JP3980171B2 - 錠装置 - Google Patents

錠装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3980171B2
JP3980171B2 JP12506398A JP12506398A JP3980171B2 JP 3980171 B2 JP3980171 B2 JP 3980171B2 JP 12506398 A JP12506398 A JP 12506398A JP 12506398 A JP12506398 A JP 12506398A JP 3980171 B2 JP3980171 B2 JP 3980171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
door
sheet
velvet fastener
lock sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12506398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11324464A (ja
Inventor
正則 脇屋
Original Assignee
有限会社アトズム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社アトズム filed Critical 有限会社アトズム
Priority to JP12506398A priority Critical patent/JP3980171B2/ja
Publication of JPH11324464A publication Critical patent/JPH11324464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3980171B2 publication Critical patent/JP3980171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は錠装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
開きドアの錠装置としては、従来から種々のものが提案されている。それらの多くのものは、ドア側に収容される箱錠のデッドボルトをノブ等の回転によりドア枠側の係止穴に進退させるように構成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述した従来例においては、錠装置を新たに設置するには、ドア、およびドア枠の双方に加工を要し、利用者による取付け、取り外しができないという欠点を有する。
【0004】
本発明は以上の欠点を解消すべくなされたもので、利用者が簡便に取付け、取り外しのできる錠装置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば上記目的は、
外開きドア1の開放端面10に一端が固定されるシート状のロックシート2と、
ドア1の枠側に固着されるロック受け3とを有し、
前記ロックシート2は可撓性を有する材料により形成されるとともに、
ロックシート2の自由端にはロック受け3に形成されたベルベットファスナ30に分離可能に貼着可能なベルベットファスナ部4が形成される錠装置を提供することにより達成される。
【0006】
本発明においてロックシート2は可撓性を有する材料によりシート状に形成されており、適宜手段でドア1の開放端面10に固定される。施錠を行う際には、上記ロックシート2の自由端部を室内側に引き込み、先端のベルベットファスナ部4をドア1枠のロック受け3に形成されたベルベットファスナ30に接合させる。施錠状態においてドア1を開放しようとすると、ロックシート2は開き方向に引っ張られるが、接合状態にある一対のベルベットファスナは、剪断方向の力に対しては十分な接合強度を有するために、ドア1の開放を阻止するに十分な接合強度を発揮することができる。これに対し、接合状態にある一対のベルベットファスナは劈開方向の力に対しては容易に剥離可能であるために、ロックシート2側のベルベットファスナを引き剥すようにして引っ張ると簡単に接合が解除され、解錠状態となる。
【0007】
ベルベットファスナ部4は少なくともロック受け3に対応する部位、すなわち先端部のみに形成してあれば足りるが、請求項2に係る発明のように、裏面全面をベルベットファスナ面としたシート体は広く市販されているので、これを使用すれば、製造が簡単になる。
【0008】
さらに、解錠状態においてロックシート2の自由端部のぶらつきを防止し、さらには、退室後にロックシート2がロック受け3に接合するのを防止するためには、請求項3に記載されるように、ロックシート2の自由端部に貼着部5を形成し、ドア1の室内側表面に貼着させておくことができる。貼着部5は、ドア1の室内側表面が金属製の場合には磁石を固定することにより、また、金属でない場合には、室内側表面に磁石、あるいは金属を貼着し、貼着部5として金属プレート、あるいは磁石を固定したり、あるいは双方にベルベットファスナを使用することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1、2に示すように錠装置は、シート状のロックシート2と、ロック受け3とからなる。ロックシート2は適宜の柔軟性、あるいは可撓性と強度を有する材料、例えばナイロン、あるいはポリエステルシートであり、一面全面にベルベットファスナ(マジックテープ)が形成される。当該素材としては、例えば株式会社東レ製「ベルクロ」(商品名)が使用できる。また、ロックシート2の一端部には両面粘着テープを粘着、固定して固定部20が形成され、ロックシート2の他端には例えば布等を縫製して操作部21が形成される。
【0010】
なお、この実施の形態において、ロックシート2は裏面全面にベルベットファスナ面が予め形成されたシート体を使用して製造されているが、このほかに、適宜の強度、柔軟性を有するシート体の適宜位置、詳しくは後述するロック受け3のベルベットファスナ30に合致する位置にのみベルベットファスナを貼着してベルベットファスナ部4としてもよい。
【0011】
以上のロックシート2は以下のようにして使用される。まず、図1に示すように、外開きドア1のドア枠、あるいは室内側の壁面6にロック受け3を粘着、固定する。ロック受け3は上記ロックシート2と同一の素材により形成され、ベルベットファスナ面と反対面に両面粘着テープ等を粘着、固定して固定部31を形成し、両面粘着テープの離型紙を剥がすことにより容易に所定位置に粘着、固定できる。
【0012】
さらに、ドア1の開放端面10に上記ロックシート2を固定する。ロックシート2はベルベットファスナ面が上記ロック受け3のベルベットファスナ30に対向するように粘着、固定され、固定部20の両面粘着テープの離型紙を剥がすことにより容易にドア1の開放端面10に粘着、固定できる。
【0013】
この状態で室内をロックするには、ロックシート2の操作部21を室内側に引き込んでベルベットファスナ部4をロック受け3のベルベットファスナ30に吸着させる。ロックシート2は薄く、かつ、柔軟であるために、操作部21をドア1の室内表面に位置させた状態でドア1を閉じ、この後、操作部21を室内側に引くだけで、ドア1の開放端部とドア枠との間隙を該ドア1の開放端部とドア枠に沿って変形しながら挿通し、容易にロック受け3にベルベットファスナ部4を貼り付けることができる。このとき、ドア1を強く引いた際にロックシート2とロック受け3のベルベットファスナ30、4の吸着界面に衝撃が加えられ、不用意に吸着面の剥離が生じないように、ロックシート2は弛みのない状態に引っ張った後、ロック受け3に貼り付けて固定させるのが望ましい。
【0014】
ロックシート2の自由端、すなわち操作部21をロック受け3に貼着させたロック状態でドア1を外側に開けようとすると、ドア1への操作力がロックシート2に伝達され、ロックシート2とロック受け3との接合部には剪断方向の力が働く。上述したようにベルベットファスナは剪断方向の分離力に対して高い抵抗力を発揮し、かつ、ロックシート2とロック受け3とはドア1の開放操作力による分離力を考慮して十分に大きな面積で接合しているために、ドア1が開放されることはない。この状態から操作部21を接合界面の劈開方向に操作すれば容易に接合面が剥離してロック状態を解除することができる。
【0015】
さらに、この実施の形態においてロックシート2には貼着部5が形成され、ドア1の室内側壁面にはロック保持部7が形成される。貼着部5はロックシート2のドア1対応面の端部にベルベットファスナを配置して形成され、ロック保持部7はベルベットファスナの裏面に両面粘着テープを貼り付けた固定部70を有して形成される。したがってこの実施の形態において、ロック不使用時に貼着部5をロック保持部7に貼着しておけば、ぶらつきことがなく、また、室外に出る時にも不用意にロック状態に移行することがなくなる。
【0016】
なお、以上においてはベルベットファスナを使用して貼着部5をドア1の壁面に貼着する場合を示したが、磁石を利用することも可能であり、この場合、ドア1の壁面が吸磁性を有する金属により形成されている場合には、貼着部5に磁石を固定しておくだけでロック保持部7を特に設ける必要はなく、ドア1の壁面が吸磁性を有しない場合には、貼着部5、およびロック保持部7のいずれかを鉄板等の吸磁性材料で、他方を磁石で形成すればよい。また、図1においてロックシート2は縦長の矩形形状をなしているが、横長にすることもできる。
【0017】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ドア等に何等の加工を加えることなくドア錠を設置することができる。また、ロックシートは柔軟なためにドアとドア枠との間で自由に変形することができるので、どのような構造のドアにも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を示す斜視図である。
【図2】本発明の断面図である。
【符号の説明】
1 ドア
10 開放端面
2 ロックシート
3 ロック受け
30 ベルベットファスナ
4 ベルベットファスナ部
5 貼着部

Claims (3)

  1. 外開きドアの開放端面に一端が固定されるシート状のロックシートと、
    ドアの枠側に固着されるロック受けとを有し、
    前記ロックシートは可撓性を有する材料により形成されるとともに、
    ロックシートの自由端にはロック受けに形成されたベルベットファスナに分離可能に貼着可能なベルベットファスナ部が形成される錠装置。
  2. 前記ロックシートは裏面全面をベルベットファスナ面としたシート体により形成される請求項1記載の錠装置。
  3. 前記ロックシートには、ドアの室内側表面に着脱可能な貼着部が形成される請求項1または2記載の錠装置。
JP12506398A 1998-05-07 1998-05-07 錠装置 Expired - Lifetime JP3980171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12506398A JP3980171B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12506398A JP3980171B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11324464A JPH11324464A (ja) 1999-11-26
JP3980171B2 true JP3980171B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=14900912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12506398A Expired - Lifetime JP3980171B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3980171B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11324464A (ja) 1999-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9909035B1 (en) Mountable articles, dual-adhesive-adhesive tape and mounting methods using them
WO2007001901A1 (en) Article support device mountable with stretch releasing adhesive
JP2005516640A5 (ja)
US4969273A (en) Marking-out
TWI716388B (zh) 黏著安裝總成
JP3980171B2 (ja) 錠装置
TW202039984A (zh) 鎖定裝置及相關安裝方法
US8225464B2 (en) Fastener arrangements
JP2010233872A (ja) トリムカバーの端末止着構造
JP2003054174A (ja) メモクリップの紙固定構造
JP3615570B2 (ja) 自動車内装部品の着脱自在取着用ファスナー
JP2004162463A (ja) 車両用ドアハンドル装置
JP3065303U (ja) カバ―付きカ―テンレ―ル
JPH0813659A (ja) 浴室ユニットの壁体組立工法
JPH0526206Y2 (ja)
JPH04108797U (ja) マグネツト網戸装置
JPH0721705Y2 (ja) 壁装材の貼着機構
JP3039475U (ja) ドア・キャッチ
JP2003211960A (ja) 車両用内装材の取付構造
JPH0639136Y2 (ja) 軽量なシート類の止着具
JPH0771879B2 (ja) 紙葉の留め具
JP2023069971A (ja) 取り付け具
JPH054978U (ja) 引き剥がし可能なフツク
JP3012614U (ja) フック位置決め治具
JP2001246942A (ja) 開閉部分を磁気によって固定する手動式自動車の日除け

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3