JP3942178B2 - X線ctシステム - Google Patents

X線ctシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3942178B2
JP3942178B2 JP2003203226A JP2003203226A JP3942178B2 JP 3942178 B2 JP3942178 B2 JP 3942178B2 JP 2003203226 A JP2003203226 A JP 2003203226A JP 2003203226 A JP2003203226 A JP 2003203226A JP 3942178 B2 JP3942178 B2 JP 3942178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
correction
scattered radiation
transport direction
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003203226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005046199A (ja
Inventor
明 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2003203226A priority Critical patent/JP3942178B2/ja
Priority to US10/892,426 priority patent/US7190758B2/en
Priority to KR1020040058967A priority patent/KR20050013958A/ko
Priority to EP04254542A priority patent/EP1502548B1/en
Priority to CNB2004100589991A priority patent/CN1331004C/zh
Publication of JP2005046199A publication Critical patent/JP2005046199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942178B2 publication Critical patent/JP3942178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4064Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis specially adapted for producing a particular type of beam
    • A61B6/4085Cone-beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/583Calibration using calibration phantoms

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、X線照射によって被検体のX線断層像を得るX線CT(Computerized Tomography)システムにおける散乱線補正技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
X線CTシステムは、被検体を透過したX線より得られる投影データを収集して、その投影データからX線断層像を再構成することを主目的とする。具体的には、まず、被検体をテーブル装置上に横たえさせて、ガントリの空洞部に向けて搬送する。そして、X線管およびX線検出器を含むX線検出機構が一体的に取り付けられているガントリの回転部を回転駆動して、異なる角度から被検体に向けてX線を照射し、各角度での被検体を透過したX線を検出する。そして、その検出されたデータ(投影データ)を操作コンソールが受信し、算術演算によってX線断層像を再構成する、という工程を踏むことになる。上記のX線を検出する一連の工程が、一般にスキャンとよばれるものである。
【0003】
また、X線検出部を、テーブルの搬送方向に配される複数列の検出器で構成する、いわゆるマルチスライスX線CTシステムが知られている。このマルチスライスX線CTシステムは、一度のスキャンで複数スライスの投影データを収集できるという利点を有するが、その一方で、検出器の列数を増やしていくと、検出器列方向の散乱線の影響が無視できなくなるという問題に直面する。例えば、検出器列が1,2列程度のものの場合には散乱線の多くは検出器の存在しない方向に放射されるので検出器列方向の散乱線の影響を考慮する必要はなかったが、検出器の列数が増えると(例えば32列あるいはそれ以上)、検出器列方向の散乱線が検出器に入り込むことになる。また、各検出器列に入り込むその散乱線の量は一様ではなく、とりわけ、端部の検出器列と中央部の検出器列とでは入り込む散乱線の量は顕著に違うことが考えられる。
【0004】
なお、検出器のチャネル方向における散乱線に対しては従来より対策が施されている。例えば、各チャネルの境界にコリメータもしくはグリッドを設けることで散乱線の入射を防ぐものがある。しかし、この方法では、X線検出面の実効面積が減少し、また、X線管球に対する見上げ角度の問題が無視できず、X線利用効率が低下してしまう。また、高精度にコリメータを設置するというハードウェア上のコストアップも避けられないという問題もある。
【0005】
そのため、検出器列方向の散乱線に対してはハードウェアで対処するのではなく、ソフトウェアによるデータ補正によって対処することが望まれる。検出器列方向の散乱線の影響をソフトウェアによるデータ補正によって補償する技術としては、例えば後掲の特許文献1がある。この特許文献1は、例えば8列のマルチスライス型X線検出器のうちX線が直接的に照射されないX線素子列の出力データに基づいて散乱線データを取得するように構成されたX線コンピュータ断層撮影装置を開示している。
【0006】
【特許文献1】
特開2000−197628号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した特許文献1に開示されたX線コンピュータ断層撮影装置における散乱線補正は、各検出器列に入り込む散乱線の量が一様ではないという事情を考慮したものではない。すなわち、さらに高精度な散乱線補正を実現する余地が残されている。
【0008】
本発明はかかる背景に基づき、より高精度な散乱線補正を行うことのできるX線CTシステムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の一側面によれば、X線発生源と、被検体搬送用のテーブルの搬送方向を列方向として配置されている複数列の検出器列を有するX線検出部とを備えるX線CTシステムであって、前記X線発生源からのX線の照射範囲を制限するためのスリットを形成するコリメータと、前記コリメータの前記搬送方向における位置および前記スリットの前記搬送方向の幅を調整する調整手段と、前記調整手段により前記複数列の検出器のうちの1列にのみ直接線が入射するように前記コリメータの前記搬送方向における位置および前記スリットの前記搬送方向の幅を調整したうえでスキャンを行い、このスキャンを前記複数列の検出器の各列毎に行うスキャン制御手段と、前記スキャン制御手段により行われた各スキャンにおいて前記X線検出部で検出されたデータに基づき、散乱線補正用データを作成する補正データ作成手段と、作成された前記散乱線補正用データを用いて、被検体に対するスキャンによって得られた投影データを補正する補正手段と、前記補正手段によって補正された投影データに基づいて被検体の断層像を再構成する再構成手段とを有することを特徴とするX線CTシステムが提供される。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して実施形態について詳細に説明する。
【0011】
図1は、実施形態におけるX線CTシステムの構成を示す図である。
【0012】
図示の如く、本システムは、被検体へのX線照射と被検体(患者)を透過したX線を検出するガントリ100と、ガントリ100に対して各種動作設定を行うとともに、ガントリ100から出力されてきたデータに基づいて断層像を再構成し出力(表示)する操作コンソール200を含む構成である。
【0013】
ガントリ100は、その全体の制御をつかさどるメインコントローラ10をはじめ以下の構成を備える。
【0014】
11および12は操作コンソール200との通信を行うためのインタフェース、13はテーブル14上に横たえた被検体を図面に垂直な方向(一般に患者の体軸の方向に一致する方向であり、以下、z軸方向という。)に搬送するための空洞部を有する回転部であり、その内部には、X線発生源であるX線管15、X線の照射範囲を制限するための開口を有するコリメータ17、コリメータ17のz軸方向の開口幅を調整するための開口制御モータ18、ならびに、コリメータ17のz軸方向の位置を調整するための位置制御モータ20が設けられている。X線管15、開口制御モータ18、位置制御モータ20はそれぞれ、X線管コントローラ16、開口制御モータドライバ19、位置制御モータドライバ21により駆動が制御される。
【0015】
また、回転部13には、コリメータ17および空洞部を経由してきたX線管15からのX線を検出するための複数(例えば1,000個)の検出チャネルを有するX線検出部22、および、X線検出部22の各検出チャネルの出力に基づき投影データとして収集するデータ収集部23も備える。X線管15およびコリメータ17とX線検出部22とは、互いに空洞部を挟んで、すなわち、被検体を挟んで、対向する位置に設けられる。回転部13は、その位置関係を維持した状態で空洞部の周りを回転するように構成されている。この回転は、回転モータドライバ24からの駆動信号により駆動される回転モータ25によって行われる。また、被検体を載置するテーブル14は、z軸方向への搬送がなされるが、その駆動は、テーブルモータドライバ27からの駆動信号により駆動されるテーブルモータ26によって行われる。
【0016】
メインコントローラ10は、インタフェース11を介して受信した各種コマンドの解析を行い、それに基づいて上記のX線管コントローラ16、開口制御モータドライバ19、位置制御モータドライバ20、回転モータドライバ24、テーブルモータドライバ27、およびデータ収集部23に対し、各種制御信号を出力することになる。
【0017】
また、データ収集部23で収集されたデータは、インタフェース12を介して操作コンソール200に送出される。
【0018】
一方、操作コンソール200は、いわゆるワークステーションであり、図示するように、装置全体の制御を司るCPU51、ブートプログラム等を記憶しているROM52、主記憶装置として機能するRAM53をはじめ、以下の構成を備える。
【0019】
HDD54は、ハードディスク装置であって、ここにOSのほか、ガントリ100に各種指示を与えたり、ガントリ100より受信したデータに基づく断層像の再構成および表示などを実行させるための画像処理プログラムが格納されている。また、VRAM55は表示しようとするイメージデータを展開するメモリであり、ここにイメージデータ等を展開することでCRT56に表示させることができる。57および58はそれぞれ、各種設定を行うためのキーボードおよびマウスである。また、59および60はガントリ100と通信を行うためのインタフェースであり、それぞれガントリ100のインタフェース11および12に接続される。
【0020】
実施形態におけるX線CTシステムの構成は概ね上記のとおりであるが、次にX線管15、コリメータ17、X線検出部22の構造を図2を用いてより詳しく説明する。
【0021】
図2はX線管15、コリメータ17、X線検出部22の要部構成図である。これらの構成要素は回転部13の所定の基部に支持されて図示のような位置関係を維持している。
【0022】
同図において、X線管15は、集束電極およびフィラメントを内蔵する陰極スリーブ42と、回転するターゲット43とをハウジング41に収容した構造であり、焦点fからX線を放射する。そして、X線管15から放射されたX線がコリメータ17が形成するスリットSを通過させることによって、所定のX線照射角(ファン角)のファンビームが形成される。上記したX線検出部22は、ファン角に依存した長さにわたる個数(例えば、1,000個)の検出チャネルで一列の検出器を形成し、この検出器がz軸方向(テーブル14の搬送方向に一致する。)に例えば8列配列された構成である。ここでは、各検出器列には端から1,2,3,・・・,8の番号を付す。これにより、いわゆる8列マルチスライスX線CTを実現する。もっとも、ここで8列の検出器列は一例であり、本発明は少なくとも2列の検出器を有するシステムに適用することができるものである。
【0023】
上記構成において、コリメータ17によって形成されるスリットSのz軸方向の幅(以下、単に開口幅という)、および、コリメータ17のz軸方向の位置はそれぞれ、機械的動作を行わせることで調整可能である。
【0024】
まず、コリメータ17の開口幅の調整機構の一例について説明する。
【0025】
図3は、実施形態におけるコリメータ17の調整機構を示す図である。なお、同図中の構成部分に施されているハッチングはガントリ13内部の所定の基部に取り付けられていることを示している。
【0026】
コリメータ17の遮蔽板61と62とは、端部どうしがそれぞれリンク部材65aおよび65bで回動自在に連結されて、平行移動リンク機構を構成する。これによって遮蔽板61、62は互いに平行を維持することを可能にしている。そして、この2枚の遮蔽板61、62の隙間がX線を通過させるスリットSを形成する。また、リンク部材65a、65bそれぞれの中央位置には回動軸が設けられ、リンク部材65b側の回動軸は開口幅制御モータ18の出力軸が固定される。
【0027】
かかる構成により、開口幅制御モータ18を駆動させ、回動軸を回動させることで、遮蔽板61、62はその平行を保ったまま徐々にその間隔を拡げたり狭めたりしてスリットSの開口幅を制御することができる。
【0028】
また、コリメータ17は、その一端部にz軸方向に沿って取り付けられたボールねじ66および、他端部にz軸方向にスライド自在に取り付けられたリニアガイド67によって支持されている。ボールねじ66はカップリング68を介して位置制御モータ20の出力軸に取り付けられている。そして、この位置制御モータ20の駆動によってなされるボールねじ66の回転運動がコリメータ17のz軸方向への直線運動に変換されることで、コリメータ17全体の位置調整を可能にしている。
【0029】
ただし、ここに説明した調整機構は一例であって、これに限定されるものではない。その他のいかなる構造で実現してもかまわない。
【0030】
かかる構成のX線CTシステムにおいて、投影データの収集は例えば次のように行われる。
【0031】
まず、被検体を回転部13の空洞部に位置させた状態でz軸方向の位置を固定し、X線管15からのX線ビームを被検体に照射し(X線の投影)、その透過X線をX線検出部22で検出する。そして、この透過X線の検出を、X線管15とX線検出部22を被検体の周囲を回転させながら(すなわち、投影角度(ビュー角度)を変化させながら)複数N(例えば、N=1,000)のビュー方向で、例えば360度分行う。
【0032】
検出された各透過X線は、データ収集部23でディジタル値に変換されて投影データとしてインタフェース12を介して操作コンソール200に転送される。これら一連の工程を1つの単位として1スキャンとよぶ。そして、順次z軸方向にスキャン位置を所定量移動して、次のスキャンを行っていく。このようなスキャン方式はアキシャルスキャン方式とよばれるが、ガントリ13の回転に合わせてテーブル14を連続的に移動させながら(X線管15とX線検出部22とが被検体の周囲をらせん状に周回することになる)投影データを収集する、ヘリカルスキャン方式であってもよい。
【0033】
操作コンソール200は、ガントリ100から転送されてくる投影データをHDD54に格納するとともに、例えば、所定の再構成関数とたたみ込み演算を行い、バックプロジェクション処理により断層像を再構成する。ここで、操作コンソール200は、スキャン処理中にガントリ100から順次転送されてくる投影データからリアルタイムに断層像を再構成し、常に最新の断層像をCRT56に表示させることが可能である。さらに、HDD54に格納されている投影データを呼び出して改めて画像再構成を行わせることも可能である。
【0034】
以下、本実施形態における散乱線補正処理について詳しく説明する。
【0035】
先述したとおり、検出器列方向における被検体の形状や内部組織の構成の変化により各検出器列に入り込む散乱線の量は一定ではないと考えられる。そこで本実施形態では、まず、所定のファントムを用いて各検出器列毎に入り込む散乱線の量を測定し、その結果に基づいて散乱線補正用データを作成する(散乱線補正用データ収集処理)。そして、実際の被検体に対するスキャンによって収集された投影データは、この散乱線補正用データによって補正される。
【0036】
図4は、実施形態における散乱線補正用データ収集処理の一例を示すフローチャートである。
【0037】
この散乱線補正用データ収集処理を開始するにあたり、あらかじめテーブル14に所定のファントムをセットしておく。ファントムには例えば、テーブル14の搬送方向に直交する方向における断面がほぼ楕円形状のアクリル製容器に水を満たしたものを用いる。
【0038】
まず、ステップS1では、操作コンソール200のキーボード57またはマウス58からの入力に基づき補正データ収集指示がなされたことを待機する。補正データ収集指示が確認されしだい、ステップS2に進む。ステップS2では、検出器列の番号を示す変数Dを0に初期化し、次のステップS3でDの値を1増分する。
【0039】
その後、第D列にのみX線の直接線が入射するようにコリメータ17のz軸方向の位置およびスリットの間隔を調整し(ステップS4)、その状態でスキャンを行う(ステップS5)。なお本明細書において、「直接線」とは、X線発生源からX線検出器に直線的に入射するX線のことをいい、散乱線に対する用語として使用する。
【0040】
図5は、一例としてD=1の場合のステップS4で調整された様子を模式的に示しており、検出器列1にのみ直接線が入射する。同時に他の検出器列2〜8には、ファントム内の物質により乱反射したX線が散乱線として入射することになる。
【0041】
次に、ステップS6で、散乱線補正用データとしての補正係数を求める。補正係数は、各ビューで、直接線が入射する検出器列を除く各列の各検出チャネル毎に求められる。ここで、ステップS5で第D列にのみ直接線を入射させてスキャンを行って得られる、第iビューにおける第d列検出器(ただし、d≠D)、第jチャネルの投影データを、p(d, i, j) と表すと、同じ第iビューにおける第d列検出器、第jチャネルの補正係数αD(d, i, j) は次式で表される。
【0042】
αD(d, i, j) = p(d, i, j) / p(D, i, j) (1)
【0043】
この補正係数は、直接線の強度に対する散乱線の強度の割合を示していることが理解されよう。以下では、補正係数が各チャネル毎に求められることは自明のこととして取り扱うこととし、p(d, i, j) をp(d, i)と、αD(d, i, j) をαD(d, i) とチャネル変数jを省略して表現することにする。したがって、上記した(1)式は次式で表現される。
【0044】
αD(d, i) = p(d, i) / p(D, i) (2)
【0045】
このようにして求められた補正係数αD(d, i)は例えばRAM53に格納される。
【0046】
そして、ステップS7では、DがX線検出部22が備える検出器列の総数を示すMAX(実施形態ではMAX=8)より小さいか否かを判定し、D<MAXであれば、ステップS3に戻って次の検出器列について処理を繰り返し、すべての検出器列について処理を終え、D<MAXを満たさないことになったときは、本処理を終了する。
【0047】
このようにして、ファントムを用いて散乱線補正用データとしての補正係数が検出器列毎に作成される。
【0048】
図6は、実施形態における散乱線補正処理を含む操作コンソール200における一連の処理の例を示すフローチャートである。このフローチャートに対応するプログラムは、操作コンソール200のハードディスク54に画像処理プログラムに含まれ、電源投入後、RAM53にロードされてCPU51により実行されるものである。
【0049】
まず、ステップS11で、スキャン計画を立てる。例えば、画像処理プログラムにより提供されるGUIを介して、スライス厚、スキャン開始/終了位置、X線管15に与える電流値、ガントリ回転部13の回転速度等のスキャン条件が設定される。このスキャン計画そのものは公知のものであるので、その詳細は省略する。設定されたスキャン条件はRAM53に記憶される。
【0050】
次のステップS12では、スキャン開始指示がなされたか否かをキーボード57またはマウス58の入力に基づき判断する。スキャン開始指示がなされると、ステップS11で設定したスキャン条件をパラメータとするスキャン開始指令をガントリ100に送信し、ガントリ100にスキャンを行わせる。個々でのスキャンは、すべての検出器列にX線が直接入射するスライス幅で行われるものと仮定する。
【0051】
ステップS13では、そのスキャンによってガントリ100からのデータを受信し、ステップS14で、受信データが全て終了したかどうかを監視している。
【0052】
ステップS15では、リファレンス補正、線質硬化(Beam Hardning)補正、X線検出器の物理特性の補正などの所定の前処理を行う。これらの前処理は必要に応じて選択的に行われるもので、本発明には直接関係しないので詳細な説明は省略する。
【0053】
次に、ステップS16で、前述の散乱線補正用データ収集処理において作成された補正係数を用いて、各ビュー毎に検出器列Dに入射する散乱線量scatDを計算する。具体的には、第iビューにおける各検出器列1〜8に入射するそれぞれの散乱線量scat1(i)〜scat8(i)は次式のように表される。ここで、αD(d, i)は、上記したとおり、第D列にのみ直接線を入射させてスキャンを行わせたときに作成される、第iビューにおける第d列検出器の補正係数である。また、p(d, i)は、ステップS15で前処理後の第iビューにおける第d列検出器の投影データである。
【0054】
Figure 0003942178
【0055】
これは、1つの検出器列に入射する散乱線の強度を、他の検出器列に入射したX線の強度と、対応する補正係数との重み付け加算を行うことにより求めるものである。この計算を、全てのビューに対し行う。
【0056】
次に、ステップS17で、ステップS15での前処理後の投影データp(d, i)から、ステップS16で計算された散乱線の強度scatd(i)を減算することにより散乱線補償された投影データp'(d, i)を得る。具体的には、第iビューにおける各検出器列1〜8それぞれの散乱線補償された投影データは次式で表される。
【0057】
p'(1, i) = p(1, i) - scat1(i)
p'(2, i) = p(2, i) - scat2(i)
p'(3, i) = p(3, i) - scat3(i)
p'(4, i) = p(4, i) - scat4(i)
p'(5, i) = p(5, i) - scat5(i)
p'(6, i) = p(6, i) - scat6(i)
p'(7, i) = p(7, i) - scat7(i)
p'(8, i) = p(8, i) - scat8(i) (4)
【0058】
この計算を、全てのビューに対し行う。
【0059】
そして、ステップS18で、ステップS17で散乱線補償された投影データを用いて画像再構成処理を実施して被検体のX線断層像を生成し、ステップS19で、CRT56にそのX線断層像を表示出力する。
【0060】
以上説明した実施形態によれば、ファントムを用いて各検出器列毎に入り込む散乱線の量を各ビューで測定し、その結果に基づいて散乱線補正用データが作成される。そして、実際の被検体に対するスキャンによって収集された投影データがビュー毎に散乱線補正用データによって補正される。これにより、散乱線の影響が検出器列毎に一様ではないことが考慮された高精度な散乱線補正が実現される。
【0061】
【発明の効果】
本発明によれば、より高精度な散乱線補正を行うことのできるX線CTシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態におけるX線CTシステムの構成を示す図である。
【図2】実施形態におけるX線管、コリメータ、X線検出部の要部構成図である。
【図3】実施形態におけるコリメータの調整機構を示す図である。
【図4】実施形態における散乱線補正用データ収集処理の一例を示すフローチャートである。
【図5】各検出器列に散乱線が入射する様子を模式的に示す図である。
【図6】実施形態における散乱線補正処理を含む操作コンソールにおける一連の処理の例を示すフローチャートである。

Claims (7)

  1. X線発生源と、被検体搬送用のテーブルの搬送方向を列方向として配置されている複数列の検出器列を有するX線検出部とを備えるX線CTシステムであって、
    前記X線発生源からのX線の照射範囲を制限するためのスリットを形成するコリメータと、
    前記コリメータの前記搬送方向における位置および前記スリットの前記搬送方向の幅を調整する調整手段と、
    前記調整手段により前記複数列の検出器のうちの1列にのみX線の直接線が入射するように前記コリメータの前記搬送方向における位置および前記スリットの前記搬送方向の幅を調整したうえでスキャンを行い、このスキャンを前記複数列の検出器の各列毎に行うスキャン制御手段と、
    前記スキャン制御手段により行われた各スキャンにおいて前記X線検出部で検出されたデータに基づき、散乱線補正用データを作成する補正データ作成手段と、
    作成された前記散乱線補正用データを用いて、被検体に対するスキャンによって得られた投影データを補正する補正手段と、
    前記補正手段によって補正された投影データに基づいて被検体の断層像を再構成する再構成手段とを有することを特徴とするX線CTシステム。
  2. 所定のファントムに対し前記スキャン制御手段を動作させることを特徴とする請求項1に記載のX線CTシステム。
  3. 前記ファントムは前記搬送方向に直交する方向における断面がほぼ楕円形状であることを特徴とする請求項2に記載のX線CTシステム。
  4. 前記補正データ作成手段は、前記スキャン制御手段により行われた各スキャンの各ビュー毎に、前記直接線の強度に対する散乱線の強度の割合を示す補正係数を、前記複数列の検出器の各列毎に計算することを特徴とする請求項1から3までのいずれかに記載のX線CTシステム。
  5. 前記補正手段は、前記補正係数を用いて各検出器列に入射する散乱線の強度をそれぞれ計算し、前記被検体に対するスキャンによって得られた投影データから対応する前記散乱線の強度を減算することにより当該投影データを補正することを特徴とする請求項4に記載のX線CTシステム。
  6. 前記補正手段は、1つの検出器列に入射する散乱線の強度を、他の検出器列に入射したX線の強度と、対応する前記補正係数との重み付け加算によって計算することを特徴とする請求項5に記載のX線CTシステム。
  7. X線発生源と、被検体搬送用のテーブルの搬送方向を列方向として配置されている複数列の検出器列を有するX線検出部と、前記X線発生源からのX線の照射範囲を制限するためのスリットを形成するコリメータと、前記コリメータの前記搬送方向における位置および前記スリットの前記搬送方向の幅を調整する調整手段とを備えるガントリに接続され、当該ガントリに対してスキャンに係る情報の出力および当該ガントリから転送されてきたスキャンによる投影データに基づいてX線断層像を再構成する、X線CTシステムにおける操作コンソールであって、
    前記調整手段により前記複数列の検出器のうちの1列にのみX線の直接線が入射するように前記コリメータの前記搬送方向における位置および前記スリットの前記搬送方向の幅を調整したうえでスキャンを行い、このスキャンを前記複数列の検出器の各列毎に行うことを、前記ガントリに指示する指示手段と、
    前記指示手段による指示に応じて行われたスキャンにより収集された投影データを前記ガントリより受信する受信手段と、
    受信した各スキャンにおける投影データに基づき、散乱線補正用データを作成する補正データ作成手段と、
    作成された前記散乱線補正用データを用いて、被検体に対するスキャンによって得られた投影データを補正する補正手段とを有することを特徴とする操作コンソール。
JP2003203226A 2003-07-29 2003-07-29 X線ctシステム Expired - Fee Related JP3942178B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003203226A JP3942178B2 (ja) 2003-07-29 2003-07-29 X線ctシステム
US10/892,426 US7190758B2 (en) 2003-07-29 2004-07-15 X-ray CT system
KR1020040058967A KR20050013958A (ko) 2003-07-29 2004-07-28 X선 ct 시스템 및 산란선 보상 방법
EP04254542A EP1502548B1 (en) 2003-07-29 2004-07-29 X-ray CT system
CNB2004100589991A CN1331004C (zh) 2003-07-29 2004-07-29 X射线计算机断层成像系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003203226A JP3942178B2 (ja) 2003-07-29 2003-07-29 X線ctシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005046199A JP2005046199A (ja) 2005-02-24
JP3942178B2 true JP3942178B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=33535597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003203226A Expired - Fee Related JP3942178B2 (ja) 2003-07-29 2003-07-29 X線ctシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7190758B2 (ja)
EP (1) EP1502548B1 (ja)
JP (1) JP3942178B2 (ja)
KR (1) KR20050013958A (ja)
CN (1) CN1331004C (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7123684B2 (en) 2002-11-27 2006-10-17 Hologic, Inc. Full field mammography with tissue exposure control, tomosynthesis, and dynamic field of view processing
US7616801B2 (en) 2002-11-27 2009-11-10 Hologic, Inc. Image handling and display in x-ray mammography and tomosynthesis
US10638994B2 (en) 2002-11-27 2020-05-05 Hologic, Inc. X-ray mammography with tomosynthesis
JP3930493B2 (ja) * 2004-05-17 2007-06-13 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 画像処理方法、画像処理装置およびx線ct装置
EP3106094B1 (en) 2004-11-26 2021-09-08 Hologic, Inc. Integrated multi-mode mammography/tomosynthesis x-ray system
JP4336661B2 (ja) * 2005-03-01 2009-09-30 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー X線ct装置および散乱測定方法
CN1881075B (zh) * 2005-06-15 2011-08-03 上海医疗器械厂有限公司 一种x射线数字成像的校正方法
JP5011482B2 (ja) 2005-07-19 2012-08-29 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー X線ct装置
JP2009507544A (ja) 2005-09-13 2009-02-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ct用の直接の測定及び散乱補正
WO2007033580A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 N-Lighten Technologies Arbitrary surface optical element and method of making the same
DE102005048397A1 (de) * 2005-10-10 2007-04-12 Siemens Ag Verfahren zur Strahlungskorrektur eines CT-Systems
CN100565336C (zh) * 2005-11-21 2009-12-02 清华大学 成像系统
US20070227934A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Pacific World Corporation Color matching system for artificial nails and polish colors
US7336760B2 (en) * 2006-07-28 2008-02-26 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Methods, systems, and computer-program products to estimate scattered radiation in cone-beam computerized tomographic images and the like
DE102006040852A1 (de) * 2006-08-31 2008-03-13 Siemens Ag Verfahren zur Streustrahlungskorrektur bei der Röntgenbildgebung sowie dafür ausgebildetes Röntgenbildgebungssystem
JP5097384B2 (ja) * 2006-11-09 2012-12-12 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー X線ct装置及び散乱補正方法
CN100510725C (zh) * 2006-11-14 2009-07-08 北京国药恒瑞美联信息技术有限公司 用于消除散射辐射影响的虚拟滤线栅成像方法及其系统
CN101231254B (zh) * 2007-01-24 2010-08-11 清华大学 双源三维立体成像系统和成像方法
DE102007022714A1 (de) 2007-05-15 2008-12-04 Siemens Ag Verfahren zur Streustrahlungskorrektur bei einem Röntgen-Computertomografie-System und Verfahren zur Erzeugung einer streustrahlungskorrigierten tomografischen Darstellung, sowie Röntgen-Computertomografie-System
MY144951A (en) * 2007-09-25 2011-11-30 Mimos Berhad Image scanning device and method
JP5052281B2 (ja) * 2007-10-02 2012-10-17 株式会社東芝 X線ctにおける散乱線強度分布の推定方法およびx線ct装置
EP2283464B1 (en) * 2008-05-21 2015-01-21 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for scatter correction
CN102590238B (zh) * 2008-06-12 2014-01-22 清华大学 用于辐射装置的调节定位装置
CN101603928B (zh) * 2008-06-12 2012-09-26 清华大学 用于辐射装置的调节定位装置
CN102160085B (zh) * 2008-09-16 2013-11-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 成像装置
JP5522925B2 (ja) * 2008-11-04 2014-06-18 キヤノン株式会社 放射線撮影装置および処理方法
US8515005B2 (en) 2009-11-23 2013-08-20 Hologic Inc. Tomosynthesis with shifting focal spot and oscillating collimator blades
AU2009316352A1 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Hologic Inc. Method and system for controlling x-ray focal spot characteristics for tomosynthesis and mammography imaging
US8184767B2 (en) * 2008-12-10 2012-05-22 General Electric Company Imaging system and method with scatter correction
JP5558864B2 (ja) * 2009-08-12 2014-07-23 株式会社東芝 スリット機構装置及びx線コンピュータ断層撮影装置
JP5448643B2 (ja) * 2009-08-26 2014-03-19 キヤノン株式会社 撮像システム、その画像処理方法及びそのプログラム
CN102033075B (zh) * 2009-09-25 2013-05-01 清华大学 用于物体安全检查的辐射检查设备及其检查方法
US8213571B2 (en) * 2010-03-29 2012-07-03 The Boeing Company Small diameter X-ray tube
CN202013751U (zh) * 2010-09-14 2011-10-19 上海西门子医疗器械有限公司 一种准直器和一种包括该准直器的ct设备
WO2012093361A2 (en) * 2011-01-06 2012-07-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Imaging system for imaging an object
JP5993847B2 (ja) * 2011-05-31 2016-09-14 株式会社日立製作所 X線絞り機構及びx線ct装置
US10670740B2 (en) 2012-02-14 2020-06-02 American Science And Engineering, Inc. Spectral discrimination using wavelength-shifting fiber-coupled scintillation detectors
US8976934B2 (en) * 2012-06-19 2015-03-10 General Electric Company Radiation apertures for X-ray collimators
CN104138270A (zh) * 2013-05-09 2014-11-12 上海联影医疗科技有限公司 Ct机用切片装置、ct扫描系统及其扫描方法
US9076563B2 (en) * 2013-06-03 2015-07-07 Zhengrong Ying Anti-scatter collimators for detector systems of multi-slice X-ray computed tomography systems
CN105310705A (zh) * 2014-07-15 2016-02-10 曹红光 一种采用分时分区方式的除散射辐射成像系统及其方法
CN103961131B (zh) * 2014-05-27 2015-12-30 赛诺威盛科技(北京)有限公司 一种弧形限束器遮挡片结构
KR101609932B1 (ko) * 2014-07-02 2016-04-06 (의료)길의료재단 굴곡진 가동성 빔 차단 어레이 및 이를 포함하는 cbct
CN104535593B (zh) * 2014-12-23 2017-05-24 同方威视技术股份有限公司 一种用于辐射装置的调节装置
GB2554566B (en) 2015-03-20 2021-06-02 Rapiscan Systems Inc Hand-held portable backscatter inspection system
CN105326519B (zh) * 2015-11-26 2017-03-22 上海联影医疗科技有限公司 X射线图像形成、散射成分计算以及重建的方法及装置
CN107427272B (zh) * 2016-01-29 2022-06-14 皇家飞利浦有限公司 锥形射束计算机断层摄影投影值提供系统和方法
CN107192723B (zh) * 2016-03-14 2019-12-06 三菱电机株式会社 使用x射线的被检查对象物的判定装置以及判定方法
JP7085492B2 (ja) 2016-04-22 2022-06-16 ホロジック,インコーポレイテッド アドレス指定可能なアレイを使用する偏移焦点x線システムを用いるトモシンセシス
US10714227B2 (en) * 2016-06-06 2020-07-14 Georgetown Rail Equipment Company Rotating radiation shutter collimator
US10507005B2 (en) * 2016-09-22 2019-12-17 General Electric Company Spectral calibration of spectral computed tomography (CT)
WO2018227523A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. Systems and methods for image data processing in computerized tomography
EP3668404B1 (en) 2017-08-16 2022-07-06 Hologic, Inc. Techniques for breast imaging patient motion artifact compensation
EP3449835B1 (en) 2017-08-22 2023-01-11 Hologic, Inc. Computed tomography system and method for imaging multiple anatomical targets
CN112971823B (zh) * 2017-08-31 2023-12-01 上海联影医疗科技股份有限公司 一种校正杂散射线的方法
JP6824133B2 (ja) * 2017-09-28 2021-02-03 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2019128163A (ja) * 2018-01-19 2019-08-01 株式会社ミツトヨ 計測用x線ct装置、及び、その校正方法
CN112424644A (zh) 2018-06-20 2021-02-26 美国科学及工程股份有限公司 波长偏移片耦合的闪烁检测器
US11090017B2 (en) 2018-09-13 2021-08-17 Hologic, Inc. Generating synthesized projection images for 3D breast tomosynthesis or multi-mode x-ray breast imaging
EP3832689A3 (en) 2019-12-05 2021-08-11 Hologic, Inc. Systems and methods for improved x-ray tube life
US11471118B2 (en) 2020-03-27 2022-10-18 Hologic, Inc. System and method for tracking x-ray tube focal spot position
CN113552640A (zh) * 2020-04-02 2021-10-26 同方威视技术股份有限公司 射线检查系统及散射校正方法
US11862357B2 (en) * 2020-10-21 2024-01-02 Illinois Tool Works Inc. Adjustable collimators and x-ray imaging systems including adjustable collimators
US11340361B1 (en) 2020-11-23 2022-05-24 American Science And Engineering, Inc. Wireless transmission detector panel for an X-ray scanner
US11786191B2 (en) 2021-05-17 2023-10-17 Hologic, Inc. Contrast-enhanced tomosynthesis with a copper filter

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4029963A (en) * 1976-07-30 1977-06-14 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University X-ray spectral decomposition imaging system
DE2932182A1 (de) * 1979-08-08 1981-02-26 Siemens Ag Schichtgeraet zur herstellung von transversalschichtbildern
US4445226A (en) * 1981-05-05 1984-04-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Multiple-energy X-ray subtraction imaging system
EP0364613B1 (de) 1988-10-17 1993-12-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahrenzum Betrieb eines Computertomographen
JP3408848B2 (ja) * 1993-11-02 2003-05-19 株式会社日立メディコ 散乱x線補正法及びx線ct装置並びに多チャンネルx線検出器
JP3426677B2 (ja) 1994-01-27 2003-07-14 株式会社日立メディコ X線ct装置
JP3673041B2 (ja) 1996-11-21 2005-07-20 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 Ctイメージング方法およびx線ct装置
US5812629A (en) * 1997-04-30 1998-09-22 Clauser; John F. Ultrahigh resolution interferometric x-ray imaging
DE19721535C2 (de) 1997-05-22 2001-09-06 Siemens Ag Röntgen-Computertomograph zur Erzeugung von Röntgenschattenbildern
US6163589A (en) 1998-06-13 2000-12-19 General Electric Company Monte Carlo scatter correction method for computed tomography of general object geometries
JPH1128203A (ja) 1997-07-10 1999-02-02 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP3174288B2 (ja) 1997-09-01 2001-06-11 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 Ct画像作成方法およびx線ct装置
JP2000070254A (ja) 1998-08-27 2000-03-07 Hitachi Medical Corp X線検出器
JP4398525B2 (ja) 1999-01-08 2010-01-13 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
DE19905974A1 (de) * 1999-02-12 2000-09-07 Siemens Ag Verfahren zur Abtastung eines Untersuchungsobjekts mittels eines CT-Geräts
US6175609B1 (en) 1999-04-20 2001-01-16 General Electric Company Methods and apparatus for scanning an object in a computed tomography system
US6408049B1 (en) 1999-11-09 2002-06-18 General Electric Company Apparatus, methods, and computer programs for estimating and correcting scatter in digital radiographic and tomographic imaging
JP2001187046A (ja) * 1999-12-27 2001-07-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc マルチスライスx線ct装置及びその制御方法
DE10047720A1 (de) * 2000-09-27 2002-04-11 Philips Corp Intellectual Pty Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung eines Röntgen-Computertomogramms mit einer Streustrahlungskorrektur
JP3942142B2 (ja) 2000-12-15 2007-07-11 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 放射線断層撮影装置およびその方法
US6687326B1 (en) * 2001-04-11 2004-02-03 Analogic Corporation Method of and system for correcting scatter in a computed tomography scanner
JP4118535B2 (ja) * 2001-07-03 2008-07-16 株式会社日立メディコ X線検査装置
US6789943B2 (en) * 2002-11-12 2004-09-14 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for scatter measurement using an occluded detector ring
US6950493B2 (en) * 2003-06-25 2005-09-27 Besson Guy M Dynamic multi-spectral CT imaging

Also Published As

Publication number Publication date
CN1331004C (zh) 2007-08-08
KR20050013958A (ko) 2005-02-05
EP1502548A1 (en) 2005-02-02
CN1577076A (zh) 2005-02-09
JP2005046199A (ja) 2005-02-24
EP1502548B1 (en) 2011-10-12
US20050025278A1 (en) 2005-02-03
US7190758B2 (en) 2007-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3942178B2 (ja) X線ctシステム
US6320929B1 (en) Method for scanning an examination subject with a CT device
US5386446A (en) Positional adjustment of resolution in radiation CT scanner
EP2331945B1 (en) Method and apparatus to improve ct image acquisition using a displaced geometry
US6421411B1 (en) Methods and apparatus for helical image artifact reduction
JP5670740B2 (ja) 患者の露出を減らすためのコーンビーム・コンピュータ断層撮影におけるダイナミック・コリメーション
JP4478335B2 (ja) X線ビームの動きを補正するための方法および装置
US20090141854A1 (en) X-ray ct apparatus
US7257187B2 (en) Methods and apparatus for calibrating CT x-ray beam tracking loop
EP0981998A1 (en) Methods and apparatus for automatic image noise reduction
KR20050028824A (ko) 방사선 계산 단층 촬영 장치 및 단층상 데이터 생성 방법
IL137107A (en) Methods and device for compensation for noise in imaging systems
US6870898B1 (en) Computed tomography apparatus with automatic parameter modification to prevent impermissible operating states
JP2000079114A (ja) 検出器のセル間ばらつきを監視する方法及び計算機式断層撮影システム
US6343110B1 (en) Methods and apparatus for submillimeter CT slices with increased coverage
JP2704084B2 (ja) X線ct装置
JP4585158B2 (ja) X線ctスキャナ
JP3947372B2 (ja) X線ctシステムにおけるアパーチャの位置調整機構およびガントリ装置ならびにその制御方法
JP2003135442A (ja) X線ctシステムおよびその制御方法
JPH09108209A (ja) X線ct装置
JP2002320609A (ja) X線ct装置
JP2003111754A (ja) X線ctシステムにおけるガントリ装置およびその制御方法
US6366637B1 (en) Methods and apparatus for generating thin-slice imaging data on a multi-slice imaging system
JP4587594B2 (ja) X線ct装置およびその制御方法
JP2003038478A (ja) X線ctシステム、そのガントリ装置および操作コンソール、ならびに制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees