JP3947799B2 - ターニングセンタ - Google Patents
ターニングセンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3947799B2 JP3947799B2 JP2004063118A JP2004063118A JP3947799B2 JP 3947799 B2 JP3947799 B2 JP 3947799B2 JP 2004063118 A JP2004063118 A JP 2004063118A JP 2004063118 A JP2004063118 A JP 2004063118A JP 3947799 B2 JP3947799 B2 JP 3947799B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis
- center
- tool
- quill
- headstock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Turning (AREA)
Description
また、サドル33の上には、2本のY軸レール33aがそれぞれ水平に配置され、そして、ブロック33b、33bが移動自在に嵌入されており、その上にコラム35が搭載されている。正面視でコラム35の左側面(主軸台38)側にはマガジンMが載置されている。また、コラム35の正面(図中左端面)には、2本のX軸レール35aが垂直に配置されてクロススライド36が配置されている。そして、クロススライド36には、刃物台37が固定されており、刃物台37はX軸(上下)方向へ移動自在になっている。なお、一例としてY軸の移動量は+75mm、−75mmである。
その結果、X,Y,Zを有し、ATC(自動工具交換装置)を備え、コンパクトで、しかもまとまりの良いターニングセンタを実現している。
図1は、本発明であるターニングセンタ10の標準仕様の軸構成を示す斜視図である。図1に示すように、略矩形のベッド1の正面には、左側に主軸台2、右側に心押台3が配置され、ベッド1上の中央にはセンターコラム4と、刃物台7と、マガジンMが載置されている。また、主軸台2の後方にはATC装置8とそのアーム8aが配置されている。つまり、従来のターニングセンタとの大きな違いは、刃物台7の下部にサドルがない他、Z軸はセンターコラム4が担当し、X軸はクロススライド5、Y軸はクロススライド5に貫通されて、前記センターコラム4内に配設されたクイル6が担当する軸構成とした点である。したがって、センターコラム4の中に配設されたクイル6がY軸(前後)方向へ移動する。そのクイル6の先端には刃物台7が配設されている。
さらに、マガジンMの近傍にはATC装置8が配設されており、マガジンMに格納されているツールを把持して、刃物台7のツールとを交換するためのアーム8aが設けられている。
クロススライド5の裏面には、ナット(図示せず)が固定されている。そのナットにはX軸ボールネジ15aが螺合され、X軸ボールネジ15aはクロススライド5に保持されたベアリングに回転自在に軸支されている。X軸ボールネジ15aの一端は、X軸サーボモータ15の出力軸に連結部材(図示せず)を介して連結されている。その結果、X軸サーボモータ15を回転起動し、X軸ボールネジ15aを回転させることによりクロススライド5をX軸(上下)方向へ移動させる。
クロススライド5は正面視では板状であるが、箱状に形成され、クイル6のY軸(前後)方向への移動をガイドする機能を有している。X軸ボールネジ15aは、クイル6との干渉がない位置に配置されている。
また、刃物台7は、任意角度に回動するB軸が設けられており、位置割出し機構を有している。例えば、ツール(工具)を主軸台2の方へ90度回動して位置決めをすることによって、ワークの端面にエンドミルにより、例えば、四角形の溝入れ加工等することができる他、ATC装置8のアーム8aにより、ツール(工具)交換をすることができる。
また、刃物台7は、固定工具により旋削加工を行うために必要な位置決めクランプ機構と、回転工具によりミーリング加工を行うための連続回転を行う機能も兼ね備えている。
また、主軸台2はビルトインモータが搭載されている。主軸2はC(回転制御)軸の回転・位置決めする機能の他に、回転工具によりミーリング加工を行うためのクランプ機能を兼ね備えている。その他の構造と機能は周知であり、詳細な説明は省略する。
背面主軸台13は、心押台のガイドレール9a、9aをそのまま使用され、サドル12と背面主軸台13が載置されている。
主軸台2がワークの表加工(第1工程)を担当するのに対して、背面主軸台13は裏加工(第2工程)を担当する。背面主軸台13は、図3に2点鎖線で示すように、第1工程を担当する主軸台2によって表加工が終了すると、背面主軸台13は、主軸台2へ向って前進し、ワークの受け渡しを行ない、後退して元の位置に戻り、下刃物台20の支援を受けながら第2工程を行ない、工程集約して完成品にする。
サドル12は、ガイドレール9a、9aに両端支持され、切粉が堆積しにくいように傾斜面が設けられている。
下刃物台20は、本体21とタレット22とから構成され、タレット22には、主にバイトやボーリングバー等の固定工具が装着できるようになっている。
図4に示すように、下刃物台の切削力がかかる方の手前側(図中左)のZ 2 軸レール18aには、2個のブロック18b、18bが嵌入され、奥側(図中右)Z2軸レール18aには1個(1点支持)のブロックが嵌入されている。図3に示すように、手前側のZ2軸レール18aには2個のブロック18b、18bが配置され、奥側のZ2軸レール18aには1個のブロック18bが配置されている。これを上から見ると、ちょうど三角形(トライアングル)構造を形成している。その結果、切粉の堆積がなく、切粉はけがよい。また、オーバーハング量を最小限に抑え、剛性を高め、案内に対して曲げモーメントを極小にしている。さらに、Y軸の移動量の増大に対応して心押台の軸心位置も手前方向に位置が移動したので、従来の支持方法とは異なるサドル型にすることにより、構造上、強度を高めている。
また、図4に示すように、Y軸はクイル6の移動によるため、主軸台2、背面主軸台13と、刃物台7との干渉が回避されているのが判る。
1a Z軸ガイドレール(レール)
1b ブロック
2 主軸台
2a チャック
3 心押台
4 センターコラム
4a X軸ガイドレール(レール)
4b ブロック
5 クロススライド
6 クイル
7 刃物台
8 ATC装置
9 サドル
10、11 ターニングセンタ
12 サドル
12a W軸サーボモータ
13 背面主軸台
13a チャック
14 Z軸サーボモータ
14a Z軸ボールネジ
15 X軸サーボモータ
15a X軸ボールネジ
16 Y軸サーボモータ
16a Y軸ボールネジ
17 W軸サーボモータ
17a W軸ボールネジ
17b W軸ガイドレール(レール)
17c W軸ブロック
18 Z2軸
18a Z2軸ガイドレール(レール)
18b Z2軸ブロック
18c Z2軸ボールネジ
20 下刃物台
21 下刃物台本体
22 タレット
23 サドル
24 X2軸サーボモータ
24a X2軸ボールネジ
24b X2軸ガイドレール(レール)
24c X2軸ブロック
25 カバー
26 チップコンベア
Claims (1)
- 略矩形ベッド(1)の正面の一端には主軸台(2)が配置され、他端には背面主軸台(13)が配置され、前記ベッド(1)の中央にはセンターコラム(4)と、刃物台(7)と、マガジン(M)と、ATC装置(8)と、下刃物台(20)が載置されたターニングセンタ(11)において、
前記センターコラム(4)が左右方向へ移動するZ1軸と、
クロススライド(5)が上下方向へ移動するX1軸と、
前記クロススライド(5)に貫通され、前記センターコラム(4)内をクイル(6)が前後方向へ移動するY軸と、
前記クイル(6)の先端に設けられた前記刃物台(7)と、で構成され、
前記下刃物台(20)のサドル(23)を移動させる2本のZ 2 軸レール(18a)に嵌入されたブロック(18b)の配置は、手前側のZ 2 軸レール(18a)には2個のブロック(18b)が配置され、奥側のZ 2 軸レール(18a)には1個のブロック(18b)が配置されて、手前が広く、奥が狭い向きで、平面視で、トライアングル(三角形)構造になっていることを特徴とするターニングセンタ(11)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004063118A JP3947799B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | ターニングセンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004063118A JP3947799B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | ターニングセンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005219197A JP2005219197A (ja) | 2005-08-18 |
JP3947799B2 true JP3947799B2 (ja) | 2007-07-25 |
Family
ID=34995235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004063118A Expired - Fee Related JP3947799B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | ターニングセンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3947799B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101474860B1 (ko) | 2013-10-15 | 2014-12-19 | 한국기계연구원 | 수평식 베드를 갖는 롤 터닝형 융복합 가공머신 |
US9333559B2 (en) | 2013-10-15 | 2016-05-10 | Korea Institute Of Machinery & Materials | Convergence machining apparatus based on turning |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102756402A (zh) * | 2011-04-28 | 2012-10-31 | 刘福权 | 车镗两用数控木工车床 |
JP6314066B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2018-04-18 | Dmg森精機株式会社 | 工作機械 |
CN206484035U (zh) * | 2016-12-26 | 2017-09-12 | 李朝 | 一种管制品加工数控车床 |
CN108714764B (zh) * | 2018-06-05 | 2019-11-05 | 江苏锡沂高新区科技发展有限公司 | 一种光滑轴磨损的修复工艺 |
-
2004
- 2004-02-06 JP JP2004063118A patent/JP3947799B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101474860B1 (ko) | 2013-10-15 | 2014-12-19 | 한국기계연구원 | 수평식 베드를 갖는 롤 터닝형 융복합 가공머신 |
US9333559B2 (en) | 2013-10-15 | 2016-05-10 | Korea Institute Of Machinery & Materials | Convergence machining apparatus based on turning |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005219197A (ja) | 2005-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6796012B2 (en) | Milling machine for carrying out milling and turning operations on rod material | |
JP7025631B2 (ja) | 旋盤 | |
US6640678B2 (en) | Lathe with two-opposed spindles | |
JP2008279541A (ja) | 工作機械 | |
JP4284593B2 (ja) | 工作機械のモジュラーシステム | |
JP3947799B2 (ja) | ターニングセンタ | |
JP2003225806A (ja) | 複合nc旋盤のフレーム構造 | |
JP2828232B2 (ja) | 対向主軸旋盤 | |
JP3650706B2 (ja) | 工作機械 | |
JPH0716805B2 (ja) | 数値制御複合旋盤 | |
JP4270421B2 (ja) | 複合加工機械及び複合加工方法 | |
JPH10315077A (ja) | 横形マシニングセンタ | |
WO1996006703A1 (en) | Combined mill/lathe machine tool | |
JP2003080403A (ja) | 工作機械 | |
JP2000107903A (ja) | 旋 盤 | |
JP2835745B2 (ja) | 2主軸対向旋盤 | |
JP2005028481A (ja) | 工作機械 | |
JP2019076974A (ja) | 旋盤用工具ホルダ及びこの工具ホルダを備えた旋盤 | |
JP2006255794A (ja) | 自動旋盤 | |
WO2019163280A1 (ja) | 旋盤 | |
JP2005153084A (ja) | 2主軸対向旋盤 | |
JP2008114307A (ja) | 工作機械 | |
JP3697259B1 (ja) | Nc旋盤の主軸台のコレットチャック開閉装置 | |
JP2558268B2 (ja) | Nc自動旋盤 | |
US20080098864A1 (en) | Lathe having multirail |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |