JP3979468B2 - 磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置 - Google Patents
磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3979468B2 JP3979468B2 JP2002255795A JP2002255795A JP3979468B2 JP 3979468 B2 JP3979468 B2 JP 3979468B2 JP 2002255795 A JP2002255795 A JP 2002255795A JP 2002255795 A JP2002255795 A JP 2002255795A JP 3979468 B2 JP3979468 B2 JP 3979468B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- clock
- information
- magnetic
- magnetic recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 29
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/14—Digital recording or reproducing using self-clocking codes
- G11B20/1403—Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/012—Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/58—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B5/596—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
- G11B5/59605—Circuits
- G11B5/59616—Synchronisation; Clocking
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/58—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B5/596—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
- G11B5/59633—Servo formatting
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/74—Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
- G11B5/82—Disk carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/085—Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
- H03L7/093—Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using special filtering or amplification characteristics in the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/16—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/18—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
- Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
磁気記録再生装置の大容量化実現のため高記録密度化を図った種々の技術が実用化されている。特開2001―134936号公報に開示されているように、リカバリパターン、セクタマークパターン、サーボ情報パターン、及びコードデータパターン等からなるプリフォーマット情報パターンをフォトリソグラフ技術を用いてマスタ情報媒体に磁性膜の凹凸パターンとして形成(記録)し、磁気転写法を用いてスレーブ情報媒体(以下、磁気記録媒体という)へプリフォーマット情報パターンを転写(記録)する技術がある。リカバリパターンは、磁気記録再生装置の記録/再生をする際に、磁気ヘッドのクロックを同期させ、情報を記録/再生するためのパターン、セクタマークパターンは、セクタの始まりを示すパターン、サーボ情報パターンは、磁気ヘッドと磁気記録媒体上のトラックとの相対位置を検出するためのパターン、及びコードデータパターンは、トラック位置及びセクタ位置等を示すパターンであり、磁気記録再生装置は、これらプリフォーマット情報を磁気記録媒体から読み取ることにより所定のトラッキングが可能となる。
【0003】
この磁気転写技術は、従来のSTW(Servo Track Writer)により磁気記録媒体へプリフォーマット情報を記録する場合と比較すると、プリフォーマット情報の記録時間(プリフォーマット時間)が大幅に削減できる(例えば、20Gバイトクラスの磁気記録媒体の場合に要する時間は、STW方式では10分程度であるが、磁気転写方式では10秒以下である。)ため、磁気記録媒体のプリフォーマット方法におけるデファクトスタンダードとして期待されている。
【0004】
また、光学露光装置又はEB(Electron Beam)露光装置等のパターンの描画装置は、磁気ディスク装置に比べると大きさの制約及び費用の制約が無いに等しく、高精度なものを使うことができる。例えば、スピンドルのNRRO(Non Repeatable Run Out:スピンドル回転軸の振れ回りによる回転に同期しない非繰り返し成分)等を検出して、描画光又は電子ビーム等に補正を掛ければNRROによる影響が殆ど無いパターンを形成することができるため、磁気転写のマスタ情報媒体は、STWによる方法に比べてパターン精度が高いという利点を有する。
【0005】
前述した磁気転写技術には、全てのプリフォーマット情報をマスタ情報媒体に記録し、磁気転写によって磁気記録媒体へ転写記録する方法がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述した方法においては、磁気記録媒体に記録可能なプリフォーマット情報パターンのサイズは、マスタ情報媒体に形成する磁性膜のパターンサイズ、即ち、光学露光装置又はEB露光装置等の出力光又は電子の波長により決定されるため、記録ヘッドにより記録可能なパターンサイズより小さくすることは困難であり、プリフォーマット効率(磁気記録媒体に占めるプリフォーマット情報の割合(占有率))が低下するという問題があった。
【0007】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、プリフォーマット情報のうち少なくともサーボ情報を磁気転写により磁気記録媒体へ転写記録し、サーボ情報以外のプリフォーマット情報を記録ヘッドにより磁気記録媒体へ記録する、または、サーボ情報を磁気転写により磁気記録媒体へ転写記録し、サーボ情報以外のプリフォーマット情報を記録ヘッドにより磁気記録媒体へ記録することにより、サーボ情報パターンの高精度化とプリフォーマット情報パターンの微細化を実現し、再生ヘッドにより再生して得られたサーボ情報のクロックとサーボ情報以外のプリフォーマット情報のクロックとの位相差を検出し、検出した位相差に基づいてサーボ情報及びサーボ情報以外のプリフォーマット情報を補正して読み出すことにより、微細幅のトラックに対し所定のトラッキングが可能な磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置の提供を目的とする。
【0008】
また本発明は、サーボ情報を磁気転写により磁気記録媒体へ転写記録し、再生ヘッドによりサーボ情報を再生し、再生して得られたクロックと同期した記録ヘッドのクロックによりサーボ情報以外のプリフォーマット情報を細密パターンとして記録することにより、サーボ情報パターンの高精度化とプリフォーマット情報パターンの微細化を実現し、微細幅のトラックに対し所定のトラッキングが可能な磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る磁気記録媒体のプリフォーマット方法は、プリフォーマット情報のうち少なくともサーボ情報が磁気転写により予め記録される磁気記録媒体のプリフォーマット方法であって、前記磁気記録媒体は、前記サーボ情報パターンに、前記サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを同期させて記録ヘッドにより記録するための転写クロックパターンが記録されており、前記転写クロックパターンとの位相差を検出するための追記クロックパターンを記録ヘッドにより記録し、前記転写クロックパターン及び前記追記クロックパターンを再生して得られた転写クロック及び追記クロックの位相差を検出し、該位相差がない状態に、前記追記クロックを前記転写クロックに同期させて、前記記録ヘッドがプリフォーマット情報を記録することを特徴とする。
【0011】
請求項2に係る磁気記録媒体のプリフォーマット方法は、前記記録ヘッドにより記録されるプリフォーマット情報が、前記磁気転写により予め記録されたプリフォーマット情報のパターンを、より細密化させて再記録することを特徴とする。
【0012】
請求項3に係る磁気記録媒体は、プリフォーマット情報パターンのうち少なくともサーボ情報パターンが磁気転写により記録された磁気記録媒体において、前記サーボ情報パターンに、前記サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを同期させて記録ヘッドにより記録するための転写クロックパターンが磁気転写にて記録されており、前記転写クロックパターンとの位相差を検出するための追記クロックパターンを記録ヘッドにより記録し、前記転写クロックパターン及び前記追記クロックパターンを再生して得られた転写クロック及び追記クロックの位相差を検出し、該位相差がない状態に、前記追記クロックを前記転写クロックに同期させて、前記記録ヘッドがプリフォーマット情報を記録するように構成されていることを特徴とする。
【0013】
請求項4に係る磁気記録媒体は、前記磁気記録媒体が、平面視が円形状であり、前記転写クロックパターンが前記磁気記録媒体の内周部又は外周部に記録されていることを特徴とする。
【0014】
請求項5に係る磁気記録媒体は、前記磁気記録媒体が、垂直磁気記録方式により情報の記録をされることを特徴とする。
【0015】
請求項6に係る磁気記録再生装置は、プリフォーマット情報パターンのうち少なくともサーボ情報パターンが磁気転写により予め記録された磁気記録媒体と、該磁気記録媒体に記録された情報を再生する再生ヘッドと、前記磁気記録媒体に情報を記録する記録ヘッドとを備える磁気記録再生装置であって、前記磁気記録媒体には、前記サーボ情報のパターンに、前記サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを同期させて記録ヘッドにより記録するための転写クロックパターンが記録されており、前記記録ヘッドは、前記転写クロックパターンとの位相差を検出するための追記クロックパターンを記録するように構成されており、前記転写クロックパターン及び前記追記クロックパターンを再生して得られた転写クロック及び追記クロックの位相差を検出する位相差検出手段と、該位相差検出手段により検出した位相差に基づき、前記追記クロックを、前記転写クロックに同期させる位相同期手段とを備えることを特徴とする。
【0018】
請求項7に係る磁気記録再生装置は、前記転写クロックより更に細密なクロックにて情報を記録するための周波数逓倍手段を備えることを特徴とする。
【0019】
請求項1の磁気記録媒体のプリフォーマット方法にあっては、サーボ情報以外のプリフォーマット情報を記録ヘッドにより記録することにより、プリフォーマット情報のパターン形成の自由度が向上する。また、磁気記録媒体を磁気記録再生装置に搭載した後に、サーボ情報以外のプリフォーマット情報を記録することができる。
そして、磁気転写により形成された転写クロックに記録ヘッドのクロックを同期させ、記録ヘッドのクロックをサーボ情報のクロックに同期させ、サーボ情報以外のプリフォーマット情報をサーボ情報に同期したパターンとして記録ヘッドにより記録するので、サーボ情報パターンとサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンとが位相差なしのパターンとなり、誤差のないプリフォーマット情報を提供できる。
【0021】
請求項2の磁気記録媒体のプリフォーマット方法にあっては、記録ヘッドにより記録するサーボ情報以外のプリフォーマット情報のパターンを、予め記録されたプリフォーマット情報のパターンより細密化させることにより、プリフォーマット情報が記録されたパターンの占有率を減少することができる。
【0022】
請求項3の磁気記録媒体にあっては、この磁気記録媒体を磁気記録再生装置に装填し、記録ヘッドを用いてプリフォーマットする場合に、サーボ情報パターンに同期したクロックパターンである転写クロックパターンを用いることにより、精度良く位相差を検出し、また同期させることができる。
【0023】
請求項4の磁気記録媒体にあっては、磁気記録媒体が円形状の磁気ディスクである場合に、磁気ディスクの内周部又は外周部に再生ヘッドと記録ヘッドとの位相差の検出及び同期のための転写クロックパターンを備えることにより、一般にデッドスペースである磁気記録媒体の記録領域を有効に活用することができる。
【0024】
請求項5の磁気記録媒体にあっては、記録方式を垂直磁気記録方式で行うことにより、長手方向(周方向)に磁気記録する方式より面記録密度を向上させることができる。
【0025】
請求項6の磁気記録再生装置にあっては、サーボ情報パターンを磁気転写により記録し、サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを記録ヘッドにより記録することにより、プリフォーマット情報のパターン形成の自由度が向上する。
また、位相同期手段を用いて転写クロックと同期した、即ちサーボ情報と同期したクロックにて磁気記録媒体に情報を記録するので、プリフォーマット情報を磁気記録媒体に記録する場合には、サーボ情報パターンとサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンとが位相差なしのパターンとすることが可能となり、誤差のないプリフォーマット情報を提供できる。
そして、位相差検出手段を用いて転写クロックと記録磁気ヘッドが磁気記録媒体にプリフォーマット情報を記録するクロックとの位相差を検出する、即ちサーボ情報とプリフォーマット情報との位相差を検出するので、検出した位相差に基づいてサーボ情報の再生時には再生磁気ヘッドの位相を補正して読み出し、一方、サーボ情報以外のプリフォーマット情報の再生時には再生磁気ヘッドの位相を補正せず読み出すことが可能となり、実質的にサーボ情報とサーボ情報以外のプリフォーマット情報とが位相差なしのパターンとして再生することができる。
【0028】
請求項7の磁気記録再生装置にあっては、周波数逓倍手段を用いて転写クロックより細密なクロックにて磁気記録媒体に情報を記録することにより、プリフォーマット情報を磁気記録媒体に記録する場合には、プリフォーマット情報を記録したパターンの占有率を減少することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
(実施の形態1)
図1は、本発明による磁気ディスクの模式的平面図である。図1に示すように、磁気ディスク1は、半径方向及び周方向に夫々設けたトラック及びセクタにより記録領域を分割し、トラック番号及びセクタ番号により記録した情報を管理する。セクタ3には、プリフォーマット情報を記録したプリフォーマット情報領域50及びユーザが作成した情報を記録したデータ情報領域60が磁気ディスク1の周方向に対して所定間隔(所定角度)で交互に設けられている。前記プリフォーマット情報領域50には、磁気ディスク装置の記録/再生をする際に、磁気ヘッドのクロックを同期させるためのリカバリパターン、セクタの始まりを示すセクタマークパターン、磁気ヘッドと磁気ディスク上のトラックとの相対位置を検出するためのサーボ情報パターン、及びトラック位置及びセクタ位置等を示すコードデータパターン等からなるプリフォーマット情報が記録されている。
【0030】
磁気ディスク1の内周部には、詳細は後述するが、磁気転写により記録された転写クロックパターンと記録ヘッドにより記録されたクロックパターン(以下、追記クロックパターンという)とからなる位相調整領域70が設けられている。なお、位相調整領域70の配置位置に関しては磁気ディスク1の内周部に限定されるものではなく、磁気ディスク装置が、CSSタイプの場合には磁気ディスク1の内周部に配置し、ロードアンロードタイプの場合には磁気ディスク1の外周部に配置するのが好ましいが、他の位置に配置してもよい。
【0031】
図2は、実施の形態1及び実施の形態2による磁気ディスク1の位相調整領域70のパターン図である。位相調整領域70には、転写クロック領域71及び追記クロック領域72が設けられており、転写クロック領域71にはマスタ記録ディスクから磁気転写によりサーボ情報パターンに同期した転写クロックパターンが記録され、追記クロック領域72には記録ヘッドにより追記クロックパターンが記録される。同図、転写クロック領域71に示した右上斜線部及び空白部は磁化方向が反対であることを示し、例えば、右上斜線部は右方向に磁化され、空白部は左方向に磁化されており、同様に、追記クロック領域72に示した右下斜線部及び空白部は磁化方向が反対であることを示し、例えば、右下斜線部は右方向に磁化され、空白部は左方向に磁化されている。なお、磁化方向として、長手(周)方向に限定されるものではなく、垂直方向に磁化する垂直磁気記録方式の方が記録密度を向上するため好ましい。
【0032】
磁気ディスク装置は、同図(a)に示す位相調整領域70内の転写クロックパターン及び追記クロックパターンを再生ヘッドにより再生し、再生して得られた転写クロックと追記クロックとの位相差(同図:△φ1)を検出し、同図(b)に示すように記録ヘッドのクロックの位相を補正して転写クロックと位相差がない状態、つまり同期した状態になるまで、追記クロック領域72に追記クロックパターンを書き換える。転写クロックはサーボ情報と同期したパターンとして記録されているので、転写クロックと同期した記録ヘッドの追記クロックを用いてサーボ情報以外のプリフォーマット情報を記録することにより、サーボ情報パターンは磁気転写による高精度パターン、サーボ情報以外のプリフォーマット情報パターンはサーボ情報と同期した細密パターンとすることが可能となる。
【0033】
図3は、本発明の実施の形態1による磁気ディスク装置の位相同期制御部の構成を示すブロック図である。最初に、位相同期制御部の構成について説明する。GMR(Giant Magnetoresistive)素子等からなる再生ヘッド11は、磁気ディスク1に記録されているパターンを再生し、再生したパターンのN極及びS極を電気信号の正極及び負極に夫々変換して、パターンに基づいた電気信号である再生信号を生成する。生成された再生信号は、プリアンプ12を通ることで波形整形され、遅延器13を経由することにより所定時間遅延され、位相同期ループ(Phase Locked Loop:以下、PLLという)回路10へ出力する。
【0034】
PLL回路10は、位相比較器(Phase Comparator)14、ループフィルタ(Loop Filter)15、電圧制御発振器(Voltage Controlled Oscillator)16、及び分周器(Frequency Divider)17を備えている。
【0035】
位相比較器14は、2つの入力部を備え、入力された2つの信号である基準信号及び比較信号の位相を比較する機能を有しており、基準信号として遅延器13から出力された再生ヘッド11が生成した再生信号が、比較信号として後述する分周器17の出力信号が夫々入力され、位相比較後の出力信号をループフィルタ15へ出力する。
【0036】
ループフィルタ15は、低域フィルタ(Low Pass Filter)であり、入力された信号の高周波ノイズ等を除去した信号を電圧制御発振器16へ出力する。
【0037】
電圧制御発振器16は、入力された信号に基づいて発振周波数に変換し、PLL回路10の出力信号として出力するとともに、その信号を分周器17へ出力する。
【0038】
分周器17は、入力された信号を1/N(以下、Nを分周比という)に分周し比較信号として位相比較器14へ出力する。
【0039】
タイミング制御回路18は、PLL回路10から出力された信号を入力し、記録ヘッド19の記録タイミングを制御するとともにコード情報を生成し、記録ヘッド19へ出力し、記録ヘッド19は受け取った情報に基づいて磁気ディスク1に情報を記録する。
【0040】
次いで、位相差検出及び位相同期制御の方法について説明する。まず、遅延器13の遅延時間を0に設定し、加えて分周器17の分周比を1に設定して、再生ヘッド11が転写クロック領域71の転写クロックパターンを再生して得られた再生信号を、PLL回路10の基準信号として入力し、出力された信号に基づいて記録ヘッド19により追記クロック領域72に追記クロックパターンを記録する。
【0041】
次に、磁気ディスク1がスピンドルモータにより1回転した後に、転写クロック領域71の転写クロックパターンから得られた再生信号を基準信号としてPLL回路10に再度入力する。スピンドルモータが更に回転し、追記クロック領域72内のパターンを再生ヘッド11が再生して得られた再生信号は、追記クロックパターンから得られる再生信号となるので、転写クロックパターンと追記クロックパターンとの位相差に基づいて位相比較器14の出力(電圧)が変化する。その出力(電圧)に基づいて遅延時間を補正し、追記クロック領域72に追記クロックパターンを再記録する。
【0042】
更に、転写クロックパターンと追記クロックパターンとによる位相比較器14の出力(電圧)の変動がなくなるまで、スピンドルモータによる磁気ディスク1の回転、位相差検出、及び遅延時間補正を繰り返す。出力(電圧)の変動がなくなった場合には、追記クロックパターンは、転写クロックパターンに同期、即ち、記録ヘッド19のクロックは、サーボ情報パターンに同期したことになる。
【0043】
以降、同期が取れた遅延時間を使い、分周器17の分周比を変更することにより、周波数を逓倍してプリフォーマット情報領域50内に細密パターンにてサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを記録し直す。このようにすることで、プリフォーマット情報は位相差なしの細密パターン(高トラック密度)となり、磁気ディスク装置は誤差のないプリフォーマット情報を取得することができる。
【0044】
表1は、マスタ記録ディスクに記録されるセクタの構成を示したものである。マスタ記録ディスクは、高精度スピンドルを搭載したマスタ描画装置又はスピンドルのNRROを補正する機能を搭載したマスタ描画装置等によって転写すべきプリフォーマット情報に対応して磁性膜が高精度でパターニングされている。
【0045】
【表1】
【0046】
表1中、MR/W(Master Read-Write)リカバリはリカバリパターン、MSM(Master Sector Mark)はセクタマークパターン、MSP(Master Servo Pattern)はサーボ情報パターン、並びにMGCD(Master Gray Code Data)はコードデータパターンであり、これらプリフォーマット情報パターンが、磁気転写法により磁気ディスク1へ記録され、磁気ディスク装置は、当該磁気転写された磁気ディスク1の夫々のパターンから読み取られた情報に基づいて所定のトラッキングを行う。なお、MR/Wリカバリ、MSM、MSP、及びMGCDの夫々の頭のMは、マスタ記録ディスクを表すために付記している(以下、同)。
【0047】
表2は、磁気ディスク1に記録されるセクタの構成を示したものである。
【0048】
【表2】
【0049】
表2中、R/W(Read-Write)リカバリは、前セクタが記録される時には再生ヘッド11は記録ヘッド19の強磁場のために動作できないが、再生ヘッド11が動作可能になるまで待機し、動作後にクロックを同期させ、加えてAGC(Auto Gain Control)制御に用いるリカバリパターンである。SM(Sector Mark)はセクタマークパターンであり、SP(Servo Pattern)はサーボ情報パターンであり、GCD(Gray Code Data)はコードデータパターンである。
【0050】
まず、磁気ディスク1のR/Wリカバリ、SM、SP、及びGCDは、マスタ記録ディスクの夫々MR/Wリカバリ、MSM、MSP、及びMGCDから磁気転写により記録される。
【0051】
次に、磁気ディスク装置は、記録ヘッド19を転写クロックと同期、即ちSPと同期させ、ディスクの0セクタから順に、SP以外のR/Wリカバリ及びGCDを記録ヘッド19によって細密パターンとして再記録する。ディスク1周にわたり全てのセクタのR/Wリカバリ及びGCDを記録し、記録ヘッド19をトラック幅分半径方向に移動させ同様にR/Wリカバリ及びGCDを記録することにより、半径方向に途切れることなくプリフォーマット情報パターンを記録することができ、これを磁気ディスク1の全域に記録すれば、プリフォーマット情報領域50が作成される。
【0052】
例えば、MR/Wリカバリから細密のR/Wリカバリを作るのは図3に示すPLL回路10の分周器17の分周比を大きくして周波数を逓倍すればよく、本実施の形態では、R/Wリカバリの周波数(周期:2T)をMR/Wリカバリの周波数(周期:4T)の2倍としたがこれに限定されるものではない。特に、R/Wリカバリは、磁気ディスク装置により情報を記録/再生する際に、磁気ヘッドを同期させるために用いられるパターンであり、細密パターンであることが望ましい。
【0053】
また、プリフォーマット情報の内、R/Wリカバリ及びGCDを記録ヘッド19により再記録する例を示したが、SMを記録ヘッド19により再記録してもよい。
【0054】
つまり、本発明の意義は、高精度を要求されるSPを高精度に作られたマスタ磁気ディスクを使い、磁気転写により磁気ディスク1に形成(記録)し、SP以外のR/Wリカバリ、SM、及びGCDをSPと同期した記録ヘッド19のクロックにて再記録することにあり、前述したように記録ヘッド19をSPと同期させた後に、周波数逓倍手段である分周器17により、磁気転写にて形成されたパターンより更に細密なパターンにてSP以外のR/Wリカバリ、SM、SP、及びGCDを記録することにある。このようにすることで、磁気ディスク装置の記録/再生をする際に、磁気ヘッドのクロックをR/Wリカバリにより同期させ、SM、SP、及びGCD等を読み取り、精度良く所定のトラッキング操作を実行でき、加えてR/Wリカバリ、SM、及びGCDが磁気ディスクに占める割合を減少させ、高トラック密度を実現することができる。
【0055】
なお、所定のセクタに遅延時間を変更した追記クロックパターンを記録する手順を繰り返すことにより転写クロックパターンと同期した遅延時間を設定する方法について説明したが、複数のセクタに遅延時間を夫々変更した追記クロックパターンを一度に記録し、転写クロックパターンと同期したセクタを検索し遅延時間を設定してもよい。
【0056】
(実施の形態2)
図4は、本発明の実施の形態2による磁気ディスク装置の位相同期制御部の構成を示すブロック図である。
【0057】
PLL回路20は、実施の形態1にて説明したPLL回路10が備えるループフィルタ15の変わりに、第1ループフィルタ15a、第2ループフィルタ15b、及びセレクタ15sを備えている。
【0058】
第1ループフィルタ15aは再生ヘッド11と記録ヘッド19とのクロックを同期させる時に利用する時定数が小さく応答性が高速なフィルタであり、第2ループフィルタ15bはプリフォーマット情報領域50のプリフォーマット情報パターンを記録する時に利用する時定数が大きなフィルタであり、セレクタ15sは所定の条件時に第1ループフィルタ15a又は第2ループフィルタ15bを選択する機能を有しており、位相同期時には感度の高い位相差の検出が可能となる。
【0059】
なお、その他の構成は実施の形態1と同様であるので対応する部分には同一の符号を付し、また位相差検出及び位相同期制御の方法についても実施の形態1と同様であるので、その詳細な説明を省略する。
【0060】
表3は、マスタ記録ディスクに記録されるセクタの構成を示したものである。
【0061】
【表3】
【0062】
表3中、MGCDの領域には情報が記録されておらず、また、MR/Wリカバリの領域は第2ループフィルタ15bの時定数が大きくクロックの同期に時間がかかるため実施の形態1より2倍長くしてある。書き換えの場合、前セクタの終は書かないため実質数倍に相当する。このマスタ記録ディスクのMR/Wリカバリ、MSM、及びMSPを磁気転写により、磁気ディスク1の夫々R/Wリカバリ、SM、及びSPに記録し、更に磁気ディスク1のR/Wリカバリ、SM、及びGCDは、SPに同期した記録ヘッド19のクロックにて記録する。一旦記録ヘッド19と再生ヘッド11とのクロックを同期させれば、以降、同位相を維持することになるから、R/Wリカバリ及びSMを再記録し、SPについては再記録せず、GCDを記録することができる。
【0063】
(実施の形態3)
実施の形態1及び実施の形態2では、サーボ情報パターンとサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンとの位相が同期した状態で、記録ヘッドによって磁気ディスクに記録する場合について説明したが、本実施の形態では、まず、サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターン及び位相調整領域の追記クロックパターンを記録ヘッドによって磁気ディスクに記録し、次に、サーボ情報パターンとサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンとの位相差を位相調整領域を使って検出し、そして、検出した位相差(遅延時間)に基づいてサーボ情報パターンの再生時には再生ヘッドの位相を補正して読み出し、一方、サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンの再生時には再生ヘッドの位相を補正せず再生する。磁気ディスク装置の位相同期制御部の構成については、実施の形態1及び実施の形態2と同様であるので、その詳細な説明を省略する。
【0064】
図5は、実施の形態3による磁気ディスクの位相調整領域のパターン図である。位相調整領域70は、実施の形態1及び実施の形態2とは異なり追記クロック領域72を転写クロック領域71の前に備えている。
【0065】
磁気ディスク装置は、同図(a)に示すように位相調整領域70内の追記クロック領域72に記録ヘッド19によって追記クロックパターンを記録し、再生ヘッド11によって追記クロックパターン及び転写クロックパターンを再生し、再生して得られた夫々のクロックの位相差(同図:△φ2)を検出し、同図(b)に示すように記録ヘッド19の位相を補正(遅延時間を設定)して位相差がない状態、即ち同期した状態となる位相差(遅延時間)を記憶しておき、記憶した位相差に基づいてサーボ情報パターンの再生時には再生ヘッドの位相を補正して読み出し、一方、サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンの再生時には再生ヘッド11の位相を補正せず読み出す。このようにすることで、再生して得られるサーボ情報は実質的に位相差なしの細密パターン(高トラック密度)となり、磁気ディスク装置は誤差のないサーボ情報を取得することができる。
【0066】
なお、以下のようにして、転写クロックと記録ヘッド19にて記録した追記クロックとの位相差を検出してもよい。即ち、磁気ディスク装置は、同図(a)に示すように位相調整領域70内の追記クロック領域72に記録ヘッド19によって追記クロックパターンを記録する。そして、再生ヘッドによって追記クロックパターンを再生し、再生ヘッドのクロックを追記クロックパターンに同期させた状態で、転写クロックパターンを再生して、その出力振幅を検出する。再生ヘッドのクロックに遅延時間を設定して同じ手順を繰り返す。出力振幅は、位相が一致した際に最大の出力振幅が得られるので、その際の遅延時間を記憶(セット)しておき、サーボ情報パターンを再生する際のクロックとしてもよい。
【0067】
表4は、マスタ記録ディスクに記録されるセクタの構成を示したものである。
【0068】
【表4】
【0069】
磁気転写の際にはマスタ記録ディスク(マスタディスク)と磁気ディスク1(スレーブディスク)とを密着させる必要があり、ディスク間の隙間に異物が混入すると、2つのディスク間の密着性が低下し転写欠陥が生じる。記憶密度を高密度化するには、マスタ記録ディスク及び磁気ディスク間の対向距離を小さくする必要があるため、転写欠陥が発生しやすいが、本実施の形態では、表4に示すように、マスタ磁気ディスクにはMSPの情報のみが記録されており、MSPのみを磁気転写により磁気ディスク1のSPとして転写することになるので、転写欠陥の発生率を低減できる。そして、磁気ディスク1のR/Wリカバリ、SM、及びGCDは記録ヘッド19のクロックにて細密パターンとして記録する。
【0070】
【発明の効果】
以上詳述した如く本発明によれば、高精度に作られたマスタ情報媒体から、磁気転写法により記録されたサーボ情報パターンを含むプリフォーマット情報パターンの内、サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンをサーボ情報パターンと同期させた細密パターンとして記録ヘッドにて磁気記録媒体へ記録する。これにより、サーボ情報パターンを読むためのクロックを正確に作ることができるため、正確なサーボ情報を検出することができ、加えてサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンが磁気記録媒体に占める割合を減少させ、即ちフォーマット効率を向上させ、高トラック密度を実現することができる。
【0071】
また本発明によれば、磁気転写により記録されたプリフォーマット情報パターンのうち少なくともサーボ情報パターンを再生ヘッドにて再生し、加えてサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを記録ヘッドが記録する細密パターンとして磁気記録媒体に記録し、その時の再生ヘッドが再生したサーボ情報パターンと記録ヘッドが記録したサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンとの位相差を検出することにより、サーボ情報パターンを再生する際には、検出した位相差を用いて再生情報を補正して読み出し、サーボ情報パターンとサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンとが誤差なしの情報とすることができ、加えてサーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンが磁気記録媒体に占める割合を減少させ、高トラック密度を実現することができる。
【0072】
更に本発明によれば、磁気記録媒体が円形状の磁気ディスクである場合に、磁気ディスクの内周部又は外周部に再生ヘッドと記録ヘッドとのクロックの位相を検出及び同期させるための位相調整領域を備えることにより、磁気ディスクの記録領域を有効に活用することができる。また、磁気記録媒体の記録方法を垂直磁気記録方式とすることで、面記録密度をさらに高めることができる等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による磁気ディスクの模式的平面図である。
【図2】本発明の実施の形態1及び実施の形態2による磁気ディスクの位相調整領域のパターン図である。
【図3】本発明の実施の形態1による磁気ディスク装置の位相同期制御部の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態2による磁気ディスク装置の位相同期制御部の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態3による磁気ディスクの位相調整領域のパターン図である。
【符号の説明】
10,20 PLL回路
11 再生ヘッド
12 プリアンプ
13 遅延器
14 位相比較器
15 ループフィルタ
15a 第1ループフィルタ
15b 第2ループフィルタ
16 電圧制御発振器
17 分周器
18 タイミング制御回路
19 記録ヘッド
Claims (7)
- プリフォーマット情報のうち少なくともサーボ情報が磁気転写により予め記録される磁気記録媒体のプリフォーマット方法であって、
前記磁気記録媒体は、前記サーボ情報パターンに、前記サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを同期させて記録ヘッドにより記録するための転写クロックパターンが記録されており、
前記転写クロックパターンとの位相差を検出するための追記クロックパターンを記録ヘッドにより記録し、
前記転写クロックパターン及び前記追記クロックパターンを再生して得られた転写クロック及び追記クロックの位相差を検出し、
該位相差がない状態に、前記追記クロックを前記転写クロックに同期させて、前記記録ヘッドがプリフォーマット情報を記録すること
を特徴とする磁気記録媒体のプリフォーマット方法。 - 前記記録ヘッドにより記録されるプリフォーマット情報は、前記磁気転写により予め記録されたプリフォーマット情報のパターンを、より細密化させて再記録すること
を特徴とする請求項1に記載の磁気記録媒体のプリフォーマット方法。 - プリフォーマット情報パターンのうち少なくともサーボ情報パターンが磁気転写により記録された磁気記録媒体において、
前記サーボ情報パターンに、前記サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを同期させて記録ヘッドにより記録するための転写クロックパターンが磁気転写にて記録されており、
前記転写クロックパターンとの位相差を検出するための追記クロックパターンを記録ヘッドにより記録し、前記転写クロックパターン及び前記追記クロックパターンを再生して得られた転写クロック及び追記クロックの位相差を検出し、該位相差がない状態に、前記追記クロックを前記転写クロックに同期させて、前記記録ヘッドがプリフォーマット情報を記録するように構成されていること
を特徴とする磁気記録媒体。 - 前記磁気記録媒体は、平面視が円形状であり、
前記転写クロックパターンが前記磁気記録媒体の内周部又は外周部に記録されていること
を特徴とする請求項3に記載の磁気記録媒体。 - 前記磁気記録媒体は、垂直磁気記録方式により情報の記録をされること
を特徴とする請求項3又は4に記載の磁気記録媒体。 - プリフォーマット情報パターンのうち少なくともサーボ情報パターンが磁気転写により予め記録された磁気記録媒体と、該磁気記録媒体に記録された情報を再生する再生ヘッドと、前記磁気記録媒体に情報を記録する記録ヘッドとを備える磁気記録再生装置であって、
前記磁気記録媒体には、前記サーボ情報のパターンに、前記サーボ情報パターン以外のプリフォーマット情報パターンを同期させて記録ヘッドにより記録するための転写クロックパターンが記録されており、
前記記録ヘッドは、前記転写クロックパターンとの位相差を検出するための追記クロックパターンを記録するように構成されており、
前記転写クロックパターン及び前記追記クロックパターンを再生して得られた転写クロック及び追記クロックの位相差を検出する位相差検出手段と、
該位相差検出手段により検出した位相差に基づき、前記追記クロックを、前記転写クロックに同期させる位相同期手段と
を備えること
を特徴とする磁気記録再生装置。 - 前記転写クロックより更に細密なクロックにて情報を記録するための周波数逓倍手段を備えること
を特徴とする請求項6に記載の磁気記録再生装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002255795A JP3979468B2 (ja) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | 磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置 |
US10/632,293 US7203014B2 (en) | 2002-08-30 | 2003-08-01 | Preformat method for magnetic recording medium, magnetic recording medium, and magnetic recording and reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002255795A JP3979468B2 (ja) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | 磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004095078A JP2004095078A (ja) | 2004-03-25 |
JP3979468B2 true JP3979468B2 (ja) | 2007-09-19 |
Family
ID=31972918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002255795A Expired - Fee Related JP3979468B2 (ja) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | 磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7203014B2 (ja) |
JP (1) | JP3979468B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060253782A1 (en) * | 2005-04-01 | 2006-11-09 | Vulcan Inc. | Interface for manipulating multimedia playlists |
US7508611B2 (en) * | 2005-10-07 | 2009-03-24 | Seagate Technology, Llc | Disk drive clock circuit that adjusts clock edge timing in response to servo information and methods thereof |
US20070127343A1 (en) * | 2005-12-05 | 2007-06-07 | Wei-Hsiang Tseng | Information recording device and related method |
JP2007293968A (ja) | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Fujitsu Ltd | 追記型記憶装置、制御方法及びプログラム |
JP4339871B2 (ja) * | 2006-05-24 | 2009-10-07 | 富士通株式会社 | サーボ復調回路および方法 |
WO2008114373A1 (ja) | 2007-03-19 | 2008-09-25 | Fujitsu Limited | 追記型記憶装置、制御回路及び制御方法 |
JP2010252094A (ja) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Renesas Electronics Corp | Pll回路 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2581663B2 (ja) * | 1985-05-02 | 1997-02-12 | 株式会社日立製作所 | 光ディスク |
JP2523316B2 (ja) | 1987-04-21 | 1996-08-07 | 株式会社 ワイ・イ−・デ−タ | 磁気デイスクへのサ−ボ・デ−タの記録方法とその装置 |
US5388090A (en) * | 1991-07-09 | 1995-02-07 | Hitachi, Ltd. | Method, apparatus, and medium for recording information in data sections having number of bytes which increases with increase in circumference of tracks on medium |
DE69426226T2 (de) * | 1993-05-18 | 2001-04-05 | Sony Corp., Tokio/Tokyo | Plattenvorrichtung |
JP3343326B2 (ja) | 1997-03-27 | 2002-11-11 | 松下電器産業株式会社 | マスター情報担体 |
US6084731A (en) * | 1996-12-26 | 2000-07-04 | Sony Corporation | Disk-like information recording medium, information recording/reproducing apparatus, and synchronizing method utilizing rotational angle |
JP3384728B2 (ja) * | 1997-11-12 | 2003-03-10 | 松下電器産業株式会社 | 磁気記録再生装置の製造方法及び磁気記録再生装置 |
JP3865170B2 (ja) * | 1997-12-19 | 2007-01-10 | ソニー株式会社 | 位相同期装置及び位相同期方法 |
JP2000251426A (ja) * | 1999-02-23 | 2000-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気ディスク装置及びマスター情報ディスク |
JP2001134936A (ja) | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マスター情報担体およびその製造方法 |
US6704156B1 (en) | 2000-01-31 | 2004-03-09 | Maxtor Corporation | Self-writing of servo patterns in a disk drive using a printed reference pattern |
SG96277A1 (en) * | 2001-03-23 | 2003-05-23 | Toshiba Kk | Magnetic disk drive apparatus having a self-servo writing system and method for writing servo pattern therein |
US6738205B1 (en) * | 2001-07-08 | 2004-05-18 | Maxtor Corporation | Self-writing of servo patterns in disk drives |
JP2004063043A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Toshiba Corp | サーボライタ装置及びサーボライト方法 |
-
2002
- 2002-08-30 JP JP2002255795A patent/JP3979468B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-08-01 US US10/632,293 patent/US7203014B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040042107A1 (en) | 2004-03-04 |
US7203014B2 (en) | 2007-04-10 |
JP2004095078A (ja) | 2004-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6490111B1 (en) | Method and apparatus for refreshing servo patterns in a disc drive | |
KR20010022948A (ko) | 디스크 드라이브의 균일 밀도 서보 정보 | |
JP3757071B2 (ja) | 磁気ディスク装置 | |
JPWO2009016683A1 (ja) | 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 | |
JP2000251426A (ja) | 磁気ディスク装置及びマスター情報ディスク | |
US5903404A (en) | High density disk unit and disk medium | |
JP3979468B2 (ja) | 磁気記録媒体のプリフォーマット方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置 | |
KR20070091563A (ko) | 나선형 서보 트랙 기록에 있어서 디스크 열적 팽창으로인한 시간 변화를 보상하기 위한 지연 클럭 트랙 리드 백데이터 | |
JP3336819B2 (ja) | 磁気ディスク装置及びその製造方法 | |
CN100463053C (zh) | 地址信息记录设备和记录方法以及再现设备和再现方法 | |
JP4017883B2 (ja) | 欠陥検出方法および欠陥検出装置ならびに情報記録再生装置および磁気ディスク装置 | |
KR100975328B1 (ko) | 클록 생성 장치, 자기 디스크 장치 및 라이트 동기 방법 | |
US5625508A (en) | Method and apparatus for servo demodulation in a direct access storage device | |
JP2008130187A (ja) | 磁気記録装置および磁気記録方法 | |
JPH09198816A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2008065935A (ja) | ディスク記録媒体および情報記録装置 | |
JP2005100611A (ja) | 磁気ディスク装置、並びにそのデータトラックピッチ決定方法及びセルフサーボライト方法 | |
JP2006164448A (ja) | ディスク装置及びその制御方法 | |
JP2010250930A (ja) | ハードディスクドライブのサーボパターン記録方法 | |
JPH10293914A (ja) | 磁気記録媒体,磁気記録方法及びその実施に使用する装置 | |
JP2664302B2 (ja) | 光磁気ディスク再生装置 | |
JP3694360B2 (ja) | サーボ情報記録方法及び磁気ディスク装置 | |
JPH08221919A (ja) | サーボ信号書き込み方法及び磁気ディスク装置 | |
US20040160694A1 (en) | Master disc and method of manufacturing the same | |
JPH02121167A (ja) | 磁気ディスクのサーボ情報設定方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070327 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |