JP3934765B2 - 外壁材における基材と外装パネルの組付け装置 - Google Patents

外壁材における基材と外装パネルの組付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3934765B2
JP3934765B2 JP34469697A JP34469697A JP3934765B2 JP 3934765 B2 JP3934765 B2 JP 3934765B2 JP 34469697 A JP34469697 A JP 34469697A JP 34469697 A JP34469697 A JP 34469697A JP 3934765 B2 JP3934765 B2 JP 3934765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
exterior panel
assembly
diameter portion
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34469697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11172846A (ja
Inventor
鈴木武志
狗飼正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisash Co Ltd
Original Assignee
Fujisash Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisash Co Ltd filed Critical Fujisash Co Ltd
Priority to JP34469697A priority Critical patent/JP3934765B2/ja
Publication of JPH11172846A publication Critical patent/JPH11172846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3934765B2 publication Critical patent/JP3934765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は建物の外壁、例えばカーテンウォールに用いる外壁材を構成する基材と外装パネルの組付け装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コンクリート等から成る基材に、タイルや石材などの外装パネルを組付けた構造の外壁材が用いられるようになっている。また、金属製の外装パネルも外壁材として用いられるようになっているが、外装パネルと基材は熱膨張率が異なり、従って、両者を単に貼り合わせた組付け手段を用いると、熱膨張によって両者間に歪が生じて外壁材の外装パネルとして有るべき外観が損なわれる場合がある。
【0003】
このため特開平7−331779号公報所載の通り、基材と外装パネルの熱膨張の差を吸収して前記歪の発生を除去しようとした組付け手段が提案されている。
【0004】
しかしながら、従来の組付け手段を用いた外壁材は、外装パネルと基材とは互いに一体的に組付けられており、分離できない構造のため、建物の外壁を装飾する外装パネルの表面に、現場への運搬時或いは建物への建込み時等に損傷を受けても交換できず支障を来たしており、外装パネルの表面に損傷を与えないよう格別な注意を必要としている。
【0005】
本発明は斯様な常況に鑑み創案したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
基材の屋外側面に組付け材を突設し、該組付け材の、屋外側面側開口の受入間隙を存して相対する一対の組付け部片に、互いに相対向する案内溝を設け、該案内溝に両端を移動可能に摺嵌して前記組付け部片に組付けるスライダーに、大径部と該大径部に連通する小径部とから成る長孔を設け、この長孔の前記大径部を通じて前記受入間隙に挿入する突子を、前記基材の屋外側に重合する外装パネルの屋内側面に突設し、該突子の中間部に前記小径部に係合する頸部を設けると共に、頸部が前記基材又は前記外装パネルに設けた受圧片に係止する操作螺子を螺合するナット片を、前記スライダーの、前記長孔の前記大径部側の端部に設けた構成とする。
【0007】
【実施例】
図面は本発明に係わる外壁材における基材と外装パネルの組付け装置の実施例を示し、図1は一部欠截拡大正面図、図2は図1のX−X線断面図、図3は図1のY−Y線断面図、図4は外壁材の正面図、図5は第二実施例の断面図である。
【0008】
本発明に係わる外壁材Aは、基材1と外装パネル2を両者間に形成した空隙3に充填した断熱材4を介して互いに組付けて構成したもので、基材1と外装パネル2は、基材1の屋外側面に突設した組付け材5を介して互いに組付けたものである。
【0009】
組付け材5は前記基材1の屋外側面に図4で示す通り複数個を一組として複数列にして並べて突設したもので、屋外側面側開口の受入間隙6を存して相対する一対の組付け部片5a、5aを備え(中央部片5bの両端に一対の組付け部片5a、5aを相対設して、組付け部片5a、5a間を受入間隙6とする断面溝形状体で組付け材5を構成し)、該組付け片5a、5aのそれぞれには互いに相対向する案内溝7、7を設けてある。
【0010】
各列を構成する一群(実施例は5個)の各組付け材5、……は、この案内溝7を互いに同方向に位置するようにして前記基材1に並設されており、一群の組付け材5、5、5、5、5には案内溝7に両端を移動可能に摺嵌してスライダー8をわたして組付けてある。
【0011】
スライダー8は前記一群の組付け材5、5、5、5、5の数に対応する長孔9を備え、長孔9は、大径部9aと該大径部9aに連通する小径部9bとで成り、大径部9a側を、スライダー8の長手方向の一端に設けたナット片10側に存するように配し、ナット片10はスライダー8に螺子11で止着した取付け部片10bと該取付け部片10bに直角方向に連設した螺子部片10aとで成り、螺子部片10aに操作螺子12を螺合した螺子孔23を設けたものである。
【0012】
図中13は、前記長孔9の大径部9aを通じて前記受入間隙6に挿入した突子で、突子13は、前記組付け材5(乃至長孔9)に対応するようにして前記外装パネル2の屋内側面に突設した螺子杆に一対のナットを螺合して、径が長孔9の大径部9aより小さく、小径部9bより大きい大径部13a、13aと成し、該大径部13a、13a間を長孔9の小径部9bより径の小さい頸部13bとしたもので、この突子13の頸部13bに長孔9の小径部9bを係合するようにして突子13をスライダー8を介して前記組付け材5に組付けてあり、すなわち、外装パネル2と基材1は互いに組付けてあり、該組付け状態は、前記外装パネル2端部側の屋内側面に組付けたスペーサ枠14に組付けた受圧片15にその頭部12aを係止させて前記螺子孔23に螺合した前記操作螺子12によって維持する。
【0013】
しかして、スライダー8を基材1側に突設した組付け材5の組付け部片5a、5aに設けた案内溝7に両端を移動自在に係合するようにして列設した組付け材5、5、5、5、5間にわたして組付け、組付け材5に対応する突子13および周端においてスペーサ枠14、14´を固着した外装パネル2の前記突子13を、対応する組付け材5位置に存する長孔大径部9aを通じて受入間隙6内に挿入し、列設した一群の組付け材5、5、5、5、5の外装パネル1端部側にスペーサ枠14に設けた透孔16を通じて該スペーサ枠14に組付けた受圧片15に操作螺子12を貫通させ、操作螺子12の先端をナット片10の螺子片10aの螺子孔23に螺合させ締め付けるようにして前記透孔16を通じて基材1と外装パネル2間に挿入した工具によって操作螺子12を回動操作すると、スライダー8は前記スペーサ枠14方向に引張られ、この結果、長孔9の小径部9bが移動して突子13の頸部13bに係合して(操作螺子12の操作はスライダー8毎に行なうことは勿論)基材1と外装パネル2は互いに組付けられ外壁材Aを得られる。
【0014】
前記の断熱材4は基材1に外装パネル2を組付ける前に基材1側若しく外装パネル2側に固定しておくと良い。
【0015】
図5で示す第二実施例のものは、第一実施例のものが、受圧片15を外装パネル2に固定したスペーサ枠14に組付けたものであるに対し、基材1側に固定したもので、残余の点は符号を同じくして示すように第一実施例と同様なので説明は省略する。
【0016】
なお、躯体(建物)側に取付けた(固定した)基材1に外装パネル2を組付けるようにしても良いことは勿論である。
【0017】
また、実施例の組付け材5は、基材1側に固定したアンカー材17を介して基材1に突設してあり、アンカー材17に屋内側から抜け止め片18、すべり材19、支持片20、すべり材19´(断熱片21をすべり易い樹脂素材にすることにより省略しても良い)および断熱片21を順次重合させ、これらに屋内側の抜け止め片18側から貫通させるようにして組付けボルト22を組合わせ該組付けボルト22の先端を組付け材5の中央部片5bに螺合してこれらを互いに組付け、アンカー材17の支持片20を介して前記基材1に突設し、また、前記支持片20に設けた窓孔24には弾性片25を嵌合し、この弾性片25の中央に前記組付けボルト22を貫通させることにより、組付けボルト22は窓孔24内を面内方向に変位可能となる。
【0018】
すなわち、実施例の組付け材5を前記の通りの関係によって基材1と外装パネル2間に介在するようにすると、該組付け材5は操作螺子12の操作によるスライダー8の移動によって外装パネル2側に固定され、かつ、該組付け材5に螺合した組付けボルト22は基材1側に固定した支持片20の窓孔24を面内方向に変位可能に貫通し、抜け止め片18を介して支持片20に係止させてあるので、基材1と外装パネル2の熱膨張率の差によって歪を生じようとしても、組付けボルト22が窓孔24の面内方向に移動する分該熱膨張差を吸収して少くもそれを防止することができる。
【0019】
【発明の効果】
本発明は前記の通りの構成であるから、基材に対して外装パネルの交換組付けを行なうことができ、外装パネルが損傷を受けたときなどに好適な外壁材を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部欠截拡大正面図。
【図2】図1のX−X線断面図。
【図3】図1のY−Y線断面図。
【図4】外壁材の正面図。
【図5】第二実施例の断面図。
【符号の説明】
1 基材
2 外装パネル
5 組付け材
5a 組付け部片
6 受入間隙
7 案内溝
8 スライダー
9 長孔
9a 大径部
9b 小径部
10 ナット片
11 操作螺子
13 突子
13a 頸部
15 受圧片

Claims (1)

  1. 基材の屋外側面に組付け材を突設し、該組付け材の、屋外側面側開口の受入間隙を存して相対する一対の組付け部片に、互いに相対向する案内溝を設け、該案内溝に両端を移動可能に摺嵌して前記組付け部片に組付けるスライダーに、大径部と該大径部に連通する小径部とから成る長孔を設け、この長孔の前記大径部を通じて前記受入間隙に挿入する突子を、前記基材の屋外側に重合する外装パネルの屋内側面に突設し、該突子の中間部に前記小径部に係合する頸部を設けると共に、頸部部が前記基材又は前記外装パネルに設けた受圧片に係止する操作螺子を螺合するナット片を、前記スライダーの、前記長孔の前記大径部側の端部に設けた、外壁材における基材と外装パネルの組付け装置。
JP34469697A 1997-12-15 1997-12-15 外壁材における基材と外装パネルの組付け装置 Expired - Fee Related JP3934765B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34469697A JP3934765B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 外壁材における基材と外装パネルの組付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34469697A JP3934765B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 外壁材における基材と外装パネルの組付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11172846A JPH11172846A (ja) 1999-06-29
JP3934765B2 true JP3934765B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=18371280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34469697A Expired - Fee Related JP3934765B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 外壁材における基材と外装パネルの組付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3934765B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111075128A (zh) * 2019-12-13 2020-04-28 山西建投装饰产业有限公司 一种装配式墙板连接组件
CN111119345A (zh) * 2020-01-16 2020-05-08 东南大学 适用于装配式钢框架-预制墙板的连接结构及安装方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102828601B (zh) * 2012-09-18 2014-06-11 苏州苏明装饰股份有限公司 一种木饰面挂装系统
CN103388389A (zh) * 2013-08-08 2013-11-13 无锡汉佳半导体科技有限公司 一种手术室墙板间联接组件
CN111719736B (zh) * 2020-07-16 2021-04-30 江西丽景建设工程有限公司 一种装配式建筑墙板及其安装方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111075128A (zh) * 2019-12-13 2020-04-28 山西建投装饰产业有限公司 一种装配式墙板连接组件
CN111119345A (zh) * 2020-01-16 2020-05-08 东南大学 适用于装配式钢框架-预制墙板的连接结构及安装方法
CN111119345B (zh) * 2020-01-16 2021-02-26 东南大学 适用于装配式钢框架-预制墙板的连接结构及安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11172846A (ja) 1999-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2086029A1 (en) Screen unit for rear projection picture display system, method for producing the same and component to used for assembling the screen unit
JP3934765B2 (ja) 外壁材における基材と外装パネルの組付け装置
CA1271013A (en) Apparatus for connecting curtain wall units
JPH07197621A (ja) 外装プレートのための固定装置
JP4020772B2 (ja) 壁構造体
JP2654492B2 (ja) 枠体の横材と縦材の連結構造
JPH1088719A (ja) 窓枠支持装置
JP3934764B2 (ja) 外壁材
JP2746767B2 (ja) ガラスカーテンウォールの調整装置
JPH11336299A (ja) 柱の化粧用外装材
KR100376778B1 (ko) 격자식 이중 창호프레임의 체결구조
JP4260598B2 (ja) 壁体
JPS5849672B2 (ja) パネル取付装置
JP2517586Y2 (ja) 複合サッシの隙間隠蔽部材取り付け構造
KR200213091Y1 (ko) 격자유리 다중 장착용 프레임
JP2560453Y2 (ja) 枠体の連結構造
KR200222985Y1 (ko) 격자식 이중 창호프레임의 체결구조
JP2593674Y2 (ja) 複層ガラス用のスペーサーおよびこれを用いた複層ガラス
JP3311808B2 (ja) 免震床の復帰装置及び復帰装置ユニット
JPH01157803U (ja)
JP2882343B2 (ja) パネル及びその連結方法
JP2003096921A (ja) 柱脚金物
JPH05239876A (ja) 継手構造体
JP3048862B2 (ja) ブラケットの取付装置
JPH05193878A (ja) エレベータかご室の照明板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees