JP3953119B2 - マンガン(iii)がドープされた水酸化ニツケル(ii)粉末 - Google Patents

マンガン(iii)がドープされた水酸化ニツケル(ii)粉末 Download PDF

Info

Publication number
JP3953119B2
JP3953119B2 JP30847695A JP30847695A JP3953119B2 JP 3953119 B2 JP3953119 B2 JP 3953119B2 JP 30847695 A JP30847695 A JP 30847695A JP 30847695 A JP30847695 A JP 30847695A JP 3953119 B2 JP3953119 B2 JP 3953119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
manganese
iii
trivalent
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30847695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08225328A (ja
Inventor
ペーター・アクスマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HC Starck GmbH
Original Assignee
HC Starck GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HC Starck GmbH filed Critical HC Starck GmbH
Publication of JPH08225328A publication Critical patent/JPH08225328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3953119B2 publication Critical patent/JP3953119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の背景】
本発明は、カチオンドーパントの少なくとも50モル%が三価の酸化状態で存在する、カチオンの少なくとも一部がマンガン(III)である、カチオンがドープされた水酸化ニッケル(II)[即ち、化学原子価−II]粉末、それらの製造方法及びそれらの使用に関する。
【0002】
水酸化ニッケル(II)は、アルカリ蓄電池における正の電極として使用される。ある種の電気化学特性の改質は、種々の異種イオンを組み入れることによって達成することができる。
【0003】
水酸化ニッケル中へのマンガンイオンの組み入れは、“Power Sources 1966”,Pergamon Press、239頁以降中に述べられている。マンガン(II)イオンによるドーピングはβ−Ni(OH)2構造を有する生成物に導き、そして過酸化水素による酸化は無定形マンガン(IV)生成物に導く。
【0004】
しかしながら、上で述べた文献からは特性を改善すること及び/又は二次電池において前記材料を使用することに関する実際的な結論を導くことはできない。
【0005】
正の電極材料としての使用のために適切なマンガンがドープされた水酸化ニッケルは、比較的古く公開されたドイツ特許出願第P4 323 007.5号から知られている。この引用文献は、パイロオーライト(pyroaurite)構造を有する三価マンガン含有水酸化ニッケルを開示している。ドープされていない水酸化ニッケルと比較して、それは、増加したサイクル安定性及びニッケル割合の改善された利用によって特徴付けられる。しかしながら、それは、比較的長い電気化学生成方法を要求する。
【0006】
本発明の主な目的は、優れた電気化学特性を有する、マンガン(III)がドープされた水酸化ニッケルを提供することである。
【0007】
【発明の要約】
驚くべきことに、水酸化ニッケルマトリックス中の三価マンガンのその他の三価カチオンによる部分的な置き換えは高い容量の一層急速な達成に導くことが見い出された。
【0008】
それ故、本発明は、カチオン含量の少なくとも一部がマンガン(III)であり、カチオン物質の少なくとも50モル%が三価の酸化状態で存在する、カチオン物質含有水酸化ニッケル(II)粉末に関する。これらの粉末は、三価の酸化状態で存在するカチオン物質の5〜60モル%として、三価の酸化状態のアルミニウム、ガリウム、インジウム、鉄、コバルト、クロム及び希土類元素の元素の一種以上、並びに残りのマンガン(III)を含むことを特徴とする。
【0009】
本発明に従って作られる水酸化ニッケル(II)粉末はまた、放電の間の仕事電位(work potential)の増加を可能にする。更にまた、注目すべき特別な正の要因は、電気化学効率(effectiveness)の増加である。
【0010】
マンガン(III)によってドープされたそして上で示したように三価マンガンの部分的な置き換えを有するこれらの水酸化ニッケル(II)粉末は、ニッケルに関する理論的な1電子ステップの利用を越える可能性がある放電容量を達成することを可能にする。
【0011】
好ましくは、本発明による水酸化ニッケル(II)粉末中のマンガンの10〜50モル%を三価の酸化状態で存在する元素によって置き換える。少なくとも80モル%、好ましくは少なくとも90モル%が三価の酸化状態で存在し、各々の場合において5〜60モル%が三価の酸化状態で存在する上で述べた元素によって置き換えられている場合に、特に良好な結果が得られる。
【0012】
Ni対三価マンガン及び上で述べた三価元素を含む三価カチオンドーパントのモル比は、100:1〜3:1、特に好ましくは5:1〜3:1の範囲にある。
【0013】
電池の製造のための水酸化ニッケルのある種の場合において必要とされるように、本発明による水酸化ニッケルが更なるドーピング元素を含むべきである場合には、二価の酸化状態で存在するCd、Co、Zn、Ca及びMgから成る群の一種以上の元素を、ニッケル及びマンガン及び上で示したマンガン置き換え物の総量を基にして8モル%の最大総量で、好ましくは含むことができる。
【0014】
好ましくは、水酸化ニッケル(II)粉末は、1〜100μmの粒度を有する。
【0015】
本発明はまた、本発明によるマンガン(III)(及び三価置き換え物)含有水酸化ニッケル(II)粉末の製造方法に関する。これは、ニッケル(II)、マンガン(III)及び三価の酸化状態で存在する元素の溶液をアルカリ液によって共沈させることによって実施される。NaOH及び/又はKOHをアルカリ液として使用することができ、そしてアンモニアの更なる存在下では球形の生成物が得られる。
【0016】
好ましい実施態様においては、マンガン(III)塩溶液は、マンガン(II)塩溶液を対応する量の過マンガン酸塩、ペルオキソ二硫酸塩又はH22溶液と合わせることによって製造される。三価マンガンは、過マンガン酸塩及びマンガン(II)溶液を適切な割合で混合することによって製造することができる。好ましくは、マンガン(II)塩溶液及び/又は過マンガン酸塩溶液は、ニッケル(II)塩を含む。
【0017】
マンガン(III)塩溶液は安定化アニオンを含むことができる。特に適切なアニオンは硫酸アニオン及びリン酸アニオンである。
【0018】
付加的にドープされた水酸化ニッケルを製造するためには、二価の酸化状態で存在するCo、Zn、Cd、Ca及びMgから成る群の元素の可溶性塩の存在下で、共沈を実施することができる。
【0019】
本発明によるマンガン(III)含有水酸化ニッケル粉末は、二次電池における電極材料として極めて適切である。かくして、本発明はまた、上記使用に、そしてこのような粉末を組み込む電極及び電池に関する。
【0020】
Mn(III)のAl(III)との交換の実施例を基にして本発明を以下に説明するが、これは限定と見做されてはならない。
【0021】
【好ましい実施態様の詳細な説明】
実施例1〜5
Ni4MnxAl1-x系におけるAl(III)によるMn(II)の部分的置き換え手順
溶液A及びBを、各々の場合において同じ体積スループット(100ml/h)を有する別々のポンプの助けで、混合室によって連続的に合わせた。20秒の全反応時間後に、溶液をKOHの仕込み中に滴下したが、そのpHをガラス電極の助けによって監視しそして補正液(KOH 3.5モル濃度)を添加することによって一定(pH=12.50)に保持した。各々の場合の生成物を15時間の熟成後に遠心分離し、そして各々の場合においてpH12.50で650mlの液で5回洗浄し、そして引き続いて51℃で真空下で3日間乾燥させた。
【0022】
生成物は特徴的なX線スペクトルを示した。
【0023】
Figure 0003953119
Figure 0003953119
【0024】
【表1】
Figure 0003953119
【0025】
電気化学的試験
サイクル挙動:
図1は上の物質のサイクル挙動を示す。
【0026】
純粋にマンガンがドープされた電極(Ni4Mn1Al0)は、約120mAh/gの容量(capacity)で始まり、そして次に10サイクル以内に170mAh/gまで増加する。その後でも増加が一定して起きるが小さな勾配でである。
【0027】
Al(III)によるMn(III)の25%置換は、対応する電極でのほんとに第一のサイクルにおける170mAh/gの容量を導き、次にこの数字はサイクルが進むにつれて最大値としての200mAh/gに増加する。
【0028】
Al(III)によるMn(III)の75%交換の場合には、約220mAh/gの初期容量、そして225mAh/gの最大値が得られる。この充電容量は、ニッケルに関する理論的1電子段階を顕著に越える。
【0029】
電位曲線:
実施例中にリストした電極の第一サイクルに関する放電特性を図2中に示す。
【0030】
Al(III)によるMn(III)の増加する置換の結果として、Mn(III)がドープされた水酸化ニッケル電極の平均放電電位は増加し得る。
【0031】
これの利点は、電極の有効エネルギー容積(content)もまた、増加した電位と共に増加することである。
【0032】
本発明の主なる特徴及び態様は以下の通りである。
【0033】
1. カチオンドーパントの少なくとも50モル%が三価の酸化状態で存在する、カチオンがドープされた水酸化ニッケル(II)粉末であって、三価の酸化状態で存在するドーパントの5〜60モル%がアルミニウム、ガリウム、インジウム、鉄、コバルト、クロム及び希土類元素から成る群から選ばれた三価の元素であり、そして残りがマンガン(III)であることを特徴とする水酸化ニッケル(II)粉末。
【0034】
2. ドーパントの90〜50モル%がマンガン(III)であることを特徴とする、上記1記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0035】
3. ドーパントの少なくとも80モル%が三価の酸化状態で存在するマンガンであることを特徴とする、上記1又は2記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0036】
4. ドーパントの少なくとも90モル%が三価の酸化状態で存在するマンガンであることを特徴とする、上記3記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0037】
5. Ni対三価のドーパント元素の前記の集合のモル比が100対1〜3対1であることを特徴とする、上記1又は2記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0038】
6. 前記モル比が5対1〜3対1であることを特徴とする、上記5記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0039】
7. Cd、Co、Zn、Ca及びMgから成る群から選ばれた一種以上の付加的な二価のドーパント元素を、ニッケル及びマンガン及び前記の付加的な三価のドーパント物質の総量を基にして8モル%の最大総量で有することを特徴とする、上記6記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0040】
8. Cd、Co、Zn、Ca及びMgから成る群から選ばれた一種の付加的な二価のドーパント元素を、ニッケル及びマンガン及び前記の付加的な三価のドーパント物質の総量を基にして8モル%の最大総量で有することを特徴とする、上記1又は2記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0041】
9. 1〜100μmの粒度を有することを特徴とする、上記6記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0042】
10. 1〜100μmの粒度を有することを特徴とする、上記1又は2記載の水酸化ニッケル(II)粉末。
【0043】
11. 三価の酸化状態で存在する一種以上のドーパントを含みそして少なくともマンガン(III)を含有する水酸化ニッケル(II)粉末の製造方法であって、ニッケル(II)、マンガン(III)及び三価の酸化状態で存在するその他の元素の溶液からアルカリ液によって粉末を共沈させることを特徴とする方法。
【0044】
12. マンガン(II)塩溶液を対応する量の過マンガン酸塩、ペルオキソ二硫酸塩及びH22溶液から成る群から選ばれた物質と合わせることによってマンガン(III)溶液を製造することを特徴とする、上記11記載の方法。
【0045】
13. マンガン(II)塩溶液及び過マンガン酸塩溶液の少なくとも一つがニッケル(II)塩を含むことを特徴とする、上記11記載の方法。
【0046】
14. マンガン(III)塩溶液が安定化アニオンを含むことを特徴とする、上記11記載の方法。
【0047】
15. すべてが二価の酸化状態で存在するCo、Zn、Cd、Ca及びMgから成る群からの元素の可溶性塩の存在下で共沈を実施することを特徴とする、上記11記載の方法。
【0048】
16. 上記11記載の方法によって作られた水酸化ニッケル(II)粉末。
【0049】
17. 上記1又は16記載の粉末を含んで成る、電池のための正の電極。
【0050】
18. 上記17記載の電極、対向電極及び電解液を含んで成る電池。
【図面の簡単な説明】
【図1】その正の電極が実施例中で述べたようなある水酸化ニッケル粉末から作られている電池のサイクル挙動のプロットである。
【図2】その正の電極が実施例中で述べたようなある水酸化ニッケル粉末から作られている電池の放電特徴のプロットである。

Claims (4)

  1. カチオンドーパントの少なくとも50モル%が三価の酸化状態で存在する、カチオンの少なくとも一部がマンガン(III)である、カチオンがドープされた水酸化ニッケル(II)粉末であって、ニッケル対三価カチオンドーパントのモル比が100:1〜3:1であり、三価の酸化状態で存在するドーパントの5〜60モル%がアルミニウム、ガリウム、インジウム、鉄、コバルト、クロム及び希土類元素から成る群から選ばれた三価の元素であることを特徴とする水酸化ニッケル(II)粉末。
  2. 三価の酸化状態で存在する一種以上のドーパントを含みそして少なくともマンガン(III)を含有する水酸化ニッケル(II)粉末の製造方法であって、ニッケル(II)、マンガン(III)及び三価の酸化状態で存在するその他の元素の溶液からアルカリ液によって粉末を共沈させることを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の粉末を含んで成る、電池のための正の電極。
  4. 請求項3記載の電極、対向電極及び電解液を含んで成る電池。
JP30847695A 1994-11-09 1995-11-02 マンガン(iii)がドープされた水酸化ニツケル(ii)粉末 Expired - Lifetime JP3953119B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4439989A DE4439989C2 (de) 1994-11-09 1994-11-09 Mangan-haltige Nickel(II)-hydroxid-Pulver, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
DE4439989.8 1994-11-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08225328A JPH08225328A (ja) 1996-09-03
JP3953119B2 true JP3953119B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=6532860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30847695A Expired - Lifetime JP3953119B2 (ja) 1994-11-09 1995-11-02 マンガン(iii)がドープされた水酸化ニツケル(ii)粉末

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5670271A (ja)
EP (1) EP0712174B1 (ja)
JP (1) JP3953119B2 (ja)
KR (1) KR100356889B1 (ja)
CA (1) CA2162216C (ja)
DE (2) DE4439989C2 (ja)
DK (1) DK0712174T3 (ja)
ES (1) ES2126197T3 (ja)
FI (1) FI955348A (ja)
NO (1) NO954488L (ja)
TW (1) TW357135B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69626495T2 (de) * 1995-11-22 2003-12-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Elektrode mit aktivem material für positive platte eines akkus
JPH09237630A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池用活物質および正極
EP0833397B1 (en) 1996-09-20 2002-05-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Positive electrode active material for alkaline storage batteries
DE69736718T2 (de) * 1997-01-09 2007-09-13 Sanyo Electric Co., Ltd., Moriguchi Alkalische speicherbatterie und verfahren zum laden dieser batterie
CN1129198C (zh) 1997-02-03 2003-11-26 松下电器产业株式会社 碱性蓄电池的正极活性材料的制造方法
JP3489960B2 (ja) * 1997-04-01 2004-01-26 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池
US5824283A (en) * 1997-04-28 1998-10-20 Inco Limited Process for producing nickel hydroxide from elemental nickel
JP4284711B2 (ja) * 1998-01-23 2009-06-24 パナソニック株式会社 アルカリ蓄電池用正極活物質
US6132639A (en) * 1998-03-05 2000-10-17 Mitsui Mining & Smelting Company, Ltd. Manganese-nickel mixed hydroxide for battery active material and process for manufacturing thereof
EP0940865A3 (en) * 1998-03-05 2004-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Active materials for the positive electrode in alkaline storage battery and the manufacturing method of them
EP1027742A1 (en) * 1998-09-04 2000-08-16 EVERCEL, Inc. Nickel hydroxide active material for electro chemical cells
US6193871B1 (en) 1998-12-09 2001-02-27 Eagle-Picher Industries, Inc. Process of forming a nickel electrode
DE19939025A1 (de) 1998-12-24 2000-06-29 Starck H C Gmbh Co Kg Nickel-Mischydroxid, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung als Kathodenmaterial in alkalischen Batterien
US6682842B1 (en) * 1999-07-31 2004-01-27 The Regents Of The University Of California Composite electrode/electrolyte structure
DE19957456A1 (de) * 1999-11-29 2001-05-31 Starck H C Gmbh Co Kg Aktivmaterial für wiederaufladbare Batterien
US6998069B1 (en) 1999-12-03 2006-02-14 Ferro Gmbh Electrode material for positive electrodes of rechargeable lithium batteries
JP4474722B2 (ja) * 2000-03-21 2010-06-09 パナソニック株式会社 アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極
JP2001322817A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Sakai Chem Ind Co Ltd マンガン固溶水酸化ニッケル粒子及びその製造方法
CN106783219B (zh) * 2017-03-13 2018-04-24 黄冈师范学院 一种薄片状镍掺杂氢氧化镍电极材料及其制法和用途
CN110799460B (zh) * 2017-06-23 2022-11-15 尤米科尔公司 掺杂有铝的β-氢氧化镍

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700596A (en) * 1991-07-08 1997-12-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel hydroxide active material powder and nickel positive electrode and alkali storage battery using them
US5348822A (en) * 1992-11-12 1994-09-20 Ovonic Battery Company, Inc. Chemically and compositionally modified solid solution disordered multiphase nickel hydroxide positive electrode for alkaline rechargeable electrochemical cells
DE4323007C2 (de) * 1993-07-09 1995-06-08 Starck H C Gmbh Co Kg Mangan(III)-haltiges Nickel(II)-hydroxid, ein Verfahren zu seiner Herstellung sowie seine Verwendung als Elektrodenmaterial für Sekundärbatterien
US5508121A (en) * 1994-02-25 1996-04-16 Furukawa Denchi Kabushiki Kaisha Nickel hydroxide electrode for use in an alkaline secondary battery

Also Published As

Publication number Publication date
CA2162216C (en) 2005-12-27
EP0712174B1 (de) 1999-01-07
TW357135B (en) 1999-05-01
NO954488D0 (no) 1995-11-08
DE59504729D1 (de) 1999-02-18
EP0712174A2 (de) 1996-05-15
FI955348A (fi) 1996-05-10
ES2126197T3 (es) 1999-03-16
DE4439989C2 (de) 1997-06-19
NO954488L (no) 1996-05-10
JPH08225328A (ja) 1996-09-03
KR960019835A (ko) 1996-06-17
EP0712174A3 (de) 1996-10-23
DK0712174T3 (da) 1999-08-30
KR100356889B1 (ko) 2003-01-15
FI955348A0 (fi) 1995-11-07
CA2162216A1 (en) 1996-05-10
US5670271A (en) 1997-09-23
DE4439989A1 (de) 1996-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3953119B2 (ja) マンガン(iii)がドープされた水酸化ニツケル(ii)粉末
US6156455A (en) Method for producing positive electrodes of alkaline storage batteries
EP0716462B1 (en) Nickel electrode active material; a nickel electrode and a nickel alkali storage cell using such nickel electrode active material; and production methods of such material, electrode and cell
US8057934B2 (en) Nickel electrode for alkaline secondary battery and alkaline secondary battery
JP4578038B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池
JPH10334913A (ja) アルカリ蓄電池およびその製造法
JP4608128B2 (ja) コバルト化合物およびその製造方法ならびにそれを用いたアルカリ蓄電池用正極板およびアルカリ蓄電池
EP0932211A1 (en) Positive electrode active material for alkaline storage battery
JP4458725B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP5023408B2 (ja) 再充電可能な電池のための活物質
JP4458713B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2002524832A (ja) 電気化学セル用水酸化ニッケル活性物質
JP3623320B2 (ja) ニッケル電極活物質及び該ニッケル電極活物質を使用したニッケル電極
US6368748B1 (en) Nickel-metal hydride storage cell having a high capacity and an excellent cycle characteristic and manufacturing
JP4320521B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極活物質、ニッケル電極およびアルカリ蓄電池。
JP4908716B2 (ja) アルカリ蓄電池およびアルカリ蓄電池用ニッケル電極、ニッケル電極用活物質粉末。
JPH0950805A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極及びニッケル電極用活物質並びにその製造方法、アルカリ蓄電池
JP6165178B2 (ja) 再充電可能電池セルの正電極組成物及び電極を作る方法
US20220181623A1 (en) Negative Electrode Active Material and Battery
US4913989A (en) Positive collector electrode for batteries with alkaline electrolytes
JP2002008649A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極およびこれを用いたアルカリ蓄電池
JPH10172559A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル活物質およびその製造方法
JP2001357844A (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質及びニッケル正極並びにアルカリ蓄電池
JP2001250538A (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極
JP3573789B2 (ja) アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371