JP4007488B2 - ダイカスト用アルミニウム合金、ダイカスト製品の製造方法およびダイカスト製品 - Google Patents
ダイカスト用アルミニウム合金、ダイカスト製品の製造方法およびダイカスト製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4007488B2 JP4007488B2 JP2002009839A JP2002009839A JP4007488B2 JP 4007488 B2 JP4007488 B2 JP 4007488B2 JP 2002009839 A JP2002009839 A JP 2002009839A JP 2002009839 A JP2002009839 A JP 2002009839A JP 4007488 B2 JP4007488 B2 JP 4007488B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- die casting
- cast product
- aluminum alloy
- casting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004512 die casting Methods 0.000 title claims description 42
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 7
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 description 3
- 229910019018 Mg 2 Si Inorganic materials 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 2
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017082 Fe-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017133 Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/02—Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
- C22C21/04—Modified aluminium-silicon alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D17/00—Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
- B22D17/14—Machines with evacuated die cavity
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、ダイカスト鋳造により優れた機械的性質を得ることができるダイカスト用アルミニウム合金に係わり、さらに詳しくは、自動車の車体部品であるAピラー、Bピラー、Cピラー、ルーフ、スペースフレームの接手、サスペンションの取付部や、自動車のサスペンション部品であるサスペンションアーム、サブフレーム、サスペンションのリンク部品、エンジンクレードルに適用することが可能な優れた静的および動的な機械的性能を得ることができるダイカスト用アルミニウム合金と、このようなアルミニウム合金を用いたダイカスト製品およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ダイカスト鋳造法は、薄肉鋳物に鋳造が可能、寸法精度が高い、生産性が高い、形状自由度が高い等の特徴により、自動車用のエンジン部品やトランスミッション部品に広く使用されている。
【0003】
また、近年では、車体を構成するスペースフレームの接手やセンターピラー等に、真空ダイカスト法で鋳造した後、熱処理を施すことにより引張強さ、0.2%耐力、伸びなどの機械的性質を調整したアルミニウム合金ダイカスト鋳物が使用されるようになってきている。
【0004】
このようなダイカスト用アルミニウム合金としては、特開平8−41575号公報に記載されているような、Aluminum Association規格に定められた365合金が欧米で広く使用されてきている。
【0005】
しかし、今後さらに厳しくなることが予想される環境対応、省燃費化に対応していくためには、車両の軽量化が非常に重要な技術である一方、コスト競争力の観点から、安価な軽量化技術が望まれており、そのための手段としてアルミニウムダイカスト鋳物の適用は以上に有望な技術のひとつであると考えられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のダイカスト用アルミニウム合金の強度と伸びのバランスでは、適用部品の種類あるいは軽量化効果に限りがあり、よりすぐれた強度と伸びのバランスを持ったダイカスト用アルミニウム合金の開発が望まれてきている。
【0007】
また、自動車用車体部品であるAピラー、Bピラー、Cピラー、ルーフ、スペースフレームの接手部、などの部品は、万一の衝突時における安全性確保のために、高速変形領域下でも安定的に高強度と大きな伸びが得られることが重要であるが、従来の技術では、アルミニウムダイカスト鋳物の静的な強度や伸びについては言及されているものの、1000/sレベルの高歪速度域において安定的に高い強度と伸びを得るための方策については言及されたものはなく、このような問題点を解決することが従来のダイカスト用アルミニウム合金およびダイカスト製品における課題となっていた。
【0008】
【発明の目的】
本発明は、従来のダイカスト用アルミニウム合金やこのような合金からなるダイカスト製品における上記課題に着目してなされたものであって、Aピラー、Bピラー、Cピラー、ルーフ、スペースフレームの接手部品、サスペンション取付部、などの自動車用車体部品に適用した場合に、衝突時のような高歪速度域下で、安定的に高い強度と高い伸びが得られることから、さらなる軽量化が可能なダイカスト用アルミニウム合金、このようなアルミニウム合金からなるダイカスト製品の製造方法、さらには当該製造方法によるアルミニウムダイカスト製品を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に係わるダイカスト用アルミニウム合金は、質量比で、Si:10〜12%、Mg:0.15〜0.50%、Mn:0.5〜1.0%、Fe:0.15%以下、Sb:0.05〜0.20%、B:0.005〜0.02%、不純物としてTi:0.001%以下を含み、残部Alおよび他の不可避不純物からなる構成、あるいは上記Sbに代えて、Srを質量比で0.005〜0.020%含有する構成としたことを特徴としており、ダイカスト用アルミニウム合金におけるこのような成分構成を前述した従来の課題を解決するための手段としている。
【0010】
本発明に係わるダイカスト製品の製造方法は、本発明に係わる上記アルミニウム合金を高真空ダイカスト法により鋳造品に成形する構成とし、当該製造方法の好適形態としては、得られた鋳造品に、例えば530℃以上の温度で1時間以内の溶体化処理を施した後、時効処理を施す構成としたことを特徴としている。
【0011】
そして、本発明に係わるダイカスト製品は、本発明に係わる上記製造方法によって製造されたものであって、例えば自動車のAピラー、Bピラー、Cピラー、ルーフ、スペースフレームの接手、あるいはサスペンションの取付部、さらには自動車のサスペンションアーム、サブフレーム、サスペンションのリンク部品、あるいはエンジンクレードルであることを特徴としている。
【0012】
【発明の作用】
以下に、本発明の合金成分および熱処理条件などの限定理由をその作用と共に説明する。
【0013】
(1)Si:10〜12%
Siは、ダイカスト鋳造時の湯流れ性の向上に効果のある元素である。しかしながら、10%未満ではその効果が小さく、12%を超えると共晶Siの晶出量が増加したり、あるいは初晶Siの晶出により、高歪速度領域での伸びや靭性が低下するので、10〜12%の範囲とした。
【0014】
(2)Mg:0.15〜0.5%
Mgは、Siとの共存により、時効処理時にMg2Siを析出し、強度の向上に寄与する元素である。しかしながら、0.15%未満では強度向上の効果が小さく、0.5%を超えるとMg2Siの析出量が増加し、伸びや靭性が低下するので、0.15〜0.5%の範囲とした。
【0015】
(3)Mn:0.5〜1.0%
Mnは、Fe,Siとn共存により微細な金属間化合物を形成し、強度の向上に寄与する元素である。また、ダイカスト時の金型へ製品の焼付き防止に寄与する元素でもある。しかしながら、0.5%未満では十分な効果が得られず、1.0%を超えると粗大なAl−Mn−Fe−Si系の金属間化合物が晶出し、伸び(特に、高歪速度域での伸び)が減少するので、0.5〜1.0%の範囲とした。
【0016】
(4)Fe:0.15%以下
Feは、ダイカスト鋳造時の金型への焼付きを防止するのに有効な元素である。しかしながら、Fe含有量が増加すると針状のFe系金属間化合物の晶出量が増加し、伸びや靭性が低下するので0.15%以下とした。
【0017】
(5)Ti:0.001%以下
B:0.005〜0.02%
従来、TiとBを添加することによって形成されるTiB2がアルミニウム固溶体の異質核として働き、初晶α(Al)相を微細化し、アルミニウム鋳物の機械的性質を向上させるのに有効な元素であると言われてきた。しかしながら、発明者らの研究の結果、本発明の合金系においては、TiとBの複合添加による初晶α相の微細化効果はなく、Bのみの多量添加により初晶α相が微細化し、その機械的性質が向上することが新たに明らかとなった。さらに、B単独添加ではB濃度の経時変化が見られないのに対し、TiとBが複合添加されている場合には、TiB2として沈降するためにB濃度が低下し、初晶α相の微細化効果が減少することも明らかとなった。そこで、本発明の合金系においては、Tiは初晶α相の微細化を阻害する不純物元素として0.001%以下とした。一方、前述のとおり、Bは初晶α相を微細化することにより機械的性質を向上させる元素であるが、0.005%未満ではその効果が小さいため、0.005〜0.02%とした。なお、このB添加による初晶α相の微細化効果については、別途実施例において具体的に説明する。
【0018】
(6)Sb:0.05〜0.20%
Sr:0.005〜0.020%
SbおよびSrは、Al−Si系のダイカスト鋳物中に晶出する共晶Si粒子を微細化し、伸びや靭性の向上に寄与する元素である。しかしながら、Sb:0.05%、Sr:0.005%未満ではその効果が小さく、Sb:0.20%、Sr:0.020%を超えると、Alとの金属間化合物を形成し、伸びや靭性が低下するので、SbおよびSrの一方をそれぞれ上記の範囲で添加することとした。なお、本発明の合金系においては、SrよりもSbの方が効果が大きいことも明らかとなった。
【0019】
(7)溶体化処理温度:530℃以上、かつ溶体化処理時間:1時間以内
本発明に係わるダイカスト用アルミニウム合金を用いて、より大きな伸びや靭性を持つダイカスト鋳物を得るためには、ダイカスト鋳造時に晶出する共晶Si粒子を微細かつ粒状にすることが望ましい。そのための手段として、溶体化処理は非常に有効な手段ではあるが、530℃以上の温度で1時間を超える溶体化処理を実施すると、共晶Siは粒状化が進むものの粗大化してしまう一方、530℃未満の温度では、微細化と粒状化を両立することが困難となるため、溶体化処理温度については530℃以上、溶体化処理時間としては1時間以下とした。
【0020】
【実施例】
以下に、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
【0021】
(実施例1)
〔1〕ダイカスト用アルミニウム合金の組成
表1に示す組成の材料を使用し、以下の評価を行った。
【0022】
【表1】
【0023】
〔2〕溶解・ダイカスト条件
表1に示す組成のアルミニウム合金を750℃の温度で溶製したのち、介在物の除去と脱ガスを目的として、アルゴンガスによるバブリング処理を実施した。
ダイカスト鋳造には、型締め力320トンの高真空ダイカスト装置を使用し、金型に離型材を塗布した後、鋳造圧力:60MPa、高速射出速度:3.5m/s、スリーブ内真空度:0.96気圧、真空バルブ部の真空度:0.95気圧 の条件のもとにダイカスト鋳造を行った。なお、鋳造時の溶湯温度は680℃ であり、鋳造に使用した型の製品部形状は、図1に示すように、板厚2mm、 長さ410mmのハット形状とした。
【0024】
〔3〕熱処理条件
上記方法によって得られたハット形鋳物に対して、540℃×30分の溶体化処理を施した後、直ちに160℃×45分の時効処理を行い、供試材とした。
【0025】
〔4〕引張試験
上記供試材から、図2に示すようなJIS 13B号形状のテストピースを切り出し、静的な引張試験に供した。この静的引張試験には、インストロン型の万能試験機を使用し、0.001/sの歪速度で実施した。
また、上記供試材から、図3に示す形状のテストピースを切り出し、動的な引張試験に供した。この動的引張試験は、図4に示すようなOne−Bar Method高速引張試験機を使用し、約1000/sの歪速度で実施した。なお、これら引張試験に際しては、静的、動的引張試験共に、繰り返し数nを5とした。これら引張試験の結果を表2に示す。これらの数値はn=5回の測定値の平均値で示した。
【0026】
【表2】
【0027】
表2に示した結果から明らかなように、本発明の実施例に係わる合金を使用したアルミニウムダイカスト鋳物においては、静的、動的共に、欧米にて使用されている365合金と比較しても、より優れた機械的性質が得られることが確認された。これは、Bの単独添加による初晶α相の微細化による効果が表れているものと考えられる。また、共晶Siの微細化材であるSbとSrの効果を比較すると、Sb材の方がより大きな伸びが得られており、強度と伸びのバランスの向上という観点でみると、Sbの単独添加材の方がより有効であることが明らかとなった。
【0028】
(実施例2)
Bの単独多量添加の有効性を明らかにするために、マクロ組織観察および溶湯中のB量の経時変化について調査を行った。
【0029】
〔1〕マクロ組織調査
〔1〕−1 試験方法
表3に示す組成のアルミニウム合金を750℃の温度で溶製したのち、介在物の除去と脱ガスを目的として、アルゴンガスによるバブリング処理を実施した。その後、直ちに、重力鋳造法により、図5に示すくさび形に鋳造した。鋳造時の溶湯温度は700℃とした。
【0030】
【表3】
【0031】
〔1〕−2 試験結果
上記の重力鋳造によって得たくさび形鋳物の徐冷部を切断、研磨したのち、塩化第二銅腐食液にてエッチングし、マクロ組織観察を行った。その結果を図6に示す。この図から判るように、従来、初晶α相の微細化に有効であるとされてきた、Ti添加材(比較例4)や、Ti−B添加材(比較例3,5)よりも、Bの単独多量添加材(実施例1)の方が微細なマクロ組織を有していることが判明した。これによって、本発明に係わるダイカスト用アルミニウム合金において、優れた強度と伸びのバランスが得れらた理由は、Bの単独多量添加により、初晶α相が微細化することによるものであると考えられる。
【0032】
〔2〕B濃度の経時変化調査
〔2〕−1 試験方法
表4に示す組成のアルミニウム合金8kgを750℃の温度で溶製した後、介在物の除去と脱ガスを目的として、アルゴンガスによるバブリング処理を実施した。その後、溶湯温度を700℃まで冷却し、そのままるつぼ内で恒温保持した。そして、恒温保持中に所定の時間経過毎に溶湯を採取し、ICP発光分析法により溶湯中のB濃度を測定した。
【0033】
【表4】
【0034】
〔2〕−2 試験結果
恒温保持した溶湯中のB濃度の経時変化の調査結果を図7に示す。この図から判るように、従来から実施されているTi−Bを添加した溶湯(比較例6)においては、時間の経過と共に溶湯中のB濃度が低下している。一方、本発明に係わるBを単独添加した溶湯(実施例4)においては、時間経過によるB濃度の低下がほとんど認められない。これは、Ti−Bを添加した溶湯では、時間の経過と共に、溶湯中のB濃度が低下し、マクロ組織の微細化効果が消失することを意味しているのに対し、B単独添加の溶湯では、時間の経過によるマクロ組織の微細化効果の消失がないことを意味している。ここで、Ti−Bを添加した溶湯においてB濃度が低下する要因としては、溶湯中でTiB2が形成されることにより、このTiB2粒子が沈降することが考えられる。
【0035】
【発明の効果】
以上、説明してきたように、本発明に係わるダイカスト用アルミニウム合金は、Bの単独多量添加によって初晶α相が微細化し、優れた強度と伸びのバランスを確保することができると共に、Sbの添加によって共晶Si粒子が微細化して、より大きな伸び、靭性を得ることができるという極めて優れた効果をもたらすものである。
【0036】
また、本発明に係わるダイカスト製品の製造方法においては、上記ダイカスト用アルミニウム合金を用いてダイカスト鋳造を行う際に、高真空ダイカスト法を適用することによって、鋳物中へのガスの巻き込みを低減することができ、本発明合金の持つ優れた機械的性能(特に伸び、靭性)を低下させることなく、ダイカスト製品とすることができる。さらには、ダイカスト鋳造後に、熱処理を施すことにより、強度と伸びのバランスを所望の値に調整することができ、例えば、Aピラー、Bピラー、Cピラー、ルーフ、スペースフレームの接手、サスペンションの取付部などの自動車用車体部品、さらには、サスペンションアーム、サブフレーム、サスペンションのリンク部品、エンジンクレードルなど、自動車のサスペンション部品に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1において機械的性質の評価に使用した鋳型の製品形状部を示す断面図である。
【図2】本発明の実施例1においてダイカスト材の静的引張試験に供した試験片形状を示す平面図である。
【図3】本発明の実施例1においてダイカスト材の動的引張試験に供した試験片形状を示す平面図である。
【図4】One−Bar Method高速引張試験機の構成を示す概略図である。
【図5】本発明の実施例2においてマクロ組織観察に使用したくさび形鋳物の形状を示す3面図である。
【図6】図5に示したくさび形鋳物のマクロ組織を示す組織写真である。
【図7】恒温保持した溶湯中のB濃度の経時変化を示すグラフである。
Claims (8)
- 質量比で、Si:10〜12%、Mg:0.15〜0.50%、Mn:0.5〜1.0%、Fe:0.15%以下、Sb:0.05〜0.20%、B:0.005〜0.02%、不純物としてTi:0.001%以下を含み、残部Alおよび他の不可避不純物からなることを特徴とするダイカスト用アルミニウム合金。
- Sbに代えて、Srを質量比で0.005〜0.020%含有することを特徴とする請求項1記載のダイカスト用アルミニウム合金。
- 請求項1または2記載のアルミニウム合金を高真空ダイカスト法により鋳造品に成形することを特徴とするダイカスト製品の製造方法。
- 得られた鋳造品に溶体化処理を施した後、時効処理を施すことを特徴とする請求項3記載のダイカスト製品の製造方法。
- 溶体化処理温度が530℃以上、且つ溶体化処理時間が1時間以内であることを特徴とする請求項4記載のダイカスト製品の製造方法。
- 請求項3ないし5のいずれかに記載の方法により製造されたことを特徴とするダイカスト製品。
- 自動車のAピラー、Bピラー、Cピラー、ルーフ、スペースフレームの接手あるいはサスペンションの取付部であることを特徴とする請求項6記載のダイカスト製品。
- 自動車のサスペンションアーム、サブフレーム、サスペンションのリンク部品あるいはエンジンクレードルであることを特徴とする請求項6記載のダイカスト製品。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002009839A JP4007488B2 (ja) | 2002-01-18 | 2002-01-18 | ダイカスト用アルミニウム合金、ダイカスト製品の製造方法およびダイカスト製品 |
US10/336,740 US20030136477A1 (en) | 2002-01-18 | 2003-01-06 | Aluminum alloy for die casting, production method of die casting product using same alloy, and die casting product by same method |
EP03000610A EP1331281B1 (en) | 2002-01-18 | 2003-01-14 | Aluminum alloy for die casting, die casting method using same alloy, and die casting product by same method |
DE60300659T DE60300659T2 (de) | 2002-01-18 | 2003-01-14 | Aluminiumlegierung zum Druckgiessen, Herstellungsverfahren durch Druckgiessen dieser Legierung, und durch dieses Verfahren hergestelltes druckgegossenes Produkt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002009839A JP4007488B2 (ja) | 2002-01-18 | 2002-01-18 | ダイカスト用アルミニウム合金、ダイカスト製品の製造方法およびダイカスト製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003213354A JP2003213354A (ja) | 2003-07-30 |
JP4007488B2 true JP4007488B2 (ja) | 2007-11-14 |
Family
ID=19191543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002009839A Expired - Fee Related JP4007488B2 (ja) | 2002-01-18 | 2002-01-18 | ダイカスト用アルミニウム合金、ダイカスト製品の製造方法およびダイカスト製品 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030136477A1 (ja) |
EP (1) | EP1331281B1 (ja) |
JP (1) | JP4007488B2 (ja) |
DE (1) | DE60300659T2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4341438B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2009-10-07 | 日本軽金属株式会社 | 耐摩耗性に優れたアルミニウム合金及び同合金を用いた摺動部材 |
DK1612286T3 (da) * | 2004-06-29 | 2011-10-24 | Rheinfelden Aluminium Gmbh | Aluminiumlegering til trykstøbning |
JP2006183122A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Denso Corp | ダイカスト用アルミニウム合金およびアルミニウム合金鋳物の製造方法 |
JP5076455B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2012-11-21 | 日産自動車株式会社 | アルミニウム合金ダイカスト及びその製造方法 |
RU2536566C2 (ru) * | 2009-03-06 | 2014-12-27 | Райнфельден Эллойз Гмбх & Ko.Кг | Сплав алюминия |
EP2226397A1 (de) * | 2009-03-06 | 2010-09-08 | Rheinfelden Alloys GmbH & Co. KG | Aluminiumlegierung |
DE102009019269A1 (de) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Audi Ag | Aluminium-Silizium-Druckgusslegierung für dünnwändige Strukturbauteile |
CN102019967A (zh) * | 2010-06-13 | 2011-04-20 | 贾秉成 | 一种车架部件 |
DE102010060670A1 (de) | 2010-11-19 | 2012-05-24 | Martinrea Honsel Germany Gmbh | Zylinderkopf für Verbrennungsmotoren aus einer Aluminiumlegierung |
US9038704B2 (en) * | 2011-04-04 | 2015-05-26 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Aluminum alloy compositions and methods for die-casting thereof |
EP2653579B1 (de) * | 2012-04-17 | 2014-10-15 | Georg Fischer Druckguss GmbH & Co. KG | Aluminium-Legierung |
EP2735621B1 (de) | 2012-11-21 | 2015-08-12 | Georg Fischer Druckguss GmbH & Co. KG | Aluminium-Druckgusslegierung |
US9677158B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-06-13 | GM Global Technology Operations LLC | Aluminum alloy suitable for high pressure die casting |
MX2018001765A (es) | 2015-08-13 | 2018-11-22 | Alcoa Usa Corp | Aleaciones de fundicion de aluminio 3xx mejoradas y metodos para fabricarlas. |
CN105483465B (zh) * | 2015-12-21 | 2018-07-31 | 河北立中有色金属集团有限公司 | 一种压铸用Al-Si-Mg铸造铝合金及其制备方法 |
CN107876725B (zh) * | 2017-11-29 | 2019-12-27 | 沈阳工业大学 | 一种镁合金方向盘骨架的制备方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4420345A (en) * | 1981-11-16 | 1983-12-13 | Nippon Light Metal Company Limited | Method for manufacture of aluminum alloy casting |
US5180447A (en) * | 1985-03-25 | 1993-01-19 | Kb Alloys, Inc. | Grain refiner for aluminum containing silicon |
JPH05208296A (ja) * | 1992-01-30 | 1993-08-20 | Kobe Steel Ltd | 金型用アルミニウム合金溶加材 |
CH689143A5 (de) * | 1994-06-16 | 1998-10-30 | Rheinfelden Aluminium Gmbh | Aluminium-Silizium Druckgusslegierung mit hoher Korrosionsbestaendigkeit, insbesondere fuer Sicherheitsbauteile. |
JP3982849B2 (ja) * | 1995-11-02 | 2007-09-26 | 住友軽金属工業株式会社 | 鍛造用アルミニウム合金 |
JPH1112705A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-01-19 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 切削性に優れた高強度アルミニウム合金鍛造品の製造方法 |
-
2002
- 2002-01-18 JP JP2002009839A patent/JP4007488B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-01-06 US US10/336,740 patent/US20030136477A1/en not_active Abandoned
- 2003-01-14 EP EP03000610A patent/EP1331281B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-14 DE DE60300659T patent/DE60300659T2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030136477A1 (en) | 2003-07-24 |
DE60300659D1 (de) | 2005-06-23 |
EP1331281B1 (en) | 2005-05-18 |
JP2003213354A (ja) | 2003-07-30 |
EP1331281A1 (en) | 2003-07-30 |
DE60300659T2 (de) | 2005-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4007488B2 (ja) | ダイカスト用アルミニウム合金、ダイカスト製品の製造方法およびダイカスト製品 | |
JP3734155B2 (ja) | ダイカスト用アルミニウム合金、アルミニウムダイカスト製品およびその製造方法 | |
CN114164362B (zh) | 一种免热处理高强韧铝合金及其成形方法 | |
JP2006336044A (ja) | アルミニウム合金鋳物及びその製造方法 | |
JP5482787B2 (ja) | 耐力に優れた鋳造用Al−Mg−Si系アルミニウム合金及びそれからなる鋳造部材 | |
EP1882754B1 (en) | Aluminium alloy | |
CN112662921B (zh) | 一种高强韧压铸铝硅合金及其制备方法 | |
JP6439792B2 (ja) | 比剛性、強度及び延性に優れた鋳造用Al−Si−Mg系アルミニウム合金、並びにそれからなる鋳造部材及び自動車用ロードホイール | |
JP2012001756A (ja) | 高靭性Al合金鍛造材及びその製造方法 | |
JP3808264B2 (ja) | 塑性加工されたアルミニウム合金鋳物,アルミニウム合金鋳物の製造方法及び塑性変形を利用した締結方法 | |
JP3921314B2 (ja) | 衝撃破壊強度に優れたアルミニウム合金鋳造材およびその製造方法 | |
JP2001234269A (ja) | 動的特性に優れたアルミニウム合金ダイカスト鋳物およびその製造方法 | |
JP2002105611A (ja) | ダイカスト鋳造による自動車部品の製造方法 | |
CN113652581B (zh) | 一种铝合金及其制备方法和应用 | |
JPH0941064A (ja) | 鋳造用アルミニウム合金およびアルミニウム合金鋳造材の製造方法 | |
JP3724362B2 (ja) | ダイカスト用アルミニウム合金 | |
JP4164206B2 (ja) | 高温焼鈍時の再結晶粒微細化に優れた高強度高成形性アルミニウム合金板 | |
JP2002060881A (ja) | 鋳造鍛造用アルミニウム合金及び鋳造鍛造材の製造方法 | |
JPH0835030A (ja) | 強度に優れた鋳造用アルミニウム合金 | |
JP5482627B2 (ja) | 鋳造用アルミニウム合金及び鋳造用アルミニウム合金製鋳物 | |
JPH11293430A (ja) | 高靱性アルミニウム合金鋳物の製造方法およびそれにより得られる高靱性アルミニウム合金鋳物 | |
KR100614897B1 (ko) | 고연성 주조용 알루미늄 합금 및 그 제조방법 | |
JP2868017B2 (ja) | パワーステアリングシステム部品の製造方法 | |
JPH09272942A (ja) | 高靱性アルミニウム合金鋳物およびその製造方法 | |
KR100209208B1 (ko) | 차체패널재용 알루미늄합금판 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070823 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4007488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |