JP3995842B2 - 真空脱ガス設備のランスシール装置 - Google Patents

真空脱ガス設備のランスシール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3995842B2
JP3995842B2 JP23712899A JP23712899A JP3995842B2 JP 3995842 B2 JP3995842 B2 JP 3995842B2 JP 23712899 A JP23712899 A JP 23712899A JP 23712899 A JP23712899 A JP 23712899A JP 3995842 B2 JP3995842 B2 JP 3995842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lance
valve
vacuum
shut
degassing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23712899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001059115A (ja
Inventor
彦文 谷石
邦彦 力久
隆治 藤田
賢好 塩月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp, Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP23712899A priority Critical patent/JP3995842B2/ja
Publication of JP2001059115A publication Critical patent/JP2001059115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3995842B2 publication Critical patent/JP3995842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、溶鋼を対象として真空脱ガス処理による2次精錬を行う真空脱ガス設備において、真空脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体等を吹き込むためのランスのシール装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、溶鋼の2次精錬を行うRH式脱ガス設備、DH式脱ガス設備等において、真空脱ガス処理中に真空脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体等を吹き込むランスは、このランスによる吹き込み(例えばランスから酸素吹き込み)が終了した後、脱ガス槽内上部で次の吹き込みまで待機させている。この待機中のランス下端のノズル部は、脱ガス処理中に溶鋼スプラッシュが付着して円滑な吹き込みができなくなることから、ランスノズルから不活性ガスを吹き出して、溶鋼スプラッシュが付着するのを防止している。
【0003】
例えば特開平7−316634号公報には、真空脱ガス処理中に脱ガス槽内に待機させたバーナーランスのガス噴射口(ノズル)において、脱ガス処理中の溶鋼スプラッシュの付着によるノズル閉塞を防止するために、バーナーランスのガス噴射口(ノズル)から不活性ガスを脱ガス槽内に吹き出すことが開示されている。また実開昭63−158967号公報には、グランドパッキンの上部にインフラートシールを配置して、ランスと脱ガス槽との真空シールを行うランスシール装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
溶鋼の2次精錬を行うRH式脱ガス設備、DH式脱ガス設備等においては、脱ガス槽の下流側に配置するポンプ(真空排気装置)で溶鋼から発生するガスを、脱ガス槽を介して排気することにより脱ガス槽内を真空にして真空脱ガス処理を行っている。この際溶鋼から発生するガスの量は真空脱ガス処理状態によりそれぞれ変化するため真空排気装置はすべての真空脱ガス処理状態におけるガスを排気する能力を有さなくてはならない。例えば蒸気を駆動源とする蒸気エゼクター式の真空排気装置の場合の排気能力は、使用する蒸気量とエゼクターの形状によって決定される。
【0005】
特開平7−316634号公報に開示されているように、真空脱ガス処理中にバーナーランスから不活性ガスを脱ガス槽内に吹き込むと、真空排気装置は溶鋼から発生するガスに加えて、この不活性ガスをも排気する排気能力を有さなくてはならない。
例えば0.5Torrの状態で1000kg/Hの常温空気を30t/Hの蒸気を使用して排気できる真空排気装置の場合は、バーナーランスのガス噴射口から200Nm3 の不活性ガス(アルゴンガス)を脱ガス槽内に吹き込むとすると、真空排気装置は0.5Torrで1350kg/Hの常温空気を排気できる能力を有さなくてはならない。
一般に、この種の真空排気装置の場合にはその排気能力の約30倍程度の蒸気量が必要とされるため、1350kg/Hの常温空気を排気するためには、約40t/H程度の大量の蒸気量が必要となる。
【0006】
また、新規に脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体等を吹き込むランスを有する真空脱ガス設備を設置する場合、例えば特開平7−316634号公報に開示されているように、ランスのガス噴射口(ノズル部)での溶鋼スプラッシュの付着による閉塞を防止するため、不活性ガスを脱ガス槽内に吹き出す方式のランスの設置すると、前記したように、かなり大きな排気能力を有する真空排気装置を設置しなければならない。
その結果、使用するユティリティー量の増加によるランニングコストの増加、真空排気装置の大型化などによるイニシャルコスト増加等の問題が生じる。
また、既存の真空脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体等を吹き込むランスを増設する場合は、ランスからの不活性ガスによってガス量が増加するため、既存の真空排気装置の排気能力では不足することが考えられ、これにより真空脱ガス処理時間の延長や到達真空度の悪化を招き、真空脱ガス設備としての機能に悪影響を及ぼす等の問題が生じる。
【0007】
このような問題の発生を回避するために、真空排気装置の増強が考えられるが、前記したようなイニシャルコストおよびランニングコストの増加につながる。また既存設備の場合では、ランス装置の設置、増設が不可能な場合もあるなど、十分な対策とはならない。
このような技術の現状に鑑みて本発明は、真空脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体等を吹き込むためのランスを設けた真空脱ガス設備において、真空脱ガス処理中に該ランスを脱ガス槽の上方で待機させる場合に、ランスノズル部への溶鋼スプラッシュ付着を、ランスからの不活性ガス吹き出しを行うことなく防止できる、簡易構造でメンテナンスも容易である安価なランスシール装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
即ち本発明の要旨とするところは、真空脱ガス設備内に、真空脱ガス処理中に脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体を吹込むランスと脱ガス槽との真空シールをするために設置するランスシール装置において、シール装置のシール部下方に遮断弁を設けて脱ガス槽とシール部下部を遮断可能にし、待機中のランスの下端部を遮断弁とシール部下部間に待機可能にし、前記遮断弁旋回軸を介した水平旋回によりランス挿入孔を開閉可能とし、前記旋回軸を介して前記遮断弁を水冷構造とし、前記遮断弁の下部に弁座の役目を兼ねるスクレーパーを配置したことを特徴とする真空脱ガス設備のランスシール装置にある。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明は、真空脱ガス設備に設けた脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体を吹き込むランスにおいて、このランスと脱ガス槽との真空シールを目的として設置するランスシール装置であって、ランスのシール部下方に遮断弁を開閉可能に設け、真空脱ガス処理中に待機中のランスのノズル部を、遮断弁とシール部の間に位置させた後、遮断弁を閉じランスノズル部を脱ガス槽から遮断することにより、溶鋼スプラッシュがランスノズル部に付着するのを防止すると共に、ランスノズルから不活性ガスを吹き出すことをなくするようにしている。
【0010】
ここで用いる遮断弁を、駆動装置で旋回して開閉動作する旋回式の遮断弁とし、この遮断弁の下面に付着した溶鋼スプラッシュはスクレーパーを設けることにより掻き落とすことができる。このスクレーパーで遮断弁を支持する弁座の役目を兼ねることも可能である。
また、遮断弁に水冷構造を組み込むことにより、遮断弁の熱変形を防止して、遮断弁の機能を長期に維持するとともに、遮断弁の下面に溶鋼スプラッシュが付着しても剥離を容易にする。
【0011】
【実施例】
以下に本発明のランスシール装置の実施例を、図1〜図2に基づき説明する。
この実施例は、本発明を、溶鋼の2次精錬を行う真空脱ガス処理設備において脱ガス処理中に脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体を吹き込むランスシール装置として適用するものである。
図1において、このランスシール装置1は、ケーシング1aと、このケーシングに組み込んだグランドパッキン2、インフラートシール3、ランス待機室4、遮断弁5および遮断弁旋回駆動用シリンダー6、脱ガス槽7への取付部8等で構成されている。
【0012】
ランスシール装置1でシールされるランス9は、ランス昇降中はグランドパッキン2でシールを行い、ランス停止後インフラートシールを加圧して、グランドパッキン2とインフラートシール3により真空シールされた状態で昇降可能であり、取付部8に形成されたランス挿入孔10から脱ガス槽7内に装入して脱ガス槽7内に酸素・燃料・粉体を吹き込み、吹き込み後は次回の吹き込みまでノズル部9nを、脱ガス槽7の上方に設けたランス待機室4内まで上昇させて待機させる。
遮断弁5は、駆動用シリンダー6により旋回軸11を介して水平旋回し、挿入孔10を開閉可能としており、図2(b)に示すように、ランス9をランス挿入孔10に挿入しているときは開とし、図2(a)に示すように、ランスノズル部9nをランス待機室4まで上昇させたときは閉として待機室を遮蔽し、脱ガス槽7で脱ガス処理中に発生した溶鋼スプラッシュ12がランス待機室4に侵入することを防止する。
【0013】
この遮断弁5は、閉の際に下面が取付部8の上端部に設けたスクレーパー13で安定支持される。
ここでスクレーパー13は、遮断弁5の下面に溶鋼スプラッシュ12が付着した場合には、開閉の際に掻き落として、開閉を円滑に行うことができる。
遮断弁5は、旋回軸11を介して接続された水冷配管15が内臓配置されている。またこの遮断弁の旋回軸11は、Oリング16によりシールされ、外部からの大気の侵入を防止できるようにしている。
【0014】
この実施例のランスシール装置1を備えた真空脱ガス設備においては、真空脱ガス処理中に酸素等を吹き込んだランス9を、吹き込み終了後、上昇させてノズル部9nをランス待機室4に位置させ、旋回駆動用シリンダー6により遮断弁5を旋回させ遮断弁を閉じて、ランス待機室4と脱ガス槽7とを遮断(縁切り)することができる。
従って、脱ガス槽7からの溶鋼スプラッシュ12は、遮断弁5に付着する可能性があるが、遮断弁5によって脱ガス槽7と遮断されたランス待機室4で待機中のランス9には付着することはないので、待機中ランスノズルから不活性ガスを吹き出す必要はなくなる。
【0015】
この遮断弁5は高熱にさらされるが、水冷構造14を有しているので、熱変形を防止して遮断弁機能を長期に安定維持することができ、また水冷されているため、遮断弁5への溶鋼スプラッシュ12が付着しても剥離しやすく、スクレーパー9で容易に掻き落とすことが可能となる。
【0016】
なお遮断弁5は、ランス9の昇降と連動させて、操業スケジュールに応じ自動的に開閉できるようにすることも可能である。
また本発明は、上記の実施例の内容に限定されるものではなく、本発明請求項の範囲内で変更することは自在である。
【0017】
【発明の効果】
本発明のランスシール装置においては、遮断弁で脱ガス槽と遮断した状態で待機させるため、ランスへの溶鋼スプラッシュの付着がなく、従ってランスからの不活性ガス吹出しを行うことなく、大容量の排気能力を持った真空排気設備が不要であり、ランニングおよびイニシャルコスト負担を小さくすることができる。また複雑な機構を必要としないため、安価でメンテナンスも容易であり、既存設備へのランス装置の設置も容易である。
さらに、ランスを脱ガス槽と遮断した状態で待機させるので、脱ガス槽からの溶鋼スプラッシュや熱影響によるランスノズルの損傷が軽減され、ランスの寿命延長が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のランスシール装置の実施例を示す断面説明図。
【図2】図1のランスシール装置における遮断弁の構造を示す平面説明図で、(a)図は遮断弁が閉の状態を示し、(b)図は遮断弁が開の状態を示す。
【符号の説明】
1 :ランスシール装置 1a:ケーシング
2 :グランドパッキン 3 :インフラートシール
4 :ランス待機室 5 :遮断弁
6 :旋回駆動用シリンダー
7 :脱ガス槽 8 :取付部
9 :ランス 9n:ランスノズル部
10 :ランス挿入孔 11 :旋回軸
12 :溶鋼スプラッシュ 13 :弁座(スクレーパー)
14 :水冷構造 15 :冷却水管
16 :Oリング

Claims (1)

  1. 真空脱ガス設備内に、真空脱ガス処理中に脱ガス槽内に酸素・燃料・粉体を吹込むランスと脱ガス槽との真空シールをするために設置するランスシール装置において、シール装置のシール部下方に遮断弁を設けて脱ガス槽とシール部下部を遮断可能にし、待機中のランスの下端部を遮断弁とシール部下部間に待機可能にし、前記遮断弁旋回軸を介した水平旋回によりランス挿入孔を開閉可能とし、前記旋回軸を介して前記遮断弁を水冷構造とし、前記遮断弁の下部に弁座の役目を兼ねるスクレーパーを配置したことを特徴とする真空脱ガス設備のランスシール装置。
JP23712899A 1999-08-24 1999-08-24 真空脱ガス設備のランスシール装置 Expired - Fee Related JP3995842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23712899A JP3995842B2 (ja) 1999-08-24 1999-08-24 真空脱ガス設備のランスシール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23712899A JP3995842B2 (ja) 1999-08-24 1999-08-24 真空脱ガス設備のランスシール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001059115A JP2001059115A (ja) 2001-03-06
JP3995842B2 true JP3995842B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=17010831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23712899A Expired - Fee Related JP3995842B2 (ja) 1999-08-24 1999-08-24 真空脱ガス設備のランスシール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3995842B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101223109B1 (ko) 2010-12-28 2013-01-17 주식회사 포스코 진공 탈가스 설비의 인플레이트 씰 보호장치
CN103134706B (zh) * 2011-12-02 2015-07-08 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种真空测温取样系统及其操作方法
KR101383661B1 (ko) 2012-06-13 2014-04-10 국도정밀(주) 용광로 연료투입구용 실링장치
CN111321277B (zh) * 2020-03-30 2022-11-15 宝钢德盛不锈钢有限公司 真空精炼炉的氧枪保护装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001059115A (ja) 2001-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100666629B1 (ko) 저압 주조기의 용탕 공급장치
JP3995842B2 (ja) 真空脱ガス設備のランスシール装置
JP2000119733A (ja) 真空脱ガス装置用トップランス浸漬装置
US6251169B1 (en) Method for vacuum/reduced-pressure refining and facility for vacuum/reduced-pressure refining
CN212006341U (zh) 液氮深冷装置冷柜内循环装置
JP4592227B2 (ja) 真空精錬炉における合金・副材添加孔のシール装置及び方法
CN208151482U (zh) 一种适用于激光熔覆成形技术的气氛保护装置
JP3496284B2 (ja) 真空脱ガス槽内に挿入する水冷ランスおよびその閉塞防止方法
JP2004107466A (ja) 室式コークス炉発生ガスの吸引制御機構
JP2007162994A (ja) マグネシウム溶解装置
JPS61156730A (ja) 半導体物品の縦型熱処理装置
JP2974587B2 (ja) 真空脱ガス槽の槽内待機型バーナランス
JPH06336603A (ja) 高炉の出銑口回り集塵装置
JP4261807B2 (ja) 減圧設備内の清掃方法および減圧設備
US4427373A (en) Method of discharging material from a rotary furnace
CN220183323U (zh) 一种vd处理过程中防溢渣压渣枪装置
JP3545561B2 (ja) 真空・減圧精錬方法および真空・減圧精錬設備
JP3545566B2 (ja) 真空精錬設備および真空精錬方法
JP3500699B2 (ja) 真空脱ガス槽の加熱方法
JPH0522363Y2 (ja)
JP3523966B2 (ja) 真空脱ガス槽の保熱方法
JPH0638108Y2 (ja) 真空精錬容器のランス挿入口構造
KR20010047129A (ko) 레이들 내 용강의 탈가스방법
JPH09279226A (ja) 真空脱ガス用ランスシール装置
JP2551941Y2 (ja) 密閉式スライディングノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060808

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees