JP3940173B2 - ウェブに物質を塗布する方法と装置 - Google Patents

ウェブに物質を塗布する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3940173B2
JP3940173B2 JP50525498A JP50525498A JP3940173B2 JP 3940173 B2 JP3940173 B2 JP 3940173B2 JP 50525498 A JP50525498 A JP 50525498A JP 50525498 A JP50525498 A JP 50525498A JP 3940173 B2 JP3940173 B2 JP 3940173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
pressure
along
chamber box
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50525498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000514708A (ja
JP2000514708A5 (ja
Inventor
ゴータム,ネイヴィン
ヴィー. ランツィロッティ,ハリー
ダヴリュー. マーレー,タイロン
ファン,ディー.アン
アール.シニア バット,ジョン
クラーク,エイチ.エドムンド
イー. ドハーティ,トマス
エル. フリオ,トマス
ジュニア ハンプル,ヴラディミール
エル. アーサリー,フィリップ
エル. カットライト,エドウィン
エル. エドワーズ,ロナルド
Original Assignee
フイリップ モーリス プロダクツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フイリップ モーリス プロダクツ インコーポレイテッド filed Critical フイリップ モーリス プロダクツ インコーポレイテッド
Publication of JP2000514708A publication Critical patent/JP2000514708A/ja
Publication of JP2000514708A5 publication Critical patent/JP2000514708A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940173B2 publication Critical patent/JP3940173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • A24D1/025Cigars; Cigarettes with special covers the covers having material applied to defined areas, e.g. bands for reducing the ignition propensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/027Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/66Coatings characterised by a special visual effect, e.g. patterned, textured
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/66Coatings characterised by a special visual effect, e.g. patterned, textured
    • D21H19/68Coatings characterised by a special visual effect, e.g. patterned, textured uneven, broken, discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0245Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to a moving work of indefinite length, e.g. to a moving web
    • B05C5/025Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to a moving work of indefinite length, e.g. to a moving web only at particular part of the work
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/44Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
    • D21H19/52Cellulose; Derivatives thereof

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)

Description

発明の技術分野
本発明は、予め決められたパターンの付加物質を、好ましくは縞の形態でベースウェブに塗布する方法と装置に関し、さらに詳しくは、付加物質の縞状部分を有するシガレットペーパーを製造する方法と装置に関する。
発明の背景と環境
ペーパーウェブに、付加物質のパターンを印刷またはコートする技術が開発されている。これらの先行技術には、グラビア印刷機、ブレードコーティング法、ローラコーティング法、スクリーン法およびステンシル法による印刷が含まれている。
Bogardyの米国特許第4968534号には、連続ステンシルが、インクなどを塗布する間、ペーパーウェブと密接に接触するようになっているステンシル装置が記載されている。この装置には、インクを塗布する前に、ステンシルを通じて空気を吸引する装置が含まれている。その機械装置は、パターンを変えるには、ステンシルを変えねばならないようになっている。その上に、このように装置は、抄紙機のウェットエンドでは使用できない。
本願と出願人が同じ関連する米国特許願第07/847375号には、移動式オリフィスアプリケーターの一実施態様が開示され、そのアプリケーターは、長い“キャビティブロック”すなわち長いチャンバー、および下部トラバース部が前記チャンバーの底部にそって通過する穴あきエンドレスベルトを備えている。そのチャンバーは、ウェブ生成装置(例えば長網)を横切って斜めに配置されている。作動時、前記エンドレスベルトがループ状になって前記チャンバーの底部を通過するとき、付加物質のスラリーが前記チャンバーに連続的に供給されて、付加物質の複数の流れが前記チャンバーの下側から生成して、該チャンバーの下側を通過するウェブに突き当たる。その結果、付加物質のいくつもの縞が、ウェブに繰返し塗布される。これらの縞の配向、幅、厚みおよび間隔は、すべて、移動するウェブに対するエンドレスベルトの相対速度と配向によって決定することができる。
付加物質のパターンは、ウェブの全スパンにわたって製品のむらをなくすため、できる限り均一に塗布することが好ましい。しかし長網抄紙機は幅が非常に大きいので(約10〜20フィート以上)、この場合、スラリーチャンバーは、極めて長く延ばすことが必要になる。したがって、スラリーチャンバーの一方の末端の流体の状態、特に圧力は、他方の末端の流体の圧力とは有意差がある。重要なことであるが、我々は、前記オリフィスを前記チャンバーの一方の末端から他方の末端へ移動させると、圧力の変化によって、該オリフィスからの流体放出量が有意に変化することを発見したのである。
ベルトがスラリーチャンバーを通過するとき、その運動によって、スラリーの汲上げ作用が行われると考えられる。修正を行わなければ、この作用はチャンバーの下流末端(ベルトがチャンバーを出る場所)で流体圧力が増大しがちである。また、ベルトの前記運動によって、ベルトがチャンバーに入る場所に低圧の領域が生成する。その上に、該チャンバーそれ自体のまさに末端部分で、流れが乱れる傾向がある。このような場合はすべて、スラリーチャンバーにそって、スラリーの放出量の望ましくない変動が起こり、かつ製造される紙製品に欠陥が生じる。
米国特許願第07/847375号では、スラリーが、チャンバーにそって、複数の間隔をおいた位置でチャンバーに導入される。しかし、スラリーが導入されると、やはり、流動の局所混乱が起こって、均一性に対して問題になる。
縞のパターンを有するシガレットペーパーを製造する際にアプリケーターを使用する場合、付加物質は通常、繊維状セルロースの形態である。このような物質は、チャンバー内の装置の端縁と隅にまたはそのまわりに集まる傾向がある。これらの集積物は、蓄積されると、エンドレスベルトの通孔を一部分または全体を詰まらせて、アプリケーターの適正かつ有効な作動を混乱させるという他の問題が生じる。
また、我々は、対策を講じることなしに、ベルトにわずかなスラリーを伴出させてチャンバーから運び出させることも実現したのである。ベルトは非常に速く移動するので、この外来のスラリーは、特に、ベルトの経路が方向を変える場所で、ベルトから直ちに放出される。このような作用によって、最終製品にスポットなどの欠点が生じるので機械洗浄を行わねばならなくなり、そしてアプリケーターの摩耗と破れが助長される。
発明の目的
したがって、本発明の目的は、移動式オリフィスアプリケーターからのスラリーの塗布を均一にすることである。
本発明の他の目的は、移動式オリフィスアプリケーターのチャンバーにそった流体の状態のむらを修正する性能を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、移動式オリフィスアプリケーターのチャンバー内に入っている流体に対する、移動するベルトの汲み上げ作用を軽減することである。
本発明のさらに他の目的は、ウェブが移動式オリフィスアプリケーターの下側を通過する際にウェブにスポットが生成しないようにすることである。
本発明の他の目的は、移動式オリフィスアプリケーターのエンドレスベルトが、オリフィスアプリケーターのスラリーチャンバーからでるとき伴出することになる外来のスラリー物質を除くことである。
本発明のさらに他の目的は、流体の状態が中断したり不均一になるのを最少限にするように、移動式オリフィスアプリケーターのチャンバーに流体を導入することである。
本発明のさらに他の目的は、前記チャンバーの作動部分全体およびアプリケーターの作動全体を通じて均一な流体圧力を動的に達成して維持できる方式で、前記チャンバーに沿って間隔をおいた位置における流体の状態を調節することである。
本発明のさらに他の目的は、該チャンバー内の流体の状態に対する、移動式オリフィスアプリケーターのチャンバーの末端部分の中断による影響を最少限にすることである。
発明の要約
上記目的および他の目的は、付加物質の縞パターン領域を有するウェブ、さらに詳しく述べると、付加された追加のセルロース物質の縞パターンを有するシガレットペーパーを製造する方法と装置を、態様として含む本発明によって達成される。好ましい方法は、第一スラリーを製造し、次いで第一スラリーをシート形にすることによってベースシートを製造してそのベースウェブシートを第一経路にそって移動させるステップを含んでいる。この方法は、さらに、第二スラリーを製造し、次いで第二スラリーを繰返し放出して、ベースウェブ上に縞パターンを作製するステップを含んでいる。上記最後のステップ自体には、第二スラリーの槽を、前記第一経路を横切って設置し、オリフィスを有するベルトをエンドレス経路にそって移動させるステップが含まれ、そしてその経路は、前記槽に沿ったエンドレス経路の部分を含み、前記オリフィスが前記槽と連通すると、第二スラリーが、前記槽からオリフィスを通じて、先にシート形にされた第一スラリーの上に放出される。また、前記方法には、前記エンドレス経路部分にそった方向に間隔をおいた前記槽における位置の流体の圧力を制御して、第二スラリーのむらのない放出を達成するステップが含まれている。
本発明の他の態様には、とりわけ、ろ水度値が約−300〜−900ml°SRの範囲内になるまでセルロースパルプを繰返しリファインし、しかもその繰返し行うリファイニングステップの少なくとも一部分でセルロースパルプから熱を除くことによって第二スラリーを製造するステップ;前記槽沿いの圧力変化を一層最小にするチャンバーボックスの設計上の特徴;および摩耗を最小限にしかつ保守と修理を容易に行えるチャンバーボックスの特徴が含まれる。
【図面の簡単な説明】
本発明の上記および他の目的と利点は、添付図面とともに以上の詳細な説明を考察すれば明らかになるであろう。なお、図面中の同じ参照符号は全体を通じて同じ部品を意味する。
図1Aは本発明の好ましい実施態様にしたがって構築された抄紙機の斜視図である。
図1Bは本発明の方法と装置にしたがって製造された紙の斜視図である。
図1Cは図1Bに示す紙で製造したシガレットの斜視図である。
図2は本発明の好ましい実施態様にしたがって構築された移動式オリフィスアプリケーターの側面図である。
図3Aは図2に示すアプリケーターの内部構造説明斜視図である。
図3Bは図3Aに示す二点矢印B−Bの方向で見た場合の前記アプリケーターのトラッキング制御システムの平面図である。
図4は図2に示す線IV−IVによるチャンバーボックスの断面図である。
図5は図2に示すアプリケーターのエンドレスベルトの詳細斜視図である。
図6は図2に示すアプリケーターのチャンバーボックスの別の実施態様の詳細な部分断面図である。
図7は図2に示す移動式オリフィスアプリケーターの洗浄ステーションの端面図である。
図8は図7に示す洗浄ステーションの横断面図である。
図9は図2に示す好ましい実施態様の流れ分配システムと圧力監視システムとともにチャンバーボックスの概略配置図を示す。
図10は図2に示す移動式オリフィスアプリケーターの好ましい圧力センサー装置の概略図である。
図11は図1に示す移動式オリフィスアプリケーターシステムの概略線図であり、あわせて、ベースウェブおよび付加物質のパルプスラリーを製造する際の好ましいステップを示す。
図12A,12Bおよび12Cは図2に示す移動式オリフィスアプリケーターの制御装置の好ましい制御論理順序の線図である。
図13は、移動式オリフィスアプリケーターが始動し、アプリケーターの制御システムが圧力の変化を最小にする機会をもつ前の、図9に示すチャンバーボックスのステーション1〜24沿いの一連の圧力読取り値を示すグラフである。
図14は、アプリケーターの制御システムがチャンバーボックス中に入る流量の調節を行い圧力の変化を最小限にした後の、図9に示すチャンバーボックス沿いのステーション1〜24における別の一連の圧力読取り値を示すグラフである。
図15は、アプリケーターが作動中の時間の経過に対する流体の状態(チャンバーの平均圧力、圧力の変化および流量)を示すグラフである。
好ましい実施態様の詳細な説明
図1Aによれば、本発明の好ましい実施態様は、好ましくは、長網6の一方の末端に作動的に設置されているヘッドボックス4、ヘッドボックス4と連通している操業タンク8のような供給原料スラリーの供給源、およびデータンク12のような他のスラリー供給源と作動的に連通している移動式のオリフィスアプリケーター10を備えてなるシガレットペーパー抄紙機2を備えている。
前記ヘッドボックス4は、長網6上に、セルロースパルプをのせるために製紙産業界で一般に用いられているものでよい。このことに関連し、通常、ヘッドボックス4は、複数の管路14によって操業タンク8に連通している。操業タンク8から送られる供給原料は、シガレットペーパーを製造する産業界で通常用いられているリファインされた亜麻パルプまたは木材パルプなどのリファインされたセルロースパルプである。
長網6は、ヘッドボックス4から送られて乗せられたスラリーのパルプを、図1Aに示す矢印16の方向の経路に沿って運び、その結果、重力の作用で、およびいくつかの場所で、シガレットペーパー製造の技術分野で確立されている常法である、長網6にそったいくつもの位置に配置された真空ボックス18の助けによって、水を長網6を通じてパルプから流出させることができる。長網6にそったある場所で、ベースウェブのパルプから十分な水が除去されて、通常、ドライライン20と呼ばれているものが生成し、このドライライン20にて、スラリーの地合が、光沢があって水分を含んだ外観のものから、仕上げベースウェブに一層近い表面外観に(但し湿潤状態で)変化する。このドライライン20においておよびその周りで、パルプ原料の水分は約85〜90%であるが、この水分は運転条件などによって変えることができる。
ドライライン20の下流で、ベースウェブ22は、クーチロール24の位置で、長網6から分離される。そこから、長網6は、そのエンドレス経路のリターンループに続く。クーチロール24を越えて、ベースウェブ22は続いて製紙システムのその後の部分を通過して、ベースウェブ22はさらに乾燥・圧搾され、次に表面処理が行われ所望の最終の水分と地合になる。このような乾燥装置は製紙の技術分野でよく知られており、乾燥フェルト26などを備えている。
図1Aと図2に示すように、移動式オリフィスアプリケーター10は、好ましくは、長網6の経路を斜めに横切る、付加スラリーの槽を形成する長いチャンバーボックス30を備えている。また、移動式オリフィスアプリケーターはエンドレスの穴あきスチールベルト32を備え、そのベルト32の経路は、駆動ホイール34、移動式オリフィスアプリケーター10の頂点に位置する案内ホイール36およびチャンバーボックス30の駆動ホイール34に対し反対側の末端に位置する従動ホイール38を巡る経路である。エンドレスベルト32は、チャンバーボックス30の底部を通過し、次にチャンバーボックス30を出てから洗浄ボックス42を通過し、駆動ホイール34の方に移動し、そしてその残りの巡回移動を続ける。
ベルト32の各穴すなわちオリフィス44(図5)が、チャンバーボックス30の底部を通過するとき、オリフィス44は、チャンバーボックス30内に設置されているスラリーの槽と連通される。この時に、オリフィス44がチャンバーボックス30の全長にわたって移動するにつれて、スラリーの流れ40がオリフィス44から放出される。放出流40は、移動式オリフィスアプリケーター10の下側を通過するベースウェブ22に突き当たってそのウェブ上に追加の(付加)物質の縞パターンが生成する。ベルト32の運転速度は配置構成毎に変えられるが、好ましい実施態様では、長網が約500ft/minの速度で移動し、かつチャンバーボックス30が長網の方向に対して27°の方向に配向されているとき、ベルト32は約1111ft/minの速度で駆動される。ベルト32にそって設けられたオリフィス44の間隔とベルト32の運転速度は、移動するオリフィスが塗布を行っている間、複数の流れ40,40′が同時に、チャンバーボックス30の下側から発生するように選択される。移動式オリフィスアプリケーターがベースウェブ22の経路16に対して斜めに配向していることと長網6とエンドレスベルト32の相対速度によって、付加物質の各流れ40は、ベースウェブ22の上に付加物質の縞を生成する。上記の速度と角度で、移動式オリフィスアプリケーター10は、ベースウェブ22の縦方向の端縁に直角に配向された付加物質の縞を繰返し生成する。所望により、この角度および/または相対速度を変えて、ベースウェブ22の端縁に対し斜めの角度をなした縞をつくることができる。
前記オリフィス44は、チャンバーボックス30から出た後、そのオリフィス44のまわりのベルト32の隣接部分は、伴出した付加物質のスラリーを、洗浄ステーション42で洗い落とされ、次いでオリフィス44は、エンドレスベルト32の回路にそって進み、チャンバーボックス30内に再び入り、ベースウェブ22上に、縞を繰返し塗布する。
特に図1Aに示すように、移動式オリフィスアプリケーターは好ましくは、ドライライン20の下流に、長網6を横切って斜めに設置され、その設置位置におけるベースウェブ22の状態は、付加物質自体がベースウェブのスラリーの部分質量全体にわたって分散してうすくなりすぎることなしに、付加物質を受け取ることができる状態である。その位置において、ベースウェブ22は、付加物質をベースウェブ22に結合させて一体化するのに十分な程度まで付加物質のスラリーを浸透させる(すなわち水素結合を形成させる)ことができるような十分な水分(約85〜90%)を保持している。
長網6の局所を支持しかつ付加物質スラリーとベースウェブ22の結合/一体化を容易に行えるように、真空ボックス19が、移動式オリフィスアプリケーター10のチャンバーボックス30の下側に、同じ長さで配置されている。真空ボックス19は、製紙工業界で通常利用されている設計(例えば真空ボックス18
の設計)にしたがって構築される。真空ボックス19は、比較的低い真空レベルで、好ましくは約60インチ水柱以下で運転される。追加の真空ボックス18′を、移動式オリフィスアプリケーター10の下流に任意に配置して、付加物質スラリーが関与している追加量の水を除いてもよい。付加物質からの水の除去の大部分が、水銀柱約22〜25インチの真空が利用されるクーチロール24で行われることが発見された。
移動式オリフィスアプリケーター10は、好ましくは、チャンバーボックス30の底部が長網6上のベースウェブ22から約1〜2インチ好ましくは1.5インチ未満離れるように、長網6の上方の望ましい位置に堅実に下げることができるよう止め具を有する垂直部材48,48′を備えたフレームワークによって、長網6上の適切な位置に支持される。
チャンバーボックス30は、その両端の部分50,50′がベースウェブ22の端縁を越えて延びる長さのものが好ましい。このようにチャンバーボックス30がウェブの端縁を越えて延びると、チャンバーボックス30の末端部分で生じて存在する流体の不連続部分は、放出流40がベースウェブ22を横切って付加物質を付着させるとき、その流れ40に影響しないことが保証される。このような構造によって、チャンバーボックス30の両端から発する不規則なスプレーは、ベースウェブ22の端縁部分を越えて起こり、その部分は、クーチロール24の位置またはそのまわりの位置で削除される。
移動式オリフィスアプリケーター10の支持フレームワークの垂直部材48,48′の片方または両方を、他方の部材を中心として枢動させて、長網6に対するアプリケーター10の角度を調節することができる。しかし、我々の好ましい方法は、支持フレームワークの垂直部材48,48′を固定し、かつ抄紙機2の運転条件の変更に対応して、エンドレスベルト32の速度だけを変える方法である。
チャンバーボックス30は、これにそって間隔をおいた場所でデータンク12から付加物質のスラリーを受け入れる。流れ分配システム60、圧力監視システム62およびプログラム式論理制御装置64の相互作用によって、チャンバーボックス30の全長にそって均一な圧力が維持され、その結果、ベルト32の汲み上げ作用などのチャンバーボックス30の全長にそった流れの乱れは、局所で連続的に補償されて、チャンバーボックス30全体にわたって所望の圧力均一性が達成される。主循環ポンプ15が、データンク12から流れ分配システム60に、スラリーを送達させる。前記制御装置が、チャンバーボックス30にそって均一な圧力を起こさせて維持する方式についての詳細は、図9〜15を参照して後に考察する。
図2と3Aを参照すれば、駆動ホイール34は、駆動ベルトによって駆動ホイール34に連動されている選択式スピードモーター(selectable speed motor)52によって駆動されている。好ましくは、モーター52は移動的オリフィスアプリケーターのフレームワークによって支持され、そしてモーター52と駆動ベルトの両者はハウジング53の中に収納されて、そのハウジング53は、駆動ホイール34の駆動システムに到達して、さもなければ該システムから放出される外来物質(少量のスラリーなど)を捕捉する。そのモーターとしては、Dynapa Tach 91 Modular Encoderを備えたAllen-Bradley Model 1329C-B007NV1850-B3-C2-E2、7.5hp.が好ましい。当業技術者に知られている他のタイプとモデルのモーターもこの用途に適していることは勿論である。
駆動ホイール34は、ベルト32がチャンバーボックス30を通って引っ張られるように、ベルト32の経路にそってチャンバーボックス30の下流に配置するほうが有利である。ベルト32を長いチャンバーボックス30の全長にわたって緊密に嵌合させることによって、方向の安定度が十分達成される。しかし、ベルト32がその経路回路を巡るトラッキングの正確な制御は、案内ホイール36の近くに赤外近接センサー54を設置することによって行われる。赤外近接センサー54は、エミッター56とセンサー58を備えてなり、これらはベルト32の両端縁の一方に対して相互に一直線上に並べられ、ベルトがその予定経路から横へはずれると、前記センサーからの信号が、前記端縁とエミッタービームのインターフェレンスの増減によって変化する。センサー58と連通している制御装置59が前記センサー58からの信号の変化を解釈して、案内ホイール36の垂直軸線の周りのヨーイングを調節し、ベルト32の端縁を、エミッター56のビームに対してその適正な予め決められた位置に戻す。
近接センサー54に適した装置としては、米国オクラホマ州オクラホマシティ所在のFife Corporation社から入手できるModel SE-11 Sensorがある。
また、図3Bを参照すると、案内ホイール36が、水平に配置された軸36aのまわりを回転し、その軸36a自体は、空気アクチュエーター61の制御された動作によって、枢着部57において、垂直軸線のまわりを枢動する。アクチュエーター61は軸36aの自由末端部分36bと連動し、制御装置59から受信した信号に応答する。枢着部57とアクチュエーター61の両者は、アプリケーター10が作動中、アプリケーター10の全フレームワークに対して固定されており、そしてセンサー54と軸36aの自由末端36bとの間に連結部54aが設けられ、その結果、案内ホイール36のヨーイングが調節されると、センサー54が回転する。案内ホイール36が調節されると、センサー54はベルト32の端縁に直近の位置にあることが、連結部54aによって保証される。
アクチュエーター61と枢着部57は、固定された垂直ガイド39bと39cにそって垂直方向に変位可能なプレート39aに取り付けられている。好ましくは、解放可能な垂直方向のバイアスをプレート39aに加えて、案内ホイール36をその作動位置に押し付け、エンドレスベルト32に張力を与える。
駆動ホイール34から案内ホイール36を越えて従動ホイール38まで戻る、エンドレスベルト32の復帰経路にそって、ベルト32は、外側ハウジング68,68′および中央ハウジング70を含む複数のハウジングに囲まれ、その中央ハウジング70は、トラッキングシステム55の赤外線近接センサー54と制御装置59も収納している。ハウジング68,68′およびハウジング70は、ベルト32がその回路の復帰部分を移動するときのベースウェブ22上への不規則なスラリーのしぶきを遮断する。
図2によれば、アプリケーター10のハウジング70と各種の他の部品(例えば、ホイール34,36および38、チャンバーボックス30、洗浄ボックス42およびモーター52など)は、平板状のフレーム部材72に支えられている。平板状フレーム部材72はそれ自体、保持点73,73′で横部材(Iビーム、箱形ビームなど)に取り付けられ、その横部材は垂直部材48,48′に支えられている。あるいは、Iビームの部材または箱形ビームの部材をフレーム部材72の代替品として用いて、チャンバーボックス30などの装置をそのビーム部材で支えてもよい。
図3Aを再び参照すると、どの支持構成でも、チャンバーボックス30は、二つ以上の間隔を置いて設けられた調節可能なマウント77a,77bによって、前記支持部材から吊り下げることが好ましく、これらマウントは、チャンバーボックス30の各末端を、垂直方向と横方向に(それぞれ図3Aに示す矢印yとxにそって)調節することができ、その結果、チャンバーボックス30は長網に対して正確に水平にしかつ正確に角度をつけることができ、かつ、チャンバーボックス30をベルト32と正確に一直線上にならべて摩擦を最小限にすることができる。
図4を参照すると、チャンバーボックス30は、その底部76に、溝穴を設けたベースプレート78および第一と第二の摩耗帯板79と80を備え、その摩耗帯板79と80は、ベースプレート78と協動して、エンドレスベルト32の端縁部分を摺動式に受け入れる向かい合った一対の長い溝穴81と82を形成している。長い溝穴81と82は、ベースプレート78の中央底部にそってつくる方が好ましいが、あるいは、少なくとも一部または全体を、摩耗帯板79と80中につくってもよい。
ベースプレート78の中央溝穴84は、チャンバーボックス30の末端部分50,50′に隣接するチャンバーボックス30の範囲内で終っている。その中央溝穴84の各末端は、その位置にスラリーの固形分が蓄積するのを回避するため波状にする方が好ましい。中央溝穴84の幅は、チャンバーボックス30内の流体が、ベルト32の汲み上げ作用に対し最小限に暴露されるように、最小にしてある。好ましい実施態様で、その溝穴は幅が約3/8インチであり、一方、エンドレスベルト32のオリフィス44の直径は好ましくは約3/32インチである。
摩耗帯板79,80は各々、スラリーボックス30の底部76の向かい合った側にそって、ベースプレート78と同じ長さで延びている。長いシム86と間隔をおいて取り付けた複数の固締具88(好ましくはボルト)が、摩耗帯板79,80を、ベースプレート78の隣接する重ね合わせ部分に固定している。
ベルト32のそれぞれの端縁部分と溝穴81,82との間の公差は、チャンバーボックス30の底部76の密封度を高めるため最小にしなければならない。しかし、ベルト32と溝穴81,82との間の嵌合は、エンドレスベルト32と溝穴81,82の結合を助長するほど緊密であってはならない。好ましい実施態様で、これらの相反する考慮事項は、溝穴81,82を、エンドレスベルト32を横切る幅方向の全公差が1/16インチになるように配置形成すると満たされる。ベルトの平面に直角の方向に、ベルトは厚みが0.020インチであることが好ましく、一方、溝穴81,82の深さは0.023インチであることが好ましい。これらの関係によって、適正な密封度と、ベルト32がチャンバーボックス30の底部76を滑らかに通過することが必要であることとの望ましいバランスが達成される。
好ましくは、摩耗帯板79,80は、超高分子量のポリエチレンまたはダルロン(Dalron)で製造される。
チャンバーボックス30のベースプレート78と垂直壁91,92各々との間に形成されたコーナーにそって延びてそのコーナーを満たす斜切された挿入体89,90が、チャンバーボックス30の範囲内に設けられている。これら挿入体は、垂直壁91,92からベースプレート78の中央溝穴84の方へ45°の傾斜で配置されていることが好ましい。この配置構成によって、チャンバーボックス30の範囲内に流体が停滞することが回避され、他の方法では、このような停滞によって、スラリーの固形分が蓄積しがちであり、かつチャンバーボックス30とエンドレスベルト32のオリフィス44とを詰まらす可能性がある。
チャンバーボックス30の底部76の近くに、間隔をおいて設けられた複数の圧力ポート94が、圧力監視システム62をスラリーボックス30の内部と連通している。その圧力監視システム62は図1Aを参照して先に述べたが、図9と10を参照してさらに詳細に考察する。
チャンバー30の上部にそって、間隔をおいて設けられた複数の供給ポート96が、垂直壁91にそって配置されている。供給ポート96は、流れ分配システム60を、スラリーボックス30の内部と連通している。供給ポート96は、チャンバーボックス30の蓋プレート31に近接して配置することが好ましい。流れ分配システム60を図1を参照して述べたが、図9と11を参照してさらに詳しく考察する。
供給ポート96は、エンドレスベルト32がチャンバーボックス30の底部76を通過する場所の上方、垂直方向に距離hを置いて設けられている。供給ポート96は、スラリーを、チャンバーボックス30内へ、ほぼ水平方向に導入する。供給ポート96がこのように垂直方向に配置され、かつ水平方向に配向されていることによって、チャンバーボックス30の底部76におけるエンドレスベルト32の領域またはそのまわりの流体の垂直方向の速度が低下した。また、その配置構成によって、供給ポート96における入口流から、オリフィス44を通って、放出流40に分岐される。
好ましい実施態様の高さhは約8インチ以上であるが、供給ポート96とエンドレスベルト32の間の垂直距離hは6インチと短くしてもよい。距離hがより大きい場合、エンドレスベルト32の近くの流体と供給ポート96における流体の状態の間の妨害と相互作用が少ない。
好ましい実施態様で、供給ポート96の数は12であるが、本発明は、六つの入口供給ポート96という少数でも実施できる。好ましくはないが、本発明は四つの入口供給ポート96という少数でも実施できる。供給ポート96の数は、特定の用途の抄紙機の幅によって決まる。これら供給ポート96間の好ましい間隔は約12インチであり、好ましくは約24インチより大きくないが、供給ポート96はさらに大きい間隔でも作動できる。
図5を参照すると、エンドレスベルト32にそって設けられたオリフィス44は各々、チャンバーボックス30内に向いているエンドレスベルト32の面に隣接した、角が落とされている部分45を有している。このような配置構成によって、スラリーの固形分は、アプリケーター10が作動中、オリフィス44にまたはそのまわりに集まることができない。さらに詳しく述べると、スラリーの繊維は、オリフィスのまわりに集まりかつ放出されるスラリーのジェットから離れることができない。したがって、オリフィス44の角が落とされている部分45は、アプリケーター10からのスラリーのむらのない送達を促進して、機能不調と保守が減少する。
図6によれば、別の実施態様のチャンバーボックス30′において、垂直壁91′,92′はベースプレート78′と斜めの斜切部材89′,90′とともに、後退可能なアーマチュアー100と協動し、そのアーマチュアー100は、その作動末端部において長い摩耗帯板79′を支持している。その長い摩耗帯板79′は、チャンバーボックス30′の全長にわたって延びて、複数の後退可能なアーマチュアー100によって、チャンバー30′の各側面にそって間隔をとった位置に支持されている。この実施態様で、摩耗帯板79′と80′はそれぞれアーマチュアー100と101に取り付けられ、これらアーマチュアーによって後退可能である。図6において、チャンバーボックス30′の一方の側のアーマチュアー100は後退した位置を示し、一方、チャンバーボックス30′の反対側のアーマチュアー101は係合した位置を示し、その係合位置で、その摩耗帯板80′はベースプレート78′に対し押し付けられている。実際に作動する場合、アーマチュアー100と101は、後退位置と係合位置の間へ同時に枢動する。
後退可能なアーマチュアー100、101は各々、一つまたは一対の垂直フランジ106に枢支され、そのフランジ106は、好ましくは、摩耗帯板79′,80′がベースプレート78′に押し付けられている作動係合位置から、摩耗帯板79′,80′がベースプレート78′とエンドレスベルト32′から離れている後退位置まで後退可能なアーマチュアー100,101を移動させるためのアクチュエーター機構107を支持している。このアクチュエーター機構107は、好ましくは、アーマチュアー100と101のピボットアーム109,110に連動している空気シリンダー108である。当業技術者が本明細書の開示事項を読めば容易に分かるように、後退可能なアーマチュアー100と101を枢支するのに、他の機械による便法を選択できる。
エラストマーのシール104が、チャンバーボックスの壁91′,92′の下部とベースプレート78′との間に設置されて、ベースプレート78′の周囲全体のまわりに耐流体シールを形成している。
作動中、アーマチュアー100,101は全体が、チャンバーボックス30′の両側にそって同時に枢動して、摩耗帯板79′,80′が、ユニットとして、その作動係合位置へおよびその位置から移動する。これら後退可能なアーマチュアー100,101があるため、エンドレスベルト32′、摩耗帯板79′,80′およびベースプレート78′の迅速な保守、修理および/または取替えを容易に行うことができる。
図2、7および8を参照すれば、エンドレスベルト32は、チャンバーボックス30を通過した後、ボックス30からベルト32によって担持されてきた伴出スラリーを洗い流すために配置されている洗浄ボックス42に入る。この洗浄ボックス42は、好ましくは、ブラケット110によって平坦なフレーム部材72に支持され、そして上部プレート114と下部プレート112を備え、これらプレートは、ばね116によって互いに押し付けられるように互いに接続されて、ベルト32に対し適度の積極的締め付け作用を起こす。ばね116の押し付け作用は、例えばナット118による従来の構成によって調節することができる。押付けばね116によって、複数対の繊維状ワイパー部材120に対して、プレート112,114の締付け作用が生じる。なお、これらワイパー部材は各々、その上部ワイパー部材121uとその下部ワイパー部材121lrの間に、エンドレスベルト32を受け入れる。好ましい実施態様で、これら複数対のワイパー部材120の数は六つであり、互いに平行で、かつエンドレスベルト32の経路に対し斜めの角度をつけて配置されている。上部および下部のワイパー部材121uと121lrは各々、好ましくは、各直径が約1/4〜1/2の綿のローピングで構成されている。エンドレスベルト32は、ワイパー部材120の各対の上部と下部のワイパー121u,122lrの間を通過する。複数対のワイパー部材120は、エンドレスベルト32が上下ワイパー部材の間を通過するとき、該ベルト32からスラリー物質を拭い取る。特に図8を参照すれば、ワイパー部材の隣接する対の120と120′の間にチャネル124′が形成され、そのチャネル124′はエンドレスベルト32を横切る流体を導いて、該ベルトが洗浄ボックス42を通過するとき、該ベルトから外来スラリー物質を除去する。
好ましい実施態様で、水を、最初の3チャネル124a−cを通じて、ノズル126a−cから導入して、ベルト32を水でフラッシュする。その後、複数のエアジェットノズル128d−fが、空気流を、チャネル124d−fに導いて、外来の水と残りのスラリーをベルト32から拭い取る。ベルト32が駆動ホイール34に到達する前にすっかり乾燥し、その結果、駆動ホイール34がスラリーおよび/または水を集めて、近くの環境に放出しないように、乾燥ボックス42が作動することが好ましい。
好ましくは、水は、水ノズル126aには約3L/min(最少限)、ノズル126bには約2L/min(最少限)、およびノズル126cには約1L/min(最少限)の流量で供給される。
図9を参照すれば、先に説明したように、データンク12から、スラリーが、主循環ポンプ15によって、流れ分配システム60に送達されている。好ましくは、主循環ポンプ15からの吐出圧は、圧力制御弁142と流量計144などの適当な装置140によって制御され、その結果、スラリーは予め決められた圧力で、好ましくは、約50〜70psig(最も好ましくは約60psig)の範囲内で、そして好ましい実施態様で、好ましくは4〜10ガロン/minの範囲内で、より好ましくは約5ガロン/minで、流れ分配システム60に送達される。
任意に、チョークタンク146に保管されているチョークが、チョーク計量ポンプ147とチョーク流量計148による制御下で、流量計144の下流の場所で、付加スラリー中に導入して供給される。好ましくは、この装置は、スタティックミキサー149を備え、チョークを均一に混合して主スラリー流に加える。
データンク12と主循環ポンプ15からのスラリー流は、流れ分配システム60に送達される。そして、ここでは、説明と名称の不必要な重複を避けるため、多数の計量ポンプ150のうち最初の二つについて説明する。
その流れ分配システム60は、好ましくは、複数の計量ポンプ150(例えば150aと150b)を備えており、これらポンプは、各々、制御装置64に対して接続部152(例えば、152aと152b)によって接続されて、作動が制御され、つまり制御装置64からの信号によって、各ポンプの速度(したがって流量)を個々に、および選択的に制御することができる。計量ポンプ150aと150bは各々、個々に、流れ回路154を通じて、主循環ポンプ15と連通している。ポンプ150aと150b各々の吐出末端はそれぞれ、供給ポート96(例えば96aと96b)のうちの一つに接続され(連通し)て、好ましくは、各計量ポンプ150は、単独で、スラリーを、関連する供給ポート96のうちの一つに送達する。この配置構成は、前記複数の計量ポンプ150の全体について繰り返されて、チャンバーボックス30の全長にそって設けられた個々の供給ポート96は各々が、これら計量ポンプ150の中の一つと接続されている。ポンプ150aと150bはそれぞれ、管路156aと156bを通じて供給ポート96aと96bに連通されている。
したがって、このような配置構成によって、制御装置64から最初の計量ポンプ150aへの信号が、計量ポンプ150aのポンプ速度を設定し、そのポンプ150aは、他の計量ポンプ150b−zによって他の供給ポート94b−zに送達される流量とは恐らく異なる個々の流量で、計量ポンプ150aから第一供給ポート96aに、制御された流量を送達する。
制御装置64からの制御記号は、流れ監視システム62の圧力センサー160の各々から受信される信号を処理することに基づいた信号である。説明や名称を分かりやすくしかつ不必要な重複を避けるため、流れ監視システム62は、第一と第二の圧力センサー160aと160bについて説明する。
各圧力センサー160(例えば160aと160b)はそれぞれ、管路162(例えば162aと162b)を通じて、圧力ポート94の中の一つと連通している。各圧力センサー160(例えば160aと160b)はそれぞれ、電気的接続164(例えば164aと164b)によって制御装置64と連通している。
このような配置構成は各圧力センサー160について繰り返されて、圧力ポート94a〜94zは各々、チャンバーボックス30内の局所静圧を示す信号を、制御装置64に送る圧力センサー160と連通している。
好ましい実施態様で、供給ポート96の数は12であり、そして圧力ポート94の数は24であった。したがって、複数対の圧力ポート94が、各供給ポート96の近くに配置されている(勿論、供給ポート96と圧力ポート94の間の前記垂直方向の距離が前提条件である)。本発明は、上記数より一層多数のまたは一層少数の圧力ポート94と供給ポート96によって容易に実施することを意図するものである。別の実施態様では、供給ポート96は6個で、圧力ポート94は12個であった。本発明はさらに少数でも作動可能である。供給ポート96の合計数はチャンバーボックス30の全長によって決まり、隣どうしの供給ポート96間の間隔は、約24インチ未満に、好ましくは約12インチに設定される。
好ましくは、チャンバーボックス30は、十分に満たされた条件で運転され、洗浄ボックス42の近くの、チャンバーボックス30の末端部分50′の位置に圧力解放弁166を備えている。この圧力解放弁166は、チャンバーボックス30内に流体圧の望ましくない増大が起こるのを防ぐために設けられている。
好ましくは、流れ分配システムの計量ポンプ150は、移動式オリフィスアプリケーターの残りの部分から離して取り付けられ、例えば移動式オリフィスアプリケーター10の一方の末端における別のスタンド上に取り付けられる。圧力センサー160は、移動式オリフィスアプリケーター10の平坦なフレーム部材72に支持されることが好ましい。計量ポンプ150としては、順送りキャビティータイプ(progressive cavity type)のポンプが好ましく、例えば、米国ペンシルベニア州エクストン所在のNezsch Incorporated社から入手できるModel NEMO/NE Seriesがある。多数の、他の等しく適切なポンプを代わりに用いることができる。
図10によれば、各圧力センサー160は、それぞれのセンサーポート94をチャンバー172と連通する第一管路162を備えている。圧力変換器174は、圧力チャンバー172と連動している圧力偏向メンブラン176を備えている。第二管路178が、チャンバー172を水供給源180と連通させている。管路178にそった位置に設けられた制御弁182を、二路ソレノイド184によって選択的に開閉して、供給源180から管路178、チャンバー172および管路162を通じて行う水の導入を制御し、これらの部材を水で満たし、そして装置を停止し保守中に洗い流しを行う。移動式オリフィスアプリケーター10の作動中、制御弁182は閉じたままで、制御弁182から、管路178の残りの部分、チャンバー172および管路162を通じて延びる水柱を維持する。制御弁182とチャンバー172間の管路178にそった位置に設置された逆止め弁186によって、制御弁182または水供給源180内への流体の望ましくない逆流が防止される。
図11によれば、移動式オリフィスアプリケーター10を利用して、シガレットペーパーを製造するのに用いるスラリーの製造は、好ましくは、製紙産業界で普及している標準のクラフト法を用いて、亜麻の茎の供給原料190の蒸解で開始される。蒸解ステップに、漂白ステップ210と一次リファイニングステップ220が続く。好ましい方法には、大部分のリファインされたスラリーをヘッドボックス4の供給タンク8へ導く前に、二次リファイニングシステム230が含まれている。好ましくは、リファイニングステップ220と230は、約0.8〜1.2mm、好ましくは約1mmという亜麻スラリーの重み付き平均繊維長を達成するように配置構成されている。ヘッドボックス4に供給されるスラリー中に所望のチョークレベルを達成するため、チョークタンク240が、供給タンク8と連通していることが好ましい。
好ましくは、第二リファイニングステップ230からのスラリーの一部が、移動式オリフィスアプリケーター10によって塗布する付加スラリーを製造する別の操作245に向かって送られる。この操作245は、再循環チェスト250内に、リファインされたスラリーを集めることによって開始され、そのチェスト250から、リファインされたスラリーが、多重ディスクリファイニングシステム260と熱交換ステップ270を含む経路を巡って再循環された後、循環チェスト250に戻る。リファイニングステップ260と熱交換ステップ270を繰り返す過程で、好ましくは、スラリーの温度の止めどもない上昇を防止し、さらに好ましくは、リファイニングステップ260に対して最適の温度(亜麻のスラリーの場合は、約135°F〜145°Fの範囲で最も好ましくは約140°Fである)にスラリーを維持するのに十分な速度で、熱をスラリーから除去する。付加スラリーは、約−300〜−900ミリリットル°Schopper-Riegler(ml°SR)の範囲内の予め決められた値のろ水度値を達成するまでの期間、ステップ250,260,270を通って250に戻る上記経路にそって再循環される。上記範囲の上方の末端部分が好ましい(−750ml°SRの近傍)。
負のろ水度の値の説明は、James d′A. Clark著“Pulp Technology and Treatment for Paper”,米国カリフォルニア州サンフランシスコ所在のMiller Freeman Publications社1985年発行の595頁に見られる。
上記再循環操作を完了すると、その著しくリファインされた付加スラリーは、移動式オリフィスアプリケーター10に連結されているデータンク12にすぐに送達することができ、このデータンク12から、付加スラリーは、先に述べたように、移動式オリフィスアプリケーターのチャンバーボックス30の全長にそって分配される。しかし、付加スラリーを、第二チェスト285から再び熱交換器(ステップ270の)を通じて再循環させる別の再循環ステップ275を、それ以上のリファイニングを殆どしないかまたは全くせずに行って、付加スラリーの望ましい最終温度(好ましくは約95°F)を達成してから、データンク12とアプリケーター10に送達することが通常好ましい。したがって、上記熱交換器は、以下の少なくとも二つの目的のために役立つように配置構成することが好ましい。その目的は、付加スラリーがリファイナーを通過して再循環されるとき、そのスラリーの最適温度を維持することと、アプリケーター10への送達を見越してリファイニングステップを終了するときに、付加スラリーの過剰の熱を除くことである。
また、第二スラリーチェスト285は、スラリーの半連続的製造も行う。
好ましくは、上記再循環経路のマルチディスクリファイニング260は、Beloit二重マルチディスク型リファイナーまたはBeloit二重Dリファイナーのようなリファイナーを用いて行う。上記再循環経路のステップ270に熱交換器を用いるとスラリー中の熱の蓄積が回避されるが、さもないとこの熱の蓄積がステップ260のマルチディスクリファイナーによって行われる極端なリファイニングによって起こる。この熱交換器は、Diversified Heat Transfer Inc.社から入手できるModel 24B6-156(Type AEL)のような向流装置が好ましい。好ましい実施態様の場合、ステップ270の熱交換器は、1.494MM BTU/hrのBTUレーティングを有するよう設計されている。
付加スラリー中の微細物のレベル(fines level)は、約40〜70%の範囲内にあり、好ましくは約60%である。微細物の百分位数は、長さが0.1mm未満の繊維の比率を示す。
好ましくは、ヘッドボックス4に供給されるスラリー(“ベースシートスラリー”)は、固形分は約0.5重量%であり(より好ましくは約0.65重量%である)、一方、移動式オリフィスアプリケーター10に供給されるスラリー(“付加スラリー”)は、好ましくは固形分が約2〜3重量%である。亜麻パルプの場合、ヘッドボックス4におけるベースシートスラリー中の繊維のろ水度の値は、好ましくは約150〜300ml°SRの範囲内にあり、一方、チャンバーボックス30における付加スラリーは、ろ水度の値が、好ましくは約−300〜−900ml°SRの範囲内にあり、より好ましくは約−750ml°SRである。好ましくは、ベースシートスラリーの固形分の画分は約50%のチョークと50%の繊維であり、一方、付加スラリーの場合、この関係は、約10%のチョーク(任意に)と90%以上の繊維である。付加スラリーは、任意に、チョークの含量が5〜20%でもよく、好ましいのは、Speciality Minerals,Inc.社から入手できるMultiflexである。
図1Aを参照して先に述べたように、付加スラリーはアプリケーター10によってベースウェブに塗布し、その後、水を除去し、次にそのシートを、乾燥フェルト26を通過させて乾燥する。また、図1Bによれば、製紙工程を終了した時、ベースシート部分3、および重み付き平均繊維長が約0.15mm〜0.20mmの範囲内にある高度にリファインされた付加セルロース材料による、複数の均一に塗布され、均一に間隔を置いた、互いに平行な縞領域5を有する紙が製造されている。これらの縞領域5において、シガレットペーパーは、縞領域5の間のベースシート領域3と比べて、通気度が低い。また図1Cを参照すれば、そのシガレットペーパーは、タバコのコラムのまわりに巻き付けられてシガレット7のタバコロッドを形成し、そのシガレット7は、縞領域5において、縞領域5の間のベースシート領域3に比べて、低い燃焼速度を示す。
シガレットペーパー製造機械の操作と好ましい実施態様の方法を、亜麻の供給原料について説明してきた。その装置および関連する方法は、製紙産業界に用いられる広葉樹パルプと針葉樹パルプ、ユーカリ樹パルプおよびその外のタイプのパルプのような他の供給原料でも容易に実行できる。これら別のパルプ類は、平均繊維長の差などのような、亜麻とは異なる特性を持っていることがあるので、ある種のパルプでベースシートのスラリーを製造する際、ステップ220と230におけるリファイニングの程度の調節を必要とすることがある。他のパルプの場合、特に、そのパルプが亜麻と比べて平均繊維長が非常に短いとき、リファイニングステップ220と230の一方または両方を省略することができる。しかし、付加スラリーの製造を満足に進めるためには、再循環チェスト250に送るスラリーは、リファインされた亜麻のベースシートスラリーについて先に述べたのに近い最初の重み付き平均繊維長すなわち約0.7mm〜1.5mmおよび、より好ましくは約0.8mm〜1.2mmの重み付き平均繊維長を示さねばならない。これらの別のパルプの場合、匹敵する望ましいろ水度値(−300〜−900ml°SRの範囲内、好ましくは約−750ml°SR)が得られるまで、付加スラリーは、リファイニングステップ260と熱交換ステップ270を通じて再循環される。亜麻の場合、付加スラリーのリファイニングを強く行うと、オリフィス44またはベルトにまたはその周りへの繊維の蓄積が回避され、またオリフィス44におけるジェットの偏向も回避される。
オリフィス44がチャンバーボックス30の底部にそって通過するときに各オリフィス44から放出される流体流40の流量は、オリフィス44の両端の圧力差に比例するので、流体の圧力を設定して、その圧力を、チャンバーボックス30の底部76にそった各オリフィス44の全行程にそって出来るだけ均一に保持しなければならない。次に、図12A〜12Cを参照して考察し、各オリフィス44がチャンバーボックス30の底部76にそって進むとき、各オリフィス44から放出される流れ40の均一性が達成されるように、圧力監視システム62に応答して流れ分配システム60を操作する際に、制御装置64が実行する好ましい制御論理演算を提供する。
基本的に、制御装置64は、以下のルールに基づいたファジィ論理の制御操作を実行することが好ましい。
1.チャンバーボックス30に入る全スラリーの流量は、予め決められた全合計流量に維持する。
2.計量ポンプはすべて、最初、同じ速度/流量で運転して所望の合計流量を送る。
3.計量ポンプ150は、互いに操作することが煩わしいので、計量ポンプの総数が一つもしくは二つの(または、任意に、チャンバーおよび/または計量ポンプの数によって一つ〜五つ以上の)ごく小さいサブセットで局所的に、圧力の調節を行う。
4.チャンバーボックス30沿いの圧力の読取り値の変化が、予め決められた許容可能なレベル(すなわち域値)の範囲内にある場合は、調節は行わない。
5.原因になっている局所の状態(予め決められた域値を超えて低いかまたは高い圧力の摂動)が予め決められた期間、持続したことが確認されたときのみ、圧力の局所調節を(選択された計量ポンプ150のポンプ速度を調節することによって)行う。
6.調節度は前記摂動の大きさに比例した大きさであるから、そのため、小さい摂動が持続しているのを検出した場合は小さい調節が必要であり、そして大きい摂動が持続しているのを検出した場合は大きい調節が必要である。
7.ある調節を行った後、それ以上の調節は、ステップ5で述べたように予め決めた期間、前記状態が持続した後まで行わない。
図12Aによれば、制御装置64は、好ましくは、合計流量(好ましい実施態様では、一般的な大きさの抄紙機の場合、5または6ガロンスラリー/minの範囲内である)の設定(ステップ210)で始まる諸ステップを実行する。より大きな機械はより大きな流量が必要である。その上に、ステップ220で、圧力の目標範囲(“Prange”)を設定する。この圧力範囲によって、好ましい実施態様において、移動式オリフィスアプリケーター10が適正なむらのない作動をするのに許容される、チャンバーボックス30沿いの圧力変化の全範囲が確認される。非限定的実施例として、圧力変化の範囲は、チャンバーボックス30の底部76における作動圧力を約6〜18インチの水(より好ましくは約6〜8インチの水)またはその近傍に設定したとき、1.5インチ以下の水まで選択することができる。
一旦、合計流量とPrangeが設定されたならば、制御装置64は、第一サブルーチン205を実行して、チャンバーボックス30内の流動状態が、計量ポンプ150の流量の調節を保証しているかどうかを決定する。サブルーチン205は、ステップ230内にタップ(tap)されている圧力監視システム62で始ま
り、圧力ポート94にそって複数の圧力値が各々読み取られる。好ましい実施態様で、24個の圧力値がステップ230で読み取られる。ステップ240で、これらの圧力値(“Pi”)すべてを用いて平均圧力(“Pave”)を算出する。また、制御装置64は、とりわけどの圧力値(Pi)が、最高圧力読取り値(“Pmax”)であるかおよび最低圧力読取り値(“Pmin”)であるかを決定する。ステップ260で、制御装置64は、PmaxとPminの差から実際の圧力範囲の値を決定する。次に、実際の圧力範囲を、ステップ220で予め決めた目標圧力範囲と比較する検定(“1号検定”)を、ステップ270で実施する。実際の圧力範囲が目標圧力の範囲より小さい場合、チャンバーボックス30内の流体の状態は正常であり、そして制御装置64はそれ自体を設定して、10secの遅延を生じるタイミングステップ275を実行してから、圧力読取りステップ230にループバックしてこのサブルーチンを繰返し、チャンバーボックス30の全長にわたって、新設定の圧力読取り値Piの分散が許容できるか再びチェックする。
実際の圧力範囲が目標圧力範囲より大きい場合、その論理回路は次の検定280(“2号検定”)に進み、1号検定の上記(肯定の)結果が、予め決められた期間持続したかどうか、例えば1分間(すなわち各圧力読取りステップ230の間のステップ275で生じる10secの遅延が6回連続して起こった場合)連続して繰り返されたかどうかを決定する。この2号検定が満たされなかった場合、その論理回路はそれ自体を設定して、タイミングステップ275を実行してから、圧力読取りステップ230にループバックする。2号検定によって、連続時間の予め決められた回数が肯定されたならば、その論理回路は流量制御サブルーチン290に入る。
図12Bと12Cを参照すれば、流量制御サブルーチン290は好ましくは、チャンバーボックス30にそって圧力読取り値が不均一であるのを克服するため、計量ポンプ150のうちのどの一つの速度(したがって流量)を調節しなければならないかを決定するため行われる第一論理方式A(first logic regime A)を含んでいる。その論理方式Aは、チャンバーボックス30にそった圧力の状態に最大の影響を与えるどのポンプ150の速度も調節する。第二の論理方式Bは、状態が、ポンプ流量のより大きな調節を行わねばならない状態なのかどうか、またはより小さな調節を実行すべき状態なのかどうかを決定する。最後の論理方式Cは、流れ分配システム60によってチャンバーボックス30中に送達される合計流量が、ステップ210で設定された予め決められた値に維持されるように、残りのすべての計量ポンプ150を調節(好ましくは等しく)する仕方を決定する。論理方式A〜Cを実行すると、制御装置は、10sec遅延するタイミングステップ275に戻り、次に圧力読取りステップ230に戻って圧力読取りを再開する。
論理方式Aには、各圧力ポート94において、それぞれの圧力読取り値Piとステップ240で算出した平均圧力との圧力差(“△Pi”)を決定するステップが含まれている。次に、これらの圧力差△Piの絶対値がステップ310で決定され、次いで比較されて、圧力差△Piのすべての値の中の最大絶対値の限定が確認される。次に、制御装置64はステップ330と340を実行して、すべての圧力差値△Piのうちの最大絶対値を提供した圧力サポート94に隣接してどの計量ポンプ150が作動しているかを確認する。
上記計量ポンプが確認されたならば、制御装置64は論理方式Bに入って、流量調節サブルーチン350にしたがって、調節の適当な大きさを決定する。
好ましくは、流量調節サブルーチン350は、ステップ360に検定(“3号検定”)を含んでおり、その検定は、確認された前記計量ポンプの圧力差△Piを域値(例えば3インチの水)と比較する。測定された圧力差△Piが域値より大きい場合、論理回路は、前記選択された計量ポンプ150に制御信号を発し、大きい方の倍率でそのポンプの流量を調節する。なおこの大きい方の倍率は、好ましい実施態様で、その現行の流量の10%と予め決められている。さらに、測定された圧力差が負の場合(局所の圧力が平均圧力より低い場合)、前記選択された計量ポンプ150のポンプ流量は10%増大させる。測定された圧力差が正の場合、ポンプの流量は10%減少させる。
ステップ360での3号検定が、測定圧力差の絶対値が域値(3インチの水)より小さいことを示した場合、論理回路は小さい方の倍率で前記確認されたポンプの流量を調節するよう指令する信号発生ステップを実行する。なおこの小さい
方の倍率は、好ましい実施態様で、流量(すなわち流速)の5%の調節である。3号検定とステップ360の結果としてステップ370またはステップ380を実施した後、論理回路は第三の論理サブルーチンCに入る。
この論理方式Cは、チャンバーボックス30中に全合計流量を維持するように構成されている。この論理方式Cは、論理方式Bを実行することによって行われた前記選択された計量ポンプ150のポンプ流量の調節でもたらされる合計流量の変化(“△流量”)の分析決定で始まる。次にこの論理方式Cは、残りの選択されなかったすべての計量ポンプ150と連通してステップ400を実行し、残りの(選択されなかった)計量ポンプ150各々を、好ましくは等しく調節して、選択された計量ポンプによってもたらされた△流量を補償し、ステップ210で設定された、予め決められた全合計流量を維持する。
例えば、第一計量ポンプ150aを論理方式Bで選択し、その方式Bのステップ370で、該計量ポンプの流量を10%増やしたならば、他のすべての計量ポンプ(150b〜150z)は、それらの流量を、ポンプ150b〜150zで構成される群のポンプの数で割り算したポンプ150aの流量の前記変化量だけ減少させる。
論理方式Cを完了した後、論理回路は、タイミングステップ275に戻り、次いで10secの遅延の後、圧力読取りステップ230に入る。
図13と14によれば、24個の圧力ポートを有するアプリケーター10を、合計スラリー流量の目標を6ガロン/minとし、計量ポンプ150群のすべてをほぼ等しい速度に設定し、かつ制御装置64を作動させずに起動させた。図13に示すように、上記の条件下では、チャンバーボックス沿いの圧力は、入口末端(ベルトがチャンバーに入る場所)で最低であり、チャンバーボックス30の反対側の末端に向かって、チャンバーボックス30沿いに一般に増大し続け、約8.3インチの水の圧力変化の広がりを生じた。
対照的に、制御装置64を作動させ、スラリーアプリケーターをさらに作動させると、チャンバーボックス沿いの圧力読取り値は、図14に示す読取り値に推移して、圧力変化の広がりは1.6インチの水まで減少する。オリフィスにおける流量はチャンバーボックスの圧力の不連続に対して非常に敏感であることが発見されたので、本発明によって圧力の均一性を改善した結果、ベルトの各オリフィスがチャンバーボックス30の底部に沿って移動するときに各オリフィスからの放出量が一層均一になっている。
図15には、本発明の教示にしたがってアプリケーター10を作動させた際の一時間経過に対し流体の条件を類型化してグラフで示してある。すなわちラインxはチャンバーボックス30内の平均圧力を示し、ラインyはチャンバーボックス30を通過する流量を示し、そしてラインzはチャンバーボックス30沿いの圧力変化の大きさを示す。ラインzは、この実施例で、圧力変化が、短時間で、どのように、最初の値の約1/3まで低下するかを明示している。
前記好ましい実施態様で配置構成されているチャンバーボックス30内の所望の均一な圧力レベルは、好ましくは6〜18インチの水である。用途によっては、さらに高い圧力下で作動させる必要があることがある。
本明細書および後記特許請求の範囲に記載され定義されている本発明の精神と範囲を逸脱することなく、多くの変形、置換および改良を行えることは、当業技術者には分かっているであろう。非限定の諸実施例によって、チャンバーボックス内に均一な圧力を維持して、スラリーの均一な放出を維持する他の方法は、本明細書の開示を読めば、当業技術者には分かるであろう。このような別の方法には、計量ポンプの所望の区別された流量を、経験によってまたは別のフィードバック−ループ制御ルーチンによって設定することが含まれる。付加スラリーを製造する際、異なる粘度と供給原料または異なるタイプのリファイナーと熱交換器を使用できる。同様に、ベースシートスラリーは、長網にのせることは必ずしも必要ではなく、代わりに、エンドレスベルトまたはベースウェブを確立するのに適した当該技術分野で公知の他の装置の上にのせてもよい。その上に、ベースプレート78′は、図6に示す実施態様のシム79′と80′と同じ方式で後退可能にしてもよい。
別の変形は、スラリーボックス30の下流末端からスラリーボックスの上流位置まで再循環管路を延ばすことを含んでいる。さらに、シム79と80は真鍮などの耐摩耗性の合金で製造することができる。さらに、スラリーボックス30内の肩状部89と90は、溝穴付きベースプレート78の直近に配置する代わりに、該プレート78の垂直方向上方に、垂直方向に間隔をおいて配置してもよい。また、圧力センサー160は、圧力ポートに、面一で配置できるタイプのものでもよい。

Claims (43)

  1. 付加物質の塗布されたパターンを有するウェブの製造方法であって;下記ステップ:
    ベースウェブを第一経路にそって移動させるステップ;
    付加物質のスラリーを製造するステップ;
    前記付加スラリーの槽を、前記第一経路を横切って設置し、次いでオリフィスを備えたベルトをエンドレス経路にそって移動させることによって、ベースウェブの前記移動するシートの上に、前記付加スラリーを繰り返し放出するステップ;
    を含んでなり;前記ベルトを移動させるステップが、前記ベルトを前記エンドレス経路の第一部分にそって移動させるステップを含み、このステップにおいて、前記オリフィスが、前記槽と連通して、前記オリフィスが前記第一経路部分を移動するとき、前記付加スラリーを、前記槽から前記オリフィスを通じて前記ベースウェブ上に放出し;そして前記スラリー放出ステップが、間隔をおいて離れた位置の各々におけるスラリーの導入を個別に適合することによって前記槽沿いの流体圧力の変化を制御して、前記オリフィスが前記第一経路部分を移動するとき、前記付加スラリーを、前記オリフィスからむらなく放出するステップを含む;方法。
  2. 前記槽沿いの圧力を制御する前記ステップが、下記ステップ:
    前記付加スラリーを、前記槽にそって間隔を置いた位置で、前記槽に流入させ;
    前記槽沿いの複数の領域における流体の圧力を監視して、前記監視された領域中に、圧力の変化が最大の領域を確認し;
    前記の圧力変化が最大の前記領域の近くで、前記付加スラリーの前記槽中への流量を、前記圧力の最大変化に対抗して調節する;
    ステップを含んでなる請求の範囲1に記載の方法。
  3. 前記槽を設置するステップが、長いチャンバーボックスを前記第一経路を横切って配置し、そして前記付加スラリーを、前記チャンバーボックスにそって間隔をおいた位置にあるポートを通じて前記ボックス中に導入するステップを含み;前記ベルトを前記第一エンドレス経路部分にそって移動させる前記ステップが、前記ベルトを前記チャンバーボックスの下部を通じて移動させるステップを含み;前記槽を設置するステップが、前記チャンバーボックスを、加圧下、付加スラリーで満たし、次いで個々に調節可能な計量ポンプから前記ポートを通じて加圧下、前記付加スラリーを前記満たされたボックスに連続的に供給するステップを含み;圧力を制御する前記ステップが、下記ステップ:
    流体の圧力を、前記槽沿いの間隔を置いた位置で監視し、どの被監視位置が、標準値よりも最も高い流体圧力の変化をしたかを決定し、
    そのポートが、最高の圧力変化をしたと決定された前記位置に隣接して作動している計量ポンプを確認し、
    標準値より最も高い変化をした前記流体圧力に対抗して、前記確認された計量ポンプの吐出量を調節し、次いで前記確認された計量ポンプの吐出量を調節するステップを補償するため、その外の計量ポンプの吐出量を調節して、前記チャンバーボックスへの付加スラリーの前記連続的供給を維持する、
    ステップを含んでなる;請求の範囲1または2に記載の方法。
  4. 前記ベルトを移動させるステップが、前記ベルトを前記槽と連通させる前記ステップの後、前記付加スラリーを前記ベルトから洗い流すステップを含んでいる請求の範囲1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. 前記付加スラリーを供給する前記ステップが、前記下部ボックス部分から垂直方向に遠位の位置で、前記スラリーを前記チャンバーボックスに導入することを含んでいる請求の範囲1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  6. 前記槽沿いの圧力を制御する前記ステップが、前記槽にそって間隔をおいて配置された複数の供給ポートにおいて、前記付加スラリーを前記槽に導入することによって、前記付加スラリーを前記槽に供給するステップ;および
    (a)前記槽に沿って間隔をおいた位置の流体圧力を読み取り、
    (b)前記圧力読取り値間の偏差が予め決められた値を超えているかどうかを決定し、そして前記予め決められた値を超えていた場合、
    (c)どの圧力読取り値が単独で、標準値より最大の偏差を与えているかを決定し、
    (d)標準値よりの偏差が最大の前記圧力の読取り値を得た位置に直近の供給ポートを確認し、次いで
    (e)前記最大偏差に対抗して、前記確認された供給ポートにおけるスラリーの導入を調節する、
    ことによって、各供給ポートにおける前記スラリーの導入を制御するステップ;
    を含んでいる請求の範囲1〜5のいずれか一つに記載の方法。
  7. 予め決められた、前記槽へのスラリーの全導入量を設定するステップ;および
    前記調節ステップ(e)を実施した後、ステップ(e)の前記確認された供給ポート以外の前記供給ポートを含む選択されなかった供給ポートにおけるスラリーの導入を調節するステップ(f)をさらに含んでなり、前記選択されなかった供給ポートにおける前記調節ステップ(f)が、前記確認された供給ポートにおけるステップ(e)の調節を補償して、前記槽への前記流体の予め決められた全導入量を維持する、請求の範囲6に記載の方法。
  8. 読取りステップ(a)、前記決定ステップ(b)および前記決定ステップ(c)を繰返し行い、前記調節ステップ(e)と前記調節ステップ(f)は、前記決定ステップ(c)の結果が、予め決められた期間、続いている場合のみ行われる請求の範囲7に記載の方法。
  9. 前記調節ステップ(f)が、前記選択されなかった位置のすべてを等しく調節する請求の範囲8に記載の方法。
  10. 前記標準値が、前記圧力読取り値の平均値である請求の範囲6,7,8または9に記載の方法。
  11. 前記確認された供給ポートにおけるスラリーの導入を調節する前記ステップが、下記ステップ:
    (i)標準値から最も大きい前記圧力偏差の大きさを決定し;
    (ii)前記決定された大きさを予め決められた域値と比較し;
    (iii)前記比較ステップ(ii)が、前記絶対値が前記域値より小さいことを示した場合、前記確認された供給ポートにおけるスラリーの導入を調節する前記ステップは、予め決められた低い方の倍率で行われ;および
    (iv)前記比較ステップ(ii)が、前記絶対値が前記域値より大きいことを示した場合、前記確認された供給ポートにおけるスラリーの導入を調節する前記ステップは、予め決められた大きい方の倍率で行われる;
    ステップを含んでいる請求の範囲6,7,8,9または10に記載の方法。
  12. 付加物質のスラリーを製造するステップが、下記ステップ:
    セルロースパルプを製造し;
    ろ水度の値が、約−300〜−900ml°SRの範囲内になるまで、前記セルロースパルプを繰返しリファインし;および
    前記繰返し行うリファイニングステップの少なくとも一部分の間、前記セルロースパルプから熱を除去する;
    ステップを含む請求の範囲1〜11のいずれか一つに記載の方法。
  13. 前記セルロースパルプの一部からベースウェブのスラリーを製造し、次いで前記ベースウェブのスラリーと抄紙装置を用いて、前記第一経路にそって前記ベースウェブを製造するステップをさらに含む請求の範囲12に記載の方法。
  14. 前記ベースウェブを製造するステップが、前記ベースウェブのスラリー中に、約1.0%未満の重量%の固形分を生成するステップを含んでいる請求の範囲13に記載の方法。
  15. 前記ベースウェブスラリーを製造する前記ステップが、前記固形分の約50重量%までの範囲内でチョークを添加するステップを含む請求の範囲13または14に記載の方法。
  16. 前記付加スラリーの槽を前記第一経路を横切って設置する前記ステップで、抄紙装置のウェットラインの下流に、前記槽を配置する請求の範囲1〜15の何れか一つに記載の方法。
  17. 付加スラリーを製造する前記ステップが、前記付加スラリー中に、約2〜3%の範囲内の重量%の固形分を生成するステップを含む請求の範囲1〜16のいずれか一つに記載の方法。
  18. 付加スラリーを製造するステップが、前記固形分の約20重量%までの範囲内でチョークを添加するステップを含む請求の範囲1〜17のいずれか一つに記載の方法。
  19. 付加物質の塗布されたパターンを有するウェブを製造するために配置された装置であって;
    ベースウェブのシートを第一スラリーで製造しその製造されたシートを第一経路に沿って移動させる第一装置;付加スラリーを製造する第二装置;前記第一装置に沿った位置に配置された移動式オリフィスアプリケーターを備えてなり;
    前記移動式オリフィスアプリケーターが前記第二装置と連通し、前記移動式オリフィスを作動させて、前記移動しているベースウェブのシート上に前記付加スラリーを繰返し放出し;前記移動式オリフィスアプリケーターが、
    前記付加スラリーの槽が前記第一経路を横切って設置されるように配置されたチャンバーボックス;
    オリフィスを備えたエンドレスベルトであって、前記チャンバーボックスを通じて受け入れられ、その結果、前記オリフィスが前記槽と連通し;
    前記エンドレスベルトを作動させて、前記オリフィスを、エンドレス経路にそって連続的にかつ前記チャンバーボックスを通じて繰返し移動させる駆動装置であって、前記オリフィスが、前記槽と連通すると作動して、前記第二スラリーを、前記槽から前記オリフィスを通じて放出する駆動装置;
    前記チャンバーボックスに沿って間隔をおいた供給位置で、前記第二スラリーを、前記チャンバーボックス内に導入する流れ分配システム;
    前記チャンバーボックスに沿って間隔をおいた位置で、流体の圧力を読み取る流量監視システム;ならびに
    前記流量監視システムの出力と連通し、かつ前記供給ポートの中のどれが、最高の圧力変化をしたことを見出された位置に隣接して作動しているかを確認するよう配置された制御装置であって、前記確認された供給位置で、前記最高の圧力変化に対抗して、前記流れ分配システムの出力を選択的に調節し、そして前記確認された供給位置における前記出力調節に対抗して、残りの前記供給位置の出力を調節する制御装置を備えてなり;
    その結果、前記槽沿いの流体圧力が制御されて、前記オリフィスが前記チャンバーを通じて移動するとき、前記第二スラリーが前記オリフィスからむらなく放出される;装置。
  20. 前記チャンバーボックスが前記下部に溝穴付きベースプレートを備え、前記エンドレスベルトが前記ベースプレートの下側を通過し、前記ベースプレートが、前記チャンバーボックス内の流体と前記エンドレスベルト沿いの端縁部分との接触を減らして、エンドレスベルトの汲上げ作用を制限する請求の範囲19に記載の装置。
  21. 前記ベースプレートが、前記チャンバーボックス内の流体と、前記オリフィスのまわりのすぐ近くの前記エンドレスベルト沿いの領域との連通を制限する請求の範囲19に記載の装置。
  22. 前記チャンバーボックスが前記ベースプレートに隣接して摩耗帯板を備え、そして前記摩耗帯板と前記ベースプレートが、前記エンドレスベルトを、前記チャンバーボックスの前記底部を通じて、摺動的に受け入れるチャネルを形成する請求の範囲20または21に記載の装置。
  23. 前記摩耗帯板が、第一の作動位置から第二の後退位置まで移動可能である請求の範囲22に記載の装置。
  24. 前記チャンバーボックスが、向かい合った垂直壁と、前記垂直壁と前記ベースプレートの間に形成されたコーナーに沿って配置された斜切部材とを備え、前記斜切部材が流体を前記ベースプレートの中央部へかりたてるように配置されている請求の範囲20〜23のいずれか一つに記載の装置。
  25. 前記アプリケーターの前記供給位置が、前記チャンバーボックスの上部に沿って間隔をおいた位置に複数の供給ポートを備え、前記供給ポートが、前記下部から垂直方向に間隔を置いて配置され、その結果、前記チャンバー内の前記下部における流体の速度が低下する請求の範囲19〜24のいずれか一つに記載の装置。
  26. 前記供給ポートが流体を水平方向に放出する請求の範囲25に記載の装置。
  27. 前記チャンバーボックスに沿って間隔を置いた位置に、複数の第二ポートをさらに備えてなり;前記圧力監視システムが、前記複数の第二ポートと連動している複数の圧力センサーを備え、前記制御装置が前記複数の圧力センサーと連通して、前記複数の圧力センサーから受け取った入力に応答して、前記供給ポートの選択されたサブセットにおける流体の状態を調節する請求の範囲25または26に記載の装置。
  28. 前記圧力センサーが各々、前記第二ポートの少なくとも一つに至る第一管路、管路に沿った第一位置に配置された圧力変換器、および前記第一管路に沿って水柱を生成するよう作動する装置を備えている請求の範囲27に記載の装置。
  29. 前記第一管路にそって水柱を生成するよう作動する前記装置が、水の供給源、制御弁、および前記制御弁を選択的に開閉する手段を備え;前記水の供給源が前記制御弁を通じて前記第一管路と連通し、前記制御弁が閉鎖して前記水柱を生成し、前記制御弁が開いて前記水の供給源からの水で、前記圧力センサーと前記チャンバーボックスを洗い流す請求の範囲28に記載の装置。
  30. 前記流れ分配システムが複数の計量ポンプを備え、各計量ポンプが前記供給ポートの少なくとも一つと流体連通し、前記制御装置が、前記諸計量ポンプの中のどれが最も高い圧力変化をした被監視位置に隣接して作動しているかを確認し、前記制御装置が、前記選択された計量ポンプの吐出量を、前記最高の圧力変化に対抗して、選択的に調節し、前記制御装置が、残りの前記計量ポンプの吐出量を、前記確認された計量ポンプの前記吐出量の調節に対抗して調節し、その結果、前記チャンバーボックスに沿った均一な流体圧力と前記チャンバーボックス内への合計流量が維持される請求の範囲25〜29のいずれか一つに記載の装置。
  31. 前記制御装置が、前記残りの計量ポンプの吐出量を、等しく応答して調節し、前記第二スラリーの合計流量を維持する請求の範囲25〜30のいずれか一つに記載の装置。
  32. 前記第一装置が長網を備え、前記移動式オリフィスアプリケーターが、前記長網のドライライン領域の下流に配置されている請求の範囲19〜31のいずれか一つに記載の装置。
  33. 前記アプリケーターが、前記移動式オリフィスアプリケーターの前記チャンバーボックスの下側に同じ長さで配置されている真空ボックスと協働している請求の範囲19〜32のいずれか一つに記載の装置。
  34. 前記第二装置が、リファイナー、熱交換器、ならびに前記第二スラリーが予め決められたレベルのろ水度を達成するまで、前記第二スラリーを、前記ディスクリファイナーおよび熱交換器を通じて、繰返し循環する循環システムを備えている請求の範囲19〜33のいずれか一つに記載の装置。
  35. 前記第二装置が、前記第二スラリーに、−300〜−900ml°SRの範囲内の予め決められたレベルのろ水度を達成するよう作動する請求の範囲19〜34のいずれか一つに記載の装置。
  36. 前記エンドレスベルトの前記オリフィスの角が落とされている請求の範囲19〜35のいずれか一つに記載の装置。
  37. 前記移動式オリフィスアプリケーターが、前記エンドレスベルトが前記チャンバーボックスを出た後に前記エンドレスベルトに対して作動して前記エンドレスベルトから外来流体を除去する洗浄装置をさらに備え、前記洗浄装置が、前記エンドレスベルトを摺動式に受け入れているワイパー部材および前記エンドレスベルトを横切って流体を放出する手段を備えている請求の範囲19〜36のいずれか一つに記載の装置。
  38. 前記洗浄装置が、前記エンドレスベルトを摺動式に受け入れるワイパー部材および前記エンドレスベルトを横切って流体を放出する手段を備えている請求の範囲37に記載の装置。
  39. 前記洗浄装置が複数のワイパー部材を備え、各ワイパー部材が、間に前記エンドレスベルトを摺動式に受け入れる向かいあった一対の繊維状部材、および前記エンドレスベルトを横切りかつワイパー部材の前記隣接する対の間に形成された経路にそって流体を放出する手段を備えている請求の範囲37または38に記載の装置。
  40. 前記放出手段が、第一セットの前記経路を通じて水を放出するよう配置された第一の複数ノズルおよび次のセットの前記経路を通じて気体を放出するよう配置された第二セットのノズルを含んでいる請求の範囲39に記載の装置。
  41. 前記移動式オリフィスアプリケーターの駆動装置が、前記エンドレスベルトに対し作動しかつ前記エンドレスベルト用の前記チャンバーボックスの出口を越えて配置されている駆動ホイール、前記エンドレスベルトに対し作動して前記エンドレスベルトが予め決められた経路にそって進行するのを維持する案内ホイール装置、および前記エンドレスベルトを前記チャンバーボックスへの入口の方に導くよう作動する従動ホイールを備え;前記駆動装置が、選択可能なスピードモーターおよび前記モーターと前記駆動ホイールの間の駆動接続部をさらに備え;前記モーター、前記駆動接続部、前記案内ホイールおよび前記従動ホイールが少なくとも一部分、ハウジング内に収納されている請求の範囲19〜40のいずれか一つに記載の装置。
  42. 前記案内ホイール装置が、前記エンドレスベルトの前記予め決められた経路にそった移動運動を検出する作動を行う検出器、および前記検出器の出力に応答して案内ホイールを偏揺配向させて前記エンドレスベルトを前記進路に戻す手段を備えている請求の範囲41に記載の装置。
  43. 前記検出器が、前記エンドレスベルトの端縁に対して作動する赤外線検出器を備えている請求の範囲42に記載の装置。
JP50525498A 1996-07-09 1997-07-09 ウェブに物質を塗布する方法と装置 Expired - Fee Related JP3940173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/678,529 1996-07-09
US08/678,529 US5997691A (en) 1996-07-09 1996-07-09 Method and apparatus for applying a material to a web
PCT/US1997/011363 WO1998001233A1 (en) 1996-07-09 1997-07-09 Method and apparatus for applying a material to a web

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000514708A JP2000514708A (ja) 2000-11-07
JP2000514708A5 JP2000514708A5 (ja) 2005-03-10
JP3940173B2 true JP3940173B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=24723184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50525498A Expired - Fee Related JP3940173B2 (ja) 1996-07-09 1997-07-09 ウェブに物質を塗布する方法と装置

Country Status (27)

Country Link
US (1) US5997691A (ja)
EP (2) EP1123665B1 (ja)
JP (1) JP3940173B2 (ja)
KR (2) KR100571141B1 (ja)
CN (2) CN1231637C (ja)
AR (1) AR007831A1 (ja)
AT (2) ATE265896T1 (ja)
AU (1) AU737589B2 (ja)
BR (1) BR9710274A (ja)
CA (2) CA2260075C (ja)
CO (1) CO4810345A1 (ja)
CZ (1) CZ294656B6 (ja)
DE (2) DE69734687T2 (ja)
DK (2) DK1123665T3 (ja)
ES (2) ES2251424T3 (ja)
HR (1) HRP970373B1 (ja)
HU (1) HU222894B1 (ja)
ID (1) ID18628A (ja)
MY (1) MY123798A (ja)
PL (1) PL186490B1 (ja)
RO (1) RO120307B1 (ja)
RU (1) RU2198742C2 (ja)
SI (2) SI1123665T1 (ja)
TR (2) TR199902252T2 (ja)
TW (1) TW500641B (ja)
UA (1) UA50777C2 (ja)
WO (1) WO1998001233A1 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60126743D1 (de) * 2000-01-21 2007-04-05 United States Borax Inc Nonaboratzusammensetzung und ihre herstellung
US6645605B2 (en) 2001-01-15 2003-11-11 James Rodney Hammersmith Materials and method of making same for low ignition propensity products
EP1377184B2 (en) * 2001-02-22 2015-05-13 Philip Morris Products S.A. Cigarette and filter with downstream flavor addition
US20020179105A1 (en) * 2001-02-26 2002-12-05 Zawadzki Michael A. Reduced ignition propensity smoking article
WO2002091865A1 (en) * 2001-05-11 2002-11-21 Philip Morris Products, Inc. Cigarette paper with selected attenuator bands
US6854469B1 (en) 2001-06-27 2005-02-15 Lloyd Harmon Hancock Method for producing a reduced ignition propensity smoking article
US6596125B2 (en) * 2001-09-21 2003-07-22 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for applying a material to a web
WO2003026808A1 (en) * 2001-09-21 2003-04-03 Philip Morris Products Inc. Paper coated with band having thickness gradient
MY135471A (en) * 2002-01-09 2008-04-30 Philip Morris Prod Cigarette filter with beaded carbon
US6779530B2 (en) 2002-01-23 2004-08-24 Schweitzer-Mauduit International, Inc. Smoking articles with reduced ignition proclivity characteristics
US20040261805A1 (en) * 2002-04-30 2004-12-30 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article
US20050056294A1 (en) * 2002-11-19 2005-03-17 Wanna Joseph T. Modified reconstituted tobacco sheet
US20050039767A1 (en) * 2002-11-19 2005-02-24 John-Paul Mua Reconstituted tobacco sheet and smoking article therefrom
US7195019B2 (en) 2002-12-20 2007-03-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Equipment for manufacturing cigarettes
US7281540B2 (en) 2002-12-20 2007-10-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Equipment and methods for manufacturing cigarettes
US7275549B2 (en) 2002-12-20 2007-10-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Garniture web control
US7117871B2 (en) 2002-12-20 2006-10-10 R.J. Reynolds Tobacco Company Methods for manufacturing cigarettes
US7077145B2 (en) 2002-12-20 2006-07-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Equipment and methods for manufacturing cigarettes
US7784471B2 (en) * 2003-01-09 2010-08-31 Philip Morris Usa Inc. Cigarette filter with beaded carbon
US7047982B2 (en) 2003-05-16 2006-05-23 R.J. Reynolds Tobacco Company Method for registering pattern location on cigarette wrapping material
UY28363A1 (es) * 2003-06-13 2004-12-31 Philip Morris Prod Envoltorio para cigarrillos con relleno catalitico y metodos para realizar los mismos.
UY28364A1 (es) * 2003-06-13 2005-01-31 Philip Morris Prod Papel desmenuzado con relleno catalitico en relleno cortado de tabaco y metodos para hacer el mismo
US20040255965A1 (en) 2003-06-17 2004-12-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Reconstituted tobaccos containing additive materials
US20050045297A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-03 Philip Morris Usa, Inc. Method and apparatus for preparing a slurry of add-on material to be applied to a web
US8701681B2 (en) * 2003-10-27 2014-04-22 Philip Morris Usa Inc. Use of oxyhydroxide compounds in cigarette paper for reducing carbon monoxide in the mainstream smoke of a cigarette
US7934510B2 (en) * 2003-10-27 2011-05-03 Philip Morris Usa Inc. Cigarette wrapper with nanoparticle spinel ferrite catalyst and methods of making same
US20060021625A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Philip Morris Usa Inc. Make-your-own smoking article with controlled burn rate
EP1637325A1 (en) 2004-09-16 2006-03-22 Imperial Tobacco Limited Method of printing smoking article wrapper
US20070261706A1 (en) * 2004-12-15 2007-11-15 Ashesh Banerjea Cigarette with carbon on tow filter
US20070000505A1 (en) * 2005-02-24 2007-01-04 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with tobacco beads
JP2008534795A (ja) * 2005-03-23 2008-08-28 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 幅の広い高速ウェブに材料を付加する方法及び機器
US9044049B2 (en) 2005-04-29 2015-06-02 Philip Morris Usa Inc. Tobacco pouch product
CA2606527C (en) 2005-04-29 2013-09-10 Philip Morris Products S.A. Tobacco pouch product
US8685478B2 (en) 2005-11-21 2014-04-01 Philip Morris Usa Inc. Flavor pouch
ES2464279T3 (es) 2006-03-31 2014-06-02 Philip Morris Products S.A. Papel rayado con rendijas
US8925556B2 (en) 2006-03-31 2015-01-06 Philip Morris Usa Inc. Banded papers, smoking articles and methods
US9255361B2 (en) 2006-03-31 2016-02-09 Philip Morris Usa Inc. In situ formation of catalytic cigarette paper
PL2038478T3 (pl) * 2006-06-27 2012-09-28 Basf Se Sposób wykańczania papieru i wyrobów papierowych
US20080216852A1 (en) * 2006-12-29 2008-09-11 Philip Morris Usa Inc. Banded cigarette paper with reduced ignition propensity
US8616221B2 (en) 2007-02-28 2013-12-31 Philip Morris Usa Inc. Oral pouch product with flavored wrapper
UA96341C2 (ru) 2007-06-01 2011-10-25 Филип Моррис Продактс С.А. Обертка для курительного изделия, имеющая зубчатые полоски
US9888712B2 (en) 2007-06-08 2018-02-13 Philip Morris Usa Inc. Oral pouch products including a liner and tobacco beads
WO2009007854A2 (en) * 2007-06-08 2009-01-15 Philip Morris Products S.A. Oral pouch product including soluble dietary fibers
JP5800503B2 (ja) * 2007-07-03 2015-10-28 シュヴァイツア マードゥイット インターナショナルインコーポレイテッドSchweitzer Mauduit International Inc., 着火性が低減された喫煙物品
US8124147B2 (en) 2007-07-16 2012-02-28 Philip Morris Usa Inc. Oral pouch products with immobilized flavorant particles
US8119173B2 (en) 2007-07-16 2012-02-21 Philip Morris Usa Inc. Method of flavor encapsulation through the use of a drum coater
WO2009010876A2 (en) 2007-07-16 2009-01-22 Philip Morris Products S.A. Oral pouch product having soft edge and method of making
US8424541B2 (en) 2007-07-16 2013-04-23 Philip Morris Usa Inc. Tobacco-free oral flavor delivery pouch product
CN101873809B (zh) 2007-07-23 2014-11-12 R.J.雷诺兹烟草公司 无烟烟草组合物
US8061362B2 (en) 2007-07-23 2011-11-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition
US7946295B2 (en) 2007-07-23 2011-05-24 R. J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition
US8337664B2 (en) 2007-12-31 2012-12-25 Philip Morris Usa Inc. Method and apparatus for making slit-banded wrapper using moving orifices
US8377215B2 (en) 2008-12-18 2013-02-19 Philip Morris Usa Inc. Moist botanical pouch processing
US9027567B2 (en) * 2008-12-30 2015-05-12 Philip Morris Usa Inc. Oral pouch product with multi-layered pouch wrapper
US8863755B2 (en) 2009-02-27 2014-10-21 Philip Morris Usa Inc. Controlled flavor release tobacco pouch products and methods of making
US8434496B2 (en) 2009-06-02 2013-05-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US8944072B2 (en) 2009-06-02 2015-02-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US8991403B2 (en) 2009-06-02 2015-03-31 R.J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US8701682B2 (en) 2009-07-30 2014-04-22 Philip Morris Usa Inc. Banded paper, smoking article and method
US8747562B2 (en) 2009-10-09 2014-06-10 Philip Morris Usa Inc. Tobacco-free pouched product containing flavor beads providing immediate and long lasting flavor release
US20110108042A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-12 Philip Morris Usa Inc. Registered banded cigarette paper, cigarettes, and method of manufacture
US20110220130A1 (en) 2009-12-15 2011-09-15 John-Paul Mua Tobacco Product And Method For Manufacture
AR081744A1 (es) 2010-03-26 2012-10-17 Philip Morris Prod Filtro con adaptadores con espacio intermedio con bolita saborizada
US10051884B2 (en) 2010-03-26 2018-08-21 Philip Morris Usa Inc. Controlled release mentholated tobacco beads
US20110277781A1 (en) 2010-03-26 2011-11-17 Philip Morris Usa Inc. Methods for improving quality of mainstream smoke and multicomponent filters and smoking articles therefor
CA2821282C (en) 2010-12-13 2019-02-19 Altria Client Services Inc. Process of preparing printing solution and making patterned cigarette wrappers
US11707082B2 (en) 2010-12-13 2023-07-25 Altria Client Services Llc Process of preparing printing solution and making patterned cigarette wrapper
US10375988B2 (en) 2010-12-13 2019-08-13 Altria Client Services Llc Cigarette wrapper with novel pattern
US9999989B2 (en) 2010-12-30 2018-06-19 United States Gypsum Company Slurry distributor with a profiling mechanism, system, and method for using same
US10076853B2 (en) 2010-12-30 2018-09-18 United States Gypsum Company Slurry distributor, system, and method for using same
WO2012092582A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 United States Gypsum Company Slurry distributor, system and method for using same
US9296124B2 (en) 2010-12-30 2016-03-29 United States Gypsum Company Slurry distributor with a wiping mechanism, system, and method for using same
KR101986714B1 (ko) 2010-12-30 2019-06-07 유나이티드 스테이츠 집섬 컴파니 슬러리 분배시스템 및 방법
WO2012158786A1 (en) 2011-05-16 2012-11-22 Altria Client Services Inc. Alternating patterns in cigarette wrapper, smoking article and method
WO2013053391A1 (de) * 2011-10-13 2013-04-18 Kronoplus Technical Ag Anlage sowie verfahren zur vorhangbeschichtung von plattenförmigen bauteilen
CA2851533C (en) 2011-10-24 2020-01-14 United States Gypsum Company Multi-piece mold and method of making slurry distributor
WO2013063055A2 (en) 2011-10-24 2013-05-02 United States Gypsum Company Multiple-leg discharge boot for slurry distribution
RU2638666C2 (ru) 2011-10-24 2017-12-15 Юнайтед Стэйтс Джипсам Компани Распределитель суспензии и способ его использования
KR101297831B1 (ko) * 2011-11-08 2013-08-19 주식회사 케이티앤지 저발화성 궐련지 이송 장치 및 이를 포함하는 저발화성 궐련지 제조 장치
WO2013076128A1 (en) 2011-11-22 2013-05-30 Philip Morris Products S.A. Method for applying add-on material to a base web during paper manufacture
CA2873781A1 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Altria Client Services Inc. Novel banded cigarette wrapper with opened area bands
WO2013173609A1 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Altria Client Services Inc. Cigarette wrapper with novel pattern
FR2993188B1 (fr) * 2012-07-12 2014-07-11 Snecma Dispositif de pulverisation d'un produit de ressuage sur une piece
EP2716814A1 (en) 2012-10-03 2014-04-09 Philip Morris Products S.A. Smoking article comprising wrapper with chalk and fibre add-on material and method of manufacture
CA2887696C (en) 2012-10-11 2021-07-06 Schweitzer-Mauduit International, Inc. Wrapper having reduced ignition proclivity characteristics
JP2016106182A (ja) * 2013-03-19 2016-06-16 日本たばこ産業株式会社 シガレット用巻紙
CN103486845B (zh) * 2013-09-05 2015-10-21 常州朗脉洁净技术有限公司 薄层干燥机滚轴布料器
US10059033B2 (en) 2014-02-18 2018-08-28 United States Gypsum Company Cementitious slurry mixing and dispensing system with pulser assembly and method for using same
PL2954958T3 (pl) * 2014-06-11 2018-07-31 Umicore Ag & Co. Kg Urządzenie do powlekania podłoża
PL2965823T3 (pl) 2014-07-09 2017-07-31 Illinois Tool Works Inc. Aparat do nakładania płynu lub środka lepkiego
PL3199702T3 (pl) * 2014-12-02 2020-01-31 Japan Tobacco Inc. Bibułka papierosowa i papieros bibułkowy wykorzystujący taką bibułkę papierosową
CN114126422B (zh) * 2019-07-17 2023-07-04 菲利普莫里斯生产公司 流延含有生物碱的材料的片材的方法和设备
CN113083576B (zh) * 2021-03-04 2022-10-18 烟台市飞马医疗科技有限公司 一种具有可调喷涂范围功能的无纺布加工装置
AT525584B1 (de) * 2021-11-12 2024-04-15 Valmet Technologies Oy Faserbahnproduktionslinie
CN114237107B (zh) * 2021-12-09 2023-11-14 浙江华章科技有限公司 一种稀释水流浆箱阀门维护方法

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US205312A (en) * 1878-06-25 Improvement in seeding-machines
US746786A (en) * 1902-03-12 1903-12-15 Charles L Burdick Machine for printing patterns.
US1517826A (en) * 1913-05-05 1924-12-02 Flintkote Co Roofing material
US1214659A (en) * 1915-11-06 1917-02-06 Sears Roebuck & Co Apparatus for producing ornamental roofing.
US1214658A (en) * 1915-11-06 1917-02-06 Sears Roebuck & Co Apparatus for producing ornamental roofing.
GB246873A (en) * 1925-01-30 1927-04-28 Serge Calning Process for the printing of textile fabrics, paper and like material in one or more colours by means of an endless flexible stencil
US1787218A (en) * 1928-10-22 1930-12-30 Jesse H Trask Method of and means for making decorated paper
US2029273A (en) * 1929-01-25 1936-01-28 Champion Paper & Fibre Co Process of coating paper
US2112540A (en) * 1937-10-01 1938-03-29 Charles Mcdowell Art of paper making
US2426043A (en) * 1944-02-16 1947-08-19 Combined Locks Paper Co Method of and apparatus for applying pigment and other materials to paper
US2711120A (en) * 1947-09-06 1955-06-21 Maclaurin James Donald Method and apparatus for watermarking paper
DE1577743A1 (de) * 1951-01-28 1970-04-30 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen von schaumstoffbildenden Gemischen auf transportierte Traegerfolien
US2904448A (en) * 1956-08-09 1959-09-15 Sorg Adam Method of making filter paper heat sealable
US3090351A (en) * 1958-06-11 1963-05-21 John B Coyne Apparatus for smoothing a coating on a surface of leather or the like
NL207859A (ja) * 1958-08-29
NL110880C (ja) * 1959-06-01
US3287207A (en) * 1964-04-17 1966-11-22 Huber Corp J M Method of distributing siliceous fillers uniformly throughout a water-laid web while the web is on the fourdrinier wire
US3436245A (en) * 1965-11-08 1969-04-01 Minnesota Mining & Mfg Flock-coated substrate and method of making the same
US3536580A (en) * 1967-10-13 1970-10-27 Ransburg Electro Coating Corp Paper making methods and apparatus involving electrostatic spray coating
GB1235692A (en) * 1968-11-16 1971-06-16 British American Tobacco Co Improvements relating to smoking articles
US3633536A (en) * 1969-04-04 1972-01-11 Storm Mfg Co Apparatus for painting articles
US3627630A (en) * 1969-12-04 1971-12-14 Beloit Corp Method of flash drying pulp
US3705821A (en) * 1970-08-07 1972-12-12 Bayer Ag Process and apparatus for applying polyurethane foam-forming composition
US3687274A (en) * 1971-02-02 1972-08-29 Maul Bros Inc Belt take-up apparatus
US3895603A (en) * 1972-02-01 1975-07-22 Victor Barouh Apparatus for manufacturing correction material
DE2252709A1 (de) * 1972-10-27 1974-05-02 Eickhoff Geb Verfahren und vorrichtung zum anfahren und/oder abbremsen von foerderbaendern
US3961755A (en) * 1973-07-26 1976-06-08 Fedco Inc. Apparatus for dispensing in a predetermined pattern
US3921793A (en) * 1974-07-08 1975-11-25 Goodman Sigmund Reversible belt tensioning system
CH569116A5 (ja) * 1974-07-19 1975-11-14 Rueti Ag Maschf
JPS5119850A (en) * 1974-08-08 1976-02-17 Nagata Seiki Kk Maruamikiniokeru garadashihohoto sonosochi
US4239591A (en) * 1978-10-19 1980-12-16 Blake David R Manufacture of an non-laminated paper web having regions of increased thickness
US4305169A (en) * 1980-01-09 1981-12-15 Printaire Systems, Inc. Method for continuously treating fabric
US4319524A (en) * 1980-02-20 1982-03-16 Prevent-A-Theft International Ltd. Abrasive stenciling apparatus
SU895537A1 (ru) * 1980-05-22 1982-01-07 Уральский лесотехнический институт им.Ленинского комсомола Устройство дл нанесени кле
US4387123A (en) * 1981-01-21 1983-06-07 Alcan Aluminum Corporation Coating process and apparatus
DE3240253A1 (de) * 1982-10-30 1984-05-03 B.A.T. Cigaretten-Fabriken Gmbh, 2000 Hamburg Cigarettenpapier
US4583486A (en) * 1985-01-31 1986-04-22 The Celotex Corporation Apparatus for depositing granules on a moving sheet
JPS62129180A (ja) * 1985-11-28 1987-06-11 Nordson Kk 粉粒体の塗布方法とその装置
US4739775A (en) * 1986-09-26 1988-04-26 Kimberly-Clark Corporation Wrapper constructions for self-extinguishing and reduced ignition proclivity smoking articles
DE3802645A1 (de) * 1988-01-29 1989-08-10 Reemtsma H F & Ph Schnell oder von selbst erloeschende cigarette
US4968534A (en) * 1989-01-17 1990-11-06 Npd Corp. Method and apparatus for pattern impregnation of a porous web
EP0483998A1 (en) * 1990-10-30 1992-05-06 Philip Morris Products Inc. Wrapper making process for smoking articles
ES2101723T3 (es) * 1990-11-16 1997-07-16 Philip Morris Prod Papel que tiene regiones transversales de gramaje variable.
US5174435A (en) * 1991-01-04 1992-12-29 Dorner Mfg. Corp. Conveyor construction
US5263999A (en) * 1991-09-10 1993-11-23 Philip Morris Incorporated Smoking article wrapper for controlling burn rate and method for making same
US5534114A (en) * 1992-03-06 1996-07-09 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for applying a material to a web
US5332472A (en) * 1992-11-30 1994-07-26 Philip Morris Incorporated Application of fluidized material to a substrate using displacement transfer

Also Published As

Publication number Publication date
CZ9900014A3 (cs) 2001-02-14
MY123798A (en) 2006-06-30
ES2221058T3 (es) 2004-12-16
AU737589B2 (en) 2001-08-23
UA50777C2 (uk) 2002-11-15
CA2492641A1 (en) 1998-01-15
RO120307B1 (ro) 2005-12-30
CA2260075C (en) 2007-09-04
HUP9903821A3 (en) 2000-05-29
DE69728984D1 (de) 2004-06-09
ATE265896T1 (de) 2004-05-15
JP2000514708A (ja) 2000-11-07
TR199900030T2 (xx) 1999-04-21
TR199902252T2 (xx) 2001-03-21
KR100591729B1 (ko) 2006-06-22
HRP970373A2 (en) 1998-06-30
PL331088A1 (en) 1999-06-21
ES2251424T3 (es) 2006-05-01
DE69728984T2 (de) 2005-07-28
DE69734687D1 (de) 2005-12-22
KR20000023668A (ko) 2000-04-25
DK1123665T3 (da) 2006-03-20
SI0910481T1 (en) 2005-02-28
EP1123665B1 (en) 2005-11-16
CA2260075A1 (en) 1998-01-15
EP0910481B1 (en) 2004-05-06
AU3585897A (en) 1998-02-02
CO4810345A1 (es) 1999-06-30
DE69734687T2 (de) 2006-08-10
BR9710274A (pt) 1999-08-10
WO1998001233A1 (en) 1998-01-15
US5997691A (en) 1999-12-07
SI1123665T1 (sl) 2006-04-30
ID18628A (id) 1998-04-30
CN1231637C (zh) 2005-12-14
EP0910481A1 (en) 1999-04-28
TW500641B (en) 2002-09-01
RU2198742C2 (ru) 2003-02-20
CN1116935C (zh) 2003-08-06
HRP970373B1 (en) 2002-10-31
PL186490B1 (pl) 2004-01-30
EP1123665A2 (en) 2001-08-16
HU222894B1 (hu) 2003-12-29
CN1478606A (zh) 2004-03-03
CA2492641C (en) 2006-09-19
CZ294656B6 (cs) 2005-02-16
CN1225040A (zh) 1999-08-04
KR100571141B1 (ko) 2006-04-17
KR20050055795A (ko) 2005-06-13
DK0910481T3 (da) 2004-08-16
EP1123665A3 (en) 2002-01-02
AR007831A1 (es) 1999-11-24
ATE309709T1 (de) 2005-12-15
HUP9903821A2 (hu) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3940173B2 (ja) ウェブに物質を塗布する方法と装置
EP1456467B1 (en) Method and apparatus for applying a material to a web
EP1877621B1 (en) Method and apparatus for applying a material to a wide high-speed web
AU2002326975A1 (en) Method and apparatus for applying a material to a web
US9670618B2 (en) Method and apparatus for making slit-banded wrapper using moving orifices
AU759305B2 (en) Method and apparatus for applying a material to a web

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees