JP3938613B2 - 真皮コラーゲン線維束正常化剤 - Google Patents

真皮コラーゲン線維束正常化剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3938613B2
JP3938613B2 JP16047497A JP16047497A JP3938613B2 JP 3938613 B2 JP3938613 B2 JP 3938613B2 JP 16047497 A JP16047497 A JP 16047497A JP 16047497 A JP16047497 A JP 16047497A JP 3938613 B2 JP3938613 B2 JP 3938613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber bundle
collagen fiber
dermal collagen
extract
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16047497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10330222A (ja
Inventor
好男 北田
克夫 松本
康友 西森
充夫 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP16047497A priority Critical patent/JP3938613B2/ja
Publication of JPH10330222A publication Critical patent/JPH10330222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3938613B2 publication Critical patent/JP3938613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バラ科ビワ、バラ科モモ、クロウメモドキ科ナツメ、スイカズラ科セイヨウニワトコ又はキク科ヤグルマギクのエッセンスからなる真皮コラーゲン線維束改善剤及び当該真皮コラーゲン線維束正常化剤を有効成分として含有する皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
シワは人類にとって、老いの象徴とも言うべき老化現象であって、容貌に及ぼす影響が多いことから、化粧料や皮膚外用医薬の解決すべき課題として長年取り上げられてきた。しかしながら、どの様なメカニズムでシワが形成されるかについては諸説が乱立しており、未だに明らかにされていないのが現状である。従って、シワの形成を抑制したり、形成されたシワをもとのシワの少ない状態に戻す方法はまだ得られていない。シワと同様にフィブローシスや傷跡や火傷跡に形成されるケロイドについてもその形成メカニズムは知られておらず、これらの形成を抑制したり、形成されたこれらの異常を治療したりする方法もまだ知られていなかった。
【0003】
シワ、フィブローシス、ケロイドの形成と真皮コラーゲン線維束の状態との関係について、何等検討されていなかった。又、これらの間に何らかの関係が存在することも全く示唆されていなかった。
【0004】
バラ科ビワ、バラ科モモ、クロウメモドキ科ナツメ、スイカズラ科セイヨウニワトコ又はキク科ヤグルマギクのエッセンスが、シワ、フィブローシス、ケロイド等の形成によって生じた真皮コラーゲン線維束の異常を正常化する作用を有していることも全く知られていなかった。従って、これらエッセンスを化粧料や皮膚外用医薬に含有させて真皮コラーゲン線維束の構造を改善させることも全く行われていなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこの様な状況下なされたものであり、シワ、フィブローシス、ケロイド等の形成によって生じた真皮コラーゲン線維束の異常を正常化する手段を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この様な状況に鑑みて、本発明者等はシワ、フィブローシス、ケロイドの形成メカニズムを求めて鋭意研究を重ねた結果、シワのうち光照射によって生じたシワが、真皮コラーゲン線維束の異常をメカニズムにしていることを見いだした。更に検討を重ねた結果、フィブローシスや火傷や傷の治癒時に生じるケロイド形成時にも真皮コラーゲン線維束の異常をメカニズムとしていることを見いだした。この真皮コラーゲン線維束の異常を正常化させる薬剤を求めて更に研究を重ねた結果、バラ科ビワ、バラ科モモ、クロウメモドキ科ナツメ、スイカズラ科セイヨウニワトコ又はキク科ヤグルマギクのエッセンスにその様な作用を見いだし発明を完成させるに至った。以下、本発明について実施の形態を中心に詳細に説明する。
【0007】
【発明の実施の形態】
(1)シワの形成と真皮コラーゲン線維束の構造との関係
シワの形成と真皮コラーゲン線維束の構造との関係を、マウス光照射モデルを用いて説明する。この実験例から真皮コラーゲン線維束の構造の乱れが光照射によるシワの形成のメカニズムであることが判る。又、これと同様にフィブローシスやケロイドにも真皮コラーゲン線維束の構造の乱れが認められており、これがメカニズムであることが示唆されている。
【0008】
<実験例>
光老化モデルでの皮膚の状態の変化の検討
ヘアレスマウス(Skh:HR−1、雌性、8週齢)に紫外線B(東芝SEランプ、60mJ/cm2)を連日照射し、照射開始後2、5、10週間に皮膚及び皮膚表面形態レプリカを採取した。採取皮膚はNaOH法によりコラーゲン線維束構造を走査電子顕微鏡により観察した。図1に倍率50倍での皮膚表面形態(A:非照射コントロール、B:照射2週間、C:照射5週間、D:照射10週間)、図2に倍率50倍での真皮表面形態(E:非照射コントロール、F:照射2週間、G:照射5週間、H:照射10週間)、図3に倍率500倍での真皮コラーゲンの線維束の構造(I:非照射コントロール、J:照射2週間、K:照射5週間、L:照射10週間)、図4に倍率2500倍での真皮コラーゲンの線維束の構造(M:非照射コントロール、N:照射2週間、O:照射5週間、P:照射10週間)を示す。これらの図より、しわが形成される際、それに対応するように真皮の表面にも溝が形成されており、皮膚表面の形態の変化は真皮の表面の形態の変化対応していること、更に真皮表面の変化は真皮に於けるコラーゲン線維束の構造の変化、即ち、線維束が明確でなくなる等の線維束の秩序の低下を反映していることが判る。ここで、図4の顕微鏡像を次の判定基準でスコアーを付した。即ち、スコアー0:観察領域全域で線維束構造が認められない、スコアー1:過半領域で線維束構造の崩壊又は異常構造への変移が認められる、スコアー2:一部に線維束構造の崩壊又は変性が認められるが、全体的にはほぼ正常な構造が認められる、スコアー3:全面に亘り正常な線維束構造が認められ、崩壊・変性はほぼ認められないの基準である。この結果を図5に示す。又、皮膚表面の構造について、レプリカへの入射角20度でのキセノンランプによる光照射を行い出来たシワの陰影を画像解析により定量し、シワの生成量とした。この測定結果を図6に示す。このシワ量とスコアー値の平均との相関係数を算出したところ、0.91であり、シワの形成と真皮コラーゲン線維束の乱れ(秩序)の間に強い関係があり、真皮コラーゲン線維束の乱れがシワ形成のメカニズムであることがわかる。
【0009】
(2)本発明の真皮コラーゲン線維束正常化剤
本発明の真皮コラーゲン線維束正常化剤はバラ科ビワ、バラ科モモ、クロウメモドキ科ナツメ、スイカズラ科セイヨウニワトコ又はキク科ヤグルマギクのエッセンスからなる。ここで、本発明で言うエッセンスとは、植物体全草又は一部のそれ自身、植物体を、乾燥、細切、粉砕した加工物、植物体又はその加工物を水、アルコール、エーテル、ハロゲン化炭化水素、有機酸エステル、ケトン、炭化水素又はこれらから選ばれる1種乃至は2種以上の混合物からなる溶媒等で抽出した抽出物、抽出物から溶媒を除去した抽出濃縮物、抽出物又は抽出濃縮物を分液、カラム精製した分画精製物等の総称を意味する。本発明のエッセンスとしては、アルコール抽出物とその分画精製物が好ましく、中でもアルコール抽出物の低極性部分を取り出したものが特に好ましい。この様な抽出物は、植物体又はその加工物を1〜10倍量のアルコールで抽出し、この抽出物に少量の水を加え析出させ、その析出物を濾取したりすれば良い。ここで、本発明で用いることのできるアルコールとしては、例えば、メタノール、エタノール、ブタノール、1,3−ブタンジオール、ポルエチレングリコール等が好ましく例示でき、取り分けエタノールが好ましい。抽出の方法は植物体又はその加工物にアルコールを1〜10倍量加え、室温であれば数日、沸点付近の温度であれば数時間浸漬しておけばよい。又、バラ科ビワ、バラ科モモ、クロウメモドキ科ナツメ、スイカズラ科セイヨウニワトコ又はキク科ヤグルマギクのエッセンスとしては、ビワの葉の抽出物、モモの葉の抽出物、ナツメの実の抽出物、セイヨウニワトコの花の抽出物又はヤグルマギクの花の抽出物が特に好ましい。
【0010】
(3)本発明の皮膚外用剤
本発明の皮膚外用剤は上記真皮コラーゲン線維束正常化剤から選ばれる1種乃至は2種以上を含有することを特徴とする。本発明の皮膚外用剤における真皮コラーゲン線維束正常化剤の好ましい含有量は、0.01〜10重量%であり、より好ましくは0.05〜5重量%であり、更に好ましくは0.1〜5重量%である。本発明の皮膚外用剤にはこれら真皮コラーゲン線維束正常化剤以外に、通常皮膚外用剤で用いられる任意成分を含有することが出来る。この様な任意成分としては、例えば、ワセリンやマイクロクリスタリンワックス等のような炭化水素類、ホホバ油やゲイロウ等のエステル類、牛脂、オリーブ油等のトリグリセライド類、セタノール、オレイルアルコール等の高級アルコール類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸、グリセリンや1,3−ブタンジオール等の多価アルコール類、非イオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、エタノール、カーボポール等の増粘剤、防腐剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、色素、粉体類等が例示できる。本発明の皮膚外用剤は真皮コラーゲン線維束の異常を伴う疾患に対して好適に適用されることを特徴とする。真皮コラーゲン線維束の異常を伴う疾患としては、例えば、シワの異常形成、フィブローシス、火傷や創傷治癒時のケロイド形成等が好ましく挙げられ、中でもシワの異常形成への適用が好ましく、シワの異常形成の中では光の長期照射に起因するシワの異常形成への適用が特に好ましい。本発明の皮膚外用剤は、そのコラーゲン線維束の正常化作用の程度に応じて、医薬品としても化粧料としても使用することが出来る。作用を少なくするには含有させる真皮コラーゲン線維束改善剤の含有量を下げれば良く、化粧料に好ましい本発明の真皮コラーゲン線維束改善剤の含有量は0.001〜5重量%であり、更に好ましくは0.003〜3重量%である。特にシワの異常形成に対して投与する場合は、作用の少ない化粧料として長期間投与するのが好ましい。本発明の皮膚外用剤は既に生じた真皮コラーゲン線維束の異常を正常化する治療作用のみならず、真皮コラーゲン線維束が異常化をすることを妨げる予防作用、真皮コラーゲン線維束の異常が更に悪化するのを防ぐ治療的予防作用を有する。本発明の皮膚外用剤の取りうる剤形としては、ローション剤、ゲル製剤、乳液、クリーム、軟膏等通常皮膚外用剤で使用されている剤形であれば特段の限定無く適用できる。これらは通常知られている方法に従って製造できる。
【0011】
【実施例】
以下に実施例を挙げて本発明について詳細に説明するが、本発明がこれら実施例にのみ限定を受けるものではないことは言うまでもない。
【0012】
<実施例1>
ビワの葉1Kgに10lのエタノールを加え2時間リフラックスさせ、濾過し濾液を取り、これを減圧濃縮し真皮コラーゲン線維束改善剤1を84g得た。真皮コラーゲン線維束改善剤1の50gを300mlのエタノールに溶解させ、これを水100mlに一気に加え析出した沈殿を濾取し1gの真皮コラーゲン線維束改善剤2を得た。真皮コラーゲン線維束改善剤1の50gを500mlのノルマルブタノールに溶解させ、500mlの水を加え液液抽出し、ブタノール相を取った。この作業を3回繰り返し、ブタノール相を合わせて減圧濃縮し真皮コラーゲン線維束改善剤3を19g得た。
【0013】
<実施例2>
モモの葉1Kgに10lのエタノールを加え2時間リフラックスさせ、濾過し濾液を取り、これを水3lに一気に加え析出した沈殿を濾取し23gの真皮コラーゲン線維束改善剤4を得た。
【0014】
<実施例3>
ナツメの実1Kgに10lのエタノールを加え2時間リフラックスさせ、濾過し濾液を取り、これを水3lに一気に加え析出した沈殿を濾取し38gの真皮コラーゲン線維束改善剤5を得た。
【0015】
<実施例4>
セイヨウニワトコの花1Kgに10lのエタノールを加え2時間リフラックスさせ、濾過し濾液を取り、これを水3lに一気に加え析出した沈殿を濾取し19gの真皮コラーゲン線維束改善剤6を得た。
【0016】
<実施例5>
ヤグルマギク1Kgに10lのエタノールを加え2時間リフラックスさせ、濾過し濾液を取り、これを水3lに一気に加え析出した沈殿を濾取し12gの真皮コラーゲン線維束改善剤7を得た。
【0017】
<実施例6〜11>
実施例1〜5の真皮コラーゲン線維束改善剤1〜6を用いて、表1に示す処方に従ってローション剤1〜6を作成した。即ち、処方成分を室温で攪拌可溶化しローション剤1〜6を得た。尚、数値は重量部を表す。
【0018】
【表1】
Figure 0003938613
【0019】
<実施例12>
上記の動物モデル例を用い、光照射により生じたシワ等の皮膚の悪化状態の変化が本発明の皮膚外用剤であるローション1〜6によりどの様に変化するかを調べた。上記の光照射ヘアレスマウス(Skh:HR−1、雌性、8週齢)を用い、第1〜6群はローション剤1〜6を、第7群は対照群としエタノールのみをそれぞれ0.05mlづつ8週間連日投与した。この動物の皮膚を上記と同様に処理し、コラーゲン線維束構造を観察した。これよりコラーゲン線維束スコアー値を算出し、対照群のスコアー値で除し、皮膚状態の改善値を算出した。コラーゲン線維束スコアー値と皮膚状態の改善値を表2に示す。この表より本発明の皮膚外用剤であるローション剤1〜6が真皮コラーゲン線維束構造を著しく改善していることが判る。
【0020】
【表2】
Figure 0003938613
【0021】
<実施例13〜15>
下記の表3に示す処方に従ってクリームを作成した。即ち、ロを混練りし、イで希釈した後、80℃に温調し、これに予め80℃に温調したハを徐々に加え乳化し、攪拌冷却しクリームを得た。これを上記の光老化スクリーニング法に従って評価したところ、真皮コラーゲン線維束構造の改善値は表3に示す値となった。これらのクリームをシワに悩むパネラー1群20名に2ヶ月間使用し、シワの状況をアンケートで調査した。これらの結果も表3に併せて記す。この結果より本発明の皮膚外用剤はコラーゲン線維束を正常化する作用に優れることが判る。尚、処方の数値は重量部を表す。
【0022】
【表3】
Figure 0003938613
【0023】
<実施例16〜17>
下記表4の処方に従って軟膏を作成した。即ち処方成分をニーダーで混練りし軟膏を得た。これらは全て電子顕微鏡観察で上記光照射ヘアレスマウスモデルにおいて真皮コラーゲン線維束の正常化作用(改善値1.4程度)を認めた。
【0024】
【表4】
Figure 0003938613
【0025】
【発明の効果】
本発明によれば、シワ、フィブローシス、ケロイド等の形成によって生じた真皮コラーゲン線維束の異常を正常化する手段を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 光老化モデルでの皮膚表面形態の変化を表す図である。
【図2】 光老化モデルでの真皮表面形態の変化を表す図である。
【図3】 光老化モデルでのコラーゲン線維束構造を示す図である。(500倍)
【図4】 光老化モデルでのコラーゲン線維束構造を示す図である。(2500倍)
【図5】 光照射による線維束構造スコアーを示す図である。
【図6】光照射によるシワ量を表す図である。

Claims (5)

  1. バラ科ビワ、バラ科モモ、クロウメモドキ科ナツメ、スイカズラ科セイヨウニワトコおよびキク科ヤグルマギクから選ばれるいずれかの植物エッセンスからなる真皮コラーゲン線維束正常化剤であって、エッセンスがアルコール可溶成分のうち低極性画分である、前記真皮コラーゲン線維束正常化剤。
  2. エッセンスがビワの葉の抽出物、モモの葉の抽出物、ナツメの実の抽出物、セイヨウニワトコの花の抽出物またはヤグルマギクの花の抽出物である、請求項1に記載の真皮コラーゲン線維束正常化剤。
  3. 請求項1または2に記載の真皮コラーゲン線維束正常化剤から選ばれる1種または2種以上を有効成分として含有する真皮コラーゲン線維束異常を正常化する皮膚外用剤。
  4. 真皮コラーゲン線維束異常が、光によるシワの異常形成、フィブローシスまたはケロイドである、請求項3に記載の皮膚外用剤。
  5. 化粧料である、請求項3または4に記載の皮膚外用剤。
JP16047497A 1997-06-03 1997-06-03 真皮コラーゲン線維束正常化剤 Expired - Fee Related JP3938613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16047497A JP3938613B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 真皮コラーゲン線維束正常化剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16047497A JP3938613B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 真皮コラーゲン線維束正常化剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10330222A JPH10330222A (ja) 1998-12-15
JP3938613B2 true JP3938613B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=15715743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16047497A Expired - Fee Related JP3938613B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 真皮コラーゲン線維束正常化剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3938613B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3616708B2 (ja) * 1997-06-20 2005-02-02 ポーラ化成工業株式会社 皮膚改善化粧料
JP2001114634A (ja) * 1999-10-12 2001-04-24 Pola Chem Ind Inc カタラーゼ保護剤及びこれを含有する老化防止用化粧料。
US6337076B1 (en) * 1999-11-17 2002-01-08 Sg Licensing Corporation Method and composition for the treatment of scars
JP2002029926A (ja) * 2000-07-19 2002-01-29 Pola Chem Ind Inc 真皮コラーゲン線維束再構築剤及びそれを含有する組成物
KR20020012915A (ko) * 2000-08-09 2002-02-20 유상옥,송운한 자외선에 대한 피부보호용 도화추출물-함유 조성물
JP2002356406A (ja) * 2001-05-29 2002-12-13 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2003183122A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Ichimaru Pharcos Co Ltd コラゲナーゼ活性阻害剤
JP5122060B2 (ja) * 2002-06-25 2013-01-16 株式会社 資生堂 抗老化剤
JP4979181B2 (ja) * 2003-01-31 2012-07-18 株式会社ヤクルト本社 グリケーション阻害剤及びその利用
JP2010248212A (ja) * 2003-01-31 2010-11-04 Yakult Honsha Co Ltd グリケーション阻害剤及びその利用
JP2006316028A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗老化剤及び表皮角化細胞増殖促進剤
JP2008081441A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Noevir Co Ltd プロテアーゼ活性促進剤
JP2009040757A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Maruzen Pharmaceut Co Ltd ラミニン5産生促進剤、皮膚基底膜正常化剤及び皮膚損傷回復促進剤
JP2013060405A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Ichimaru Pharcos Co Ltd リンパ管腔形成促進剤
US9572766B2 (en) 2012-01-09 2017-02-21 Shiromani Gurudwara Prabandhak Committee's Guru Nanak Khalsa College Polyherbal composition for skin care
JP5986890B2 (ja) * 2012-11-06 2016-09-06 株式会社ファンケル Mif分泌抑制剤
JP6718202B2 (ja) * 2014-06-20 2020-07-08 共栄化学工業株式会社 皮膚外用剤
JP2017178821A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 ポーラ化成工業株式会社 ペルオキシレドキシン発現増大剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10330222A (ja) 1998-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3938613B2 (ja) 真皮コラーゲン線維束正常化剤
JP3616708B2 (ja) 皮膚改善化粧料
JPH08119825A (ja) ヒドロキシチロソール、皮膚外用剤又は浴用剤への応用
CN111973641B (zh) 去头屑组合物和其使用方法
JPH10330221A (ja) 真皮コラーゲン線維束正常化剤
JP4789334B2 (ja) シワ改善及び予防対応用皮膚外用剤
JP3537878B2 (ja) 発毛抑制剤及びそれを含有する化粧料
KR102189330B1 (ko) 구근추출물을 포함하는 피부 개선용 조성물
JPH10203955A (ja) 抗菌性低刺激化粧料
JPH115727A (ja) 美肌用の化粧料
JP2003104865A (ja) 皮膚外用剤
EP1179338A1 (de) Kosmetische und dermatologische Zubereitung mit einem Gehalt an Cyclodextrinen zur Beseitigung von Sebum
JP4056570B2 (ja) レモングラスの抽出物含有化粧料
KR102058294B1 (ko) 달팽이점액, 인도유향수지 및 알로에베라 복합 추출물을 함유하는 피부재생용 화장료 조성물 및 이를 포함하는 크림
JP2896815B2 (ja) 化粧料
JP2002154919A (ja) メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤及びそれを含有する化粧料
JP3974003B2 (ja) 育毛素材及びそれを含有する皮膚外用剤
JPH10330212A (ja) 真皮コラーゲン線維束正常化剤
EP0348215A2 (en) Novel cosmetic and paramedicinal compositions
JP2000143491A (ja) 老化用の化粧料
JP3935636B2 (ja) 肌とこころの化粧料
JPH10203991A (ja) 皮膚外用剤
JP4392114B2 (ja) 真皮コラーゲン線維束再構築剤及びそれを含有する組成物
JP4577596B2 (ja) 育毛剤又は発毛剤及びその使用方法
JP3751705B2 (ja) 真皮コラーゲン線維束正常化剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160406

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees