JP3940413B2 - シートプレス機 - Google Patents

シートプレス機 Download PDF

Info

Publication number
JP3940413B2
JP3940413B2 JP2004292483A JP2004292483A JP3940413B2 JP 3940413 B2 JP3940413 B2 JP 3940413B2 JP 2004292483 A JP2004292483 A JP 2004292483A JP 2004292483 A JP2004292483 A JP 2004292483A JP 3940413 B2 JP3940413 B2 JP 3940413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
sheet
molded product
intermediate plate
scrap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004292483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006103136A (ja
Inventor
浩之 池田
正則 小川
哲士 渡部
毅 井上
政明 安藤
国男 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Industries Corp filed Critical Kojima Industries Corp
Priority to JP2004292483A priority Critical patent/JP3940413B2/ja
Priority to EP20050090274 priority patent/EP1645383B1/en
Priority to DE200560018873 priority patent/DE602005018873D1/de
Priority to CNB2005101133336A priority patent/CN100506514C/zh
Priority to US11/243,383 priority patent/US7195477B2/en
Publication of JP2006103136A publication Critical patent/JP2006103136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940413B2 publication Critical patent/JP3940413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/042Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/042Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • B29C31/047Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds combined with moving moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/08Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of preforms to be moulded, e.g. tablets, fibre reinforced preforms, extruded ribbons, tubes or profiles; Manipulating means specially adapted for feeding preforms, e.g. supports conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/18Thermoforming apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/261Handling means, e.g. transfer means, feeding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/30Moulds
    • B29C51/38Opening, closing or clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B7/00Presses characterised by a particular arrangement of the pressing members
    • B30B7/02Presses characterised by a particular arrangement of the pressing members having several platens arranged one above the other
    • B30B7/023Feeding or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • B29C2043/046Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds travelling between different stations, e.g. feeding, moulding, curing stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3405Feeding the material to the mould or the compression means using carrying means
    • B29C2043/3422Feeding the material to the mould or the compression means using carrying means rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0081Shaping techniques involving a cutting or machining operation before shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/08Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only
    • B29C51/082Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only by shaping between complementary mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/30Moulds
    • B29C51/32Moulds having cutting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/44Removing or ejecting moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/256Sheets, plates, blanks or films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

この発明は、シート材を対の成形型によって所定形状にプレス加工するシートプレス機に関する。
従来、この種のシートプレス機においては、上下一対をなす上型と下型とが型開きした状態で、これら上型と下型との間にシート材がセットされる。
その後、上型と下型とが型締めされ、これによってシート材が所定形状にプレス加工された後、上型と下型とが型開きされてシート成形品が脱型されて取り出されることで、シート成形品のプレス工程が終了するようになっているのが一般的である(例えば、特許文献1参照)。
特許第2556754号公報
ところで、前記した従来のシートプレス機においては、一つのシート材をプレス加工して一つのシート成形品を形成するために、上型と下型とが型開き状態から型締め状態になる型締め工程と、型締め状態から再び型開き状態に戻される型開き工程と、が継続的に必要となる。このため、多数のシート成形品を形成するためには、そのシート成形品の数に対応する時間が必要となる、という問題点があった。
この発明の目的は、前記問題点に鑑み、シート成形品を効率よく形成することができるシートプレス機を提供することである。
前記目的を達成するために、この発明の請求項1に係るシートプレス機は、シート材を対の成形型装置によって所定形状にプレス加工するシートプレス機であって、
本体フレームに対し横方向に所定距離を隔てて固定された第1、第2の両固定プレートと、
前記第1、第2の両固定プレートの間において横方向に往復動可能に配置された可動中間プレートと、
前記第1の固定プレートと前記可動中間プレートとの相対する面にそれぞれ装着されて対をなす両成形型を有する第1の成形型装置と、
前記第2の固定プレートと前記可動中間プレートとの相対する面にそれぞれ装着されて対をなす両成形型を有する第2の成形型装置と、を備え、
前記可動中間プレートが横方向に往復動作されることで、前記第1の成形型装置が型締め・型開き動作される一方、前記第2の成形型装置が型開き・型締め動作され、
前記第1、第2の成形型装置にシート材が交互に供給されプレス加工されることで、所定形状のシート成形品を形成し、
しかも、前記本体フレームの上部には、シート材を連続して押出成形するダイを有する押出成形装置と、前記ダイから押し出されたシート材を所定長さに切断する切断装置が設置され、
前記可動中間プレートには、前記所定長さに切断されたシート材を、前記第1、第2の成形型装置に交互に振り分けて供給する振分装置が配設されていることを特徴とする。
前記構成において、可動中間プレートが横方向に往動されることによって、第1の成形型装置の対をなす両成形型が型締め状態から型開き状態に変位(配置切換)される一方、第2の成形型装置の対をなす両成形型が型開き状態から型締め状態に変位(配置切換)される。
また、可動中間プレートが横方向に復動されることによって、第1の成形型装置の対をなす両成形型が型開き状態から型締め状態に変位(配置切換)される一方、第2の成形型装置の対をなす両成形型が型締め状態から型開き状態に変位(配置切換)される。
そして、第1、第2の成形型装置の各対をなす成形型が型開き状態から型締め状態に変位される間において、第1、第2の成形型装置にシート材が交互に供給されプレス加工されることで、所定形状のシート成形品が略均一の板厚で良好に形成される。
したがって、可動中間プレートが横方向に1往復動されることで、2つのシート成形品が形成されることになる。
特に、本体フレームの上部に配設された押出成形装置のダイから連続して押し出されたシート材が、所定温度(シートプレスに必要な温度)に保たれた状態で、可動中間プレートの振分装置によって第1、第2の成形型装置に交互に振り分けられて供給され、かつ切断装置によって所定長さに切断される。
このため、第1、第2の成形型装置に対し、所定温度のシート材を円滑に供給することができる。
請求項2に係るシートプレス機は、請求項1に記載のシートプレス機であって、
第1、第2の成形型装置において、それぞれ対をなす両成形型のうち、一方の成形型は、外型と、同外型に対し進退可能に組み付けられた中子型によって構成され、
可動中間プレートの往動端あるいは復動端において、前記対をなす両成形型が型締め位置を越えてトリミング位置まで移動されるとともに、この間において、一方の成形型の中子型が、シート成形品を間に挟んで他方の成形型に押圧されながら後退されることで、一方の成形型の外型と中子型によってシート成形品の周縁部の除去部分が切断される構成にしてあることを特徴とする。
前記構成において、可動中間プレートの往動端あるいは復動端において、前記対をなす両成形型が型締め位置を越えてトリミング位置まで移動される。
そして、対をなす両成形型が型締め位置からトリミング位置まで移動される間において、一方の成形型の中子型が、シート成形品を間に挟んで他方の成形型に押圧されながら後退されることで、一方の成形型の外型と中子型によってシート成形品の周縁部の除去部分が切断され、これによって、シート成形品と、その周縁除去部分のスクラップとが分離される。
このため、シートプレス機に隣接して専用のトリミング装置を設置し、その専用のトリミング装置によってシート成形品の周縁部の除去部分を切断する手間を省くことができる。
請求項3に係るシートプレス機は、請求項2に記載のシートプレス機であって、
第1、第2の成形型装置の型開き動作にともなって、シート成形品及び周縁除去部分のスクラップが自重によって前記第1、第2の成形型装置から脱型されて落下するように設定され、
前記第1、第2の成形型装置の下方には、前記シート成形品及び前記スクラップを受けて所定方向に移送する移送コンベアが設置されていることを特徴とする。
前記構成において、シート成形品及びスクラップが自重によって第1、第2の成形型装置から脱型され、移送コンベア上に落下して所定位置まで移送されるため、第1、第2の成形型装置に対し、シート成形品の払出装置(脱型・取出装置)を配設する必要がなく、払出装置の設備費や同払出装置の設置スペースの確保が不要となる。
請求項4に係るシートプレス機は、請求項3に記載のシートプレス機であって、
移送コンベアの移送端部に対しスクラップが落下する隙間を隔てかつシート成形品のみを所定位置まで搬出する搬出コンベアが設置されていることを特徴とする。
前記構成において、移送コンベアによって、その移送コンベアの移送端部まで移送されたシート成形品とスクラップのうち、スクラップは、移送コンベアと搬出コンベアとの間の隙間から落下し、シート成形品のみが搬出コンベアによって所定位置まで搬出される。このため、シート成形品とスクラップとを手作業によって分別して取り出す手間を省くことができる。
請求項5に係るシートプレス機は、請求項4に記載のシートプレス機であって、
移送コンベアと搬出コンベアとの間の隙間の下方には、その隙間から落下するスクラップを粉砕する粉砕装置が設置されていることを特徴とする。
前記構成において、移送コンベアと搬出コンベアとの間の隙間から落下したスクラップは、粉砕装置によって粉砕される。そして、粉砕されたスクラップはシート材の原料として再利用し易くなる。
この発明によれば、可動中間プレートを横方向に1往復動させることで、2つのシート成形品を効率よく形成することができ、シート成形品の製造コストの低減に効果が大きい。
次に、この発明を実施するための最良の形態を実施例に従って説明する。
この実施例では、熱可塑性樹脂を主成分とするシート材を用いてフェンダーライナー、エンジンアンダーカバー、アンダーデフレクター等のシート成型品を形成するためのシートプレス機である場合を例示する。
図1は可動中間プレートが一方の移動端に配置され、第1の成形型装置が型開き位置に、第2の成形型装置がトリミング位置に配置された状態を示す説明図である。図2は可動中間プレートが両移動端位置の中間に配置され、第1の成形型装置が型締め位置に向けて移動される一方、第2の成形型装置が型開き位置に向けて移動される状態を示す説明図である。図3は第1の成形型装置が型締め位置まで移動される一方、第2の成形型装置が型開きされてシート成形品及びスクラップが脱型されて移送コンベア上に落下する状態を示す説明図である。図4は第1の成形型装置がトリミング位置まで移動される一方、第2の成形型装置から落下してシート成形品とスクラップとが移送コンベアと搬出コンベアによって分別された状態を示す説明図である。図5は第1の成形型装置が型締め位置まで戻される一方、第2の成形型装置にシート材が供給される状態を示す説明図である。図6は第1の成形型装置が型開き動作されかつシート成形品及びスクラップが脱型されて移送コンベア上に落下する一方、第2の成形型装置が型締め動作される状態を示す説明図である。
図1に示すように、シートプレス機の本体フレーム10の下部を構成する台盤11と上部を構成する上フレーム部15との間には、横方向に所定距離を隔てて第1、第2の両固定プレート20、30が垂直状に固定されている。
第1、第2の両固定プレート20、30の間には、駆動機構50によって可動中間プレート40が横方向に往復動可能に配置されている。
この実施例において、第1、第2の両固定プレート20、30及び可動中間プレート40の四隅部近傍に駆動機構50を構成する4つの両ロッド式油圧シリンダ51が配設されている。
すなわち、両ロッド式油圧シリンダ51のロッド55の両端部は、第1、第2の両固定プレート20、30に固定され、ロッド55の軸方向中央部に一体状に設けられたピストン56に対する油圧室53、54を構成するシリンダ52が可動中間プレート40に一体状に設けられている。そして、油圧供給源から作動油が油圧室53、54に供給されることによって、可動中間プレート40がロッド55に沿って横方向に往復動されるようになっている。
この実施例において、圧供給源としての油圧ポンプ57は、制御装置58によって、設定されたプログラムに基づいて作動制御され、これによって可動中間プレート40が速度変化されながら往復動されるようになっている。
第1の固定プレート20と可動中間プレート40との相対する面には、対をなす両成形型22、28を有する第1の成形型装置21が装着されている。また、第2の固定プレート30と可動中間プレート40との相対する面には、対をなす両成形型32、38を有する第2の成形型装置31が装着されている。
この実施例において、第1の成形型装置21を構成する対の成形型22、28のうち、一方の成形型22は第1の固定プレート20に装着され、他方の成形型28は可動中間プレート40に装着されている。
また、一方の成形型22は、枠状をなす外型23と、その外型23の枠内に進退可能に組み付けられた中子型24によって構成されている。さらに、中子型24はシリンダ(油圧シリンダ)26のロッド27に接続されて支持されている。
そして、第1の成形型装置21が型締め位置を越えてトリミング位置まで移動される間において、一方の成形型22の中子型24がシート成形品101を間に挟んで他方の成形型28に押圧されながら後退されることで、一方の成形型22の外型23と中子型24によってシート成形品101の周縁部の除去部分(スクラップ105)が切断されるようになっている。
また、第2の成形型装置31を構成する対の成形型32、38のうち、一方の成形型32は第2の固定プレート30に装着され、他方の成形型38は可動中間プレート40に装着されている。
また、第2の成形型装置31においても、第1の成形型装置21と同様にして、一方の成形型32は、枠状をなす外型33と、その外型33の枠内に進退可能に組み付けられた中子型34によって構成されている。さらに、中子型34はシリンダ(油圧シリンダ)36のロッド37に接続されて支持されている。
そして、第2の成形型装置31が型締め位置を越えてトリミング位置まで移動される間において、一方の成形型32の中子型34がシート成形品101を間に挟んで他方の成形型38に押圧されながら後退されることで、一方の成形型32の外型33と中子型34によってシート成形品101の周縁部の除去部分(スクラップ105)が切断されるようになっている。
本体フレーム10の上フレーム部15の上面には、シート材100を連続して押出成形する押出成形装置60が設置されている。この押出成形装置60のダイ61の押出口は下向きに形成され、そのダイ61の下方には、同ダイ61から押し出されたシート材100を均一な板厚に圧延しながら引き出すための所要対の圧延ローラ62、63が回転可能に配設されている。
また、対をなす圧延ローラ62、63は、モータを駆動源とするローラ駆動機構によってシート材100を引き出す方向に回転駆動され、常には、流体圧シリンダ、バネ等の付勢手段(図示しない)によって互いに接近する方向に付勢されるようになっている。
また、上フレーム部15には、圧延ローラ62、63によって引き出されたシート材100を所定長さに切断する切断装置64が設置されている。
この実施例において、切断装置64は、駆動機構によって水平方向に進退動作可能に設けられたカッタ65と、そのカッタ65に対応する受け板66を主体として構成されている。そして、シート材100がシート成形品101に対応する所定長さだけ引き出されると、カッタ65が受け板66に向けて前進され、これによってシート材100が所定長さで切断されるようになっている。
可動中間プレート40には、シート材100を、第1、第2の成形型装置21、31に交互に振り分けて供給する振分装置70が配設されている。
この実施例において、振分装置70は、可動中間プレート40の上部両側部に下向き傾斜上に固定された第1、第2のガイドプレート73、75と、これら第1、第2のガイドプレート73、75の下端部に配置された第1、第2の送りローラ(引出ローラ)74、76によって構成されている。これら第1、第2の送りローラ(引出ローラ)74、76は、対をなすローラを備え、少なくとも一方のローラがモータを駆動源するする駆動機構に連繋されてシート材100を第1、第2の成形型装置21、31に向けて引き出す方向に回転されるようになっている。
また、この実施例において、第1、第2の成形型装置21、31の型開き動作にともなって、シート成形品101及び周縁除去部分のスクラップ105が自重によって第1、第2の成形型装置21、31から脱型されて落下するように設定されている。
そして、第1、第2の成形型装置21、31の下方には、シート成形品101及びスクラップ105を受けて所定方向に移送する移送コンベア(ベルトコンベアあるいはローラコンベア)80が設置されている。
また、移送コンベア80の移送端部に対しスクラップ105が落下する隙間を隔てかつシート成形品101のみを所定位置まで搬出する搬出コンベア85が設置されている。
移送コンベア80と搬出コンベア85との間の隙間の下方には、その隙間から落下するスクラップ105を粉砕する粉砕装置90が設置され、その粉砕装置90の下方にはスクラップ用搬出コンベア95が設置されている。
この実施例に係るシートプレス機は上述したように構成される。
したがって、図1に示すように、両ロッド式油圧シリンダ51によって可動中間プレート40が一方の移動端位置(図1に向かって右側移動端位置)にあるときには、第1の成形型装置21が型開き位置にあり、第2の成形型装置31がトリミング位置に配置される。
一方、押出成形装置60のダイ61からシート材100が押し出され、そのシート材100が圧延ローラ62、63によって均一な板厚に圧延されながら所定長さだけ引き出されると、切断装置64のカッタ65が切断位置まで前進され、これによってシート材100が所定長さに切断される。
この際、圧延ローラ62、63によって引き出されたシート材100は、振分装置70の第1のガイドプレート73に沿って引き出し案内され、第1の送りローラ74の送り作用によって、型開き状態にある第1の成形型装置21の両成形型22、28の間に送り出される。
可動中間プレート40が一方の移動端(図1に向かって右側移動端)から他方の移動端に向けて移動する過程において、まず、図2に示すように、第1の成形型装置21では、その一方の成形型22に対し他方の成形型28が型開き位置から型締め位置に向けて移動開始する。
そして、第1の成形型装置21の他方の成形型28が型締め位置に達する前において、同第1の成形型装置21の一方の成形型22と他方の成形型28との間にシート材100が配置される。
また、第1の成形型装置21の型締め開始直後から型締め位置に達する直前までの間において、可動中間プレート40が高速移動される。
そして、図3に示すように、第1の成形型装置21の一方の成形型22に対しシート材100を間に挟んで他方の成形型28が当接する型締め位置に達し、第1の成形型装置21に対し所定の型締め力(例えば20tの荷重)が付与されることで、シート材100が所定形状にプレス加工されシート成形品101が形成される。
図3に示すように、第1の成形型装置21が型締め位置に達すると、可動中間プレート40は、前記型締め位置に所定時間(数秒間)停止され、シート成形品101が冷却される。
可動中間プレート40が型締め位置で所定時間停止した後、図4に示すように、他方の移動端まで移動する。すると、第1の成形型装置21の他方の成形型28が、前記した型締め位置を越えてトリミング位置まで移動されるとともに、この間において、一方の成形型22の中子型24が、シート成形品101を間に挟んで他方の成形型28に押圧されながら後退される。これによって、一方の成形型22の外型23と中子型24によってシート成形品101の周縁部の除去部分が切断され、これによって、シート成形品101と、その周縁除去部分のスクラップ105とが分離される。
また、シート成形品101の所定位置に孔を貫設する必要がある場合には、一方の成形型22の中子型24又は他方の成形型28にポンチを配設しておき、トリミング位置において、ポンチを前進させることによってシート成形品101の所定位置に孔を貫設することも可能である。
可動中間プレート40が他方の移動端まで移動した後、元の一方の移動端まで移動する過程において、図5に示すように、第1の成形型装置21では、まず、その一方の成形型22に対し他方の成形型28がトリミング位置から型締め位置まで低速で移動され、引き続いて型開き位置に向けて高速で移動する。
そして、図6に示すように、第1の成形型装置21が型開きされることで、シート成形品101及びスクラップ105が自重によって第1の成形型装置21から脱型され、移送コンベア80上に落下して所定位置まで移送される。
また、移送コンベア80によって、その移送コンベア80の移送端部まで移送されたシート成形品101とスクラップ105のうち、スクラップ105は、移送コンベア80と搬出コンベア85との間の隙間から落下し、シート成形品101のみが搬出コンベア85によって所定位置まで搬出される。
移送コンベア80と搬出コンベア85との間の隙間から落下したスクラップ105は、粉砕装置90によって粉砕される。そして、粉砕されたスクラップ105は、粉砕装置90の直下に配置されたスクラップ搬出コンベア95上に落下して搬出され、シート材100の原料として再利用される。
一方、可動中間プレート40が他方の移動端まで移動した後、元の一方の移動端まで移動する過程において、第2の成形型装置31においては、その一方の成形型32に対し他方の成形型38が型開き位置から型締め位置に向けて移動開始する。
そして、第2の成形型装置31においては、前記した第1の成形型装置21と同様にして他方の成形型38が型締め位置に達する前において、同第2の成形型装置31の一方の成形型32と他方の成形型38との間にシート材100が配置される。
さらに、第2の成形型装置31の一方の成形型32に対しシート材100を間に挟んで他方の成形型38が当接する型締め位置に達し、第2の成形型装置31に対し所定の型締め力(例えば20tの荷重)が付与されることで、シート材100が所定形状にプレス加工されシート成形品101が形成される。
その後、第2の成形型装置31の他方の成形型38が型締め位置を越えてトリミング位置まで移動されるとともに、この間において、一方の成形型32の中子型34が、シート成形品101を間に挟んで他方の成形型38に押圧されながら後退される。これによって、一方の成形型32の外型33と中子型34によってシート成形品101の周縁部の除去部分が切断され、これによって、シート成形品101と、その周縁除去部分のスクラップ105とが分離される。
その後、可動中間プレート40が一方の移動端から他方の移動端に向けて移動する過程において、第2の成形型装置31が型開きされることで、シート成形品101及びスクラップ105が自重によって第2の成形型装置31から脱型され、移送コンベア80上に落下して所定位置まで移送される。
また、移送コンベア80によって、その移送コンベア80の移送端部まで移送されたシート成形品101とスクラップ105のうち、スクラップ105は、移送コンベア80と搬出コンベア85との間の隙間から落下し、シート成形品101のみが搬出コンベア85によって所定位置まで搬出される。
前記したように、この実施例においては、両ロッド式油圧シリンダ51によって可動中間プレート40が横方向に往動されることによって、第1の成形型21が型締め状態から型開き状態に変位(配置切換)される一方、第2の成形型装置31が型開き状態から型締め状態に変位(配置切換)される。
また、可動中間プレート40が横方向に復動されることによって、第1の成形型装置21が型開き状態から型締め状態に変位(配置切換)される一方、第2の成形型装置31が型締め状態から型開き状態に変位(配置切換)される。
そして、第1、第2の成形型装置21、31が型開き状態から型締め状態に変位される間において、第1、第2の成形型装置21、31にシート材100が交互に供給されプレス加工されることで、所定形状のシート成形品101が略均一の板厚で良好に形成される。
このように、可動中間プレート40が横方向に1往復動されることで、2つのシート成形品101が形成される。
また、この実施例においては、本体フレーム10の上フレーム部15上に設置された押出成形装置60のダイ61から連続して押し出されたシート材100が、所定温度(シートプレスに必要な温度)に保たれた状態で、可動中間プレート40の振分装置70によって第1、第2の成形型装置21、31に交互に振り分けられて供給され、かつ切断装置64によって所定長さに切断される。
このため、第1、第2の成形型装置21、31に対し、所定温度のシート材100を円滑に供給することができる。
また、第1、第2の成形型装置21、31において、それぞれ対をなす両成形型22、28又は32、38のうち、一方の成形型22又は32は、外型23又は33と、同外型23又は33に対し進退可能に組み付けられた中子型24又は34によって構成される。そして、可動中間プレート40の往動端あるいは復動端において、対をなす両成形型22、28又は32、38が型締め位置を越えてトリミング位置まで移動される。この間において、一方の成形型22又は32の中子型24又は34が、シート成形品101を間に挟んで他方の成形型に押圧されながら後退される。これによって、一方の成形型22又は32の外型23又は33と、中子型24又は34によって、シート成形品101の周縁部の除去部分が切断される。これによって、シート成形品101と、その周縁除去部分のスクラップ105とが分離される。
このため、シートプレス機に隣接して専用のトリミング装置を設置し、その専用のトリミング装置によってシート成形品101の周縁部の除去部分を切断する手間を省くことができる。
また、この実施例においては、シート成形品101及びスクラップ105が自重によって第1、第2の成形型装置21、31から脱型され、移送コンベア80上に落下して所定位置まで移送される。このため、第1、第2の成形型装置21、31に対し、シート成形品101の払出装置(脱型・取出装置)を配設する必要がなく、払出装置の設備費や同払出装置の設置スペースの確保が不要となる。
また、移送コンベア80によって、その移送コンベア80の移送端部まで移送されたシート成形品101とスクラップ105のうち、スクラップ105は、移送コンベア80と搬出コンベア85との間の隙間から落下し、シート成形品101のみが搬出コンベア85によって所定位置まで搬出される。このため、シート成形品101とスクラップ105とを手作業によって分別して取り出す手間を省くことができる。
移送コンベア80と搬出コンベア85との間の隙間から落下したスクラップ105は、粉砕装置90によって粉砕される。そして、粉砕されたスクラップ105はシート材100の原料として再利用し易くなる。
また、この実施例においては、制御装置58に設定されたプログラムに基づいて、油圧供給源としての油圧ポンプ57や油圧回路の切換弁等が作動制御され、両ロッド式油圧シリンダ51が作動される。そして、第1の成形型装置21及び第2の成形型装置31の型締め開始直後から型締め位置に達する直前までの間において、可動中間プレート40が高速移動されるため、シート成形品101の製造サイクルを短縮化して生産性の向上を図ることができる。
なお、この発明は、前記実施例に限定するものではない。
例えば、前記実施例においては、第1、第2の成形型装置21、31の型開き動作にともなって、シート成形品101及び周縁除去部分のスクラップ105が自重によって第1、第2の成形型装置21、31から脱型されて落下するように設定されているが、第1、第2の成形型装置21、31において、各対をなす一方の成形型(型開きしたときにシート成形品101及びスクラップ105が付着する側の成形型)にエジェクタピン等の脱型機構を組み付けて、一方の成形型からシート成形品101及びスクラップ105を強制的に脱型させて搬出コンベア85上に落下させるように構成してもよい。
また、前記実施例においては、両ロッド式油圧シリンダ51を駆動源とする駆動機構50によって可動中間プレート40を往復動させるように構成したが、1つの流体圧シリンダを駆動源とする駆動機構によって可動中間プレート40を往復動させるように構成してもよく、また、サーボモータを駆動源とする駆動機構によって可動中間プレート40を往復動させるように構成してもよい。
また、前記実施例においては、切断装置64が、カッタ65と受け板66によって構成される場合を例示したが、カッタ65を回転式に構成することも可能である。また、一対のカッタによって切断装置64を構成することも可能である。この場合、一方のカッタを可動カッタとし、他方のカッタを固定カッタとしてもよく、あるいは一対のカッタをそれぞれ進退可能に構成することも可能である。
この発明の実施例に係るシートプレス機の可動中間プレートが一方の移動端に配置され、第1の成形型装置が型開き位置に、第2の成形型装置がトリミング位置に配置された状態を示す説明図である。 同じく可動中間プレートが両移動端位置の中間に配置され、第1の成形型装置が型締め位置に向けて移動される一方、第2の成形型装置が型開き位置に向けて移動される状態を示す説明図である。 同じく第1の成形型装置が型締め位置まで移動される一方、第2の成形型装置が型開きされてシート成形品及びスクラップが脱型されて移送コンベア上に落下する状態を示す説明図である。 同じく第1の成形型装置がトリミング位置まで移動される一方、第2の成形型装置から落下してシート成形品とスクラップとが移送コンベアと搬出コンベアによって分別された状態を示す説明図である。 同じく第1の成形型装置が型締め位置まで戻される一方、第2の成形型装置にシート材が供給される状態を示す説明図である。 同じく第1の成形型装置が型開き動作されかつシート成形品及びスクラップが脱型されて移送コンベア上に落下する一方、第2の成形型装置が型締め動作される状態を示す説明図である。
符号の説明
10 本体フレーム
20 第1の固定プレート
21 第1の成形型装置
22 一方の成形型
23 外型
24 中子型
28 他方の成形型
30 第2の固定プレート
31 第2の成形型装置
32 一方の成形型
33 外型
34 中子型
38 他方の成形型
40 可動中間プレート
50 駆動機構
51 両ロッド式油圧シリンダ
60 押出成形装置
61 ダイ
64 切断装置
65 カッタ
70 振分装置
80 移送コンベア
85 搬出コンベア
90 粉砕装置

Claims (5)

  1. シート材を対の成形型装置によって所定形状にプレス加工するシートプレス機であって、
    本体フレームに対し横方向に所定距離を隔てて固定された第1、第2の両固定プレートと、
    前記第1、第2の両固定プレートの間において横方向に往復動可能に配置された可動中間プレートと、
    前記第1の固定プレートと前記可動中間プレートとの相対する面にそれぞれ装着されて対をなす両成形型を有する第1の成形型装置と、
    前記第2の固定プレートと前記可動中間プレートとの相対する面にそれぞれ装着されて対をなす両成形型を有する第2の成形型装置と、を備え、
    前記可動中間プレートが横方向に往復動作されることで、前記第1の成形型装置が型締め・型開き動作される一方、前記第2の成形型装置が型開き・型締め動作され、
    前記第1、第2の成形型装置にシート材が交互に供給されプレス加工されることで、所定形状のシート成形品を形成し、
    しかも、前記本体フレームの上部には、シート材を連続して押出成形するダイを有する押出成形装置と、前記ダイから押し出されたシート材を所定長さに切断する切断装置が設置され、
    前記可動中間プレートには、前記所定長さに切断されたシート材を、前記第1、第2の成形型装置に交互に振り分けて供給する振分装置が配設されていることを特徴とするシートプレス機。
  2. 請求項1に記載のシートプレス機であって、
    第1、第2の成形型装置において、それぞれ対をなす両成形型のうち、一方の成形型は、外型と、同外型に対し進退可能に組み付けられた中子型によって構成され、
    可動中間プレートの往動端あるいは復動端において、前記対をなす両成形型が型締め位置を越えてトリミング位置まで移動されるとともに、この間において、一方の成形型の中子型が、シート成形品を間に挟んで他方の成形型に押圧されながら後退されることで、一方の成形型の外型と中子型によってシート成形品の周縁部の除去部分が切断される構成にしてあることを特徴とするシートプレス機。
  3. 請求項2に記載のシートプレス機であって、
    第1、第2の成形型装置の型開き動作にともなって、シート成形品及び周縁除去部分のスクラップが自重によって前記第1、第2の成形型装置から脱型されて落下するように設定され、
    前記第1、第2の成形型装置の下方には、前記シート成形品及び前記スクラップを受けて所定方向に移送する移送コンベアが設置されていることを特徴とするシートプレス機。
  4. 請求項3に記載のシートプレス機であって、
    移送コンベアの移送端部に対しスクラップが落下する隙間を隔てかつシート成形品のみを所定位置まで搬出する搬出コンベアが設置されていることを特徴とするシートプレス機。
  5. 請求項4に記載のシートプレス機であって、
    移送コンベアと搬出コンベアとの間の隙間の下方には、その隙間から落下するスクラップを粉砕する粉砕装置が設置されていることを特徴とするシートプレス機。
JP2004292483A 2004-10-05 2004-10-05 シートプレス機 Expired - Fee Related JP3940413B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004292483A JP3940413B2 (ja) 2004-10-05 2004-10-05 シートプレス機
EP20050090274 EP1645383B1 (en) 2004-10-05 2005-09-29 Sheet material pressing machines
DE200560018873 DE602005018873D1 (de) 2004-10-05 2005-09-29 Pressvorrichtung für schichtmaterial
CNB2005101133336A CN100506514C (zh) 2004-10-05 2005-09-29 片材压制机
US11/243,383 US7195477B2 (en) 2004-10-05 2005-10-04 Sheet material pressing machines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004292483A JP3940413B2 (ja) 2004-10-05 2004-10-05 シートプレス機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006103136A JP2006103136A (ja) 2006-04-20
JP3940413B2 true JP3940413B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=35507709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004292483A Expired - Fee Related JP3940413B2 (ja) 2004-10-05 2004-10-05 シートプレス機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7195477B2 (ja)
EP (1) EP1645383B1 (ja)
JP (1) JP3940413B2 (ja)
CN (1) CN100506514C (ja)
DE (1) DE602005018873D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7699595B2 (en) * 2004-07-19 2010-04-20 R + S Technik Gmbh Method and apparatus for molding a laminated trim component without use of slip frame
DE102007012496B3 (de) 2007-03-15 2008-11-06 Iac Group Gmbh Etagenpresse für Formteile
JP5456500B2 (ja) * 2010-02-01 2014-03-26 小島プレス工業株式会社 加工装置
CN102555132A (zh) * 2010-12-29 2012-07-11 上海汽车地毯总厂 汽车地毯用加工设备
FR2994122B1 (fr) * 2012-08-02 2015-04-03 Sofitec Procede et machine de formage d'une piece creuse thermoplastique a deux parties
EP2786855B1 (de) * 2013-04-04 2015-01-21 Magna Steyr Fuel Systems GesmbH Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Kunststoffbehältern
EP2786856B1 (de) * 2013-04-04 2016-05-18 Magna Steyr Fuel Systems GesmbH Vorrichtung und verfahren zum herstellen von kunststoffbehältern
CA2971608A1 (en) 2014-12-22 2016-06-30 Dixie Consumer Products Llc Methods for producing pressware
IT201800006051A1 (it) * 2018-06-05 2019-12-05 Sistema per processare e movimentare un materiale plastico per la formatura di oggetti cavi.
JP7534637B2 (ja) 2021-01-29 2024-08-15 キョーラク株式会社 成形体の製造方法
CN113022002B (zh) * 2021-04-08 2024-06-14 南通锻压设备如皋有限公司 一种板框缠绕组合式钛电极压块成型装备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4267140A (en) * 1980-03-28 1981-05-12 Libbey-Owens-Ford Company Method and apparatus for shaping thermoplastic sheets
US4427476A (en) * 1981-10-28 1984-01-24 The Continental Group, Inc. Method of utilizing reciprocating clamp apparatus to thermoform plastic containers
JPS61141528A (ja) 1984-12-13 1986-06-28 Kanagata Kogyo Kk 板材の成形トリム同時加工機
US5076880A (en) * 1988-09-16 1991-12-31 R + S Stanztechnik Gmbh Apparatus for manufacturing trim panels including several trim components
US5215695A (en) * 1989-04-19 1993-06-01 Abet Laminati S.P.A. Process for reclaiming the residuals of the manufacture of high pressure laminates
JP2556754B2 (ja) 1989-11-30 1996-11-20 新東工業株式会社 樹脂成形品の製造方法およびその設備
JPH05208463A (ja) 1991-03-08 1993-08-20 James River Corp Of Virginia プレート形成ダイセット
US5249946A (en) * 1991-03-08 1993-10-05 James River Corporation Of Virginia Plate forming die set
US5324384A (en) * 1992-12-23 1994-06-28 R & S Stanztechnik Gmbh Apparatus for laminating a trim panel and folding a brim around the panel rim
US6719551B2 (en) * 1997-12-18 2004-04-13 Dale E. Polk, Jr. Thermoplastic molding process and apparatus
DE10022269B4 (de) * 2000-05-08 2016-07-28 Kiefel Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung eines Produktwechsels bei Thermoformvorgängen
EP1371476A1 (de) * 2002-02-15 2003-12-17 R+S Technik GmbH Vorrichtung zum Herstellen von Innenverkleidungsteilen für Kraftfahrzeuge
JP2004195684A (ja) 2002-12-16 2004-07-15 Techno Hama Kk プレス成形装置およびプレス成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060073230A1 (en) 2006-04-06
US7195477B2 (en) 2007-03-27
EP1645383B1 (en) 2010-01-13
CN100506514C (zh) 2009-07-01
CN1757502A (zh) 2006-04-12
EP1645383A3 (en) 2006-04-19
DE602005018873D1 (de) 2010-03-04
EP1645383A2 (en) 2006-04-12
JP2006103136A (ja) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1645383B1 (en) Sheet material pressing machines
US4440702A (en) Method and apparatus for making thin-walled plastic articles
JP4348750B2 (ja) 粉末成形装置及びその駆動方法
KR100958376B1 (ko) 형상파우치 프레스
KR20160138061A (ko) 압출재의 압출 방법
CN1907691B (zh) 模压成型机和模压成型方法
CN213826656U (zh) 一种平垫圈的复合冲压装置
US7901201B2 (en) Press-molding machine and press-molding method
EP1747873B1 (en) Method and apparatus for extruding a sheet and transferring it to a thermoforming mould having a sliding lower die
WO2020012721A1 (ja) プレス成形物の連続成形方法及びプレス成形物の連続成形装置
CN214391955U (zh) 一种带有冲裁装置的冲压模具
JP2005118786A (ja) 圧縮成形機の材料供給装置と材料供給方法
WO2015057054A1 (en) Mould system for a thermoforming device, therm0f0rmin6 device, and method for thermoforming a product
CN210820137U (zh) 一种移动式布料压坯装置
KR101973979B1 (ko) 성형기의 금형 연속교환 시스템
US5940954A (en) Apparatus for producing molded article and method therefor
WO2020012722A1 (ja) 連続プレス成形方法及びその実施のための加熱装置
CN221395953U (zh) 一种冻品脱模机
CN218903364U (zh) 冷镦铆钉机
CN204396679U (zh) 一种翘翅的加工模具
KR101421895B1 (ko) 폐기물 재활용 전단기
RU2143976C1 (ru) Машина пневмоформовочная
CN110815791B (zh) 薄膜的热压成型装置
CN218697791U (zh) 一种油石成型机构
KR101250959B1 (ko) 히터커버용 프레스 금형장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061205

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees