JP3992195B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP3992195B2
JP3992195B2 JP2003394870A JP2003394870A JP3992195B2 JP 3992195 B2 JP3992195 B2 JP 3992195B2 JP 2003394870 A JP2003394870 A JP 2003394870A JP 2003394870 A JP2003394870 A JP 2003394870A JP 3992195 B2 JP3992195 B2 JP 3992195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
operating
power consumption
upper limit
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003394870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005156017A (ja
Inventor
信一郎 永松
直登 勝又
剛 遠藤
博之 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003394870A priority Critical patent/JP3992195B2/ja
Priority to DE602004001659T priority patent/DE602004001659T2/de
Priority to EP04028119A priority patent/EP1536186B1/en
Priority to CNB2004100958515A priority patent/CN1325850C/zh
Priority to ES04028119T priority patent/ES2264076T3/es
Publication of JP2005156017A publication Critical patent/JP2005156017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3992195B2 publication Critical patent/JP3992195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/025Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • F25B2400/0751Details of compressors or related parts with parallel compressors the compressors having different capacities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0251Compressor control by controlling speed with on-off operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/15Power, e.g. by voltage or current
    • F25B2700/151Power, e.g. by voltage or current of the compressor motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/34Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators
    • F25B41/35Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators by rotary motors, e.g. by stepping motors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本発明は、蒸気圧縮冷凍サイクルを利用する空気調和機に関し、快適性と信頼性を確保し、消費電力の低減を図るものに好適である。
従来、消費電力を低減するためデマンドコントローラとシーケンサを設け、シーケンサが複数の空気調和機の圧縮機を制御できるようにし、1台を順に停止して残りを作動することとして平均電力を下げることが知られ、例えば特許文献1に記載されている。
特開平10―89744号公報
実際の空調機消費電力は使用される時間での空調負荷及び周囲の空気温度や設置条件により大きく変動し、例えば周囲の空気温度が高く空調負荷が高い場合には、使用する空気調和機の運転圧力が上昇し、平常時に比べ大きく消費電力が上昇する。したがって、上記従来技術のように順に空気調和機を停止する方法では、快適性が大きく損なわれる。
また、圧縮機を単に停止、再起動させるものでは、不必要に空調機の停止から起動の回数が増加することになり、圧縮機と電源との間に設けられる継電器等の接点寿命やファンモータ及び圧縮機に与える負荷が増大する。そして、停止から再起動によって安定した空調能力を有するには時間がかかるため、その間の運転効率が低下し、省エネルギ化に反するものとなる。
本発明の目的は上記従来技術の課題を解決し、利用者のデマンド要求、つまり消費電力の制限に応じ、その制限内で空調能力を最大限確保し、快適性が損なわれることがないようにすることにある。
また、他の目的は、消費電力の低減を図ると共に、信頼性の確保を図ることにある。
(1)上記課題を解決するために、本発明は、複数台の圧縮機、四方弁、熱源側熱交換器、室外膨張装置、室外送風機を備えた室外機と、電動膨張弁、利用側熱交換器、室内送風機を備えた複数台の室内機と、を液接続配管及びガス接続配管で接続し、前記圧縮機の運転周波数を制御する空気調和機において、
前記複数台の圧縮機は、可変容量式圧縮機と容量固定式圧縮機を備え、前記空気調和機の運転中の電流が、予め設定した制限消費電力の上限値に基づく電流値より大きい場合、前記複数台の圧縮機のうち少なくとも1台の可変容量式圧縮機の運転周波数を所定制御幅ずつ低減させ、前記運転周波数が下限値となっても、前記空気調和機の運転中の電流が前記制限消費電力の上限値に基づく電流値より大きい場合、前記容量固定式圧縮機の運転台数を減少させ、
運転負荷に応じて運転周波数を増加させる場合、前記可変容量式圧縮機の運転周波数を所定制御幅ずつ増加させ、前記運転周波数が上限値となり、次回起動させる前記容量固定式圧縮機の予想される運転電流を加えても、前記制限電流値より大きくならない場合に、前記容量固定式圧縮機の運転台数を増加させる制御回路を備えるものである。
(2)上記(1)のものにおいて、前記空気調和機の運転中の電流が前記上限値に基づく電流値より大きい場合、前記可変容量式圧縮機の運転周波数を低減させ、その後、一定時間待機してから前記容量固定式圧縮機の運転台数を減ずることが望ましい。
(3)上記(2)のものにおいて、運転周波数を低減させた1台の前記可変容量式圧縮機の前記運転周波数が下限値となり、他の前記容量固定式圧縮機が全て停止した場合、運転停止処理を行うことが望ましい。
(4)上記(1)のものにおいて、前記制限消費電力の上限値を設定し前記空気調和機を運転している場合、前記電動膨張弁の開度は、前記制限消費電力の上限値を設定していない場合に比べ小さくすることが望ましい。
(5)上記(1)のものにおいて、前記複数台の室内機に優先順位を与え、優先順位の高い室内機ほど前記電動膨張弁の開度を大きくすることが望ましい。
(6)上記(1)のものにおいて、前記複数台の室内機に優先順位を与え、該優先順位をデマンドレベルとして表示することが望ましい。
(7)上記(1)のものにおいて、前記空気調和機を複数台設置し、複数台のうち少なくとも1台を、前記制限消費電力の上限値を設定して運転し、前記上限値を設定して運転する前記空気調和機を順次ローテーションすることが望ましい。
(8)上記(1)のものにおいて、前記空気調和機を複数台設置し、前記制限消費電力の上限値を設定して運転中であることを表示することが望ましい。
本発明によれば、消費電力の上限を設定したうえで、空調能力を充分確保できるので、快適性を損なうことなく消費電力の低減を図ることができる。
消費電力を低減させるには、負荷変動に応じて圧縮機を容量変化させる必要があるが、単に圧縮機の容量を低下させるだけでは、低減するべき消費電力量と必要とする空調能力のバランスをとることはできず、冷媒循環量を大きく減少させ、信頼性の低下を招くことになる。
以下、図を参照して本発明による実施の形態を説明する。
図1において、室外機13は運転周波数をインバータで可変して制御される容量可変式圧縮機1、容量固定式圧縮機2を有し、各圧縮機は四方弁3へ並列に接続されている。四方弁3は熱源側熱交換器4へ配管接続され、熱源側熱交換器4から室外膨張装置5を介して冷媒量調節器7へ接続されている。また、6は熱源側熱交換器4への流路を切換える電動弁、8は熱源側熱交換器4へ送風する室外送風機である。
さらに、9は電動膨脹弁、10は利用側熱交換器、11は室内送風機であり、室内機12を構成し、室内機12は14液接続配管、15ガス接続配管で室外機13に連結され、容量可変式圧縮機1、容量固定式圧縮機2、室外機送風機7、室内送風機11が運転されて空気と熱交換して室内の空気調和が行われる。
つぎに、本実施の形態の動作を説明する。
冷房運転の場合、冷媒は図で実線矢印の方向に流れ、容量可変式圧縮機1及び容量固定式圧縮機2から吐出されたガス冷媒は四方弁3を通過し複数の冷媒通路で構成する熱源側機熱交換器4で凝縮する。凝縮された冷媒は冷媒量調節噐7に入り、冷媒量調節噐7より導出した液冷媒は、室外機13と室内機12を接続する液接続配管14において、配管長に応じた圧力損失により気液二相流となって電動膨脹弁9に入る。
電動膨脹弁9は任意の絞り量設定可能な膨脹装置であり、電動膨脹弁9にて減圧された冷媒は蒸発器となる利用側熱交換器10に送られ、蒸発し、室内空気が冷却される。蒸発した冷媒はガス接続配管15を通過して、圧縮機1及び2の吸入側に戻る。
暖房運転の場合、四方弁3の切換えることにより、図で点線矢印の向きに冷媒が流れ、容量可変式圧縮機1及び容量固定式圧縮機2から吐出された冷媒は四方弁3、ガス接続配管15を通過し、利用側熱交換器10で放熱して凝縮し、室内の暖房を行う。
凝縮液は電動膨脹弁9で絞られ膨脹し、液接続配管14内を気液二相流として室外機13へ搬送され、液接続配管14の圧力損失によりさらに大きなかわき度になった冷媒は熱源側熱交換器4に送られる。熱源側熱交換器4に送られた冷媒は、蒸発してかわき度の大きな状態になり、四方弁3を通過して容量可変式圧縮機1及び容量固定式圧縮機2に戻る。
冷房時には電動膨脹弁9が、暖房時には電動膨張弁5が容量可変式圧縮機1及び容量固定式圧縮機2の吸入側の過熱度が少し付くように制御されることで、湿り圧縮となって効率が悪い状態で運転されることが無い。
消費電力を制限したとき、圧縮機を台数制御するフローチャートを図2に示し、予め設定された消費電力量を越えないよう容量可変式圧縮機1の運転周波数をインバータで可変して容量制御することと、容量固定式圧縮機2との組み合わせて運転することにより圧縮機運転容量を制御する。
容量可変式圧縮機1及び容量固定式圧縮機2は、カレントトランスで電流値を計測、あるいは圧力センサで高圧圧力及び低圧圧力を検出して容量に対する関数またはテーブル値により運転電流を推定し、運転中の空気調和機の総電流値を制御回路に伝送している。
図2において、デマンド信号を受信(ステップ16)し、で外部入力信号又は予め設定された時間等により消費電力制限制御が有効となった場合、ステップ17、18にて制限消費電力に相当する電流値I1と運転中の空気調和機電流I2を比較し、I1<I2の場合にはステップ19に移行する。
ステップ19で可変容量式圧縮機1の容量可変値Hzが容量可変下限値Hzminでない場合、ステップ20にてI1≧I2となるまで容量可変値の時間当たりの制御幅ΔHzにて可変容量式圧縮機の運転容量を減少させる。そして、ステップ19にてHz=HzminとなってもI1<I2の場合にはステップ21にて容量固定式の圧縮機台数を現在の運転台数nから1台減少する。
ステップ20において、容量可変式圧縮機1の運転による冷媒循環量を低減しても、運転電流の低減は時間的な遅れがある。そのため、ステップ19にてHz=Hzminとなった場合、すぐに台数を減少させずおよそ30秒から1分程度の一定時間待機し、電流値の変化をより円滑にする。
以上の制御をI1≧I2となるまで繰り返すことで消費電力の制限範囲内での運転となる。また、ステップ21にて容量可変値Hzが容量可変下限値Hzminでありかつ容量固定式の現在の圧縮機台数が全て停止した場合にはステップ23にて運転停止処理を行い、再度起動することで制限消費電力を越えた運転を防止する。
容量固定式圧縮機2は容量可変式圧縮機1と異なり、運転台数の増減にて運転電流の制御を行うため、容量可変式圧縮機1に対し不連続的な制御性を持つ。このため容量固定式圧縮機台数2を減少させることによりI1に対してI2が一時的に大きく下回ることとなる。したがって、ステップ24にてI1−ΔI1=I2となるまでステップ26にて容量可変式圧縮機1の容量を容量可変値の時間当たりの制御幅ΔHzだけ増加させる。ΔI1は空気調和機の容量や容量可変式圧縮機1の可変幅によって決まる制御定数である。
運転負荷や周囲温度の変化により空気調和機の全電流値が下がり、ステップ18にてI1>I2となった場合はステップ26にて容量可変式圧縮機1の容量を増加させる。ステップ25にて容量可変式圧縮機1の可変値Hzが最大値Hzmaxとなり、かつ容量固定式圧縮機2の運転台数nを1台増加することによる予想電流I3がI1≧I3の場合、ステップ27にて容量固定式圧縮機2の運転台数nを1台増加する。そして、I1<I3の場合は運転台数を変化しない。
以上の制御は全てが容量可変式圧縮機1であっても全て容量固定式圧縮機で構成されている場合でも同様に行う。全ての圧縮機を容量固定式圧縮機2で構成した場合、容量可変式圧縮機1のように連続的な容量制御ができないが、容量可変式圧縮機1を使用するのに比べ、安価にすることができる。
また、上記制御実施時には冷媒循環量が低下し、膨張装置による効果が小さくなるため圧縮機への吸入圧力が上昇し易くなる。このため、圧縮機吐出圧力と吸入圧力の比率が小さくなり、圧縮機への循環油の供給量が低下する等の不具合が生じ易い。よって上限消費電力が制限されている状態において、空気調和機に接続された利用側熱交換器に接続された任意の絞り量に設定可能な、可変絞り機構を有する膨張装置(電動膨張弁)を設け、膨張装置の開度を循環量低減量に相当する分絞る。これにより、圧縮機吸入圧力の上昇を抑えることができる。
さらに、膨張装置の絞り量は空気調和機全体の冷媒循環量に対して、それぞれの室内機へ分配される冷媒量に直接作用するため、膨張装置の開度が大きいほど、より多くの冷媒が流れることになり空調能力に比例する。そこで、予めデマンド設定により空調能力を優先させる室内機に対して膨張装置絞り量を変化させず、又は他のデマンド設定により、空調能力優先度の低い室内機に比べ絞り幅を小さくすることで、限られた消費電力の中でデマンド設定に応じた空調能力を得て、快適性を損なうことなく、空気調和機の信頼性と消費電力の低減を両立出来る。
図3はデマンド制御中の膨張装置の絞り量を制御するフローチャートを示す。
ステップ29にて上限消費電力を制限するデマンド制御が有効となった場合、図2にて説明したように圧縮機の容量を減少させ冷媒循環量を低減する。しかし、電動膨脹弁9にて減圧された冷媒は通常時の冷媒循環量に比べ、絞り量が相対的に減少したことになるので、ステップ30にて電動膨張弁9をΔVだけさらに絞るようにして冷凍サイクルを安定させる。しかし、室内機12に流れる冷媒循環量も相対的に減少し、空調能力は小さくなるので、予め設置された室内機間にデマンド設定による優先順位を設定し、空気調和機全体の空調能力の低減による各室内での快適性の低下を解消する。
通常、ステップ31のように全室内機を合計してΔVの絞り量が必要な場合、ΔVは個々の室内機電動膨張弁9の容量や設定温度及び室内温度等に応じてΔV11からΔV1nまで絞り量を分配する。そこで、ステップ32でデマンド設定にて定義された能力優先順位をあらわす係数Kiを定め、室内機間で空調能力の優先順位による再分配を行う。つまり、空調能力の優先順位を考慮した絞り量ΔV2IをΔV2i=Ki×ΔV1iとなるように設定し、利用者の快適性に一番あった空調能力とする。ステップ33ではΔV2iにk=ΔV/(ΣΔV2i)にて定義される補正係数kを乗じて各室内機に指令される絞り量ΔViの総和がΔVとなるようにする。
以上により、圧縮機容量を低減させることによる、圧縮機吸入圧力の上昇を抑え消費電力制限時においても信頼性と快適性を両立することができる。
デマンド制御が実施中であることを室内機リモコン34の表示部に表示した例を図4に示し、図3で説明した消費電力の制限中に各室内機の優先順位をデマンドレベルとして、レベル5の数字及び能力の棒グラフとして表示している。これにより、利用者は室内機の現在の運転状態による空調能力とデマンドレベル及び体感温度の関連づけをすることができ、デマンドレベルの調整をすることでより利用者個々の快適性にあった運転が可能となる。
消費電力の上限を設定できる機能を有する空気調和機を複数台設置した場合において、空調設備全体の上限を制限するには、消費電力の上限値を個々に設定し、上限消費電力の合計値が空調設備全体の消費電力の制限値を下回るように設定すれば良い。この場合、空調設備全体で冷媒循環量を下げる制御を実施するため、消費電力の制限を実施中は快適性を損なう場合がある。また個々の空気調和機にて消費電力を制限する場合、上限消費電力と実際の運転消費電力の誤差が累積されることになり、空調設備が大きく、設置台数が多くなると誤差が拡大されることになる。この時、予め設定された時間及び順序に応じて上限消費電力を制限する空気調和機を順次ローテーションさせる。
複数台の空気調和機を設置し、消費電力を制限する空気調和機を順次ローテーションさせる場合の運転方法を図5に示し、優先順位の低い室内機が能力低下しないようにデマンド制御を実施する空気調和機とデマンド制御を実施しない空気調和機を任意の設定時間でローテーションさせ、空調設備全体の消費電力低減を図る。具体的には、デマンド制御をしない場合には、図5の左側に示すように消費電力は、デマンド無効時の値となり、その後、複数台のうち1台目の消費電力制限、つまり、デマンド設定を有効とし、その時の消費電力は図5でデマンド有効時の値となる。次に、所定時間(ΔT時間)後に1台目のデマンド設定を無効とし、2台目のデマンド設定を有効にする。以下、順次デマンド設定の無効と有効を繰り返していく。
デマンド制御実施中の室外機に実施中であることを表示する例を図6示し、室外機35の正面の視認し易い位置、例えば高さ方向の中央より上部分、側端部に、表示板36を設け、上から通常運転中、デマンド制御中、図5記載のローテーション制御によるデマンド制御待機中の各制御状態を表示板36にそれぞれ点灯又は点滅、消灯により区別して表示する。これにより、点検及び保守サービスによる作業者が現在の運転状態をわかり易く認識でき、点検に要する時間が短縮しサービス向上に役立つ。また、この情報を外部集中管理システム等の遠隔監視装置等へ伝送することで、空気調和機の省エネ運転、省エネサービスの運用管理が容易となる。
本発明による一実施の形態を示す冷凍サイクルのブロック図。 一実施の形態による圧縮機の運転方法を示すフローチャート。 一実施の形態による電動弁の制御方法を示すフローチャート。 一実施の形態による室内リモコンを示す正面図。 一実施の形態による複数台の空気調和機の制御方法を示すグラフ。 一実施の形態によるデマンド実施中の表示を示す正面図。
符号の説明
1…容量可変式圧縮機、2…容量固定式圧縮機、3…四方弁、4…熱源側熱交換器、5…室外膨張装置、6…電動弁、7…冷媒量調節器、8…室外送風機、9…電動膨張弁、10…利用側熱交換器、11…室内送風機、12…室内機、13…室外機、14…液接続配管、15…ガス接続配管、34…室内リモコン、35…室外機、36…室外正面表示部。

Claims (8)

  1. 複数台の圧縮機、四方弁、熱源側熱交換器、室外膨張装置、室外送風機を備えた室外機と、電動膨張弁、利用側熱交換器、室内送風機を備えた複数台の室内機と、を液接続配管及びガス接続配管で接続し、前記圧縮機の運転周波数を制御する空気調和機において、
    前記複数台の圧縮機は、可変容量式圧縮機と容量固定式圧縮機を備え、前記空気調和機の運転中の電流が、予め設定した制限消費電力の上限値に基づく電流値より大きい場合、前記複数台の圧縮機のうち少なくとも1台の可変容量式圧縮機の運転周波数を所定制御幅ずつ低減させ、前記運転周波数が下限値となっても、前記空気調和機の運転中の電流が前記制限消費電力の上限値に基づく電流値より大きい場合、前記容量固定式圧縮機の運転台数を減少させ、
    運転負荷に応じて運転周波数を増加させる場合、前記可変容量式圧縮機の運転周波数を所定制御幅ずつ増加させ、前記運転周波数が上限値となり、次回起動させる前記容量固定式圧縮機の予想される運転電流を加えても、前記制限電流値より大きくならない場合に、前記容量固定式圧縮機の運転台数を増加させる制御回路を備えたことを特徴とする空気調和機。
  2. 請求項1に記載のものにおいて、前記空気調和機の運転中の電流が前記上限値に基づく電流値より大きい場合、前記可変容量式圧縮機の運転周波数を低減させ、その後、一定時間待機してから前記容量固定式圧縮機の運転台数を減ずることを特徴とする空気調和機。
  3. 請求項2に記載のものにおいて、運転周波数を低減させた1台の前記可変容量式圧縮機の前記運転周波数が下限値となり、他の前記容量固定式圧縮機が全て停止した場合、運転停止処理を行うことを特徴とする空気調和機。
  4. 請求項1に記載のものにおいて、前記制限消費電力の上限値を設定し前記空気調和機を運転している場合、前記電動膨張弁の開度は、前記制限消費電力の上限値を設定していない場合に比べ小さくすることを特徴とする空気調和機。
  5. 請求項1に記載のものにおいて、前記複数台の室内機に優先順位を与え、優先順位の高い室内機ほど前記電動膨張弁の開度を大きくすることを特徴とする空気調和機。
  6. 請求項1に記載のものにおいて、前記複数台の室内機に優先順位を与え、該優先順位をデマンドレベルとして表示することを特徴とする空気調和機。
  7. 請求項1に記載のものにおいて、前記空気調和機を複数台設置し、複数台のうち少なくとも1台を、前記制限消費電力の上限値を設定して運転し、前記上限値を設定して運転する前記空気調和機を順次ローテーションすることを特徴とする空気調和機。
  8. 請求項1に記載のものにおいて、前記空気調和機を複数台設置し、前記制限消費電力の上限値を設定して運転中であることを表示することを特徴とする空気調和機。
JP2003394870A 2003-11-26 2003-11-26 空気調和機 Expired - Fee Related JP3992195B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003394870A JP3992195B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 空気調和機
DE602004001659T DE602004001659T2 (de) 2003-11-26 2004-11-26 Klimaanlage
EP04028119A EP1536186B1 (en) 2003-11-26 2004-11-26 Air conditioner
CNB2004100958515A CN1325850C (zh) 2003-11-26 2004-11-26 空气调节器
ES04028119T ES2264076T3 (es) 2003-11-26 2004-11-26 Acondicionador de aire.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003394870A JP3992195B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005156017A JP2005156017A (ja) 2005-06-16
JP3992195B2 true JP3992195B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=34463787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003394870A Expired - Fee Related JP3992195B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 空気調和機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1536186B1 (ja)
JP (1) JP3992195B2 (ja)
CN (1) CN1325850C (ja)
DE (1) DE602004001659T2 (ja)
ES (1) ES2264076T3 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5061471B2 (ja) * 2006-02-17 2012-10-31 ダイキン工業株式会社 冷凍装置の室外ユニット
KR100792521B1 (ko) 2006-11-16 2008-01-10 삼성전자주식회사 시스템 에어컨의 운전장치 및 그 제어방법
JP2010078191A (ja) 2008-09-24 2010-04-08 Toshiba Carrier Corp 空気調和機
US8671167B2 (en) * 2009-07-17 2014-03-11 Honeywell International Inc. System for providing demand response services
JP5212330B2 (ja) * 2009-10-13 2013-06-19 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP5404595B2 (ja) * 2010-12-27 2014-02-05 三菱電機株式会社 空気調和機システム
CN103890502B (zh) * 2011-10-24 2017-03-01 三菱电机株式会社 热泵系统、控制装置、调温方法以及程序
CN103363629B (zh) * 2012-04-10 2016-04-13 珠海格力电器股份有限公司 空调器的控制器和控制方法及空调器
CN102620494B (zh) * 2012-05-08 2014-03-12 程有凯 自动复叠制冷热力膨胀阀过热度的控制方法
JP5972073B2 (ja) * 2012-06-28 2016-08-17 三菱電機株式会社 電力管理装置
EP2685188B1 (en) 2012-07-10 2019-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd Refrigerator and control method for the same
JPWO2014024443A1 (ja) 2012-08-08 2016-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 家電機器、及び家電システム
JP2015028407A (ja) * 2013-07-31 2015-02-12 日立アプライアンス株式会社 チラー管理システム、及び、このチラー管理システムを備えたチラー装置。
JP5790738B2 (ja) * 2013-10-31 2015-10-07 ダイキン工業株式会社 空気調和システム
IN2014MU01491A (ja) * 2014-04-01 2015-10-09 Emerson Climate Technologies
US20170082309A1 (en) * 2014-06-17 2017-03-23 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning system
EP3263999B1 (en) * 2015-02-23 2019-09-11 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning management device and air conditioning system using same
CN105588299B (zh) * 2015-04-10 2019-04-05 青岛海信日立空调系统有限公司 一种多联式空调机组的控制方法及控制装置
JP6347800B2 (ja) * 2016-04-28 2018-06-27 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプシステム及びこれを備えた電力制限システム
CN107289591A (zh) * 2017-06-30 2017-10-24 广东美的制冷设备有限公司 空调器的控制方法、控制系统、空调器及计算机装置
JP6464336B1 (ja) * 2017-08-16 2019-02-06 若野 輝男 業務用インバータエアコンの個別電力可視化削減方法
CN107763886B (zh) * 2017-10-31 2020-09-22 广东美的暖通设备有限公司 空调器的控制方法、空调器的控制系统及空调器
US11954713B2 (en) * 2018-03-13 2024-04-09 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Variable refrigerant flow system with electricity consumption apportionment
CN109028472B (zh) * 2018-07-19 2021-02-23 青岛海信日立空调系统有限公司 空调器的节能控制方法
CN110940060A (zh) * 2019-12-16 2020-03-31 珠海格力电器股份有限公司 多联空调机组及其限功率运行控制方法
WO2021220353A1 (ja) * 2020-04-27 2021-11-04 三菱電機株式会社 空調システムおよび空調システムの電力量を制御する方法
WO2023199500A1 (ja) * 2022-04-15 2023-10-19 三菱電機株式会社 空気調和装置、および制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359350A (ja) * 1989-07-28 1991-03-14 Toshiba Corp 空気調和機
JP3091541B2 (ja) * 1991-11-18 2000-09-25 三洋電機株式会社 空気調和機の制御装置
JP2783065B2 (ja) * 1992-06-17 1998-08-06 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の運転制御装置
JPH1089744A (ja) * 1996-09-11 1998-04-10 Rapoole:Kk 空調機の台数制御方法及びその装置
JP4211122B2 (ja) * 1999-03-10 2009-01-21 ダイキン工業株式会社 空気調和機
US6332327B1 (en) * 2000-03-14 2001-12-25 Hussmann Corporation Distributed intelligence control for commercial refrigeration
CN1222736C (zh) * 2001-12-17 2005-10-12 乐金电子(天津)电器有限公司 空调机的节电控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1325850C (zh) 2007-07-11
EP1536186A1 (en) 2005-06-01
JP2005156017A (ja) 2005-06-16
EP1536186B1 (en) 2006-07-26
ES2264076T3 (es) 2006-12-16
DE602004001659D1 (de) 2006-09-07
DE602004001659T2 (de) 2007-08-09
CN1621758A (zh) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3992195B2 (ja) 空気調和機
JP4158820B2 (ja) 電力量制御装置
JP4972532B2 (ja) 空気調和機
US20150219356A1 (en) Air-conditioning apparatus and air-conditioning control method
WO2010137344A1 (ja) 空気調和装置
WO2015092895A1 (ja) 空気調和装置
WO2015173868A1 (ja) 空調装置
JP5642121B2 (ja) 空調装置
JP3835453B2 (ja) 空気調和装置
JP2008261536A (ja) 空調システムおよび空調システムの制御方法
JPH0828984A (ja) 空気調和機
JP2017015318A (ja) 空調調和機
KR102558826B1 (ko) 공기 조화 시스템 및 제어 방법
KR101151321B1 (ko) 멀티형 공기조화기 및 그 운전방법
WO2021214930A1 (ja) 空気調和システムおよび制御方法
JP7502693B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP5677198B2 (ja) 空冷ヒートポンプチラー
WO2018037496A1 (ja) 空気調和装置
JP2010151421A (ja) 空調システム
JP3684860B2 (ja) 空気調和機
EP3824229B1 (en) Chiller system and a method for generating coordination maps for energy efficient chilled water temperature and condenser water temperature in a chiller plant system
WO2005077688A1 (ja) 空調装置
WO2021044507A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP5761066B2 (ja) 空気調和装置
JP2017122573A (ja) 直膨コイルを使用した空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070625

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3992195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees