるならば、エミッションスペクトルは単一インパルスの形状に似ているように拡大することができる。したがって、個別ラインに集中されたエネルギーが広がるために、ピーク振幅は減少される。従来の受信機への干渉は、したがって減少され、熱雑音に似ている。雑音ディザリングがある場合、複数の、別々のセンサ200は、PRF発生器214に結合された雑音発生器213と干渉なしに同じ場所に配置することができる。雑音発生器213はPRF発生器214にランダム変動を導入する。
したがって、図3では、本発明の一実施例は、タイミング信号および電力信号のための受信機にケーブルを介して結合された受信機および送信機を有するセンサを示している。送信機は、送信機アンテナを介して電磁信号を送信し、受信機は送信電磁信号を受信する。パルス繰り返し周波数(PRF)発生器は、受信機および送信機の両方によって使用されるタイミング信号を発生する。送信機では、タイミング信号は、パルス送信機RF発振器が短いRFパルスあるいはバーストの形式で電磁信号を送信機アンテナに供給できるためにパルス形成回路網(PRF)によって使用される。電磁信号は、放射され、直接経路の電磁信号および時限間接経路の電磁信号の形式で受信機アンテナで受信される。
受信機は、パルス受信機RF発振器および受信機パルス形成回路網(PFN)によって作動されるサンプリング回路に対して直接経路の電磁信号をゲートする。遅延回路は、送信機アンテナと受信機アンテナとの間の距離に対して調整するので、受信機PFNは、PFNが作動されるまで、パルス受信機RF発振器を作動しない。すなわち、受信機ゲーティング機能は送信された直接RF経路の電磁信号の到着と一致する。直角位相変調器は、位相信号を遅延回路に供給する。位相信号は、500Hzの割合で4つの位相状態(0°、90°、180°、270°)の間で飛んで動き、電磁信号のサンプリングポイントをサンプリング回路に供給する。直角位相変調器は、PRF発生器からタイミング信号を受信する。次に、検出された電磁信号は増幅され、ピーク検出され、次に比較器によって電圧基準に比較される。物体がセンサのトリップ領域を覆い隠す場合、得られる検出電磁信号の大きさは、比較器の入力での電圧基準の大きさよりも小さく、比較器の出力はこのけられ指示を与える。
一実施例では、厚さあるいは密度のような物体の特性を示す、得られる検出信号の大きさは、物体を通過する“衝撃光子”の数に応じて変わり、したがって、より低い信号レベルは物体のより高い密度を示し、より高い信号レベルはより低い密度を示す。他の実施例では、けられ指示器は電子トリップワイヤ応用のために使用することができる。得られる検出信号が基準電圧以下である場合、トリップは生じ、けられ指示器で指示された。雑音ディザリングされた動作の場合、複数で、別個のセンサは干渉なしで同じ場所に配置することができる。
図4、図5および図6は、時間に対する受信電磁信号の大きさの具体的なプロットを示す。図4は、センサ領域が妨害されない場合、受信機アンテナの電磁信号を示している。初期RFパルスあるいはバースト301は、直接経路の電磁信号を示している。遅延RFバースト302は、間接経路の電磁信号を示している。図5は、センサのトリップ領域を覆い隠す物体の結果を示している。直接経路のRFバースト303は、実質的に大きさが減少されるのに対して、間接経路からの遅延RFバースト304は大ささに影響を及ぼさない。図6は、直接RF経路の電磁信号信号の到着と一致するように設置中調整されるパルス受信機RF発振器からのRFパルスのタイミングを示している。図5とともに検討すると、図6は、覆い隠されたRFバーストと時間が一致する受信機のゲーティング信号あるいはサンプリング信号を示している。
図7は、ピーク検出電圧VPDへのトリップ領域の影響を示している。横座標、すなわち、水平軸は、物体が、センサ領域401の外側の点から、センサ領域401およびトリップ領域402を通って、最後にセンサ領域401の外側の点までの円筒状のセンサ領域401の長さを横切る方向に移動するときの距離を示している。縦座標、すなわち垂直軸は、比較器239の入力でのピーク検出電圧VPDの大きさを示している(図3を参照)。
図7が示すように、物体がセンサ401の外側に置かれた場合、VPDはセンサ領域電圧VSRより上のレベルにある。物体がセンサ領域401の中に移動すると、VPDはVSRよりも小さいが、トリップ領域電圧VTR(あるいは電圧基準VREF)以上のレベルにある。センサ領域では、妨害物体からの散乱は干渉を生じ、したがってVPDを減少する。物体がセンサ領域402の中に移動すると、VPDは、さらに減少するが、VTR(VREF)以上のレベルのままである。物体が電磁信号の全直接経路を実質的に妨害する場合、けられが生じ、VPDはVREF以下に落ちる。このようなけられが生じると、センサはけられ指示を与える。けられ指示とともに、VPDの大きさは、物体の密度、厚さ、あるいは存在のような特性を示し、その後の画像処理工程で使用することができる。電子トリップワイヤ応用に関しては、けられ指示は、セクタが“トリップ”あるいは作動されたことを与える。VREFは、物体がトリップ領域402の中に移動するや否やけられ指示が与えられるように調整することができる。したがって、VREFのユーザの調整できる値に応じて、けられ指示は、物体が部分けられを生じるこれらの状態および物体が電磁信号の直接RF経路の全部のけられを実質的に生じるこれらの状態のために与えることができる。
図8および図9は、異なる位相変調方式が電磁信号を検出するために受信機内で使用される場合のVPDへの影響を示している。図8は、送信機アンテナと受信機アンテナとの間の距離が変わり、2進位相変調が使用されるときのVPDの感度パターンを示している。受信機は、500Hzの割合で0°と180°との間で交互にサンプルする。しかしながら、図8が示すように、λ/2の間隔でのヌルは存在する。これらのヌルは、ミクサとしての役割を果たすサンプリング回路での送信機RFパルスと受信機RFゲーティングパルスとのビートによって引き起こされる。ヌルを除去するために、サンプリングが500Hzの割合で0°、90°、180°、270°で得られる場合、直角位相変調が使用される。図9は、除去されたヌルを有する得られるVPD感度パターンを示している。
図10および図11は、本発明の実施例の受信機および送信機のそれぞれの代表的な回路図を示している。部品の値および特定の製造者のIC装置の部品名は例として役立つだけである。
図10はセンサの受信機部の詳細回路図を示している。本例では、IC1は、ナショナルセミコンダクタ74AC04のヘックスインバータであり、IC2はモトローラのMC14069のヘックスインバータであり、IC3はモトローラのMC14020の2進カウンタであり、インバータ606、609、618、619、625および627はIC1に提供されている。2進カウンタ615はIC3に提供されている。
9ボルト電源の形の電力は、ポート601とGNDとの間に並列に接続されたコンデンサ604とともにポート601のセンサに供給される。セイコーの部品第812−50号の電圧調整器602はポート601とポート603との間にも並列に接続されている。コンデンサ605はポート603とGNDとの間に接続されている。ポート603で、5ボルトのVDDは、(図11に示されるように)受信機600および送信機に供給される。
パルス繰り返し周波数(PRF)発生器に関しては、インバータ606の入力はノード666接続されている。抵抗器607は、ノード666とノード667との間に接続されている。コンデンサ608は、インバータ609の出力でノード666とノード668との間に接続されている。インバータ609の入力はノード667に接続されている。本例では、2MHzタイミング信号が発生される。
ノード668でのタイミング信号は、並列の2つのインバータ618、619を含むラインドライバに供給される。タイミング信号668は、インバータ618および619の共通に結合された入力に供給される。これらのインバータ618、619の出力は、ノード672でも共通に結合されている。結合コンデンサ620は、ノード672とノード673との間に結合されている。VDDからの付加電力はノード673でラインに供給される。インダクタ621は電源とノード673との間に接続されている。抵抗器622は、ノード673と、重ね合わされた電力およびタイミング信号がケーブル674を介して供給されるノード623との間に接続されている。
ノード667のタイミング信号は2進カウンタのクロック入力616に供給される。2進カウンタ615は、ポート669でそのVDD入力、ポート670でそのGND、ポート617で常にアースされたリセット信号を受信する。アースされたリセット信号によって、カウンタ615は、タイミング信号の立ち下がりエッジに応じて常にカウントできる。2進カウンタ615の出力は、Q11に対してはポート610にあり、Q12に対してはポート611にある。抵抗器612は、Q11の出力ポート610とノード671との間に接続されている。抵抗器613は、Q12の出力ポート611とノード671との間に接続されている。抵抗器614は、ノード668とノード671との間に接続されている。コンデンサはノード671とGNDとの間に接続されている。2進カウンタ615の出力は、付加時限を供給し、受信機のサンプリング機能のタイミングを制御する。
遅延回路は、送信機アンテナと受信機アンテナとの間の距離の変動を補償するために備えられている。インバータ625の入力はノード671に接続されている。インバータ625の出力は、パルス形成回路網(PFN)を作動させるために時限を調整するために使用される可変抵抗器626に接続されている。コンデンサ628は、ノード675とGNDとの間に接続されている。インバータ627の入力はノード675に接続されている。インバーダ627の出力は、パルスRF発振器を作動させるパルス形成回路網(PFN)に接続されている。
パルス形成回路網(PFN)の入力は遅延回路に依存する。コンデンサ629はインバータ627の出力とノード676との間に接続されている。抵抗器630はノード676とGNDとの間に接続されている。抵抗器631およびインダクタ632は、ノード676とノード667との間に直列に接続されている。コンデンサ633は、ノード667とGNDとの間に接続されている。本例では、得られるパルスは2nsの持続時間を有する。次に、得られるパルスはパルスRF発振器に印加される。
本例では、npnバイポーラ接合トランジスタ635は、市販の部品第NE856号である。トランジスタ635のエミッタはノード667に接続されている。トランジスタ635のベースは、GNDに接続されているインダクタ634に接続されている。トランジスタのコレクタは、他方の端部でノード678に接続されたインダクタ689に接続されている。コンデンサ637はノード678とGNDとの間に接続されている。抵抗器636はノード678とVDD電源との間に接続されている。トランジスタ635のコレクタはコンデンサ638にも接続されている。コンデンサ638の対向する極板はノード639に接続されている。ノード639は、受信機ゲートに対してパルスRFバーストのための接続および送信機からの電磁信号を供給する。本例では、パルスRF発振器の周波数は2GHzである。受信機アンテナ640はノード639に接続されている。
電磁信号641は、全ての方向から受信機アンテナ640に到着する。直接経路に対応するRFバーストは高速に到着する。しかしながら、遅延回路は、RF発振器のRFパルス発生のタイミングを制御するので、電磁信号をゲーティングするRFパルスは直接経路の電磁信号と一致する。
サンプリング回路に関しては、この例は、市販の部品第HSMS2810号であるダイオード643を使用する。受信アンテナ640は一般的には長さが1.5インチのワイヤで形成されている。ダイオード643の陰極はノード639に接続され、ダイオード643の陽極はノード679に接続されている。抵抗器644は、VDD電源とノード679との間に接続されている。抵抗器642は、GNDとノード639との間に接続されている。サンプル電磁信号を保持する保持コンデンサ645はノード679とGNDとの間に接続されている。
ピーク検出器とサンプリング回路との間に置かれた増幅器回路に関しては、本例は、その部品の1つとして、市販の部品第2N3904号であるnpnバイポーラ接合トランジスタ648を使用する。この増幅器は帯域制限され、多数(例えば、10〜10,000)の受信・サンプルRFパルスの整合集積化を実現できる。結合コンデンサ646は、ノード679とトランジスタ648のベースとの間に接続されている。抵抗器はトランジスタ648のコレクタとVDD電源との間にも接続されている。トランジスタ648のエミッタはGNDに接続されている。結合コンデンサ649は、トランジスタ648のコレクタとインバータ651の入力との間に接続されている。抵抗器650は、インバータ651の入力とインバータ651の出力と間に接続されている。
ピーク検出器に関しては、抵抗器652は、インバータ651の出力とインバータ653の入力との間に接続されている。抵抗器654は、インバータ653の入力とノード680との間に接続されている。コンデンサ656はノード680とGNDとの間に接続されている。インバータ653の出力はダイオード655のアノードに接続されている。ダイオード655の陰極はノード680に接続されている。VPDはノード680に現れる。したがって、画像処理応用に関しては、ノード680でのVPDの大きさはトリップ領域の物体の密度あるいは厚さを示している。好ましい実施例では、対応するVPDの大きさは記憶され、さらにイメージングのためにさらに処理される前にトリップ領域の全けられが必要とされる。本例では、ダイオード655は市販の部品第IN4148号である。
比較器に関しては、抵抗器657はノード680とノード681との間に接続されている。可調整基準電圧VREFに関しては、VDD電源は抵抗器662および抵抗器663に供給される。可変抵抗器663の一方の端部はGNDに接続されている。抵抗器658は、ノード681と可変抵抗器663のタップとの間に接続されている。可変抵抗器663を調整することによって、異なる“トリップ”ポイント、すなわちVREFは使用可能である。したがって、電子トリップワイヤ応用では、トリップ領域の全けられは、センサを“トリップ”すなわち作動させることは必要がない。しかしながら、電子トリップワイヤの実施例では、ほぼ全部のけられはセンサを作動させる必要がある。
インバータ659は、ノード681とノード682との間に接続されている。トリップ領域が物体によって覆い隠される場合、ノード682のハイ論理レベルがけられ指示器に現れる。ノード682はインバータ661の入力にも接続されている。インバータ661のノード665の出力は、けられ指示器664およびノード682での論理レベルの相補出力である。抵抗器660は、ノード681とノード665との間に接続されている。
図11は、本発明の実施例の送信機部の詳細回路図を示している。送信機は、電力取り入れ回路と、ラインレシーバと、パルス形成回路網と、パルスRF発振器とを含んでいる。本例では、IC4(インバータ708)はナショナル・セミコンダクタの74C04ヘックスインバータである。
センサの受信機部からの重ね合わされた電力およびタイミング信号は、ケーブル721を介して送信機のポート701に供給される。重ね合わされた信号の電力成分は、インダクタ702がノード722とノード723との間に接続されている電力取り入れ回路に供給される。重ね合わされた信号のクロック成分は、結合コンデンサがノード722とノード724との間に接続されているラインレシーバに供給される。抵抗器706はノード724とGNDとの間に接続されている。抵抗器704はノード724とノード723との間に接続されている。市販部品第IN4148号であるダイオード705に関しては、陰極はノード723に結合され、陽極はノード724に結合される。市販部品第IN4148号でもあるダイオード707に関しては、陰極はノード724に結合され、陽極はGNDに結合される。インバータ708の入力はノード724に結合される。電力取り入れ回路からの電力はポート725でインバータ708に供給される。コンデンサ709は、ノード723とGNDとの間にも配置されている。抵抗器710は、ノード723とノード729との間に配置されている。さらに、コンデンサ716は、ノード729とGNDとの間に配置されている。
パルス形成回路網(PFN)に関しては、コンデンサ711は、インバータ708の出力とノード726との間に配置されている。抵抗器712は、ノード726とGNDとの間に接続されている。抵抗器713およびインダクタ714は、ノード726とノード727との間に直列に配置されている。コンデンサは、ノード727とGNDとの間に配置されている。本例では、2nsのパルスは2GHzのパルスRF発振器に供給されている。
2nsのパルスに応じて、2GHzのパルスRF発振器は2nsのRFバーストを供給する。本例で使用される市販のnpnバイポーラ接合トランジスタ718は部品第NE856号である。トランジスタ718に関しては、エミッタはノード727に結合され、コレクタはノード728に結合され、ベースは、GNDに接続されたインダクタ717に結合されている。電力取り入れ回路からの付加電力は、ノード729とノード728との間に配置されているインダクタ715によって供給されている。次に、2nsのRFバーストの形の電磁信号は、1.5インチワイヤからなる送信機アンテナ720に供給される。
けられ全部がトリップ領域内で生じる場合、好ましいモードはけられ指示を与える受信機を使用するけれども、他の実施例は、受信機の比較器の段で基準電圧VREFのレベルを調整することによってトリップ領域の部分けられを取り入れている。したがって、本発明の特定の応用はセンサの“トリップ”ポイントを決定する。
図12に示されるように、本発明の他の実施例では、物体を走査することを達成することができる。センサは、受信機801と、ケーブル802と、送信機803と、信号プロセッサ・記憶装置804と、受信機アンテナ810と、送信機アンテナ809とを含む。センサは、コンピュータ支援並進、あるいはコンピュータ支援トモグラフィ(CAT)走査で利用されるものと同様に並進ステージ807、808に配置することができる。図12は2つの別個の装置であるような並進ステージ807、808を示しているけれども、これらのステージは実際、単一のステージとして示すことができる。送信機および受信機にとって重要なことは、並進ステージで同時に移動させることである。けられ指示器805および検出サンプル信号806は、信号プロセッサ・記憶装置804に供給される。
媒体812の中の物体812は、プラットホーム813の上に置かれている。物体の特性を得るために、並進ステージ807、808はxz平面に沿って移動される。これは、y軸を通るあらゆる所望のx、z座標位置の密度情報を提供する。すなわち、任意の所与の座標位置x,y,zに関しては、y軸に沿ってとらえられるようなこの座標位置の物体の密度を決定することができる。
送信機アンテナ809と受信機アンテナ810との間の直接RF経路として形成されるセンサ領域は最初の座標位置に配置されている。並進ステージ807、808は1つの軸(xあるいはzのいずれか)に沿って所望のステップで進めるように移動される。検出サンプル信号の大きさおよび座標位置は、プロセッサ・記憶装置804で処理され、記憶される。次に、並進ステージは、処理ステップおよび記憶ステップが新しい座標位置に対して再び達成される次の座標位置に移動される。並進ステージを移動させ、検出サンプル信号の大きさを処理し、座標位置および検出サンプル信号の大きさを記憶するステップの全部が、あらゆる所望の座標位置のためのデータが記録されるまで、実行される。物体812の3次元表示に関しては、各平面に対する上記のステップは、θ=0°からθ=180°に及ぶ全ての平面に対する全ての座標位置x、y、zのためのデータが記録されるまで、z軸の周りに増加するあらゆる角度θに対して実行される。
本発明の好ましい実施例の前述の記載は説明する目的で示されたものである。それは完全であり、あるいは本発明を開示された正確な形式に限定することが意図されたものではない。明かに、多数の修正および変更は当業者に明らかである。本発明の範囲は下記の請求範囲および均等物によって規定されるべきことが意図されている。

Claims (4)

  1. 狭い視野の電磁センサにおいて、
    送信タイミング信号に応じて一連の電磁信号を送信する送信機と、
    受信タイミング信号に応じて前記一連の電磁信号をサンプルし、かつサンプル信号を発生する受信機と、
    前記送信タイミング信号を前記送信機に供給し、かつ前記受信タイミング信号を前記受信機に供給するタイミング回路と、
    前記受信機の出力に結合され、かつ前記サンプル信号に応答して、前記送信機と前記受信機との間の直接RF経路中に位置する物体の特性の指示を与える信号プロセッサと、を備え、前記受信機は、前記受信タイミング信号によって、前記送信機と前記受信機との間の前記直接RF経路に沿って移動する直接経路伝搬波の各電磁信号の一部をサンプルすることを特徴とする狭い視野の電磁センサ。
  2. 前記特性が密度であることを特徴とする請求項1の狭い視野の電磁センサ。
  3. 前記特性が厚さであることを特徴とする請求項1の狭い視野の電磁センサ。
  4. 電子トリップワイヤにおいて、
    送信タイミング信号に応答して、一連のRFバーストを発生する送信機と、
    受信タイミング信号に応答して、各RFバーストの一部をサンプルし、かつサンプル受信信号を発生する受信機と、
    前記受信機が、前記送信機と前記受信機との間の前記RFバーストの、直接RF経路に沿って移動する直接経路伝搬波に対応する各RFバーストの一部をサンプルするように、前記送信タイミング信号を前記送信機に、かつ受信タイミング信号を前記受信機に供給するタイミング回路と、
    前記受信機の出力に結合され、かつ前記サンプル受信信号に応答して、物体が前記直接RF経路に沿って前記RFバーストの経路を妨害する場合、けられ指示を与えるけられ指示回路とを備えていることを特徴とする電子トリップワイヤ
JP52945896A 1995-03-17 1996-03-15 狭い視野の電磁センサシステムおよび方法 Expired - Lifetime JP4015191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/405,644 US5576627A (en) 1994-09-06 1995-03-17 Narrow field electromagnetic sensor system and method
US08/405,644 1995-03-17
PCT/US1996/003583 WO1996030771A2 (en) 1995-03-17 1996-03-15 Narrow field electromagnetic sensor system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11503229A JPH11503229A (ja) 1999-03-23
JP4015191B2 true JP4015191B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=23604579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52945896A Expired - Lifetime JP4015191B2 (ja) 1995-03-17 1996-03-15 狭い視野の電磁センサシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5576627A (ja)
EP (1) EP0829020B1 (ja)
JP (1) JP4015191B2 (ja)
AT (1) ATE217977T1 (ja)
AU (1) AU6376696A (ja)
CA (1) CA2215506C (ja)
DE (1) DE69621331T2 (ja)
WO (1) WO1996030771A2 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10122861A (ja) * 1996-10-16 1998-05-15 Nikon Corp 位置測定装置及びそれを利用した位置測定方法
US6142059A (en) * 1996-11-27 2000-11-07 Case Corporation Method and apparatus for sensing the orientation of a mechanical actuator
US5901633A (en) * 1996-11-27 1999-05-11 Case Corporation Method and apparatus for sensing piston position using a dipstick assembly
US5977778A (en) * 1996-11-27 1999-11-02 Case Corporation Method and apparatus for sensing piston position
US6304178B1 (en) * 1997-01-20 2001-10-16 Kabushiki Kaisha Tsuden Door safety system
US5828333A (en) * 1997-01-21 1998-10-27 Northrop Grumman Corporation Multiple access diplex doppler radar
US7209523B1 (en) 1997-05-16 2007-04-24 Multispectral Solutions, Inc. Ultra-wideband receiver and transmitter
US6067673A (en) * 1997-07-18 2000-05-30 Kohler Company Bathroom fixture using radar detector having leaky transmission line to control fluid flow
US6206340B1 (en) 1997-07-18 2001-03-27 Kohler Company Radar devices for low power applications and bathroom fixtures
US6250601B1 (en) 1997-07-18 2001-06-26 Kohler Company Advanced touchless plumbing systems
US6005395A (en) * 1997-11-12 1999-12-21 Case Corporation Method and apparatus for sensing piston position
US6700939B1 (en) 1997-12-12 2004-03-02 Xtremespectrum, Inc. Ultra wide bandwidth spread-spectrum communications system
US5966090A (en) * 1998-03-16 1999-10-12 Mcewan; Thomas E. Differential pulse radar motion sensor
US6417797B1 (en) 1998-07-14 2002-07-09 Cirrus Logic, Inc. System for A multi-purpose portable imaging device and methods for using same
US7346120B2 (en) 1998-12-11 2008-03-18 Freescale Semiconductor Inc. Method and system for performing distance measuring and direction finding using ultrawide bandwidth transmissions
US6279173B1 (en) 1999-04-12 2001-08-28 D2M, Inc. Devices and methods for toilet ventilation using a radar sensor
US6239736B1 (en) 1999-04-21 2001-05-29 Interlogix, Inc. Range-gated radar motion detector
US6351246B1 (en) 1999-05-03 2002-02-26 Xtremespectrum, Inc. Planar ultra wide band antenna with integrated electronics
US6218979B1 (en) 1999-06-14 2001-04-17 Time Domain Corporation Wide area time domain radar array
US6177903B1 (en) 1999-06-14 2001-01-23 Time Domain Corporation System and method for intrusion detection using a time domain radar array
US7592944B2 (en) * 1999-06-14 2009-09-22 Time Domain Corporation System and method for intrusion detection using a time domain radar array
US7649925B2 (en) * 1999-06-14 2010-01-19 Time Domain Corporation Time transfer utilizing ultra wideband signals
GB2354821A (en) * 1999-09-29 2001-04-04 Dine O Quick Threshold crossing counter
US7027493B2 (en) * 2000-01-19 2006-04-11 Time Domain Corporation System and method for medium wide band communications by impluse radio
US6906625B1 (en) 2000-02-24 2005-06-14 Time Domain Corporation System and method for information assimilation and functionality control based on positioning information obtained by impulse radio techniques
WO2001066954A2 (en) 2000-03-08 2001-09-13 Rosemount Inc. Piston position measuring device
US20010037724A1 (en) 2000-03-08 2001-11-08 Schumacher Mark S. System for controlling hydraulic actuator
EP1269027B1 (en) 2000-03-08 2005-07-27 Rosemount Inc. Bi-directional differential pressure flow sensor
US7224905B2 (en) 2000-04-07 2007-05-29 The Regents Of The University Of California Remotely-interrogated high data rate free space laser communications link
US6724191B1 (en) * 2000-05-09 2004-04-20 Admiralty Corporation Systems and methods useful for detecting presence and/or location of various materials
US6340139B1 (en) 2000-06-01 2002-01-22 Labarge, Inc. Highway grade crossing vehicle violation detector
WO2002013313A2 (en) 2000-08-07 2002-02-14 Xtremespectrum, Inc. Electrically small planar uwb antenna apparatus and system thereof
US6411105B1 (en) * 2000-09-11 2002-06-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Nondestructive detection of steel surface corrosion
US7361472B2 (en) * 2001-02-23 2008-04-22 Invitrogen Corporation Methods for providing extended dynamic range in analyte assays
US6588313B2 (en) 2001-05-16 2003-07-08 Rosemont Inc. Hydraulic piston position sensor
EP1289147A1 (de) * 2001-08-13 2003-03-05 Senstronic, S.A. Fremderregte Näherungs-oder Anwesenheitsschalteranordnung
WO2003042919A2 (en) * 2001-11-09 2003-05-22 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband imaging system
US6657596B2 (en) * 2002-01-30 2003-12-02 Lucent Technologies Inc. Method of measuring a pattern of electromagnetic radiation
US6998835B1 (en) 2002-11-20 2006-02-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electromagnetic sensor system and method
US6722261B1 (en) 2002-12-11 2004-04-20 Rosemount Inc. Hydraulic piston position sensor signal processing
US6722260B1 (en) 2002-12-11 2004-04-20 Rosemount Inc. Hydraulic piston position sensor
DE10314557A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-28 Siemens Ag Kompakter Mikrowellen-Anstandsensor mit geringer Leistungsaufnahme durch Leistungsmessung an einem stimulierten Empfangsoszillator
US20040249257A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Tupin Joe Paul Article of manufacture for extracting physiological data using ultra-wideband radar and improved signal processing techniques
US6940295B2 (en) * 2003-06-11 2005-09-06 The Boeing Company Apparatus and methods for non-destructive inspection using microwave sensing
US20120256778A1 (en) * 2003-07-02 2012-10-11 M/A Com, Inc. Short-range vehicular radar system
US7126323B1 (en) 2003-07-25 2006-10-24 Admiralty Corporation Systems and methods for synchronous detection of signals
JP3977303B2 (ja) * 2003-08-21 2007-09-19 シャープ株式会社 位置検出システム、位置検出システムにおける発信装置および受信装置
US7215278B2 (en) * 2003-11-16 2007-05-08 Preco Electronics, Inc Radar frequency hopping
US7506547B2 (en) 2004-01-26 2009-03-24 Jesmonth Richard E System and method for generating three-dimensional density-based defect map
WO2005088850A1 (ja) 2004-03-17 2005-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 位置検出システム、応答器及び質問器、無線通信システム、位置検出方法、位置検出用プログラム及び情報記録媒体
DE102004031626A1 (de) * 2004-06-30 2006-02-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Materialstärkenbestimmung auf Hochfrequenzbasis
ES2314697T3 (es) * 2004-09-07 2009-03-16 Ralen Research Centrum, S.R.O. Unidad electronica, en particular para detectar organismo vivos.
JP4196963B2 (ja) * 2005-03-25 2008-12-17 セイコーエプソン株式会社 電子装置及び無線通信端末
US8098707B2 (en) * 2006-01-31 2012-01-17 Regents Of The University Of Minnesota Ultra wideband receiver
US20070196621A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-23 Arnold Frances Sprayable micropulp composition
US8081304B2 (en) 2006-07-31 2011-12-20 Visualant, Inc. Method, apparatus, and article to facilitate evaluation of objects using electromagnetic energy
US7996173B2 (en) * 2006-07-31 2011-08-09 Visualant, Inc. Method, apparatus, and article to facilitate distributed evaluation of objects using electromagnetic energy
JP5137103B2 (ja) * 2007-03-16 2013-02-06 独立行政法人情報通信研究機構 電波イメージング方法及び装置
WO2008148040A1 (en) 2007-05-24 2008-12-04 Lifewave, Inc. System and method for non-invasive instantaneous and continuous measurement of cardiac chamber volume
US9572511B2 (en) 2007-09-05 2017-02-21 Sensible Medical Innovations Ltd. Methods and systems for monitoring intrabody tissues
ES2603283T3 (es) 2007-09-05 2017-02-24 Sensible Medical Innovations Ltd. Método y sistema para monitorizar líquido de tejido torácico
US10667715B2 (en) * 2008-08-20 2020-06-02 Sensible Medical Innovations Ltd. Methods and devices of cardiac tissue monitoring and analysis
US8654215B2 (en) * 2009-02-23 2014-02-18 Gary Edwin Sutton Mobile communicator with curved sensor camera
US9002427B2 (en) 2009-03-30 2015-04-07 Lifewave Biomedical, Inc. Apparatus and method for continuous noninvasive measurement of respiratory function and events
US20100274145A1 (en) 2009-04-22 2010-10-28 Tupin Jr Joe Paul Fetal monitoring device and methods
US8907682B2 (en) 2009-07-30 2014-12-09 Sensible Medical Innovations Ltd. System and method for calibration of measurements of interacted EM signals in real time
US9032565B2 (en) 2009-12-16 2015-05-19 Kohler Co. Touchless faucet assembly and method of operation
EP2769235B1 (en) 2011-10-19 2023-11-29 Balu Subramanya Directional speed and distance sensor
US8264401B1 (en) 2011-12-29 2012-09-11 Sensys Networks, Inc. Micro-radar, micro-radar sensor nodes, networks and systems
US8888207B2 (en) 2012-02-10 2014-11-18 Visualant, Inc. Systems, methods and articles related to machine-readable indicia and symbols
US9201156B2 (en) * 2012-03-29 2015-12-01 Chevron U.S.A. Inc. System and method for measurement incorporating a crystal resonator
US11004337B2 (en) 2012-12-28 2021-05-11 Balu Subramanya Advanced parking management system
US9316581B2 (en) 2013-02-04 2016-04-19 Visualant, Inc. Method, apparatus, and article to facilitate evaluation of substances using electromagnetic energy
US9041920B2 (en) 2013-02-21 2015-05-26 Visualant, Inc. Device for evaluation of fluids using electromagnetic energy
US9664610B2 (en) 2013-03-12 2017-05-30 Visualant, Inc. Systems for fluid analysis using electromagnetic energy that is reflected a number of times through a fluid contained within a reflective chamber
US20150177372A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 David I. Poisner MIR Two Dimensional Scanner
US9761049B2 (en) 2014-03-28 2017-09-12 Intel Corporation Determination of mobile display position and orientation using micropower impulse radar
RU2657916C1 (ru) * 2014-05-15 2018-06-18 КАДДА Мелу ТАРСИЗИО Система и способ защиты зон ограниченного доступа от проникновений пешеходов и/или транспортных средств в целом без кабины, с разрешенным доступом для транспортных средств с кабиной, в том числе транспортных средств типа кабриолет с поднятой крышей
US10641869B2 (en) * 2016-07-29 2020-05-05 Texas Instruments Incorporated Resonant illumination driver in an optical distance measurement system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3471845A (en) * 1966-05-27 1969-10-07 Sylvania Electric Prod Security system
US3810172A (en) * 1972-07-18 1974-05-07 L Burpee Detection system
US3863240A (en) * 1972-12-08 1975-01-28 Aerospace Res Electromagnetic intrusion detection system
US3877002A (en) * 1973-05-25 1975-04-08 Omni Spectra Inc Intrusion detecting system
DK135353B (da) * 1974-11-07 1977-04-12 Schloeer Boerge Anlæg til detektering af bevægelige objekter inden for et overvåget område ved mikrobølgediffraktion.
US4191953A (en) * 1975-01-23 1980-03-04 Microwave and Electronic System Limited Intrusion sensor and aerial therefor
US4274226A (en) * 1979-08-06 1981-06-23 Park Mobile, Inc. Detection of object in path of moving gate
US4322722A (en) * 1980-06-20 1982-03-30 Dti Security, A Division Of Datura International, Inc. Pulsed microwave motion sensor for intrusion detection applications
CA1169939A (en) * 1981-04-16 1984-06-26 Robert K. Harman Intrusion detection system
US4415885A (en) * 1981-05-21 1983-11-15 Stellar Systems, Inc. Intrusion detector
GB2111736B (en) * 1981-11-12 1986-02-12 Standard Telephones Cables Ltd Radar or sonar system
US4531117A (en) * 1983-07-05 1985-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Variable frequency RF electronic surveillance system
US4639902A (en) * 1985-06-24 1987-01-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Near ultrasonic pattern comparison intrusion detector
JPH0785062B2 (ja) * 1987-06-09 1995-09-13 建設省土木研究所長 電磁波による土の乾燥密度の測定方法
US5248958A (en) * 1988-03-11 1993-09-28 Marcel Milin Hertzian-wave intrusion detetor
DE4300949C1 (de) * 1993-01-15 1994-05-26 Max Planck Gesellschaft Duales Mikrowelleninterferometer
SE501473C2 (sv) * 1993-02-03 1995-02-27 Stiftelsen Metallurg Forsk Sätt att bestämma gasers och flammors tillstånd i smält och förbränningsprocesser
JP3139874B2 (ja) * 1993-03-30 2001-03-05 株式会社東芝 濃度計
JPH0763705A (ja) * 1993-08-26 1995-03-10 Tokimec Inc 氷分濃度計測装置
US5521600A (en) * 1994-09-06 1996-05-28 The Regents Of The University Of California Range-gated field disturbance sensor with range-sensitivity compensation

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996030771A2 (en) 1996-10-03
AU6376696A (en) 1996-10-16
US5576627A (en) 1996-11-19
DE69621331T2 (de) 2003-01-09
EP0829020B1 (en) 2002-05-22
CA2215506C (en) 2009-05-19
ATE217977T1 (de) 2002-06-15
EP0829020A4 (en) 1998-07-08
JPH11503229A (ja) 1999-03-23
EP0829020A2 (en) 1998-03-18
CA2215506A1 (en) 1996-10-03
WO1996030771A3 (en) 1996-11-21
DE69621331D1 (de) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4015191B2 (ja) 狭い視野の電磁センサシステムおよび方法
JP3648236B2 (ja) 超広帯域レーダの運動センサ
US5510800A (en) Time-of-flight radio location system
US5661490A (en) Time-of-flight radio location system
JP3824655B2 (ja) パルス同期によるフィールド外乱センサ
US6400307B2 (en) System and method for intrusion detection using a time domain radar array
US6239741B1 (en) UWB dual tunnel diode detector for object detection, measurement, or avoidance
CA1101110A (en) Electronic intruder detection system
RU2311658C1 (ru) Сенсор для обнаружения движущихся объектов при помощи сверхширокополосного зондирующего сигнала (варианты)
US4195289A (en) Microwave intrusion or movement detectors
JP2008525774A (ja) 種々異なる距離範囲内の物標を監視するためのレーダシステム
CA2605339C (en) Ultra-wideband radar motion sensor
US5220328A (en) Target motion detecting impulse doppler radar system
JP3047139B2 (ja) 移動体検出装置
JP2830610B2 (ja) 二次監視レーダ装置
Venkatasubramanian et al. Chaos based UWB imaging radar for homeland security
JPH11190779A (ja) レーダ型地中探査装置
JP2964709B2 (ja) パルス受信装置
US20010019305A1 (en) Testing method and apparatus
JPH06308226A (ja) 水上小目標検出用レーダ装置
JPS60231190A (ja) 反響探知機
HU227268B1 (en) Radio frequency apparatus for preventing collision of an air vehicle with elongated works made of electrically conductive material raised away from earth surface

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050421

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term