JP3960669B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3960669B2 JP3960669B2 JP29102597A JP29102597A JP3960669B2 JP 3960669 B2 JP3960669 B2 JP 3960669B2 JP 29102597 A JP29102597 A JP 29102597A JP 29102597 A JP29102597 A JP 29102597A JP 3960669 B2 JP3960669 B2 JP 3960669B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- weight
- parts
- tire
- conjugated diene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 109
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 109
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 38
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 29
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 29
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 29
- BMFMTNROJASFBW-UHFFFAOYSA-N 2-(furan-2-ylmethylsulfinyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CS(=O)CC1=CC=CO1 BMFMTNROJASFBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 12
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 9
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 7
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims description 5
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 claims description 4
- 229920006164 aromatic vinyl copolymer Polymers 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims description 4
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 claims description 4
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims description 4
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 claims description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 3
- 244000057114 Sapium sebiferum Species 0.000 claims 1
- 235000005128 Sapium sebiferum Nutrition 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 62
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 28
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 9
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 9
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 8
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 6
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 6
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 6
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 6
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 6
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical class C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 5
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical class C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical class COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Chemical class OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000003721 gunpowder Substances 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920002589 poly(vinylethylene) polymer Chemical class 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 2
- RIPYNJLMMFGZSX-UHFFFAOYSA-N (5-benzoylperoxy-2,5-dimethylhexan-2-yl) benzenecarboperoxoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 RIPYNJLMMFGZSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPJGAEWUPXWFPL-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC(N2C(C=CC2=O)=O)=C1 IPJGAEWUPXWFPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWJHMZONBMHMEI-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butylperoxy-3-propan-2-ylbenzene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(OOC(C)(C)C)=C1 CWJHMZONBMHMEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOSXUFXBUISMPR-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butylperoxyhexane Chemical compound CCCCCCOOC(C)(C)C NOSXUFXBUISMPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODBCKCWTWALFKM-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhex-3-yne Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C#CC(C)(C)OOC(C)(C)C ODBCKCWTWALFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxypropan-2-ylbenzene Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 Chlorobutyl Chemical group 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- VTEKOFXDMRILGB-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl)carbamothioylsulfanyl n,n-bis(2-ethylhexyl)carbamodithioate Chemical compound CCCCC(CC)CN(CC(CC)CCCC)C(=S)SSC(=S)N(CC(CC)CCCC)CC(CC)CCCC VTEKOFXDMRILGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005556 chlorobutyl Polymers 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229920006168 hydrated nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010060 peroxide vulcanization Methods 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010059 sulfur vulcanization Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/72—Side-walls
- B29D2030/724—Stiffening the sidewalls, e.g. by using additional inserts, e.g. made of rubber, plastics or other materials
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、特定の水素化NBR(即ち、「共役ジエン単位の含有量が30%以下であるエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエン系高飽和共重合ゴム」)、あるいはこれに所定量のメタクリル酸亜鉛を配合した水素化NBRゴム組成物を、サイドウォールの少なくとも1部に補強層として、あるいはサイドウォールの表面に白色または有彩色のリボンやレター片として用いた空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
タイヤサイド部を構成する部材には、その必要上耐候性および耐外傷性の大きいゴム部材が要求され、従来のゴム部材を用いる場合には、所定の厚さにせざるを得ず、軽量化のためにサイドウォールゴムのゲージを薄くすると、耐外傷性(耐縁石カット性)が低下してしまうという問題があった。そこで、強度の高い水素化NBRをこのサイドウォール部に適用しようという考えもあったが、その場合には、これが汎用ゴムとは接着しにくいという問題があった。この接着の問題を解決するため、特開平5−185805号公報では、特定の接着剤を用いて水素化NBRを汎用ゴムと接着させる技術を開示しているが、この方法でも未だ接着力が十分でなく、タイヤに適用すると耐久性が低下する他に、二層の接着層を必要とするため生産性が劣るという問題もあった。
【0003】
また、タイヤサイド部に白色または有彩色のリボンやレター片を施したタイヤがあるが、そのリボンやレター片は、耐候性および耐外傷性が悪く、更に、その部位への汚染性の老化防止剤の移行による変色を防ぐための対策として、当該白色ゴム片の厚さを十分にとらなければならない、別途保護層を設けなければならない、サイド部全体の厚みが増大するため専用の加硫モールドが必要となる等々の手段を採らなければならず、そのためにタイヤ質量が増大し、かつ作業性が悪くなるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明では、タイヤのサイドウォールの少なくとも一部を、水素化NBRを含むゴム、あるいはそれとメタクリル酸亜鉛および/またはカーボンブラックを含むゴム組成物により補強し、更に特定の接着剤を用いて隣接するゴム層との間の接着を確保することによって、耐久性、耐外傷性を低下させることなくサイドウォールの厚さを低減し、もってタイヤの軽量化を図った空気入りタイヤを提供することを目的とする。
【0005】
また、本発明では、タイヤのサイドウォール部表面に配設する白色または有彩色のリボンやレター片を構成するゴム片に、水素化NBRゴムあるいはそれにメタクリル酸亜鉛を含めた水素化NBRゴム組成物を適用することによって、耐候性、耐外傷性が大幅に向上し、かつ必ずしも専用モールドを必要とせず、また、このリボンやレター片などのゴム片の厚さを薄くでき、汚染性の老化防止剤の移行防止のための保護層を必要としないためにタイヤの軽量化を図ることができ、更に、特定の接着剤を用いることによって隣接ゴム層との接着を確保してタイヤの耐久性をも向上させた空気入りタイヤを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、サイドウォールの少なくとも一部を、水素化NBRを40重量部以上含むゴム合計100重量部に対し、メタクリル酸亜鉛を0〜120重量部、カーボンブラックを0〜30重量部配合し、かつメタクリル酸亜鉛とカーボンブラックの配合量の合計が10〜120重量部であるゴム組成物からなる補強層にて補強した空気入りタイヤが提供される。
【0007】
また、本発明によれば、サイドウォール部表面に黒以外で着色されたゴム片を配設した空気入りタイヤにおいて、当該ゴム片が水素化NBRを30重量部以上含むゴム合計100重量部に対し、メタクリル酸亜鉛を0〜90重量部配合したゴム組成物からなり、その厚さを0.5mm以上とした空気入りタイヤが提供される。
【0008】
更に、本発明によれば、前記補強層または前記ゴム片とこれらに隣接するゴム層との間に、(A)天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、共役ジエン−芳香族ビニル共重合体ゴムから選ばれた少なくとも1種のジエン系ゴムおよび(B)アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム合計100重量部に、(C)平均分子量300〜1500、軟化点50〜160℃、ヨウ素吸着量20g/100g以上の芳香族系石油樹脂を5〜80重量部配合したゴム組成物からなる、厚さ0.1〜2.0mmの接着ゴム層を配置した空気入りタイヤが提供される。
【0009】
また、本発明によれば、前記接着ゴム層における(A)成分と(B)成分の重量比(A)/(B)を90/10〜10/90とした空気入りタイヤが提供される。当該接着ゴム層には、更にメタクリル酸高級エステル、トリアリルイソシアヌレート、メタクリル酸またはアクリル酸の金属塩、フタル酸ジアリルエステル、1,2−ポリブタジエンから選ばれる少なくとも1種の共架橋剤が含まれ、有機過酸化物で架橋されていることが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明では、空気入りタイヤにおけるサイドウォールの少なくとも一部に、あるいはサイドウォール表面部に配設する白色または有彩色のリボンやレター片に、剛性があり、耐候性、耐久性に優れる水素化NBRゴム組成物からなる補強層またはゴム片を使用することを意図したものである。しかし、この水素化NBR組成物をタイヤ部材に適用するには、その材料自体がタイヤに使用される汎用ゴムとの間の接着性に問題があり、その実用には多大な困難を伴うものであった。しかし、本発明では、当該部材と汎用ゴムとの接着性の点において極めて優れた特定のゴム接着剤を利用したことにより、一挙に前記問題を解消し、本発明に至ったものである。
【0011】
本発明の一態様によれば、空気入りタイヤのサイドウォール部の少なくとも一部に、共役ジエン単位の含有量が30%以下であるエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエン系高飽和共重合ゴム(水素化NBR)を40重量部以上含むゴム合計100重量部に対し、メタクリル酸亜鉛を0〜120重量部、カーボンブラックを0〜30重量部配合し、かつメタクリル酸亜鉛とカーボンブラックの配合量の合計が10〜120重量部であるゴム組成物からなる補強層が用いられる。
【0012】
前記のゴム組成物に含まれる水素化NBRとしては、共役ジエン単位の含有量が30重量%以下、好ましくは20重量%以下のものを使用するのが好ましい。共役ジエン単位の含有量が30重量%以上、つまり部分水添率が約50%以下であると、ゴム組成物の強度が不十分になる。また、前記補強層に用いられるベースゴム部材に用いられる水素化NBRとしては、これを40〜100重量部含むものが使用され、それが40重量部未満であると柔らかすぎて、補強層としての所望の効果が達成できない。そして、この水素化NBR組成物に配合する補強剤として働くメタクリル酸亜鉛および/またはカーボンブラックの合計配合量は、10〜120重量部とするのが好ましく、その配合量が10重量部未満であると軟らかすぎて耐外傷性が悪化し、また120重量部超であると硬すぎることとなり耐久性が悪化するので、いずれの場合も不適である。
【0013】
前記本発明におけるサイドウォール部での補強層は、種々の配置関係を採ることが可能で、例えば、図1および図2の(A)〜(G)に示したような配置となすことができる。また、そのサイドウォール部での補強層の範囲は、図1および図2のいずれの態様の場合にも、図3に示したように、タイヤ断面高さSHの20〜80%の範囲の少なくとも一部が、サイド部補強層によって補強されていればよい。
【0014】
本発明の他の態様によれば、空気入りタイヤのサイドウォール部表面に、水素化NBRを30重量部以上含むゴム合計100重量部に対し、メタクリル酸亜鉛を0〜90重量部配合したゴム組成物からなる黒以外で着色されたゴム片が、厚さ0.5mm以上として配設されて用いられる。この使用態様の本発明によれば、空気入りタイヤのサイドウォール表面に前記所定の組成からなるゴム片を所定厚さで配設することにより、タイヤの耐候性、耐外傷性を大幅に向上させると共に、前記配設したゴム片を例えば、白色または有彩色のリボンやレターなどとして利用することによって、タイヤの意匠的効果を奏することもできる。
【0015】
前記ゴム片のゴム組成物に含まれる水素化NBRとしては、当該使用態様の場合には、30〜100重量部であることが必要であり、また、このゴム組成物には、メタクリル酸亜鉛を0〜90重量部の量で配合する。メタクリル酸亜鉛は、0〜90重量部の配合で十分な耐外傷性をもたせることができ、これを90重量部超で配合した場合には硬くなりすぎて耐久性が悪化する。なお、前記ゴム片の使用態様の場合には、当該ゴム組成物が黒色となるのを避けるためカーボンブラックは配合しない。また、前記配設されるゴム片の厚みは、0.5mm以上あれば、タイヤゴム組成物からの汚染源となる老化防止剤の移行を防ぐことができて十分である。かくして、前述の要件を満足するゴム片を空気入りタイヤのサイドウォール部表面に配設して適用することにより、タイヤの耐候性、耐外傷性、耐久性を大幅に向上させ、かつその厚さを薄くできるので軽量化が可能となり、また従来のような専用モールドを必ずしも必要とせず、更に水素化NBRはポリマーの極性が高いので汚染性の老化防止剤が移行しづらく必ずしもそのための保護層を設けなくても変色しないという効果を奏する。
【0016】
また、前記水素化NBRにメタクリル酸亜鉛を配合する方法としては、水素化NBRに直接メタクリル酸亜鉛を混合する方法のほかに、先ず水素化NBRに酸化亜鉛、炭酸亜鉛などの亜鉛化合物を配合し、十分に分散させた後、メタクリル酸を混合または吸収させ、ポリマー中でメタクリル酸亜鉛を生成させる方法を採ってもよく、この方法は、メタクリル酸亜鉛の非常に良い分散が得られるので好ましい。また、水素化NBRにメタクリル酸亜鉛と亜鉛化合物が予め分散されている組成物を用いるのも好ましく、これは日本ゼオン(株)製の「ZSC」(商標名)シリーズ、例えばZSC2295,ZSC2295N,ZSC2395,ZSC2298などとして入手可能である。
【0017】
また、本発明で用いる水素化NBR組成物は、有機過酸化物で架橋されていることが好ましい。有機過酸化物としては、通常のゴムの過酸化物加硫に用いられているものを使用することができる。例えば、ジクミルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキシン−3、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−モノ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、α、α′−ビス(t−ブチルパーオキシ−m−イソプロピル)ベンゼンなどが挙げられる。これらの有機化合物は、1種または2種以上を使用し、ゴム100重量部に対して0.2〜10重量部、好ましくは0.2〜6重量部配合することが望ましい。
【0018】
この水素化NBR組成物には、他の充填剤、例えばシリカ、炭酸カルシウム、タルクなどや、トリアリルイソシアヌレート、メタクリル酸の高級エステル、フタル酸ジアリルエステル、m−フェニレンビスマレイミド、1,2−ポリブタジエンなどの架橋助剤、ゴム工業で一般的に用いられている可塑剤、老化防止剤、安定剤、樹脂加工助剤、着色剤などを適宜配合してもよい。
【0019】
本発明では、更に、前記第1および第2使用態様で用いる前記補強層および前記ゴム片とそれぞれ隣接するゴム層との間に、(A)天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、共役ジエン−芳香族ビニル共重合体ゴムから選ばれた少なくとも1種のジエン系ゴムおよび(B)アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム合計100重量部に、(C)平均分子量300〜1500、軟化点50〜160℃、ヨウ素吸着量20g/100g以上の芳香族系石油樹脂を5〜80重量部配合した接着ゴム層を介して強固に隣接ゴム層と接着させる。前記(A)+(B)合計100重量部に対して前記(C)の芳香族系石油樹脂の配合量が5重量部未満であると接着性が低下して耐久性が劣り、また80重量部を超えると発熱が大きくなり転がり抵抗が悪化するので、前記の配合量とすることが必要である。
【0020】
また、本発明では、前記第1使用態様で用いる前記補強層または前記第2使用態様で用いる前記ゴム片との接着の場合における接着ゴム層の厚さは、0.1〜2.0mm、好ましくは0.2〜1.5mmとする。0.1mmより薄いと、実質上加工が困難であり、工業的に実用的でない。また2.0mmより厚いと、軽量化の効果が得られず、軽がり抵抗が悪化する。
【0021】
また、本発明で用いる接着ゴム層に含まれる(A)成分および(B)成分の重量比(A)/(B)は、90/10〜10/90であることが特に接着力の点で好ましい。更に、この接着ゴム層は、メタクリル酸高級エステル、トリアリルイソシアヌレート、メタクリル酸またはアクリル酸の金属塩、フタル酸ジアリルエステル、1,2−ポリブタジエンから選ばれる少なくとも1種の共架橋剤を含み、有機過酸化物で架橋されていると更に好ましい。
また、この接着ゴム層を構成するゴム組成物には、前記(C)成分の芳香族系石油樹脂の他に、一般的にゴムに配合される配合剤、例えばカーボン、シリカ、タルクなどの充填剤、老化防止剤、可塑剤、加工助剤、樹脂、接着剤、架橋助剤、加硫促進剤、粘着付与剤などを適宜配合してもよい。
【0022】
【実施例】
以下、実施例によって更に本発明を説明するが、本発明の範囲をこれらの実施例に限定するものでないことは言うまでもない。
【0023】
各例に用いた配合成分には、次の市販品を用いた。なお、変量していない配合剤は実施例の表には記載していない。
1)サイド補強層およびサイドリボンの配合成分
NR:RSS#3 変量
HNBR:Zetpol 2020(日本ゼオン製) 変量
メタクリル酸亜鉛:R−20S(浅田化学製) 変量
カーボンブラック(FEF級):HTC−100(中部カーボン製)
変量(サイド補強層のみの場合)
二酸化チタン:A−100(石原産業製)
10重量部(ホワイトリボンのみの場合)
亜鉛華:亜鉛華#3(正同化学工業製) 5重量部
老化防止剤:ナウガード445(ユニロイヤル製) 1.5重量部
有機過酸化物:パーカドックス14/40(火薬アクゾ製) 5重量部
2)接着ゴム層の配合成分
ジエン系ゴム(NR):RSS#3 変量
NBR:Nipol DN401(日本ゼオン製) 変量
カーボンブラック:N339(昭和キャボット製) 変量
芳香族石油樹脂:FR−120(富士興産製) 変量
亜鉛華:亜鉛華#3(正同化学工業製) 5重量部
ステアリン酸:ビーズステアリン酸(日本油脂製) 1重量部
老化防止剤:ノクラック224(大内新興化学工業製) 1重量部
硫黄:サンフェル(三新化学工業製) 2重量部(硫黄加硫系配合の場合)
加硫促進剤:ノクセラーCZ−G(大内新興化学工業製)
1重量部(硫黄加硫系配合の場合)
加硫促進剤:ノクセラーTOT−N(大内新興化学工業製)
0.5重量部(硫黄加硫系配合の場合)
有機過酸化物(40%希釈品):パーカドックス14/40(火薬アクゾ製)
3.5重量部(有機過酸化物架橋系配合の場合)
共架橋剤(TAIC):TAIC(日本化成製)
3重量部(有機過酸化物架橋系配合の場合)
【0024】
また、サイド補強層およびホワイトサイドの標準例の配合は、次のとおりである。
サイド補強層(表I〜表III )の標準例の配合成分
NR:RSS#3 60重量部
BR:Nipol BR1220(日本ゼオン製) 40重量部
カーボンブラック(FEF級):HTC−100(中部カーボン製) 50重量部
亜鉛華:亜鉛華#3(正同化学工業製) 5重量部
ステアリン酸:ビーズステアリン酸(日本油脂製) 1重量部
アロマオイル:コウモレックス300(日本石油製) 8重量部
老化防止剤:ノクラック6C(大内新興化学工業製) 1.0重量部
老化防止剤:ノクラック224(大内新興化学工業製) 0.5重量部
ワックス:サンノック(大内新興化学工業製) 1.0重量部
硫黄:サンフェル(三新化学工業製) 2.0重量部
加硫促進剤:ノクセラーNS−F(大内新興化学工業製) 1.0重量部
ホワイトリボン(表IV〜表V)の標準例の配合成分
NR:RSS#3 50重量部
Cl−IIR:Exxon Chlorobutyl 1066(日本ブチル製)
25重量部
EPDM:ESPRENE 505A(住友化学製) 25重量部
二酸化チタン:A−100(石原産業製) 20重量部
クレイ:SUPREX CLAY(HUBER製) 50重量部
亜鉛華:亜鉛華#3(正同化学工業製) 6重量部
ステアリン酸:ビーズステアリン酸(日本油脂製) 1重量部
老化防止剤:ナウガード445(ユニロイヤル製) 1.5重量部
石油樹脂:ハイレッツG−100X(三井石油化学製) 2重量部
硫黄:サンフェル(三新化学工業製) 1重量部
加硫促進剤:ノクセラーNS−F(大内新興化学工業製) 1重量部
【0025】
試験タイヤの作製
成型ドラム上にインナーライナー、カーカスを順に巻き付け、ビードを打ち込んでカーカスをターンナップさせ、各例に示した配合組成、厚さの接着ゴム層を貼り、次いでサイド補強層およびサイドリボンを貼り付けた。これに2層からなるスチールベルト層およびキャップトレッドを積層し、グリーンタイヤを成型した。サイド補強層の場合には、各例所定の(A)〜(G)の配置関係になるように配置、接着したサイズ185/65R14のタイヤを作製し、また、サイドリボンの場合には、各例所定の位置に配置、接着した185/65R14のタイヤを作製し、それぞれについて所定の試験に供した。
【0026】
サイド補強層(表I〜III)およびサイドリボン(表IV〜V)の各例における試験、評価方法は、次のとおりである。
●耐外傷性試験法
下記条件にて走行し、タイヤがバーストしない臨界速度の平均値を求める。臨界速度の平均値が従来タイヤ(比較例1)よりも低い場合はNG(×)、従来タイヤ以上の場合はOK(○)とする。また、臨界速度の平均値が従来タイヤよりも2km/h以上高い場合は(◎)とする。
走行条件:実験タイヤをリムサイズ14×5 1/2JJ、内圧200kPa で排気量1.6リットルの小型乗用車に装着し、高さ100mmの鋼鉄製の縁石を進入角度30°で乗り越えさせる。このときの速度を10km/hから1.0km/hのステップで変化させ、タイヤがバーストしない臨界速度をn=3で調べ、その平均値により耐外傷性を評価する。
【0027】
●耐久性試験法
下記条件にて走行し、故障が生じた場合はNG(×)、生じなかった場合はOK(○)とする。
走行条件:ドラム表面が平滑な、鋼製でかつ直径が1707mmであるドラム試験機を用い、周辺温度を38±3℃に制御し、リムサイズ14×5 1/2JJ、内圧240kPa の条件にて速度81km/hで走行させる。初期荷重は、4.57kNとし、荷重7.28kNまでは2時間毎に0.68kNずつ荷重を増加する。以降荷重14.0kNまで4時間毎に0.68kNずつ荷重を増加し、荷重14.0kNで4時間走行した時点で走行終了とする。
【0028】
●転がり抵抗試験法
下記条件にて走行し、その際の転がり抵抗を測定する。従来タイヤ(比較例1)の測定値を100とし、指数で表示する。(値は小さい方が良い。)
走行条件:ドラム表面が平滑な、鋼製でかつ直径が1707mmであるドラム試験機を用い、周辺温度を23±2℃に制御し、リムサイズ14×5 1/2JJ、内圧200kPa の条件にて速度80km/hで走行させる。
【0029】
●オゾンクラック試験法
人工的に発生させた低濃度のオゾンを含む雰囲気中に伸長試験編を暴露し、その劣化を促進させて耐オゾン性を調べる。評価は、亀裂の数をA(少数)、B(多数)、C(無数)で評価し、亀裂の大きさ及び深さを1(肉眼で見えないが10倍の拡大鏡で確認できるもの)、2(肉眼で確認できるもの)、3(亀裂が深く比較的大きい1mm未満のもの)、4(亀裂が深く大きい1〜3mmのもの)、5(3mm以上の亀裂又は切断を起こしそうなもの)で、アルファベットと数字の組み合わせで評価する。本実施例では、従来タイヤ(標準例)の評価を○として、良いものを◎、悪いものを×とした。
試験条件:試験片(長さ60mm、幅10mm、厚さ2mmの短冊状)を20±2%伸長させ、オゾン濃度50±5pphmの空気中に暴露し、72時間後に取り出す。
【0030】
●劣化試験法
試験タイヤを、14×5 1/2JJのリムに取り付け、空気圧を200kPa にしたものをオゾン濃度100pphmの雰囲気中に24時間暴露し、リボンの変色を目視で評価する。従来タイヤの変色度合いを○とし、従来タイヤ(標準例)より変色の多いものを×、変色の少ないものを◎で評価する。
【0031】
標準例、実施例1〜6および比較例1〜7(サイド補強層)
サイド補強層における配合成分の量比を変化させ、接着ゴム層の組成およびタイヤ構成を一定とした場合の試験タイヤの耐外傷性、耐久性および転がり抵抗に係る試験結果を以下の表Iに示す。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】
表Iの結果から、本発明に従った組成を有するサイド補強層を用いた各実施例のものは、いずれも優れた耐外傷性、耐久性および転がり抵抗を示すことがわかる。
【0035】
実施例7〜11および比較例8(サイド補強層)
接着ゴム層における配合成分の量比を変化させ、サイド補強層の組成およびタイヤ構成を一定とした場合の試験タイヤの耐外傷性、耐久性および転がり抵抗に係る試験結果を表IIに示す。
【0036】
【表3】
【0037】
表IIの結果から、本発明に従った組成を有する接着ゴム層を用いた各実施例に示すものは、比較例8のものに比していずれも優れた耐外傷性、耐久性および転がり抵抗を示すことがわかる。
【0038】
実施例12〜20および比較例9(サイド補強層)
サイド補強層および接着ゴム層における各組成は一定とし、タイヤ構成におけるサイド補強層の配置形態およびサイド補強層と接着ゴム層の各厚さを変えた場合の試験タイヤの耐外傷性、耐久性および転がり抵抗に係る試験結果を以下の表III に示す。
【0039】
【表4】
【0040】
【表5】
【0041】
表III の結果から、本発明に従ったサイド補強層の配置形態、およびサイド補強層と接着ゴム層の各厚さを有するタイヤ構成とした各実施例に示すものは、いずれも優れた耐外傷性、耐久性および転がり抵抗を示すことがわかる。
【0042】
標準例、実施例1〜4および比較例1〜3(サイドリボン)
サイドリボンにおける配合成分の量比を変化させ、接着ゴム層の組成およびタイヤ構成を一定とした場合の試験タイヤのオゾンクラック、耐劣化性、耐外傷性および耐久性に係る試験結果を以下の表IVに示す。
【0043】
【表6】
【0044】
表IVの結果から、本発明に従ったサイドリボンの組成を有するサイドリボンを用いた各実施例のものは、いずれも優れた耐オゾンクラック性、耐劣化性、耐外傷性および耐久性を示すことがわかる。
【0045】
標準例、実施例5〜9および比較例4〜5(サイドリボン)
サイドリボンおよび接着ゴム層における各組成は一定とし、タイヤ構成におけるサイドリボンおよび接着ゴム層の各厚さを変えた場合の試験タイヤのオゾンクラック、耐劣化性、耐外傷性および耐久性に係る試験結果を以下の表Vに示す。
【0046】
【表7】
【0047】
表Vの結果から、本発明に従ったサイドリボンおよび接着ゴム層の各厚さを有するタイヤ構成とした各実施例に示すものは、いずれも優れた耐オゾンクラック性、耐劣化性、耐外傷性および耐久性を示すことがわかる。
【0048】
【発明の効果】
以上のとおり、本発明ではタイヤのサイドウォールの少なくとも一部またはその表面部に本発明所定の水素化NBR組成物を用いること、あるいはそれを所定の接着ゴム層を用いてタイヤの隣接ゴムと強固に接着することによって、耐候性、耐久性に優れ、かつ耐外傷性にも優れることからタイヤの軽量化を図ることができ、また、薄くても汚染防止性に優れたホワイトリボン等を施したタイヤを得ることができる、空気入りタイヤを提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 空気入りタイヤのサイドウォールにおける各種補強層の配置位置を示すタイヤの子午線方向部分断面図である。
【図2】 空気入りタイヤのサイドウォールにおける各種補強層の図1に続く別の配置位置を示すタイヤの子午線方向部分断面図である。
【図3】 空気入りタイヤのサイド部における補強層の配置関係を示すタイヤの子午線方向半断面図である。
Claims (3)
- サイドウォールの少なくとも一部を、共役ジエン単位の含有量が30%以下であるエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエン系高飽和共重合ゴムを40重量部以上含むゴム合計100重量部に対し、メタクリル酸亜鉛を0〜120重量部、カーボンブラックを0〜30重量部配合し、かつメタクリル酸亜鉛とカーボンブラックの配合量の合計が10〜120重量部であるゴム組成物からなる補強層にて補強し、当該補強層と隣接するゴムとの間に、(A)天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、共役ジエン−芳香族ビニル共重合体ゴムから選ばれた少なくとも1種のジエン系ゴムおよび(B)アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム合計100重量部に、(C)平均分子量300〜1500、軟化点50〜160℃、ヨウ素吸着量20g/100g以上の芳香族系石油樹脂を5〜80重量部配合したゴム組成物からなる、厚さ0.1〜2.0mmの接着ゴム層を配置したことを特徴とする空気入りタイヤ。
- サイドウォール部表面に黒以外で着色されたゴム片を配設した空気入りタイヤにおいて、当該ゴム片が、共役ジエン単位の含有量が30%以下であるエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエン系高飽和共重合ゴムを30重量部以上含むゴム合計100重量部に対し、メタクリル酸亜鉛を0〜90重量部配合したゴム組成物からなり、その厚さを0.5mm以上とし、前記ゴム片と隣接するゴムとの間に、(A)天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、共役ジエン−芳香族ビニル共重合体ゴムから選ばれた少なくとも1種のジエン系ゴムおよび(B)アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム合計100重量部に、(C)平均分子量300〜1500、軟化点50〜160℃、ヨウ素吸着量20g/100g以上の芳香族系石油樹脂を5〜80重量部配合したゴム組成物からなる、厚さ0.1〜2.0mmの接着ゴム層を配置したことを特徴とする空気入りタイヤ。
- 前記接着ゴム層における(A)成分と(B)成分の重量比(A)/(B)が90/10〜10/90であることを特徴とする、請求項1または2に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29102597A JP3960669B2 (ja) | 1997-10-23 | 1997-10-23 | 空気入りタイヤ |
US09/297,076 US6397913B1 (en) | 1997-09-29 | 1998-09-29 | Pneumatic tire having crescent sectional shape reinforcing liner layer |
EP98944300A EP0943656A4 (en) | 1997-09-29 | 1998-09-29 | PNEUMATIC |
EP20110173423 EP2392620A1 (en) | 1997-09-29 | 1998-09-29 | Pneumatic tire |
PCT/JP1998/004376 WO1999016823A1 (en) | 1997-09-29 | 1998-09-29 | Pneumatic tire |
KR1019997004756A KR100327082B1 (ko) | 1997-09-29 | 1998-09-29 | 공기 타이어 |
US10/128,545 US20030062105A1 (en) | 1997-09-29 | 2002-04-24 | Pneumatic tire |
US10/128,546 US20030062106A1 (en) | 1997-09-29 | 2002-04-24 | Pneumatic tire |
US10/128,295 US20030062104A1 (en) | 1997-09-29 | 2002-04-24 | Pneumatic tire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29102597A JP3960669B2 (ja) | 1997-10-23 | 1997-10-23 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11124471A JPH11124471A (ja) | 1999-05-11 |
JP3960669B2 true JP3960669B2 (ja) | 2007-08-15 |
Family
ID=17763485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29102597A Expired - Fee Related JP3960669B2 (ja) | 1997-09-29 | 1997-10-23 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3960669B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4071950B2 (ja) | 2001-10-04 | 2008-04-02 | 住友ゴム工業株式会社 | サイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ |
JP4179462B2 (ja) * | 2003-06-17 | 2008-11-12 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2006049222A1 (ja) | 2004-11-04 | 2006-05-11 | Bridgestone Corporation | タイヤの製造方法 |
JP4722629B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2011-07-13 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤの製造方法 |
JP5864234B2 (ja) * | 2011-12-02 | 2016-02-17 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5947701B2 (ja) * | 2012-11-08 | 2016-07-06 | 株式会社ブリヂストン | 積層体及びタイヤ |
FR3033329A1 (fr) * | 2015-03-05 | 2016-09-09 | Michelin & Cie | Pneumatique comprenant une composition comprenant un derive du diacrylate de zinc et un peroxyde |
CN107471918A (zh) * | 2017-08-22 | 2017-12-15 | 王伟 | 高模低缩涤纶帘布用于制作轮胎及方法及轮胎 |
JP2023078000A (ja) * | 2021-11-25 | 2023-06-06 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
-
1997
- 1997-10-23 JP JP29102597A patent/JP3960669B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11124471A (ja) | 1999-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100327082B1 (ko) | 공기 타이어 | |
JP5010581B2 (ja) | タイヤ及び架橋性エラストマー組成物 | |
EP1798257B1 (en) | Rubber composition for inner liner and tire having an inner liner using the same rubber composition | |
US7368506B2 (en) | Rubber composition and pneumatic tire using same | |
JP3960669B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US7793693B2 (en) | Pneumatic tire with specified toe rubber | |
JP4754926B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US4572263A (en) | Pneumatic radial tire | |
EP1491363B1 (en) | Pneumatic tire for heavy load | |
JP4020480B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH11198603A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3992333B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH11123907A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3612160B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4117987B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH08231773A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH11115406A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH11254904A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH11115407A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS62143955A (ja) | 乗用車用ラジアルタイヤ | |
JPH10297209A (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP4988084B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4540143B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH10250307A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2021084946A (ja) | 金属接着用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |