JP3964168B2 - エアクリーナ装置 - Google Patents

エアクリーナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3964168B2
JP3964168B2 JP2001264816A JP2001264816A JP3964168B2 JP 3964168 B2 JP3964168 B2 JP 3964168B2 JP 2001264816 A JP2001264816 A JP 2001264816A JP 2001264816 A JP2001264816 A JP 2001264816A JP 3964168 B2 JP3964168 B2 JP 3964168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
air cleaner
variable
valve
intake duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001264816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003074426A (ja
Inventor
久生 西浦
博文 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001264816A priority Critical patent/JP3964168B2/ja
Priority to IT2002TO000646A priority patent/ITTO20020646A1/it
Publication of JP2003074426A publication Critical patent/JP2003074426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964168B2 publication Critical patent/JP3964168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はエアクリーナ装置、特に吸気量可変形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
エアクリーナケース内に吸気量を変化させる可変バルブを設け、エンジンの出力に応じた吸気量を確保できるようにした吸気可変エアクリーナは公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、小型のエアクリーナなどにおいては、その容積によってケース内部に可変バルブを設けることが困難な場合がある。また、吸気ダクトの通路断面積が一定であれば、吸気量が少なくても吸気ダクトの開口面積に応じた比較的大きな吸気ノイズを生じるので、吸気量が少なくなったときは吸気ノイズを小さくできるようにすることも望まれる。本願発明はこのような要請の実現を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため請求項1に係る発明は、エアクリーナの吸気ダクト内に、通路断面積一定の固定通路と、通路断面積が変化する可変通路とを隔壁により区画して設け、
前記可変通路内に、開閉弁、回動軸及び可変通路の壁面に沿うリブを設け、
前記回動軸を前記可変通路の壁面と前記リブにて回動自在に固定し、
この回動軸を中心に前記吸気ダクトの側部外方に設けたアクチュエータにて前記開閉弁を回動自在とし、
開弁時には前記開閉弁を前記可変通路の壁面へ重ねるようにしたことを特徴とする。
【0005】
また、前記回動軸を前記可変通路の壁面に設けられている湾曲部へ入れて前記リブにて挟んで固定したこと特徴とする。
【0006】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、吸気ダクト内に固定通路と可変通路を設け、可変通路の通路断面積をエンジンの出力に応じて可変にしたので、出力に応じた吸気量を確保できるとともに、吸気量が少なくなると吸気ダクトの通路断面積が小さくなるので、吸気量に応じて吸気ノイズを小さくできる。しかも、吸気可変ダクトにすることにより、可変機構を設けてもエアクリーナケース内の容積を犠牲にしないので、エアクリーナケース内における容積の多寡にかかわらず容易に吸気量可変構造を得ることができる。
【0007】
また、可変通路の吸気可変機構を開閉弁で構成し、この回動軸を吸気ダクト内に設け、かつ吸気ダクトの側部外方に設けたアクチュエータにて開閉駆動するように構成したので、吸気可変機構を全て吸気ダクトへ集約するとともに、可変部を吸気ダクト内へ収容させるようにすることができる。
さらに、回動軸を湾曲部へ入れてリブで挟むことにより回動自在に固定できる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて一実施例を説明する。図1は実施例の適用された自動2輪車の側面図、図2はエアクリーナの側面図、図3は図2の3−3線断面図、図4はエアクリーナの分解斜視図、図5は図2におけるA矢示図である。
【0009】
まず、図1において、符号1は前輪、2はフロントフォーク、3はヘッドパイプ、4は車体フレーム、5は燃料タンク、6はシート、7はエンジン、8aは燃料噴射装置のカバー、8は燃料噴射装置、9はインシュレータ、10はエアクリーナである。
【0010】
図2〜4に示すように、エアクリーナ10は、前後に分割された前ケース11と後ケース12を備え、これらの割面が形成されている一側面に設けられた円形の開口13から円筒形のフィルタエレメント14がエアクリーナ10内へ収容され、さらにその外方からシールリング15(図4)を介して吸気ダクト16が取付けられる。図4中の符号17は前ケース11と後ケース12の間へ介装されるケース側シールである。
【0011】
前ケース11は下方が前方へ突出する張り出し18をなす側面視階段状をなし、上方の縦壁部19には燃料噴射装置8が接続し、張り出し18の上方に位置してエアクリーナ10内と連通している。
【0012】
図4,5に示すように、吸気ダクト16は長さ方向へ延びる隔壁20により上方の固定通路21と下方の可変通路22に区画されている。図3及び5に示すように、吸気ダクト16は長さ方向へ左右に分割された外側部材23と内側部材24で構成され、接合部を嵌合により一体化する。外側部材23と内側部材24はそれぞれ各種樹脂等の適宜材料により形成される。
【0013】
内側部材24のうち、エアクリーナ10に重なる部分はフランジ25が一体に形成され、ここでネジ26によりエアクリーナ10へ取付けられている。さらにフランジ25の一部には筒部27が一体に形成され、フィルタエレメント14の内へ嵌合している。なお、エアクリーナ10の内部のうち、フィルタエレメント14の内側がダーティサイド28となり、フィルタエレメント14外側がクリーンサイド29となる。クリーンサイド29側は縦壁部19を介して燃料噴射装置8へ連通する。
【0014】
図4に示すように、可変通路22内には、外側部材23側の入り口近傍に開閉弁30が設けられ、回動中心軸31を中心としてアクチュエータ32により回動自在である。なお、回動中心軸31は開閉弁30と一体に設けられ、内側部材24側から図5において可変通路22の上壁である隔壁20及び下壁23aに沿って突出するリブ33により外側部材23の壁面に形成された湾曲部23bとの間に挟まれて回動自在になっている。
【0015】
開閉弁30は図5に示す可変通路22の開口形状とほぼ同じ略矩形状であって、外側部材23の外壁へ当接する図の実線状態が可変通路22の開放状態である。また、開閉弁30の一部縁部が内側部材24側から可変通路22内へ突出して形成されたバルブシート34へ当接する仮想線状態で可変通路22の閉鎖状態となる。すなわち、可変通路22は開閉弁30により開閉されて通路断面積を可変とする構造になっている。
【0016】
アクチュエータ32は吸気負圧を利用して開閉弁30を開閉動作するようになっており、内側部材24の側面壁へ取付けられ、内側部材24に形成された開口35よりリンク36が可変通路22を横断して開閉弁30と連結している。
【0017】
アクチュエータ32は、エンジンの出力が小さいとき、開閉弁30を仮想線位置へ回動して可変通路22を閉じ、固定通路21のみから吸気し、エンジンの出力が大きくなると、開閉弁30を実線位置へ回動して可変通路22を開き、固定通路21及び可変通路22より吸気する。但し、閉弁時でも可変通路22は外部と完全には遮断されず、若干の通気用間隙を形成するようになっている。
【0018】
次に、本実施例の作用を説明する。吸気ダクト16内に固定通路21と可変通路22を設け、可変通路22の通路断面積をエンジンの出力に応じて可変にしたので、出力に応じた吸気量を確保できるとともに、吸気量が少なくなると吸気ダクト16の通路断面積が小さくなるから、吸気量に応じて吸気ノイズを小さくできる。しかも、吸気可変ダクトにすることにより、可変機構を設けてもエアクリーナ10のケース内容積を犠牲にしないので、エアクリーナ10のケース内における容積の多寡にかかわらず容易に吸気量可変構造を得ることができる。
【0019】
しかも、可変通路22の吸気可変機構を開閉弁30で構成し、この回動軸31を吸気ダクト16の可変通路22内に設け、かつ吸気ダクト16の側部外方に設けたアクチュエータ32にて開閉駆動するように構成したので、吸気可変機構を全て吸気ダクト16へ集約するとともに、可変部である開閉弁30、回動軸31及びリンク36を全て吸気ダクト16内へ収容させることができるので故障しにくくなる。
【図面の簡単な説明】
図1は実施例の適用された自動2輪車の側面図、図2はエアクリーナの側面図、図3は図2の3−3線断面図、図4はエアクリーナの分解斜視図、図5は図2におけるA矢示図である。
【図1】実施例の適用された自動2輪車の側面図
【図2】実施例に係るエアクリーナの側面図
【図3】図2の3−3線断面図
【図4】実施例に係るエアクリーナの分解斜視図
【図5】図2のA矢示図
【図6】吸気ダクトの開閉弁部分を示す拡大断面図
【符号の説明】
10:エアクリーナ、11:前ケース、12:後ケース、14:フィルタエレメント、16:吸気ダクト、20:隔壁、21:固定通路、22:可変通路、
23:外側部材、24:内側部材、30:開閉弁、32:アクチュエータ

Claims (3)

  1. エアクリーナの吸気ダクト内に、通路断面積一定の固定通路と、通路断面積が変化する可変通路とを隔壁により区画して設け、
    前記可変通路内に、開閉弁、回動軸及び可変通路の壁面に沿うリブを設け、
    前記回動軸を前記可変通路の壁面と前記リブにて回動自在に固定し、
    この回動軸を中心に前記吸気ダクトの側部外方に設けたアクチュエータにて前記開閉弁を回動自在とし、
    開弁時には前記開閉弁を前記可変通路の壁面へ重ねるようにするとともに、
    前記回動軸を前記可変通路の壁面に設けられている湾曲部へ入れて前記リブにて挟んで固定したことを特徴とするエアクリーナ装置。
  2. 前記吸気ダクトを屈曲させてエアクリーナのケース表面に沿わせ、
    この吸気ダクトの側面で前記エアクリーナのケース側へ前記アクチュエータを配置したことを特徴とする請求項1に記載したエアクリーナ装置。
  3. 前記吸気ダクトは長さ方向に沿って分割された2部材で構成され、この2部材を接合一体化するとき、前記2部材の一方に設けられた前記リブが他方の部材壁面へ向かって延出することを特徴とする請求項1に記載したエアクリーナ装置。
JP2001264816A 2001-08-31 2001-08-31 エアクリーナ装置 Expired - Fee Related JP3964168B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001264816A JP3964168B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 エアクリーナ装置
IT2002TO000646A ITTO20020646A1 (it) 2001-08-31 2002-07-23 Dispositivo per la filtrazione dell'aria

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001264816A JP3964168B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 エアクリーナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003074426A JP2003074426A (ja) 2003-03-12
JP3964168B2 true JP3964168B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=19091359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001264816A Expired - Fee Related JP3964168B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 エアクリーナ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3964168B2 (ja)
IT (1) ITTO20020646A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4313635B2 (ja) * 2003-09-09 2009-08-12 本田技研工業株式会社 エンジンの吸気装置
JP4574415B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-04 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
KR101126252B1 (ko) 2005-09-26 2012-03-19 기아자동차주식회사 가변흡기 유로를 갖는 에어크리너
KR100921111B1 (ko) 2007-11-20 2009-10-12 현대자동차주식회사 가변 흡기 시스템
KR100966615B1 (ko) * 2008-01-14 2010-06-29 대기산업 주식회사 자동차용 가변 흡기계
US8701813B2 (en) * 2008-06-30 2014-04-22 Honda Motor Co., Ltd. Two-wheeled motor vehicle
US8925510B2 (en) * 2008-12-17 2015-01-06 Ford Global Technologies, Llc Automotive air induction system
KR20130052785A (ko) 2011-11-14 2013-05-23 현대자동차주식회사 챔버 에어 클리너 및 이를 포함하는 엔진용 흡기 장치
KR200473954Y1 (ko) 2013-03-11 2014-09-25 주식회사 리한 에어 클리너에 설치되는 외기 조절 수단

Also Published As

Publication number Publication date
ITTO20020646A0 (it) 2002-07-23
ITTO20020646A1 (it) 2004-01-23
JP2003074426A (ja) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3964168B2 (ja) エアクリーナ装置
JP4318939B2 (ja) 自動二輪車の風防装置
EP1838541B1 (fr) Buse d'aeration pour vehicule automobile destinee a etre placee en sortie d'un conduit d'aeration debouchant dans l'habitacle du vehicule, et vehicule correspondant
JP2002106370A (ja) エンジンの吸気マニホールド
JP3531953B2 (ja) スクータ型車両の吸気装置
JPH02158419A (ja) 自動車のエアクリーナ用外気導入装置
US4597415A (en) Integrated lever and live spring valve
EP0524877B1 (fr) Dispositif de commande de volets, notamment de volets d'un appareil de chauffage ventilation et/ou de climatisation
JPH11208551A (ja) スクータ型車両の物品収納装置
JPH0665555B2 (ja) スク−タ型車輌の物入れ装置
JP2589422Y2 (ja) コンバインにおけるエアクリーナの取付け装置
JPH0721903Y2 (ja) 貫流水車
JPH03100750U (ja)
JPH0741433Y2 (ja) ポータブル便器
JPH0529052Y2 (ja)
JPH028818Y2 (ja)
TWM527039U (zh) 車輛空氣濾清器及其殼體組件
JPH0526319Y2 (ja)
JPH025774U (ja)
JPH0231097Y2 (ja)
JPH0742263Y2 (ja) 動力散布機の調量装置
JPS6317414Y2 (ja)
JPH0232409U (ja)
JPS636439Y2 (ja)
JPS6358576B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140601

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees