JP3961950B2 - ハイブリッド電源装置 - Google Patents

ハイブリッド電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3961950B2
JP3961950B2 JP2002528866A JP2002528866A JP3961950B2 JP 3961950 B2 JP3961950 B2 JP 3961950B2 JP 2002528866 A JP2002528866 A JP 2002528866A JP 2002528866 A JP2002528866 A JP 2002528866A JP 3961950 B2 JP3961950 B2 JP 3961950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
secondary battery
fuel cell
power supply
hybrid power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002528866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2002025761A1 (ja
Inventor
敦 出町
安久 斎藤
虎嗣 桑原
輝行 岡
聡 田渕
利行 久保
健 大沼
弘樹 田平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2002025761A1 publication Critical patent/JPWO2002025761A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961950B2 publication Critical patent/JP3961950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/33Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/34Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/40Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for controlling a combination of batteries and fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • H01M16/006Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers of fuel cells with rechargeable batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
    • H01M6/5033Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature used as charging means for another battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0018Circuits for equalisation of charge between batteries using separate charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/30The power source being a fuel cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、燃料電池と、リチウムイオン電池等を単位二次電池としてその複数個を直列に接続して成る二次電池とを備える、主として電気自動車に使用されるハイブリッド電源装置に関する。
【0002】
(背景技術)
燃料電池は、水素等の燃料ガスをアノードに供給すると共に、酸素ガスや空気をカソードに供給し、両極で起きる電気化学反応で起電力を得る発電装置であり、大気汚染物質の排出が少ないため、電気自動車の電源としての利用が図られている。
然し、燃料電池は、ガス供給の遅延等の影響で発電量を急には変化できないため、急激な負荷変動には対応できず、また、或る程度の温度にならないと安定動作せず、例えば、電気自動車で多く用いられている固体高分子電解質型燃料電池(PEFC)では60〜80℃にならないと安定動作せず、起動までに時間がかかる、という問題がある。
【0003】
そこで、従来、燃料電池と二次電池とを併用し、燃料電池により二次電池に充電し、二次電池から電気自動車のモータ(負荷)に電力を供給するようにしたハイブリッド電源装置が提案されている(特開平6−124720号公報等参照)。二次電池は、負荷の駆動に必要な高電圧を得るため、複数の単位二次電池を直列に接続して構成されている。そして、単位二次電池としては、一般に、Ni−Cd電池やNi−MH電池を用いているが、小形軽量化のためエネルギー密度の高いリチウムイオン電池を用いることも考えられている。
ところで、Ni−Cd電池やNi−MH電池では、満充電時に電圧降下するため、過充電に対する特別の対策は不要であるが、リチウムイオン電池では満充電時に電圧降下する現象がなく、そのため、リチウムイオン電池を単位二次電池とする二次電池の充電に際しては、各単位二次電池が過充電にならないように管理することが必要になる。
【0004】
ここで、複数の単位二次電池を直列に接続して成る二次電池では、その製造時における各単位二次電池の容量のばらつきや、経時劣化等によって個々の単位二次電池の残容量がばらつくことがある。この状態で二次電池に単純に充電すると、各単位二次電池の容量が当初のばらつきを保ったまま上昇することになり、残容量が小さかった単位二次電池が満充電されたときには、残容量が大きかった単位二次電池が過充電になってしまう。
【0005】
本発明は、以上の点に鑑み、二次電池を構成する各単位二次電池に過充電を生ずることなく適正に充電し得るようにしたハイブリッド電源装置を提供することを目的としている。
【0006】
(発明の開示)
上記目的を達成すべく、本発明の第1の特徴によれば、燃料電池と、複数の単位二次電池を直列に接続して成る二次電池とを備え、燃料電池により二次電池に充電し、二次電池から負荷に電力を供給するようにしたハイブリッド電源装置において、燃料電池を夫々所定数のセルから成る複数の単位燃料電池に分割し、各単位燃料電池と各単位二次電池とを並列接続して各単位ハイブリッド電源を構成すると共に、各単位ハイブリッド電源の単位二次電池と単位燃料電池とを接続、遮断する各充電スイッチと、各単位二次電池の残容量を検出する各残容量検出手段と、各単位二次電池の残容量に基づき、各単位ハイブリッド電源毎に個別に充電スイッチを制御して単位燃料電池による単位二次電池の充電を行う充電制御手段とを設けている。
【0007】
また、本発明の第2の特徴によれば、燃料電池と、複数の単位二次電池を直列に接続して成る二次電池とを備え、燃料電池により二次電池に充電し、二次電池から負荷に電力を供給すると共に、燃料電池からも負荷に電力を供給可能としたハイブリッド電源装置において、発電容量の異なる複数の燃料電池を設け、各燃料電池を構成する直列接続された多数のセルを所定数宛複数グループに区分けして、各グループを単位燃料電池とし、各単位二次電池に複数の燃料電池の各1個の単位燃料電池を並列接続して各単位ハイブリッド電源を構成すると共に、各単位ハイブリッド電源の単位二次電池と単位燃料電池とを接続、遮断する各充電スイッチと、各燃料電池と負荷とを接続、遮断する各電力供給スイッチと、各単位二次電池の残容量を検出する各残容量検出手段と、各単位二次電池の残容量に基づき、各単位ハイブリッド電源毎に個別に充電スイッチを制御して単位燃料電池による単位二次電池の充電を行う充電制御手段と、負荷の要求電力に応じた所定の燃料電池を対応する電力供給スイッチを介して負荷に接続する電力制御手段とを設けている。
【0008】
また、本発明の第3の特徴によれば、燃料電池と、複数の単位二次電池を直列
に接続し成る二次電池とを備え、燃料電池により二次電池に充電し、二次電池から負荷に電力を供給すると共に、燃料電池からも負荷に電力を供給可能としたハイブリッド電源装置において、燃料電池を夫々所定数のセルから成る複数の単位燃料電池に分割し、各単位二次電池と各単位燃料電池とを並列接続して各単位ハイブリッド電源を構成すると共に、各単位ハイブリッド電源の単位二次電池と単位燃料電池とを接続、遮断する各充電スイッチと、入力側に複数の単位燃料電池を並列に接続した電圧変換器と、電圧変換器と各単位燃料電池とを接続、遮断する各電力供給スイッチと、各単位二次電池の残容量を検出する各残容量検出手段と、各単位二次電池の残容量に基づき、各単位ハイブリッド電源毎に個別に充電スイッチを制御して単位燃料電池による単位二次電池の充電を行う充電制御手段と、負荷の要求電力に応じた所定数の単位燃料電池を対応する電力供給スイッチを介して電圧変換器に接続し、電圧変換器から所定の定電圧で負荷に電力を供給する電力制御手段とを設けている。
【0009】
本発明によれば、上記何れの特徴のものにおいても、各単位二次電池は、これと対になって単位ハイブリッド電源を構成する各単位燃料電池により、該各単位二次電池の残容量に応じて個々に充電される。かくて、個々の単位二次電池の残容量がばらついても、各単位二次電池に過充電を生ずることなく適正に充電できる。
【0010】
尚、上記第1の特徴のものにおいて、各単位二次電池の残容量に応じて燃料電池に供給する燃料量を可変する燃料制御手段を設ければ、燃料の無駄を少なくして効率アップを図れる。
また、上記第2の特徴のものでは、負荷の要求電力に応じ、要求電力が小さいときは発電容量の小さい燃料電池を負荷に接続し、要求電力が大きいときは発電容量の大きい燃料電池を負荷に接続することができるため、負荷変動に対する燃料電池からの供給電力の応答性が向上する。
また、上記第3の特徴のものでも、負荷に電力を供給する単位燃料電池の数を負荷の要求電力に応じて可変することができるため、負荷変動に対する燃料電池からの供給電力の応答性が向上する。尚、負荷に電力を供給する単位燃料電池の数が少ないと負荷の駆動に必要な高電圧を得られなくなるが、第3の特徴のものでは、電圧変換器による電圧の昇圧作用で所要の高電圧を得られ、不具合は生じない。
【0011】
(発明を実施するための最良の形態)
図1を参照して、1は電気自動車のモータであり、モータ1用の電源として燃料電池3と二次電池4とを併用したハイブリッド電源2を設けている。
二次電池4は、リチウムイオン電池から成る単位二次電池4aの複数個を直列に接続して構成されており、負荷たるモータ1にヒューズ5とメインスイッチ6とモータコントローラ7で制御されるモータドライバ8とを介して二次電池4からの電力を供給するようにしている。
【0012】
燃料電池3は例えば固体高分子電解質型(PEFC)のものであり、多数のセルを積層して構成されている。そして、本実施形態では、所定数のセル毎に絶縁板(図不せず)を介設して、燃料電池3を夫々所定数のセルから成る複数の単位燃料電池3aに分割し、各単位燃料電池3aと各単位二次電池4aとを並列接続して各単位ハイブリット電源2aを構成している。単位燃料電池3aを構成するセル数、即ち、上記所定数は、単位二次電池4aの定格電圧を発電効率の良い範囲での1セル当りの出力電圧で除した値に略等しく設定される。ここで、単位二次電池4aがリチウムイオン電池である場合、その定格電圧は、3.5〜4.2Vになり、燃料電池3がPEFCである場合、発電効率の良い範囲での1セル当りの出力電圧は0.6〜0.8Vになるから、単位燃料電池3aを構成するセル数は4〜6個に設定される。尚、燃料電池3には、燃料電池(FC)コントローラ9で制御される酸素供給ユニット10と燃料供給ユニット11と水循環ユニット12とを介して酸素ガスと水素等の燃料ガスと冷却用及び暖機用の水とが供給される。
【0013】
各単位ハイブリッド電源2aの単位燃料電池3aと単位二次電池4aとは、各単位ハイブリッド電源2a毎に設けた各充電スイッチ13によって接続、遮断されるようになっている。また、各単位二次電池4aの電圧VBを検出する各電圧検出器14と、各単位二次電池4aの温度TBを検出する各温度検出器15と、モータ1に供給される二次電池4からの放電電流IBを検出する電流検出器16とを設け、これら電圧検出器14と温度検出器15と電流検出器16とからの信号を充電制御手段たる電源コントローラ17に入力し、この電源コントローラ17でメインスイッチ6と各充電スイッチ13とを制御するようにしている。尚、電源コントローラ17とモータコントローラ7とFCコントローラ9とは、ユーザーインターフェースコントローラ18を接続したバスライン19を介して互に接続されている。
【0014】
図2は電源コントローラ17の基本的な制御プログラムを示している。これを詳述するに、先ず、各単位二次電池4aの電圧VB及び温度TBと、各充電スイッチ13のオンオフ状態と、放電電流IBとを読込むと共に、バスライン19を介して燃料電池3の温度及びガス供給状態(ガス圧等)を読込み(S1)、次に、全ての単位二次電池4aが正常であるか否かを判別し(S2)、何れかの単位二次電池4aに異常を生じたときは、全ての充電スイッチ13をオフすると共に(S3)、異常情報をバスライン19に出力して異常処理を行う(S4)。
全ての単位二次電池4aが正常であれば、各単位二次電池4aの残容量SOCを推定する(S5)。SOCは、図8に示す如く、過充電にならない充電許容範囲の上限(満充電)を100%、過放電にならない放電許容範囲の下限を0%として求められるもので、各単位二次電池4aの電圧VBを基に、各単位二次電池4aの温度TBと、放電電流IBと、燃料電池3の温度及びガス供給状態から求められる発電量と、各充電スイッチ13のオンオフ状態とによりマップから各単位二次電池4aの残容量SOCを推定する。尚、本実施形態では、各電圧検出器14と各温度検出器15と電流検出器16と電源コントローラ17とを主要な構成要素として各単位二次電池4aの残容量を検出する各残容量検出手段が構成されることになる。
【0015】
次に、各単位二次電池4aの残容量SOCと図8に示した第1判定値SOC1とを比較し、SOC<SOC1の単位二次電池4aの充電スイッチ13をオンして、該単位二次電池4aに対応する単位燃料電池3aによって充電し、SOC≧SOC1になったところで充電スイッチ13をオフする(S6)。かくて、各単位二次電池4aの残容量SOCに基づき、各単位ハイブリッド電源2a毎に個別に充電スイッチ13が制御されて単位燃料電池3aによる単位二次電池4aの充電が行われることになり、個々の単位二次電池4aの残容量SOCがばらついても、各単位二次電池4aに過充電を生ずることなく適正に充電できる。
【0016】
また、上記した充電スイッチ13の制御に並行して、電源コントローラ17によりFCコントローラ9を介して燃料電池3の発電量の制御を行う(S7)。即ち、全ての単位二次電池4aの残容量SOCがSOC1以上の場合には、燃料電池3への燃料ガス(酸素ガスを含む)の供給をカットして発電を停止し、また、全ての単位二次電池4aの残容量SOCが図8に示した第2判定値SOC2以上である場合には、燃料ガスの供給量を最小流量に減少させてセーブモードでの発電を行い、何れか1個以上の単位二次電池4aの残容量SOCが図8に示した第3判定値SOC3以下である場合には、燃料ガスの供給量を最大流量に増加させてパワーモードでの発電を行い、それ以外の場合には、燃料ガスの供給量を最小流量と最大流量との間で増減してモータ負荷に応じた発電を行う。尚、本実施形態では、電源コントローラ17とFCコントローラ9と酸素及び燃料供給ユニット10、11とで燃料制御手段が構成される。
【0017】
図3はハイブリッド電源装置の第2実施形態を示しており、上記第1実施形態と同様の部材に上記と同一の符号を付している。第2実施形態では、第1と第2の2つの燃料電池31,32を設け、第1燃料電池31を第2燃料電池32よりも大きな発電容量を持つものにしている。そして、第1と第2の各燃料電池31,32を第1と第2の各電力供給スイッチ201、202を介してモータ1に個々に接続し得るようにしている。また、第1と第2の各燃料電池31,32を構成する直列接続された多数のセルを所定数宛複数グループに区分けして、各グループを単位燃料電池31a,32aとし、第1と第2の両燃料電池31,32の各1個の単位燃料電池31a,32aと単二次電池4aとを各充電スイッチ13を介して並列接続して各単位ハイブリッド電源2aを構成している。
【0018】
また、第2実施形態では、各単位二次電池4aの電圧VBを検出する各電圧検出器14と、各単位二次電池4aの温度TBを検出する各温度検出器15と、二次電池4からの放電電流IBを検出する電流検出器16とに加えて、モータ1に流れる負荷電流IMを検出する電流検出器21を設け、これら電圧検出器14と温度検出器15と電流検出器16、21とからの信号を電源コントローラ17に入力し、この電源コントローラ17でメインスイッチ6と各充電スイッチ13とに加えて各電力供給スイッチ201、202を制御するようにしている。
電源コントローラ17は、図4に示す電力制御手段としての制御と、図5に示す充電制御手段としての制御とを並行して行う。電力制御では、先ず、FCコントローラ9からバスライン19を介して入力される燃料電池31,32の温度情報に基づいて燃料電池31,32の暖機が完了したか否かを判別し(Q1)、暖機が完了するまではメインスイッチ6のみをオンして(Q2)、二次電池4からモータ1に電力を供給する。
暖機が完了すると、バスライン19を介して入力されるアクセル・ブレーキ情報と車速情報と負荷電流IM等からモータ1の要求電力を算出し(Q3)、要求電力が大きいとき(高負荷時)は第1と第2の両電力供給スイッチ201、202をオンして、第1と第2の両燃料電池31,32をモータ1に接続し、要求電力が中程度であるとき(中負荷時)は第1電力供給スイッチ201をオンして、第1燃料電池31をモータ1に接続し、要求電力が小さいとき(低負荷時)は第2電力供給スイッチ202をオンして、第2燃料電池32をモータ1に接続する(Q4)。
【0019】
これによれば、要求電力が変動してもそれに応じた発電容量の燃料電池から電力が供給されるため、要求電力の変動に対する燃料電池からの供給電力の応答性が向上する。そして、車両のキースイッチがオフされるまで上記の制御を繰返し、キースイッチがオフされたところでメインスイッチ6をオフすると共に第1と第2の両電力供給スイッチ201、202をオフする(Q5,Q6)。
【0020】
充電制御は燃料電池31,32の暖機完了後に行われ、先ず、各単位二次電池4aの温度TB等に基づいて全ての単位二次電池4aが正常であるか否かを判別し(S11)、何れかの単位二次電池4aに異常を生じたときは、全ての充電スイッチ13をオフすると共に(S12)、異常情報をバスライン19に出力して異常処理を行う(S13)。全ての単位二次電池4aが正常であれば、各単位二次電池4aの残容量SOCを推定する(S14)。次に、各単位二次電池4aの残容量SOCと図8に示した第1判定値SOC1とを比較し、SOC<SOClの単位二次電池4aの充電スイッチ13をオンして、該単位二次電池4aに対応する単位燃料電池31a,32aによって充電し、SOC≧SOC1になったところで充電スイッチ13をオフする(S15)。かくて、各単位二次電池4aの残容量SOCに基づき、各単位ハイブリッド電源2a毎に個別に充電スイッチ13が制御されて単位燃料電池31a,32aによる単位二次電池4aの充電が行われることになり、個々の単位二次電池4aの残容量SOCがばらついても、各単位二次電池4aに過充電を生ずることなく適正に充電できる。
【0021】
キースイッチがオフされるまでは上記の制御を繰返し(S16)、キースイッチがオフされたとき、全ての単位二次電池4aの残容量SOCが図8に示した第2判定値SOC2以上であるか否かを判別し(S17)、SOC<SOC2の単位二次電池4aがあれば、この単位二次電池4aにその充電スイッチ13をオンして充電し(S18)、全ての単位二次電池4aがSOC≧SOC2になったとき、FCコントローラ9に停止指令を送信して燃料電池31,32の発電を停止する(S19)。
尚、上記第2実施形態では、酸素と燃料の供給を第1と第2の両燃料電池31,32に対し共通に制御するようにしたが、各燃料電池31,32毎にバルブを設けて、各燃料電池31,32への酸素と燃料の供給を個々に制御することも可能である。また、燃料電池の数は2個に限られるものではなく、発電容量の異なる3個以上の燃料電池を設けても良い。
【0022】
図6はハイブリッド電源装置の第3実施形態を示しており、上記実施形態と同様の部材に上記と同一の符号を付している。第3実施形態では、上記第1実施形態と同様に、燃料電池3を夫々所定数のセルから成る複数の単位燃料電池3aに分割し、各単位燃料電池3aと各単位二次電池4aとを各充電スイッチ13を介して並列接続して各単位ハイブリット電源2aを構成している。そして、第3実施形態では、モータ1に第1スイッチ61を介して二次電池4を接続すると共に、モータ1に第2スイッチ62を介して二次電池4と並列に接続される電圧変換器22を設け、電圧変換器22の入力側に前記複数の単位燃料電池3aを各別の電力供給スイッチ23を介して並列に接続している。電圧変換器22は、その入力側に接続されている単位燃料電池3aの個数に係りなく、単位燃料電池3aからの電力をモータ1の駆動に必要な所定の一定電圧に昇圧して出力するように構成されている。特に、モータ1がPMW制御により動作されるDCブラシレスモータである場合、モータ1の制御精度を確保するには電源電圧を一定にすることが必要になり、電圧変換器22は不可欠である。
【0023】
また、上記第2実施形態と同様に、各単位二次電池4aの電圧VBを検出する各電圧検出器14と、各単位二次電池4aの温度TBを検出する各温度検出器15と、二次電池4からの放電電流IBを検出する電流検出器16と、モータ1に流れる負荷電流IMを検出する電流検出器21とからの信号を電源コントローラ17に入力し、この電源コントローラ17で第1スイッチ61と第2スイッチ62と各充電スイッチ13と各電力供給スイッチ23とを制御するようにしている。 電源コントローラ17は、電力制御手段としての制御と、充電制御手段としての制御とを並行して行う。電力制御の詳細は図7に示す通りであり、先ず、FCコントローラ9からバスライン19を介して入力される燃料電池3の温度情報に基づいて燃料電池3の暖機が完了したか否かを判別し(Q11)、暖機が完了するまでは第1スイッチ61のみをオンして、二次電池4からモータ1に電力を供給する(Q12)。
【0024】
暖機が完了すると、第2スイッチ62をオンすると共に(Q13)、バスライン19を介して入力されるアクセル・ブレーキ情報と車速情報と負荷電流IM等からモータ1の要求電力を算出し(Q14)、要求電力の大きさに応じた個数の単位燃料電池3aを対応する電力供給スイッチ23をオンすることで電圧変換器22に接続する(Q15)。これによれば、電圧変換器22から所定の定電圧でモータ1に電力が供給され、また、要求電力が変動してもそれに応じて電圧変換器22に接続される単位燃料電池3aの個数が変わるため、要求電力の変動に対する燃料電池3からの供給電力の応答性が向上する。そして、車両のキースイッチがオフされるまで上記の制御を繰返し、キースイッチがオフされたところで第1と第2の両スイッチ61、62をオフする(Q16,Q17)。
【0025】
充電制御は図5に示した第2実施形態の充電制御と同様であり、その詳細な説明は省略する。尚、SOC<SOC1の単位二次電池4aに対応する単位燃料電池3aの電力供給スイッチ23がオンされている場合、SOC≧SOC1の単位二次電池4aに対応する単位燃料電池3aのうちで電力供給スイッチ23がオフされているものがあれば、この単位燃料電池3aの電力供給スイッチ23をオンすると共に、上記単位燃料電池3aの電力供給スイッチ23をオフし、この状態で充電スイッチ13をオンして単位二次電池4aに充電する。また、SOC≧SOC1の単位二次電池4aに対応する単位燃料電池3aのうちに電力供給スイッチ23がオフされているものがなければ、要求電力が低下したとき、SOC<SOC1の単位二次電池4aに対応する単位燃料電池3aの電力供給スイッチ23を優先的にオフし、その後で充電スイッチ13をオンして単位二次電池4aに充電する。
【0026】
ところで、上記第3実施形態では、酸素と燃料の供給を燃料電池3全体で制御するようにしたが、単位燃料電池3a毎にバルブを設けて、単位燃料電池3aへの酸素と燃料の供給を個々に制御することも可能である。また、上記第1乃至第3実施形態では、単位二次電池4aとしてリチウムイオン電池を用いたが、リチウムイオン電池以外の電池で単位二次電池を構成する場合も同様に本発明を適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明電源装置の第1実施形態のブロック回路図。
【図2】 図2は第1実施形態における充電の制御プログラムを示すフロー図。
【図3】 図3は本発明電源装置の第2実施形態のブロック回路図。
【図4】 図4は第2実施形態における電力供給の制御プログラムを示すフロー図。
【図5】 図5は第2実施形態における充電の制御プログラムを示すフロー図。
【図6】 図6は本発明電源装置の第3実施形態のブロック回路図。
【図7】 図7は第3実施形態における電力供給の制御プログラムを示すフロー図。
【図8】 図8は図2、図5の充電制御プログラムで用いる残容量SOCに関する各判定値 の設定を示す図である。

Claims (4)

  1. 燃料電池と、複数の単位二次電池を直列に接続して成る二次電池とを備え、燃料電池により二次電池に充電し、二次電池から負荷に電力を供給するようにしたハイブリッド電源装置において、
    燃料電池を夫々所定数のセルから成る複数の単位燃料電池に分割し、各単位燃料電池と各単位二次電池とを並列接続して各単位ハイブリッド電源を構成すると共に、
    各単位ハイブリッド電源の単位二次電池と単位燃料電池とを接続、遮断する各充電スイッチと、
    各単位二次電池の残容量を検出する各残容量検出手段と、
    各単位二次電池の残容量に基づき、各単位ハイブリッド電源毎に個別に充電スイッチを制御して単位燃料電池による単位二次電池の充電を行う充電制御手段とを設ける、
    ことを特徴とするハイブリッド電源装置。
  2. 各単位二次電池の残容量に応じて燃料電池に供給する燃料量を可変する燃料制御手段を設けることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド電源装置。
  3. 燃料電池と、複数の単位二次電池を直列に接続して成る二次電池とを備え、燃料電池により二次電池に充電し、二次電池から負荷に電力を供給すると共に、燃料電池からも負荷に電力を供給可能としたハイブリッド電源装置において、
    発電容量の異なる複数の燃料電池を設け、各燃料電池を構成する直列接続された多数のセルを所定数宛複数グループに区分けして、各グループを単位燃料電池とし、各単位二次電池に複数の燃料電池の各1個の単位燃料電池を並列接続して各単位ハイブリッド電源を構成すると共に、
    各単位ハイブリッド電源の単位二次電池と単位燃料電池とを接続、遮断する各充電スイッチと、
    各燃料電池と負荷とを接続、遮断する各電力供給スイッチと、
    各単位二次電池の残容量を検出する各残容量検出手段と、
    各単位二次電池の残容量に基づき、各単位ハイブリッド電源毎に個別に充電スイッチを制御して単位燃料電池による単位二次電池の充電を行う充電制御手段と、
    負荷の要求電力に応じた所定の燃料電池を対応する電力供給スイッチを介して負荷に接続する電力制御手段とを設ける、
    ことを特徴とするハイブリッド電源装置。
  4. 燃料電池と、複数の単位二次電池を直列に接続して成る二次電池とを備え、燃料電池により二次電池に充電し、二次電池から負荷に電力を供給すると共に、燃料電池からも負荷に電力を供給可能としたハイブリッド電源装置において、
    燃料電池を夫々所定数のセルから成る複数の単位燃料電池に分割し、各単位二次電池と各単位燃料電池とを並列接続して各単位ハイリッド電源を構成すると共に、
    各単位ハイブリッド電源の単位二次電池と単位燃料電池とを接続、遮断する各充電スイッチと、
    入力側に複数の単位燃料電池を並列に接続した電圧変換器と、
    電圧変換器と各単位燃料電池とを接続、遮断する各電力供給スイッチと、
    各単位二次電池の残容量を検出する各残容量検出手段と、
    各単位二次電池の残容量に基づき、各単位ハイブリッド電源毎に個別に充電スイッチを制御して単位燃料電池による単位二次電池の充電を行う充電制御手段と、
    負荷の要求電力に応じた所定数の単位燃料電池を対応する電力供給スイッチを介して電圧変換器に接続し、電圧変換器から所定の定電圧で負荷に電力を供給する電力制御手段とを設ける、
    ことを特徴とするハイブリッド電源装置。
JP2002528866A 2000-09-20 2001-08-22 ハイブリッド電源装置 Expired - Fee Related JP3961950B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285514 2000-09-20
JP2000285515 2000-09-20
JP2000285516 2000-09-20
JP2000285514 2000-09-20
JP2000285516 2000-09-20
JP2000285515 2000-09-20
PCT/JP2001/007171 WO2002025761A1 (fr) 2000-09-20 2001-08-22 Dispositif d'alimentation electrique hybride

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002025761A1 JPWO2002025761A1 (ja) 2004-01-29
JP3961950B2 true JP3961950B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=27344678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002528866A Expired - Fee Related JP3961950B2 (ja) 2000-09-20 2001-08-22 ハイブリッド電源装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6781343B1 (ja)
JP (1) JP3961950B2 (ja)
AU (1) AU2001280102A1 (ja)
WO (1) WO2002025761A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8907597B2 (en) 2010-07-27 2014-12-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack and eletrical transfer apparatus including same

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794844B2 (en) 2001-08-31 2004-09-21 Visteon Global Technologies, Inc. Method and system for fuel cell control
JP4781619B2 (ja) * 2003-07-18 2011-09-28 パナソニック株式会社 電源装置
JP4969018B2 (ja) * 2003-07-18 2012-07-04 パナソニック株式会社 電源装置
US7687167B2 (en) * 2003-07-18 2010-03-30 Panasonic Corporation Power supply unit
JP4540950B2 (ja) * 2003-07-31 2010-09-08 株式会社クリーンクラフト 電気自動車の電源装置
JP4583010B2 (ja) * 2003-08-19 2010-11-17 パナソニック株式会社 電源装置の制御方法
JP2005143175A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 移動体用駆動システム
KR100536239B1 (ko) * 2004-04-21 2005-12-12 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지 시스템
JP2005322570A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
US7479346B1 (en) 2004-08-13 2009-01-20 Quallion Llc Battery pack
DE102005003724A1 (de) * 2005-01-26 2006-07-27 Höbel, Rudolf Elektrofahrzeug mit wiederaufladbarer Batterie
KR100637224B1 (ko) * 2005-04-21 2006-10-20 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지를 이용한 전력 공급 장치, 전력 공급 장치의 제어 방법 및 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
KR20060135142A (ko) * 2005-06-24 2006-12-29 삼성에스디아이 주식회사 연료전지 시스템 및 그의 구동방법
US7573234B1 (en) 2005-11-28 2009-08-11 Quallion Llc System having electronics for dropping current of battery pack
US7573233B1 (en) 2005-11-28 2009-08-11 Quallion Llc Battery system configured to survive failure of one or more batteries
JP5154753B2 (ja) * 2006-01-16 2013-02-27 パナソニック株式会社 非水電解質電池および電源装置
JP5414962B2 (ja) 2006-01-16 2014-02-12 パナソニック株式会社 ハイブリッド電源装置
EP1860718B1 (en) * 2006-05-23 2012-04-11 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel cell system and operation method therefor
JP2007328955A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
US7843169B1 (en) 2006-07-06 2010-11-30 Quallion Llc Pack assembly having interconnected battery packs configured to be individually disconnected from assembly
US8076022B1 (en) 2007-04-09 2011-12-13 Quallion Llc Battery cover having one or more quenching media
US8227103B2 (en) * 2008-02-27 2012-07-24 Quallion Llc Battery pack having batteries in a porous medium
AT510803A1 (de) * 2008-10-17 2012-06-15 Cardec Hydrogen Storage Gmbh Vorrichtung und verfahren zur steuerung, regelung und überwachung von betriebsparametern von brennstoffzellensystemen
JP2010104129A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Sanyo Electric Co Ltd 電源システム、電源側制御部及び電動車輌
JP5526527B2 (ja) * 2008-11-14 2014-06-18 カシオ計算機株式会社 充電装置、充電制御プログラム及び充電方法
US8183818B2 (en) * 2009-03-06 2012-05-22 Elhalis Hesham A Switching time control multiplexer system
BRPI1014989A2 (pt) * 2009-04-27 2017-03-28 Volvo Lastvagnar Ab um sistema de carregamento de bateria para um veículo elétrico hibrído
US20110084650A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Charles Industries, Ltd. Battery charger
WO2012128252A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 三洋電機株式会社 蓄電システム
CN102856612B (zh) * 2011-06-30 2015-01-21 清华大学 混合动力电源系统
DE102011079291A1 (de) * 2011-07-18 2013-01-24 Sb Limotive Company Ltd. Batteriemanagementsystem und Verfahren zur Bestimmung der Ladezustände von Batteriezellen, Batterie und Kraftfahrzeug mit Batteriemanagementsystem
DE102011082937A1 (de) 2011-09-19 2013-03-21 Sb Limotive Company Ltd. Batteriemanagementsystem, Batterie, Kraftfahrzeug mit Batteriemanagementsystem sowie Verfahren zur Überwachung einer Batterie
JP2013102574A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Sony Corp 充電制御方法および放電制御方法、充電装置コントローラおよび放電装置コントローラならびに充電制御プログラムおよび放電制御プログラム
TW201407179A (zh) * 2012-08-12 2014-02-16 Compal Electronics Inc 電子裝置及其偵測電池變形的方法
GB201310213D0 (en) * 2013-06-07 2013-07-24 Imp Innovations Ltd A segmented fuel cell-battery passive hybrid system
US9457684B2 (en) * 2014-03-26 2016-10-04 Ford Global Technologies, Llc Redundant electrical power for autonomous vehicles
GB2524973A (en) * 2014-04-07 2015-10-14 Intelligent Energy Ltd Power supply apparatus
US10076971B2 (en) * 2016-07-05 2018-09-18 Nio Nextev Limited Split electric vehicle (EV) battery including both a replaceable and fixed portion
JP6743774B2 (ja) * 2017-06-29 2020-08-19 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
JP7006263B2 (ja) * 2017-12-27 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 充電装置
JP6977581B2 (ja) 2018-01-22 2021-12-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
DE102019110343A1 (de) * 2019-04-18 2020-10-22 e.Go REX GmbH Schaltungsanordnung für ein bordnetz eines elektrisch angetriebenen kraftfahrzeugs und verfahren zum betreiben einer solchen schaltungsanordnung
DE102019110317A1 (de) * 2019-04-18 2020-10-22 e.Go REX GmbH Modulares Range-Extender-System für ein elektrisch angetriebenes Kraftfahrzeug und elektrisch angetriebenes Kraftfahrzeug mit einem Range-Extender
KR102379556B1 (ko) * 2019-11-18 2022-03-28 현대모비스 주식회사 연료전지 차량용 배터리 시스템
DE102020101527A1 (de) * 2020-01-23 2021-07-29 Audi Aktiengesellschaft Versorgungseinrichtung, Brennstoffzellenfahrzeug und Verfahren zur Spannungsbegrenzung bei einer Versorgungseinrichtung
KR20210130279A (ko) * 2020-04-20 2021-11-01 현대자동차주식회사 차체 가변형 차량
SE2050664A1 (en) * 2020-06-05 2021-06-01 Myfc Ab A battery pack cell state of charge balancing system
CN114649552A (zh) * 2020-12-17 2022-06-21 中国科学院长春应用化学研究所 一种燃料电池电力输出控制方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06124720A (ja) 1992-10-10 1994-05-06 Aqueous Res:Kk ハイブリッド電源装置
JP3687991B2 (ja) * 1994-02-24 2005-08-24 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド電源装置
JP3526912B2 (ja) * 1994-05-24 2004-05-17 大阪瓦斯株式会社 直流ハイブリッド給電装置
JP3608017B2 (ja) * 1996-07-22 2005-01-05 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JPH11339858A (ja) 1998-05-28 1999-12-10 Honda Motor Co Ltd バッテリ状態検出装置およびバッテリ状態検出ユニット
US6497974B2 (en) * 2001-05-23 2002-12-24 Avista Laboratories, Inc. Fuel cell power system, method of distributing power, and method of operating a fuel cell power system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8907597B2 (en) 2010-07-27 2014-12-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack and eletrical transfer apparatus including same

Also Published As

Publication number Publication date
US6781343B1 (en) 2004-08-24
WO2002025761A1 (fr) 2002-03-28
AU2001280102A1 (en) 2002-04-02
JPWO2002025761A1 (ja) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3961950B2 (ja) ハイブリッド電源装置
KR100666817B1 (ko) 배터리의 밸런싱 장치 및 방법
US6744237B2 (en) Hybrid power system for an electric vehicle
KR101680526B1 (ko) 배터리 제어 장치 및 방법
JP2006254535A (ja) 組電池の充電電圧均等化回路の制御方法及び制御装置
JP2005151720A (ja) セルバランス補正装置、二次電池、セルバランス補正方法及びセルバランス補正プログラム
CN101842927B (zh) 燃料电池的输出控制装置
JP4187942B2 (ja) 充電状態制御装置
JP2008043009A (ja) 電池パックおよび制御方法
JP3855497B2 (ja) 組電池の充放電状態判定方法及び装置
KR20130053262A (ko) 전자기기 전원공급장치
JP3629791B2 (ja) 組電池の充電制御装置
CN112384405B (zh) 控制车辆中的电池系统的方法
JP2006318818A (ja) 燃料電池システム
JP3419115B2 (ja) 組電池の充放電保護装置
JP2002324562A (ja) 燃料電池発電システムの運転方法及び燃料電池発電システム
US20170232852A1 (en) Method of disconnecting secondary battery and electric power supply system
JPH1155866A (ja) バッテリの充電装置
JP6713283B2 (ja) 蓄電装置、輸送機器及び制御方法
JP3473193B2 (ja) 組電池の充電制御装置
JPH08163786A (ja) 組電池の充電制御方法及び充電制御装置
JP6186845B2 (ja) 補助電池システム
JP2005302446A (ja) 燃料電池電源装置
JP2002231286A (ja) 燃料電池装置及び燃料電池装置の制御方法
JPH0888944A (ja) 組電池の充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060530

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees