JP4012333B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4012333B2
JP4012333B2 JP06043599A JP6043599A JP4012333B2 JP 4012333 B2 JP4012333 B2 JP 4012333B2 JP 06043599 A JP06043599 A JP 06043599A JP 6043599 A JP6043599 A JP 6043599A JP 4012333 B2 JP4012333 B2 JP 4012333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
closing
opening
electric garage
garage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06043599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000258169A (ja
Inventor
近夫 長坂
嘉昌 國松
正人 西川
俊之 磯谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP06043599A priority Critical patent/JP4012333B2/ja
Priority to US09/857,703 priority patent/US6615132B1/en
Priority to EP00904085A priority patent/EP1176392B1/en
Priority to PCT/JP2000/000993 priority patent/WO2000054007A1/ja
Priority to DE60044187T priority patent/DE60044187D1/de
Publication of JP2000258169A publication Critical patent/JP2000258169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4012333B2 publication Critical patent/JP4012333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/77Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation using wireless control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2628Door, window
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00896Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses
    • G07C2009/00928Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses for garage doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ナビゲーション装置に係り、特に、電動式ガレージ等を操作するための機器を接続可能なナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、車両を収容するためのガレージとして、車内からワイヤレスリモコンで操作することにより開閉することができる電動式ガレージがある。ところが、ワイヤレスリモコンから送信される信号として電波を用いた場合には、電波が届く範囲内にある他の電動式ガレージにも影響を与えて誤動作することが考えられる。
【0003】
この問題を解決するため、予め定めた車両IDが記憶された光ビーコンをガレージ側に取り付け、車両側から車両IDを含む信号を光ビーコンに向けて送信し、光ビーコンに記憶されている車両IDと受信した信号に含まれる車両IDとが一致した場合にガレージのドアを自動的に開ける電動式ガレージが提案されている(特開平10−8861号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術では、車両から送信された信号が光ビーコン側に届く範囲内に車両が接近した場合には、運転者の意図に関係なくガレージのドアの開閉動作が行われ、誤作動するという問題がある。
【0005】
本発明は上記事実を考慮し、リモコンにより操作することなく自動的にガレージのドアを開閉することができると共に、誤作動を防ぐことができるナビゲーション装置を提供することが目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、電動ガレージのドアの開閉動作を遠隔操作するための遠隔操作装置が接続可能なナビゲーション装置において、車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、前記車両の進行方位を検出する方位検出手段と、前記車両の速度を検出する速度検出手段と、前記現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ外に予め定めた開放位置及び開放方位とが各々略一致し、かつ前記車両の速度が所定速度以下の場合に、前記電動ガレージのドアを開放するための開放信号を前記遠隔操作装置へ出力する出力手段と、を有することを特徴としている。
【0007】
請求項1記載の発明によれば、電動ガレージのドアの開閉動作を遠隔操作するための遠隔操作装置を接続可能なナビゲーション装置において、現在位置検出手段は、車両の現在位置を検出する。この車両の現在位置の検出は、周知のGPSシステムを用いて、例えば緯度・経度で定まる位置として容易に検出することができる。方位検出手段は、前記車両の進行方位を検出する。この方位検出手段は、例えば振動型のジャイロセンサを用いることができる。速度検出手段は、前記車両の速度を検出する。
【0008】
出力手段は、現在位置検出手段により検出した車両の現在位置及び方位検出手段により検出した車両の進行方位と電動ガレージ外に予め定めた開放位置及び開放方位とが各々略一致し、かつ前記車両の速度が所定速度以下の場合に、前記電動ガレージのドアを開放するための開放信号を前記遠隔操作装置へ出力する。
【0009】
この開放位置及び開放方位は、例えば電動ガレージ付近の任意の位置及び方位とすることができる。また、所定速度は、ほぼ停止状態の速度以下に設定する。すなわち、車両が電動ガレージへ接近した場合で、車両がほぼ停止状態又は停止状態になった場合に、自動的に電動ガレージのドアが開放されるようにする。このように、車両の現在位置だけでなく進行方位が略一致したか否かを判断し、さらに車両が略停止状態か又は停止状態か否かを判断して電動ガレージのドアの開放信号を出力するので、単に電動ガレージの前を車両が通過する場合等、入庫の目的以外で電動ガレージへ接近した場合に誤って電動ガレージのドアを開放させてしまうのを防止することができる。
【0010】
請求項2記載の発明は、請求項1に記載のナビゲーション装置において、前記出力手段は、前記現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ内に予め定めた所定位置及び所定方位とが各々略一致し、かつ前記車両のエンジンが停止した場合に、前記電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を前記遠隔操作装置へ出力することを特徴としている。
【0011】
請求項2記載の発明によれば、出力手段は、車両の現在位置及び進行方位と前記電動ガレージ内に予め定めた所定位置及び所定方位とが各々略一致し、かつ前記車両のエンジンが停止した場合に、電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を遠隔操作装置へ出力するので、車両が電動ガレージのドアを開放し、電動ガレージへ入庫した場合に、自動的に電動ガレージのドアを閉鎖することができる。
【0012】
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載のナビゲーション装置において、前記出力手段は、前記現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ内に予め定めた所定位置及び所定方位とが各々略一致した状態で前記車両のエンジンが始動した場合に、前記電動ガレージのドアを開放するための開放信号を前記遠隔操作装置へ出力することを特徴としている。
【0013】
請求項3記載の発明によれば、前記車両の現在位置及び進行方位と電動ガレージ内に予め定めた所定位置及び所定方位とが各々略一致した状態で前記車両のエンジンが始動した場合に、前記電動ガレージのドアを開放するための開放信号を前記遠隔操作装置へ出力するので、車両が電動ガレージへ入庫されている状態からエンジンを始動させた場合に、自動的に電動ガレージのドアを開放することができる。従って、車両が出庫するときに自動的に電動ガレージのドアが開放される。
【0014】
請求項4記載の発明は、請求項1乃至請求項3に記載のナビゲーション装置において、前記出力手段は、前記現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ外に予め定めた閉鎖位置及び閉鎖方位とが各々略一致した場合に、前記電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を前記遠隔操作装置へ出力することを特徴としている。
【0015】
請求項4記載の発明によれば、出力手段は、車両の現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ外に予め定めた閉鎖位置及び閉鎖方位とが各々略一致した場合に、前記電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を前記遠隔操作装置へ出力するので、車両が電動ガレージから出庫した場合に、自動的に電動ガレージのドアが閉鎖される。
【0016】
請求項5記載の発明は、請求項1乃至請求項4に記載のナビゲーション装置において、前記出力手段は、前記車両が前記電動ガレージ内に予め定めた所定位置から所定距離走行した場合又は前記電動ガレージのドアを開放してから所定時間経過した場合に、前記電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を前記遠隔操作装置へ出力することを特徴としている。
【0017】
請求項5記載の発明によれば、出力手段は、車両が前記電動ガレージ内に予め定めた所定位置から所定距離走行した場合又は電動ガレージのドアを開放してから所定時間経過した場合に、前記電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を前記遠隔操作装置へ出力するので、車両が電動ガレージから出庫した場合に、車両の現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ外に予め定めた閉鎖位置及び閉鎖方位とが各々略一致しない場合でも確実に自動的に電動ガレージのドアが閉鎖される。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0019】
図1には、本実施の形態に係るナビゲーション装置10の概略構成が示されている。
【0020】
ナビゲーション装置10は、CPU12,RAM14,ROM16、及び入出力ポート(I/O)18の各々がコマンドやデータの授受が可能なようにバス22によって接続されて構成されたマイクロコンピュータ20を備えている。なお、ROM16には、後述する制御ルーチンが記憶されている。
【0021】
入出力ポート18には、GPS受信機24、ディスプレイ26、入力装置28、音声認識装置30、スピーカ32、CD−ROMドライブ34、PCカードドライブ36、車速センサ38、及びジャイロセンサ40が接続されている。また、ナビゲーション装置10には、エンジンが始動したか否かを示すIG(イグニッション)信号42が入力されるようになっている。
【0022】
GPS受信機24は、高度約2万kmの宇宙空間に配置された複数のGPS衛星からのGPS信号を受信して自車位置を算出するためのものである。なお、GPS信号の誤差を補正するための補正情報を受信するためのDGPS(Differential GPS)受信機を接続するようにしてもよい。これにより、精度よく自車位置を特定することができる。
【0023】
ディスプレイ26は、液晶やCRTで構成されたディスプレイであり、地図画像上にGPS受信機24で算出した自車位置を示すマークを重ねて表示することが可能である。
【0024】
入力装置28は、目的地を入力したり、特定地点の検索や登録をしたり、地図画像を呼び出したりする等のナビゲーションの操作を行うためのものである。この入力装置28の一例としては、ワイヤレスリモコンやワイヤードリモコン、タッチパネル等がある。
【0025】
また、前記ナビゲーションの操作は、音声認識装置30により音声により行うことも可能である。音声認識装置30では、不特定話者での音声認識が可能であり、ナビゲーションの操作を行うためのコマンドの標準音声パターンが予め登録されており、この標準音声パターンと入力された音声信号から特徴抽出して得られた音声パターンとを比較(パターンマッチング)し、最も標準音声パターンと類似した音声パターンをコマンドとして決定する。
【0026】
なお、不特定話者でなく、特定話者での認識を行うようにしてもよい。この場合には、特定話者の発するコマンドを録音して登録しておき、この登録した音声パターンと入力された音声とを比較して最も登録した音声パターンと類似する音声パターンをコマンドとして決定するようにすればよい。
【0027】
スピーカ32は、ドライバーに対して音声情報を提供する。この音声情報は、例えば目的地までの経路を設定した場合において、交差点等の曲がる方向を指示したりする経路案内情報や、ドライバーが発声した音声を音声認識装置30で音声認識した場合の認識結果等の情報である。
【0028】
CD−ROMドライブ34は、CD−ROM44に記録された地図情報等の各種データを読み込むためのものである。読み込んだデータはRAM14に一時的に格納される。CD−ROM44に記録された地図情報は、道路データ、例えば一般道路や高速道路等の道路種別の他、交差点の情報等や地名情報、電話番号等の情報が含まれる。
【0029】
なお、制御プログラムをROM16に記憶しておく代わりにCD−ROM44に記憶しておいてもよい。また、CD−ROM44に代えてDVD−ROM等の記憶媒体を用いてもよく、この場合は、CD−ROMドライブ36に代えてDVD−ROMドライブを用いればよい。
【0030】
PCカードドライブ36は、PCカード46に記憶された情報を読み込んだり、PCカード46へ情報を書き込むためのものである。PCカード46には、例えば地点登録データ等の各種データを記憶させておくことができる。
【0031】
なお、制御プログラムをROM16に記憶しておく代わりにPCカード46に記憶しておいてもよい。また、PCカード46に代えてMDやMO、フロッピーディスク等の記憶媒体を用いてもよく、この場合は、PCカードドライブ36に代えてMDドライブやMOドライブ、フロッピーディスクドライブを用いればよい。
【0032】
車速センサ38は、車輪の回転に伴って所定周期のパルス信号を出力する。このパルス信号は車輪1回転当たりに出力されるパルス数が予め定められており、このパルス数をカウントすることにより自車の車速及び走行距離を算出することができる。
【0033】
ジャイロセンサ40は、自車の方向変換時の角速度を検出し、角速度データ及び方位データを出力する。このジャイロセンサ40は、一例として圧電素子等で構成される振動型ジャイロである。
【0034】
また、ナビゲーション装置10は、ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50を接続することができる。ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50は、一例としてシリアル通信用の通信ポートを有しており、この通信ポートを介してナビゲーション装置10とデータ通信を行う。
【0035】
また、ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50はスイッチ52と接続されている。さらに、ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50は、予め定めた車両IDを図示しないメモリに記憶している。この車両IDは、図2に示すワイヤレスガレージドアオープナ受信機54にも記憶されている。
【0036】
スイッチ52は、開釦、閉釦、自動釦の3種類の図示しない釦を備えており、開釦を押下した場合には、図2に示す電動ガレージドア56を開放するための開放信号及び車両IDがワイヤレスガレージドアオープナ送信機50により例えば電波または赤外線信号に変換されて送信される。ワイヤレスガレージドアオープナ受信機54では、開放信号及び車両IDを受信すると、該受信した車両IDと記憶された車両IDとを比較し、両者が一致した場合に電動ガレージドア56を開放する。
【0037】
同様に、閉釦を押下した場合には、図2に示す電動ガレージドア56を閉鎖するための閉鎖信号及び車両IDがワイヤレスガレージドアオープナ送信機50により送信される。ワイヤレスガレージドアオープナ受信機54では、閉鎖信号及び車両IDを受信すると、該受信した車両IDと記憶された車両IDとを比較し、両者が一致した場合に電動ガレージドア56を閉鎖する。
【0038】
また、自動釦を押下した場合には、ナビゲーション装置10から出力される開放信号及び閉鎖信号に応じて電動ガレージドア56を開閉する。ナビゲーション装置10は、車両の現在位置及び方位が予め登録された開放指示位置及び方位と略一致した場合等に開放信号を出力し、車両の現在位置及び方位が予め登録された閉鎖指示位置及び方位と略一致した場合等に閉鎖信号を出力する(詳細は後述)。
【0039】
次に、本実施の形態における作用を説明する。
【0040】
まず、ガレージ64から車両66が出庫する場合における電動ガレージドア56の開放を指示するための条件となる開放指示位置及び方位、電動ガレージドア56の閉鎖を指示するための条件となる閉鎖指示位置及び方位の設定について図3を参照して説明する。
【0041】
開放指示位置及び方位は、例えば図3に示すように、敷地60内の自宅62に隣接して設置されたガレージ64内に車両66(先端が突出している方が車両の前方)が入庫されている時の位置を開放指示位置68Aとして設定すると共に、この開放指示位置68Aでの車両66の向き、すなわち方位(図中矢印左方向)を開放指示方位68Bとして設定し、PCカード46に記憶させる。
【0042】
なお、開放指示位置及び開放指示方位は複数箇所設定しておいてもよく、図3に示すように、車両66を前向きに駐車した場合も考慮して開放指示位置70A、開放指示方位70Bを設定しておいてもよい。
【0043】
一方、閉鎖指示位置は、例えば図3に示すように、車両66がガレージ64から敷地60前の道路72に右折して出た位置を閉鎖指示位置74Aとして設定すると共に、この閉鎖指示位置74Aでの車両66の方位を閉鎖指示方位68Bとして設定し、PCカード46に記憶させる。
【0044】
なお、閉鎖指示位置及び閉鎖指示方位は複数箇所設定しておいてもよく、図3に示すように、車両66が左折して道路72上に出た場合も考慮して閉鎖指示位置76A、閉鎖指示方位76Bを設定しておいてもよい。
【0045】
次に、車両66がガレージ64へ入庫する場合における電動ガレージドア56の開放を指示するための条件となる開放指示位置及び方位、電動ガレージドア56の閉鎖を指示するための条件となる閉鎖指示位置及び方位の設定について図4を参照して説明する。
【0046】
開放指示位置及び方位は、例えば図4に示すように、道路72上の車両66が右折してガレージ64へ入庫するときの位置を開放指示位置78Aとして設定すると共に、この開放指示位置78Aでの車両66の方位を開放指示方位78Bとして設定し、PCカード46に記憶させる。
【0047】
なお、開放指示位置及び開放指示方位は複数箇所設定しておいてもよく、図4に示すように、車両66が左折してガレージ64へ入庫する場合も考慮して開放指示位置80A、開放指示方位80Bを設定しておいてもよい。
【0048】
一方、閉鎖指示位置は、例えば図4に示すように、車両66がガレージ64内へ入庫した時の位置を閉鎖指示位置82Aとして設定すると共に、この閉鎖指示位置82Aでの車両66の方位を閉鎖指示方位82Bとして設定し、PCカード46に記憶させる。
【0049】
なお、閉鎖指示位置及び閉鎖指示方位は複数箇所設定しておいてもよく、図4に示すように、車両66が前向きにガレージ64へ入庫する場合も考慮して閉鎖指示位置84A、閉鎖指示方位84Bを設定しておいてもよい。
【0050】
次に、CPU12において実行される制御を図5に示すフローチャートを参照して説明する。なお、この制御はスイッチ52の自動釦が押下されているときに有効な制御である。
【0051】
図5に示すステップ100では、GPS受信機24により算出された車両66の現在位置及びジャイロセンサ40により検出された車両66の方位が入庫時の開放指示位置78A及び開放指示方位78Bまたは開放指示位置80A及び開放指示方位80Bと各々一致したか否かを判断する。
【0052】
車両66の現在位置及び方位が入庫時の開放指示位置78A及び開放指示方位78Bまたは開放指示位置80A及び開放指示方位80Bと各々一致した場合にはステップ100で肯定され、ステップ101で車両66の速度が所定値(例えば5km/h)以下であるか否かを判断する。すなわち、ほぼ停止状態であるか否かを判断する。車両66の速度が所定値以下でない場合にはステップ101で否定され、ステップ100へ戻る。車両66の速度が所定値以下の場合にはステップ101で肯定され、ステップ102で開放信号をワイヤレスガレージドアオープナ送信機50へ送信する。これにより、ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50は開放信号及び予め記憶されている車両IDを出力する。
【0053】
ワイヤレスガレージドアオープナ受信機54では、開放信号及び車両IDを受信すると、受信した車両IDと予め内部に記憶されている車両IDとを比較し、両者が一致した場合に電動ガレージドア56を開放する。
【0054】
このように、車両66の現在位置だけでなく方位が開放指示位置及び方位と各々略一致したか否かを判断し、さらに車両66が停止状態か否かを判断して電動ガレージドア56の開放信号を出力するので、図4に示すように、例えば車両66の位置が車両位置86A、88Aの位置を単に通過する場合や、車両位置90Aに駐車している場合等に電動ガレージドア56が誤って開放されるのを防ぐことができる。
【0055】
また、車両IDが一致しているかを確認してから電動ガレージドア56を開放させるので、別の車両から開放信号及び車両IDが送信された場合でも、誤って電動ガレージドア56を開放してしまうのを防ぐことができる。
【0056】
一方、車両66の現在位置及び方位が入庫時の開放指示位置78A及び開放指示方位78Bまたは開放指示位置80A及び開放指示方位80Bと各々一致していない場合にはステップ100で否定され、ステップ104で車両66の現在位置及び方位が入庫時の閉鎖指示位置82A及び閉鎖指示方位82Bまたは閉鎖指示位置84A及び閉鎖指示方位84と各々一致しているか否かを判断する。
【0057】
車両66の現在位置及び方位が入庫時の閉鎖指示位置82A及び閉鎖指示方位82Bまたは閉鎖指示位置84A及び閉鎖指示方位84Bと各々一致していた場合には、ステップ104で肯定され、ステップ106でIG信号42がオンからオフになったか否か、すなわち、図示しないエンジンを停止させたか否かを判断する。
【0058】
IG信号42がオンからオフになっていない場合には、ステップ106で否定され、ステップ100へ戻る。IG信号42がオンからオフになった場合には、ステップ106で肯定され、ステップ108で閉鎖信号をワイヤレスガレージドアオープナ送信機50へ送信する。これにより、ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50は、閉鎖信号及び予め記憶されている車両IDを出力する。
【0059】
ワイヤレスガレージドアオープナ受信機54では、閉鎖信号及び車両IDを受信すると、受信した車両IDと予め内部に記憶されている車両IDとを比較し、両者が一致した場合に電動ガレージドア56を閉鎖する。
【0060】
一方、車両66の現在位置及び方位が入庫時の閉鎖指示位置80A及び閉鎖指示方位80Bまたは閉鎖指示位置84A及び閉鎖指示方位84Bと各々一致していない場合にはステップ104で否定され、ステップ110で車両66の現在位置及び方位が出庫時の開放指示位置68A及び開放指示方位68Bまたは開放指示位置70A及び開放指示方位70Bと各々一致しているか否かを判断する。
【0061】
車両66の現在位置及び方位が出庫時の開放指示位置68A及び開放指示方位68Bまたは開放指示位置70A及び開放指示方位70Bと各々一致していた場合には、ステップ110で肯定され、ステップ112でIG信号42がオフからオンになったか否か、すなわち、図示しないエンジンを始動させたか否かを判断する。
【0062】
IG信号42がオフからオンになっていない場合には、ステップ112で否定され、ステップ100へ戻る。IG信号42がオフからオンになった場合には、ステップ112で肯定され、ステップ114で開放信号をワイヤレスガレージドアオープナ送信機50へ送信する。これにより、ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50は、開放信号及び予め記憶されている車両IDを出力する。
【0063】
ワイヤレスガレージドアオープナ受信機54では、開放信号及び車両IDを受信すると、受信した車両IDと予め内部に記憶されている車両IDとを比較し、両者が一致した場合に電動ガレージドア56を開放する。
【0064】
一方、車両66の現在位置及び方位が出庫時の開放指示位置68A及び開放指示方位68Bまたは開放指示位置70A及び開放指示方位70Bと各々一致していない場合にはステップ110で否定され、ステップ116で車両66の現在位置及び方位が出庫時の閉鎖指示位置74A及び閉鎖指示方位74Bまたは閉鎖指示位置76A及び閉鎖指示方位76Bと各々一致しているか否かを判断する。
【0065】
車両66の現在位置及び方位が出庫時の閉鎖指示位置74A及び閉鎖指示方位74Bまたは閉鎖指示位置76A及び閉鎖指示方位76Bと各々一致していた場合には、ステップ116で肯定され、ステップ118で閉鎖信号をワイヤレスガレージドアオープナ送信機50へ送信する。これにより、ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50は、閉鎖信号及び予め記憶されている車両IDを出力する。
【0066】
ワイヤレスガレージドアオープナ受信機54では、閉鎖信号及び車両IDを受信すると、受信した車両IDと予め内部に記憶されている車両IDとを比較し、両者が一致した場合に電動ガレージドア56を閉鎖する。
【0067】
車両66の現在位置及び方位が出庫時の閉鎖指示位置74A及び閉鎖指示方位74Bまたは閉鎖指示位置76A及び閉鎖指示方位76Bと各々一致していない場合には、ステップ116で否定され、ステップ120で車両66がガレージ64から出庫してから所定距離走行したか否か、例えば図3において点線で示す電動ガレージドア56を中心とした半円を車両66が越えたか否か、又は出庫してから所定時間経過したか否かを判断する。
【0068】
車両66がガレージ64から出庫してから所定距離走行しておらず、かつ所定時間経過していない場合にはステップ120で否定され、ステップ100へ戻る。車両66がガレージ64から出庫してから所定距離走行したか又は所定時間経過した場合にはステップ120で肯定され、ステップ118で閉鎖信号をワイヤレスガレージドアオープナ送信機50へ送信する。このため、車両66の現在位置及び前記方位と出庫時の閉鎖指示位置及び閉鎖指示方位とが各々略一致しない場合でも確実に自動的に電動ガレージドア56を閉鎖することができる。
【0069】
なお、ステップ110では、車両66の現在位置及び方位が出庫時の開放指示位置68A及び開放指示方位68Bまたは開放指示位置70A及び開放指示方位70Bと各々一致しているか否かを判断しているが、IG信号42がオンからオフになったときの車両66の位置及び方位をPCカード46に記憶させておき、前記記憶させた車両66の位置及び方位が出庫時の開放指示位置68A及び開放指示方位68Bまたは開放指示位置70A及び開放指示方位70Bと各々一致しているか否かを判断するようにしてもよい。
【0070】
以上のように、入庫時には車両66の現在位置だけでなく方位が開放指示位置及び方位と各々略一致したか否かを判断し、さらに車両66が停止状態か否かを判断して電動ガレージドア56の開放信号を出力するので、入庫の目的以外で電動ガレージドア56に車両66が接近した場合に誤って電動ガレージドア56を開放してしまうのを防ぐことができる。
【0071】
また、車両にビーコン装置等の特別な装置を設ける必要がなく、ナビゲーション装置にソフトウェアを追加すると共に既存のワイヤレスガレージドアオープナを接続するだけでよいため、安価な構成とすることができる。
【0072】
なお、本実施の形態では、開放または閉鎖の判断や開放信号及び閉鎖信号の送信はナビゲーション装置10により行っているが、ワイヤレスガレージドアオープナ送信機50で行ってもよい。また、車両が所定の範囲内(登録ガレージ周辺)にいる場合に、複数の判断情報(例えば、自車位置、方位、IG信号、車速等)をワイヤレスガレージドアオープナ送信機50に送信するようにしてもよい。これにより、複数の車両でガレージドアオープナを共用する場合においてもコンフリクトする可能性を低減することができる。
【0073】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の請求項1記載の発明によれば、車両の現在位置及び方位と電動ガレージ外に予め定めたの開放位置及び開放方位とが各々略一致し、かつ前記車両の速度が所定速度以下の場合に、前記電動ガレージのドアを開放するための開放信号を出力するので、単に電動ガレージの前を車両が通過する場合等、入庫の目的以外で電動ガレージへ接近した場合に誤って電動ガレージのドアを開放させてしまうのを防止することができる、という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るナビゲーション装置の概略構成を示すブロック図である。
【図2】ワイヤレスガレージドアオープナの概略構成を示すブロック図である。
【図3】車両の出庫時の開放指示位置及び方位並びに閉鎖指示位置及び方位を説明するための図である。
【図4】車両の入庫時の開放指示位置及び方位を説明するための図である。
【図5】CPU12で実行される制御の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 ナビゲーション装置
12 CPU(出力手段)
14 RAM
16 ROM
18 入出力ポート
20 マイクロコンピュータ
22 バス
24 GPS受信機(現在位置検出手段)
26 ディスプレイ
28 入力装置
30 音声認識装置
32 スピーカ
34 CD−ROMドライブ
36 PCカードドライブ
38 車速センサ(速度検出手段)
40 ジャイロセンサ(方位検出手段)
44 CD−ROM
46 PCカード
50 ワイヤレスガレージドアオープナ送信機
54 ワイヤレスガレージドアオープナ受信機
56 電動ガレージドア
64 ガレージ

Claims (5)

  1. 電動ガレージのドアの開閉動作を遠隔操作するための遠隔操作装置が接続可能なナビゲーション装置において、
    車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、
    前記車両の進行方位を検出する方位検出手段と、
    前記車両の速度を検出する速度検出手段と、
    前記現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ外に予め定めた開放位置及び開放方位とが各々略一致し、かつ前記車両の速度が所定速度以下の場合に、前記電動ガレージのドアを開放するための開放信号を前記遠隔操作装置へ出力する出力手段と、
    を有するナビゲーション装置。
  2. 前記出力手段は、前記現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ内に予め定めた所定位置及び所定方位とが各々略一致し、かつ前記車両のエンジンが停止した場合に、前記電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を前記遠隔操作装置へ出力することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
  3. 前記出力手段は、前記現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ内に予め定めた所定位置及び所定方位とが各々略一致した状態で前記車両のエンジンが始動した場合に、前記電動ガレージのドアを開放するための開放信号を前記遠隔操作装置へ出力することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のナビゲーション装置。
  4. 前記出力手段は、前記現在位置及び前記進行方位と前記電動ガレージ外に予め定めた閉鎖位置及び閉鎖方位とが各々略一致した場合に、前記電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を前記遠隔操作装置へ出力することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載のナビゲーション装置。
  5. 前記出力手段は、前記車両が前記電動ガレージ内に予め定めた所定位置から所定距離走行した場合又は前記電動ガレージのドアを開放してから所定時間経過した場合に、前記電動ガレージのドアを閉鎖するための閉鎖信号を前記遠隔操作装置へ出力することを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載のナビゲーション装置。
JP06043599A 1999-03-08 1999-03-08 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP4012333B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06043599A JP4012333B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 ナビゲーション装置
US09/857,703 US6615132B1 (en) 1999-03-08 2000-02-22 Navigation device
EP00904085A EP1176392B1 (en) 1999-03-08 2000-02-22 Navigation device
PCT/JP2000/000993 WO2000054007A1 (fr) 1999-03-08 2000-02-22 Dispositif de navigation
DE60044187T DE60044187D1 (de) 1999-03-08 2000-02-22 Navigationsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06043599A JP4012333B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000258169A JP2000258169A (ja) 2000-09-22
JP4012333B2 true JP4012333B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=13142192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06043599A Expired - Fee Related JP4012333B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 ナビゲーション装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6615132B1 (ja)
EP (1) EP1176392B1 (ja)
JP (1) JP4012333B2 (ja)
DE (1) DE60044187D1 (ja)
WO (1) WO2000054007A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6176837B1 (en) * 1998-04-17 2001-01-23 Massachusetts Institute Of Technology Motion tracking system
DE19961872B4 (de) * 1999-12-22 2007-06-21 Audi Ag Steuerungssystem
US6476732B1 (en) * 2000-05-10 2002-11-05 Ford Global Technologies, Inc. Passive automatic door opener
US7487112B2 (en) 2000-06-29 2009-02-03 Barnes Jr Melvin L System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US6778068B2 (en) * 2001-03-02 2004-08-17 Qualcomm, Incorporated Electronic locking device and method of operating same
US6922133B2 (en) * 2001-03-02 2005-07-26 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for providing a proof of delivery verification for freight transportation systems
US6634408B2 (en) * 2001-07-10 2003-10-21 Wesley M. Mays Automatic barrier operator system
KR100427323B1 (ko) * 2001-08-31 2004-04-14 현대자동차주식회사 차고문 자동 개폐 제어장치 및 방법
US20030197595A1 (en) * 2002-04-22 2003-10-23 Johnson Controls Technology Company System and method for wireless control of multiple remote electronic systems
US8611919B2 (en) * 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US10489449B2 (en) 2002-05-23 2019-11-26 Gula Consulting Limited Liability Company Computer accepting voice input and/or generating audible output
US20050242970A1 (en) * 2002-10-08 2005-11-03 Johnson Control Technology Company System and method for wireless control of remote electronic systems including functionality based on location
US7911358B2 (en) 2002-10-08 2011-03-22 Johnson Controls Technology Company System and method for enrollment of a remotely controlled device in a trainable transmitter
KR20040091788A (ko) * 2003-04-22 2004-11-02 현대자동차주식회사 고속도로 자율주행 시스템 및 그의 제어방법
US7071813B2 (en) * 2003-05-29 2006-07-04 The Chamberlain Group, Inc. Status signal method and apparatus for movable barrier operator and corresponding wireless remote control
US7268681B2 (en) 2003-09-16 2007-09-11 The Chamberlain Group, Inc. System and method for actuating a remote control access system
DE10358857A1 (de) * 2003-12-16 2005-07-21 Robert Bosch Gmbh Abstandsmessvorrichtung zur Steuerung
US7289014B2 (en) * 2003-12-23 2007-10-30 Wayne-Dalton Corp. System for automatically moving access barriers and methods for using the same
US7170426B2 (en) * 2004-03-18 2007-01-30 Gallen Ka Leung Tsui Systems and methods for proximity control of a barrier
CA2471975C (en) * 2004-03-18 2006-01-24 Gallen Ka Leung Tsui Systems and methods for proximity control of a barrier
US7205908B2 (en) * 2004-03-18 2007-04-17 Gallen Ka Leung Tsui Systems and methods for proximity control of a barrier
US7310043B2 (en) 2004-10-08 2007-12-18 Wayne-Dalton Corp. System for automatically moving access barriers and methods for adjusting system sensitivity
US7956718B2 (en) * 2004-12-16 2011-06-07 Overhead Door Corporation Remote control and monitoring of barrier operators with radio frequency transceivers
US7532965B2 (en) 2005-01-25 2009-05-12 Johnson Controls Technology Company System and method for providing user interface functionality based on location
FR2881304B1 (fr) * 2005-01-25 2007-06-29 Dv Partners Sarl Systeme et procede de controle d'acces, terminal portable et unite d'interfacage pour ce systeme
US7327107B2 (en) 2005-08-24 2008-02-05 Wayne-Dalton Corp. System and methods for automatically moving access barriers initiated by mobile transmitter devices
US8058970B2 (en) 2005-08-24 2011-11-15 Homerun Holdings Corporation System and methods for automatically moving access barriers initiated by mobile transmitter devices
US7327108B2 (en) 2005-08-24 2008-02-05 Wayne-Dalton Corp. System and methods for automatically moving access barriers initiated by mobile transmitter devices
US20070046428A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Wayne-Dalton Corporation System and methods for automatically moving access barriers initiated by mobile transmitter devices
US8179229B2 (en) 2005-08-24 2012-05-15 Homerun Holdings Corporation System and methods for automatically moving access barriers initiated by mobile transmitter devices
JP5089064B2 (ja) * 2006-03-22 2012-12-05 文化シヤッター株式会社 リモコンシステム及び遠隔指示器
US8760267B2 (en) 2006-08-28 2014-06-24 Gentex Corporation System and method for enrollment of a remotely controlled device in a trainable transmitter
DE102007043723A1 (de) 2007-09-13 2009-03-19 Siemens Ag Verfahren zur automatischen Bewegungsauslösung einer beweglichen, fernsteuerbaren Fahrzeugbarriere
US8299893B2 (en) * 2008-03-18 2012-10-30 Homerun Holdings Corporation Operator system utilizing a position detector to initiate a closing sequence
WO2010045208A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-22 Johnson Controls Technology Company Communication system and method
US7973678B2 (en) * 2009-02-02 2011-07-05 Robert Bosch Gmbh Control of building systems based on the location and movement of a vehicle tracking device
US20130015947A1 (en) * 2010-01-08 2013-01-17 Telekom Deutschland Gmbh Method and system for access authorization
RU2482451C2 (ru) * 2011-07-12 2013-05-20 Открытое акционерное общество "Ракетно-космическая корпорация "Энергия" имени С.П. Королева" Планшет для выбора объектов наблюдения с орбитального космического аппарата
JP2013206156A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP5400983B1 (ja) * 2013-06-12 2014-01-29 株式会社都電器 ゲート開閉用のリモートコントロール装置
CN103365660A (zh) * 2013-07-10 2013-10-23 福建工程学院 一种防止导航软件未及时退出的方法及装置
WO2016057397A1 (en) * 2014-10-08 2016-04-14 Gentex Corporation Trainable transceiver and method of operation utilizing existing vehicle user interfaces
DE102014018189A1 (de) 2014-12-09 2016-06-09 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Fahrzeugs
US10096187B2 (en) 2015-04-09 2018-10-09 Overhead Door Corporation Automatic transmission of a barrier status and change of status over a network
JP6579903B2 (ja) * 2015-10-15 2019-09-25 株式会社デンソーテン 運転支援装置、車両、および車庫協調制御システム
US9892578B1 (en) 2016-09-28 2018-02-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Garage automatic open or close linked to vehicle gearshift
DE102017000180A1 (de) * 2017-01-12 2018-07-12 Novoferm Tormatic Gmbh Verfahren zum Betrieb eines durch eine Antriebsvorrichtung automatisierten Tors oder einer Tür
CN109143910A (zh) * 2017-06-19 2019-01-04 法雷奥汽车内部控制(深圳)有限公司 用于控制停车区域进入系统的布置和方法
US10246930B2 (en) 2017-08-08 2019-04-02 Honda Motor Co., Ltd. System and method for remotely controlling and determining a status of a barrier
US10557299B2 (en) 2017-08-08 2020-02-11 Honda Motor Co., Ltd. System and method for automatically controlling movement of a barrier
US10490007B2 (en) 2017-08-08 2019-11-26 Honda Motor Co., Ltd. System and method for automatically controlling movement of a barrier
CA3090993A1 (en) 2018-02-12 2019-08-15 The Chamberlain Group, Inc. Movable barrier operator having updatable security protocol
JP7254992B2 (ja) * 2018-03-02 2023-04-10 文化シヤッター株式会社 開閉制御システム及び開閉制御方法
JP7057161B2 (ja) * 2018-03-02 2022-04-19 文化シヤッター株式会社 開閉制御システム及び開閉制御方法
US11248576B2 (en) 2018-05-21 2022-02-15 The Chamberlain Group Llc Cloud-enabled vehicle autostart monitoring
US11028633B2 (en) 2018-12-06 2021-06-08 The Chamberlain Group, Inc. Automatic control of a movable barrier
US10846956B2 (en) 2019-01-24 2020-11-24 The Chamberlain Group, Inc. Movable barrier imminent motion notification system and method
US10837217B2 (en) 2019-01-24 2020-11-17 The Chamberlain Group, Inc. Movable barrier imminent motion notification system and method
US11220856B2 (en) 2019-04-03 2022-01-11 The Chamberlain Group Llc Movable barrier operator enhancement device and method
US11578527B2 (en) 2019-07-08 2023-02-14 The Chamberlain Group Llc In-vehicle device for controlling a movable barrier operator
CN110454028A (zh) * 2019-08-09 2019-11-15 林兆力 一种控制车库门的控制装置、车载装置、处理系统及方法
CN112610107A (zh) * 2020-12-04 2021-04-06 长城汽车股份有限公司 车库的控制方法和装置
US12012094B2 (en) * 2020-12-07 2024-06-18 Ford Global Technologies, Llc Detecting vehicle presence at a site
GB2603508A (en) * 2021-02-05 2022-08-10 Jaguar Land Rover Ltd Method and apparatus for controlling a barrier

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754255A (en) 1984-03-12 1988-06-28 Sanders Rudy T User identifying vehicle control and security device
US5917405A (en) * 1993-06-08 1999-06-29 Joao; Raymond Anthony Control apparatus and methods for vehicles
US5552789A (en) 1994-02-14 1996-09-03 Texas Instruments Deutschland Gmbh Integrated vehicle communications system
US5555172A (en) 1994-08-22 1996-09-10 Prince Corporation User interface for controlling accessories and entering data in a vehicle
JP2699908B2 (ja) 1995-02-20 1998-01-19 文化シヤッター株式会社 開口部材の制御方法及び装置
JPH108861A (ja) 1996-06-20 1998-01-13 Sharp Corp ガレージ開閉システム
US5854593A (en) 1996-07-26 1998-12-29 Prince Corporation Fast scan trainable transmitter
US6154150A (en) * 1997-12-17 2000-11-28 Laubach; Daniel J. Vehicle positioning apparatus
US5990828A (en) * 1998-06-02 1999-11-23 Lear Corporation Directional garage door opener transmitter for vehicles
US6271765B1 (en) * 1998-06-02 2001-08-07 Lear Automotive Dearborn, Inc. Passive garage door opener
US6218962B1 (en) * 1999-11-30 2001-04-17 Dale E Fiene Parking guide for automatic garage door openers

Also Published As

Publication number Publication date
US6615132B1 (en) 2003-09-02
EP1176392B1 (en) 2010-04-14
EP1176392A1 (en) 2002-01-30
DE60044187D1 (de) 2010-05-27
JP2000258169A (ja) 2000-09-22
WO2000054007A1 (fr) 2000-09-14
EP1176392A4 (en) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4012333B2 (ja) ナビゲーション装置
US7496447B2 (en) Map display device
US6271765B1 (en) Passive garage door opener
KR101187141B1 (ko) 차량 탑재용 음성 가이던스 장치
US7561958B2 (en) Information providing system and navigation apparatus
US20080021643A1 (en) Driving support apparatus and vehicle navigation apparatus
WO2000054058A1 (fr) Compteur de vitesse
US20080009991A1 (en) Automated vehicular device control apparatus
JP3599009B2 (ja) 車載用処理装置
US7693656B2 (en) Navigation apparatus
JP2009008646A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP4305842B2 (ja) 信号情報提供システム
JP4289241B2 (ja) 経路設定装置および車載用ナビゲーション装置
JP4635376B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム
JP2004348287A (ja) 信号情報提供装置および信号情報提供システム
JP5445287B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP4000229B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10122881A (ja) 走行情報提供装置
JP4254473B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP4844553B2 (ja) 車両用走行支援システム
JP4225193B2 (ja) 車載器
JP2003302238A (ja) ナビゲーション装置
JP3656724B2 (ja) 地点検索出力装置及び記録媒体
JP4481144B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4087124B2 (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140914

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees