JP3995200B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3995200B2
JP3995200B2 JP2002181077A JP2002181077A JP3995200B2 JP 3995200 B2 JP3995200 B2 JP 3995200B2 JP 2002181077 A JP2002181077 A JP 2002181077A JP 2002181077 A JP2002181077 A JP 2002181077A JP 3995200 B2 JP3995200 B2 JP 3995200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming apparatus
password
image forming
image
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002181077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004032033A (ja
Inventor
喜一郎 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002181077A priority Critical patent/JP3995200B2/ja
Publication of JP2004032033A publication Critical patent/JP2004032033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3995200B2 publication Critical patent/JP3995200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置に関し、特に複写枚数制限を行う画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
特開2000−029356公報や、特開平7−123254号公報に示すような、紙幣等ある特定パターンを有する原稿複写禁止とする技術が数多く提案されている。また、特開2000−184178公報に示すように、ユーザの意図する制限によって複写の制限をかける技術も提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来技術は、2世代に渡るコピー制限であるため、原稿作成者が希望する複写可能部数とは必ずしも一致した複写がされるとは限らなかった。また、複写する部数毎の制限になっているなどの制限があり、多ページの原稿の途中に制限をかける等、実使用の面では必ずしも使い勝手が良いとは言えなかった。更にそれらの情報をバーコード状に記録しているため、画質への影響も大きい。
【0004】
本発明は、画質への影響も最小限に留めると共に、任意のタイミングにおいてそれを複製できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、原稿の複写出力時に追跡パターンとして出力機種情報及び複写部数制限情報を原稿の画像に付加して出力するための複写部数制限制御部と、該複写部数制限制御部を制御する全体制御部と、を備え、前記複写部数制限情報としてパスワード照合によって複写可能とする原稿上の領域を任意に設定可能であって、該領域を設定した前記原稿の複写物を複写出力し(図2)、該複写物の複写出力時(図3)には、パスワード照合が成立した場合には前記領域も複写出力するが、不成立の場合には前記領域の画像を除外して複写出力する(図4)、ことを特徴とする。
【0006】
請求項2記載の発明は、請求項1に示す画像形成装置において、前記複写可能とする領域は、ページ内の部分単位にて領域の開始、終了を設定可能である、ことを特徴とする。
【0007】
請求項3記載の発明は、請求項1に示す画像形成装置において、前記複写部数制限情報として、前記パスワード照合によって複写可能とする原稿上の領域の設定を行わない場合には、前記画像形成装置内に前記原稿のページ数のみを記録することを可能とした、ことを特徴とする。
【0008】
請求項4記載の発明は、請求項3に示す画像形成装置において、前記パスワード照合のパスワードは、追跡パターンと同時に印字するか、画像上には印字しないかを選択可能とした、ことを特徴とする。
【0009】
請求項5記載の発明は、請求項1に示す画像形成装置において、前記パスワード照合のパスワードが前記画像形成装置内に記録されていた場合には、パスワードの入力をユーザに促し、入力があれば前記複写物の全ページの複写出力を行うが、入力がない場合には、設定されている前記領域の複写出力のみを行わないことを特徴とする。
【0010】
請求項6記載の発明は、請求項2に示す画像形成装置において、画像上追跡パターンの複写部数制限情報の前記領域の設定を認識し、パスワードの入力がなかった場合には、前記複写物の前記領域の像を白紙としそれ以外の範囲の画像はそのまま複写出力することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面により本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態を示す画像形成装置のブロック構成図である。本画像形成装置は、ROM2内のプログラムに従って本画像形成装置(以下、単に装置という)の各部を制御し、本発明の処理を実行するCPU、装置の基本プログラムや、本発明の処理プログラムなどが格納されているROM2、ワークエリアが形成されて、装置の制御に必要な種々のデータが記憶されるRAM3、原稿を読み取るスキャナ4、コピーや受信原稿の印字を行なうプロッタ5を備えている。
【0012】
また同様に本装置は、ユーザからの操作を入力し、情報をユーザに伝える操作・表示制御部6、相手装置との間でファクシミリ制御信号を交換し、ファクシミリ通信手順を実行する通信制御部(CCU)7、送信信号の変調、受信信号の復調を行なうモデム8、画像の蓄積を行なうSAF(Store AND Forward)メモリ9、画情報を所定の符号化方式に従って符号化し、また、符号化された画情報を復号化する符号化復号化部(DCR)10、通信回線の制御を行なう網制御部(NCU)11、複写部数の制限制御を行う複写部数制限制御部12を備える。上記各手段はバス13により互いに接続されている。
【0013】
以上、上述の如く構成された本実施形態の装置の動作を図2、3、4に従って説明する。図2は原稿作成時の処理内容を示すフロー図、図3は複写時の処理内容を示すフロー図、図4は図3におけるパスワード処理の詳細フロー図である。
【0014】
図2において、原稿を作成して、その出力を画像形成装置から行う際、ユーザは複写制限をかけるページあるいはページ内範囲、及びパスワード、制限数を設定し(S1)、画像出力を行う(S2)。複写部数制限制御部12では、複写制限がかけられていることを認識した後、原稿IDを発行する(S3)。画像上に枚数情報を記録しない場合には(S4でいいえ)、IDに対応するRAM領域内にのみ枚数情報を記録し(S5)、画像上印字対象に含めない。
【0015】
更にパスワード情報が付随する場合には(S6ではい)、IDに対応するRAM領域内に、パスワードをかけてあるページや範囲と共にパスワードを記録する。パスワード自体は、ユーザの設定によっては印字対象に含まない。更に、パスワードによる制限領域がページ単位の場合には、ユーザの設定によっては印字対象に含まない。上記の如く準備を行った後、追跡パターンと共に画像上に印字し、原稿となる画像を出力する(S8)。
上記の如く作成された、制限付きの原稿に対して複写を行う場合について図3を基に説明する。原稿をスキャナ4から読み込む際(S11)、複写部数制限制御部12は、複写制限がかけられていることを認識した後、追跡パターン及び原稿ID、制限枚数情報、パスワード情報を読み取る(S12)。自機より出力した画像であるか否かの検索、更にはIDに対応する枚数制限情報を検索し(S13)、これが存在しない場合や、原稿上から制限枚数情報を得られた場合には読み取った情報を使用する。また、パスワード情報に関しても同様に検索を行い(S14)、これが存在しない場合や、原稿上からパスワードを読み取った場合には読み取った情報を使用する。
【0016】
ユーザにパスワード入力を促し、これが入力されない場合には、ページ単位、あるいは領域単位に、ページあるいは原稿上から読み取った領域の開始、終了範囲の情報を間引きながら出力を開始する。先に検索を行った、あるいは原稿から読み取った制限枚数未満の範囲において、画像出力を行いながら枚数を換算し、これを記録していく。これが制限枚数を超えた場合には、直ちに処理を終了して画像の出力を中断し、以後、当該原稿に対する画像出力を行わない(S15〜S19)。
【0017】
図4に示すパスワード処理の詳細フローにおいて、S21〜S27のステップの動作が行なわれる。前記複写部数制限情報の印字方法の例を図5に示す。複写部数制限情報は、従来の追跡パターンと同様にドットによる描写とし、追跡パターンと複写制限情報の識別には特殊なドットを幾つか用意し、これを使用する。複写部数制限制御部12では複写部数制限情報及び、特殊なドットを作成あるいは認識し、追跡パターンと情報との切り替えを行う。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1によれば、従来の追跡パターン情報に加えて複写部数を制限する情報を付加することで、原稿作成者は容易に複写を禁止することが可能となる。原稿作成者は、複写部数の制限と共に、複写可能なユーザを設定することが可能となる。請求項2によれば、複写可能な領域をページ単位ではなく、ページ内の部分毎に設定できるため、原稿作成者は原稿複写時における詳細な制限をかけることが可能となる。請求項3によれば、複写可能な領域をページ内の部分毎に設定しない場合には画像上には影響を及ぼさずにその情報を記録できるため、出力画像の画質を向上させることが可能となる。請求項4によれば、印字することによって、当該原稿作成に使用した画像形成装置以外でも、パスワード設定による出力を行うことが可能となり、印字しないことによって画像品質の向上を図ることが可能となる。この選択を任意に行うことが可能となる。請求項5によれば、画像形成装置内に記録された制限ページをパスワード指定にて複写することが可能となる。請求項6によれば、ページ内の特定の領域だけ、パスワードによって出力するしないを、切り替えながら出力することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を示す画像形成装置のブロック構成図である。
【図2】 原稿作成時の処理内容を示すフロー図である。
【図3】 複写時の処理内容を示すフロー図である。
【図4】 図3におけるパスワード処理の詳細フロー図である。
【図5】 複写部数制限情報の印字方法の例を示す図である。
【符号の説明】
1 CPU(全体制御手段)
2 ROM
3 RAM
4 スキャナ
12 複写部数制限制御部

Claims (6)

  1. 原稿の複写出力時に追跡パターンとして出力機種情報及び複写部数制限情報を原稿の画像に付加して出力するための複写部数制限制御部と、該複写部数制限制御部を制御する全体制御部と、を備え、前記複写部数制限情報としてパスワード照合によって複写可能とする原稿上の領域を任意に設定可能であって、該領域を設定した前記原稿の複写物を複写出力し、該複写物の複写出力時には、パスワード照合が成立した場合には前記領域も複写出力するが、不成立の場合には前記領域の画像を除外して複写出力する、ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記複写可能とする領域は、ページ内の部分単位にて領域の開始、終了を設定可能である、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記複写部数制限情報として、前記パスワード照合によって複写可能とする原稿上の領域の設定を行わない場合には、前記画像形成装置内に前記原稿のページ数のみを記録することを可能とした、請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記パスワード照合のパスワードは、追跡パターンと同時に印字するか、画像上には印字しないかを選択可能とした、請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記パスワード照合のパスワードが前記画像形成装置内に記録されていた場合には、パスワードの入力をユーザに促し、入力があれば前記複写物の全ページの複写出力を行うが、入力がない場合には、設定されている前記領域の複写出力のみを行わない、請求項1に記載の画像形成装置。
  6. 画像上追跡パターンの複写部数制限情報の前記領域の設定を認識し、パスワードの入力がなかった場合には、前記複写物の前記領域の像を白紙としそれ以外の範囲の画像はそのまま複写出力する、請求項2に記載の画像形成装置。
JP2002181077A 2002-06-21 2002-06-21 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3995200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002181077A JP3995200B2 (ja) 2002-06-21 2002-06-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002181077A JP3995200B2 (ja) 2002-06-21 2002-06-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004032033A JP2004032033A (ja) 2004-01-29
JP3995200B2 true JP3995200B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=31178004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002181077A Expired - Fee Related JP3995200B2 (ja) 2002-06-21 2002-06-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3995200B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006340109A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Canon Inc 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2007249692A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP4752726B2 (ja) 2006-10-31 2011-08-17 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム、及び画像処理プログラム
JP4158829B2 (ja) 2006-10-31 2008-10-01 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004032033A (ja) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060126095A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US7664331B2 (en) Log data recording device, log data recording method and storage medium storing program
JP2007336508A (ja) 画像複写装置及び画像処理システム
US8427708B2 (en) Apparatus and method for controlling printing of information embedded in a document
JP2006262078A (ja) 画像処理装置
JP4927010B2 (ja) 画像出力装置、画像出力方法及び画像出力プログラム
JP3563783B2 (ja) 複合画像形成装置
JP2007060220A (ja) 画像形成装置
JP3995200B2 (ja) 画像形成装置
JP4135758B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
US20050213156A1 (en) Method and apparatus for duplex printing using preview function
JP4965996B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム並びに記憶媒体
US20060274390A1 (en) Image processing device, image processing method, and image processing program product allowing reproduction of information lost in printing
JP5720251B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP4042639B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP2004312534A (ja) 画像形成装置
US7113297B1 (en) Image inputting and outputting apparatus
JP4458381B1 (ja) 複数の原稿を読み取ることが可能な装置、その制御方法、プログラム
JP2004112524A (ja) 画像情報蓄積装置、文書出力装置、および画像情報蓄積方法
JP4821629B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2002109542A (ja) 画像処理システム並びにデータ処理装置及び方法
JP2004032279A (ja) 画像処理システム、情報処理装置、画像処理装置、及び制御プログラム
JP2004088420A (ja) 複写装置、デジタルカメラおよび印刷システム
JP3382254B2 (ja) 画像処理装置
JP4847565B2 (ja) 複写物を作成する装置、複写物を作成する装置の制御方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees