JP3929168B2 - 特殊スラブの構築方法 - Google Patents

特殊スラブの構築方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3929168B2
JP3929168B2 JP11472198A JP11472198A JP3929168B2 JP 3929168 B2 JP3929168 B2 JP 3929168B2 JP 11472198 A JP11472198 A JP 11472198A JP 11472198 A JP11472198 A JP 11472198A JP 3929168 B2 JP3929168 B2 JP 3929168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
special
reinforcing bar
prefabricated
stepped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11472198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11303285A (ja
Inventor
勝憲 佐藤
俊彰 小西
Original Assignee
伊藤忠丸紅テクノスチール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伊藤忠丸紅テクノスチール株式会社 filed Critical 伊藤忠丸紅テクノスチール株式会社
Priority to JP11472198A priority Critical patent/JP3929168B2/ja
Publication of JPH11303285A publication Critical patent/JPH11303285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929168B2 publication Critical patent/JP3929168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、段差の付いた特殊スラブ構造を合理化し、工業化した構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年のマンション建築においては、高齢者、身障者等の対応構造物として、多様化した構造仕様が一般的となってきているが、浴室や便所等の水廻り配管スペース等を、躯体スラブの段差により確保することは、床の構築工法を合理化し、工業化工法として考える上で重要な問題点となっている。
この問題点に対応する工法として、
▲1▼在来スラブ工法
▲2▼ハーフPCスラブ工法
▲3▼プレファブデッキと在来スラブ工法の複合化
▲4▼ハーフPCスラブ工法と在来スラブ工法の複合化等が考えられる。
【0003】
しかしこれらの工法には、以下の問題点がある。
▲1▼ 段差部の鉄筋、型枠工事に労務が集中し、手間とコストがかかり工程に大きく影響を与える。
▲2▼ 段差部を小梁化しなければならず、また、PC加工がL字型化するため、コストがかかる。
▲3▼、▲4▼ 段差部の下がり部のみ、在来型枠とするためプレファブ化を採用したコストメリットがない。
更に、フルPCスラブ工法とした場合は、工場製作するとコスト高になると共に、運搬時及び荷下ろし時に破損することがあり、構造品質上問題となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたもので、簡単な方法により、多様化するニーズに対応できる特殊な床の構築工法の合理化、工業化工法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
段差の付いた特殊スラブの構築方法であって、段差付きプレファブスラブ2と段差鉄筋ユニット5を一体構造とし、これに隣接する、段差なしの一般プレファブスラブ3と段差なしの一般鉄筋ユニットを、別途に一体構造とし、前記、両プレファブスラブ2と3、鉄筋ユニット同士を接合後、所定位置に移動設置することを特徴とする、特殊スラブ1の構築方法である。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
【0007】
<イ>全体構成
図1は、本発明による特殊スラブ1の分解斜視図である。
特殊スラブ1は、段差付きプレファブスラブ2と段差鉄筋ユニット5(図2)を一体構造とし、別途に、従来公知の段差なしの一般プレファブスラブ3と段差なしの一般鉄筋ユニット(図示せず)を一体構造とし、両プレファブスラブ2、3と鉄筋ユニット同士を接合一体化して構成される。
【0008】
<ロ>段差付きプレファブスラブ
段差付きプレファブスラブ2は、たとえば鋼板等を設計形状・寸法に合わせて予め工場製作されている。
段差付きプレファブスラブ2同士、または、一般プレファブスラブ3との接合一体化を行うため、スラブ2、3端部の所定箇所に帯鋼板等のガイド部材4が予め固定されている。
【0009】
<ハ>一般プレファブスラブ
一般プレファブスラブ3は、在来のフラットなスラブであり、段差付きプレファブスラブ2の設計形状・寸法に合わせて予め工場製作されている。
【0010】
<ニ>段差鉄筋ユニット
図2は、段差鉄筋ユニット5の側面図である。
段差鉄筋ユニット5は、段差のついた立上がり角部のみを、予め鉄筋加工場でユニットに組立て、段差付きプレファブスラブ2の組立てヤードに運搬、固定されるものである。
または、段差鉄筋ユニット5は、段差付きプレファブスラブ2の組立てヤードで組立、固定作業を行ってもよい。
【0011】
<ホ>一般鉄筋ユニット
一般鉄筋ユニットは、前記の段差鉄筋ユニット5以外のフラットなスラブに配筋される鉄筋ユニットであり、一般プレファブスラブ3の組立てヤードにおいて組立、固定作業が行われるものである。
【0012】
【作用】
以下、本発明による特殊スラブ1の構築方法を説明する。
【0013】
<イ>特殊スラブの組立て
特殊スラブ1の組立て作業は、特殊スラブ1の設置箇所に近い場所に組立てヤードを設けて行われる。
現場の地理的条件により、組立てられた特殊スラブ1を、設置箇所まで小運搬する方法を取ってもよい。
組立てヤードにおいて、設計図面に従って、小分割された段差付きプレファブスラブ2と一般プレファブスラブ3をそれぞれ組立て加工する。
組立て加工完了後、スラブ2、3を接合させ、小分割された1ブロックの特殊スラブ1とする。
スラブ2、3の接合に際しては、その端部に設けたガイド部材4をガイドとして、高さ調整等微調整を行った後、所定箇所を溶接し一体化させる。(図1)
【0014】
<ロ>鉄筋の組立て
スラブ2、3の一体化が完了後、予め鉄筋加工場で組立てられた段差鉄筋ユニット5を、段差付きプレファブスラブ2の立上がり角部に固定し、引き続き一般鉄筋ユニットの組立て、固定作業を行う。
【0015】
<ハ>特殊スラブの移動、設置
組立てヤードにおいて、スラブ2、3の一体化及び鉄筋ユニットの組立て、固定作業が完了後、たとえばクレーン等により、特殊スラブ1を目的場所に移動、設置する。
図3は、吊治具6により特殊スラブ1を目的場所に移動、設置している状況を示す側面図であり、特殊スラブ1の段差はレバーブロック8を用いて高さ調整される。図4はその平面図を示す。
吊治具6は、H型鋼、溝型鋼等を特殊スラブ1の大きさに合わせて加工した吊治具であり、ワイヤー7を介してクレーン等により吊り上げられ、組立てヤードから目的場所に移動、設置される。
設置場所には、予め支保工が組立てられており、この支保工上に特殊スラブ1を載置し、固定することにより特殊スラブ1の設置作業が完了する。
【0016】
【発明の効果】
本発明は以上説明したようになるから、次のような効果を得ることができる。
<イ>予め工場製作されたプレファブスラブを使用するので、合理化、工業化された構築工法とすることができる。
<ロ>工事施工上の管理工数の低減、工期短縮と品質の向上が図れる。
<ハ>合理化、工業化された構築工法であるため、コストの縮減が可能である。
<ニ>多様化するニーズにフレキシブルに対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による特殊スラブの分解斜視図。
【図2】段差鉄筋ユニットの側面図。
【図3】吊治具により特殊スラブを目的場所に移動、設置している状況を示す側面図。
【図4】同上平面図。

Claims (1)

  1. 段差の付いた特殊スラブの構築方法であって、
    段差付きプレファブスラブと段差鉄筋ユニットを一体構造とし、
    これに隣接する、段差なしの一般プレファブスラブと段差なしの一般鉄筋ユニットを、別途に一体構造とし、
    前記、両プレファブスラブと鉄筋ユニット同士を接合後、
    所定位置に移動設置することを特徴とする、
    特殊スラブの構築方法。
JP11472198A 1998-04-24 1998-04-24 特殊スラブの構築方法 Expired - Fee Related JP3929168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11472198A JP3929168B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 特殊スラブの構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11472198A JP3929168B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 特殊スラブの構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11303285A JPH11303285A (ja) 1999-11-02
JP3929168B2 true JP3929168B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=14644967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11472198A Expired - Fee Related JP3929168B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 特殊スラブの構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3929168B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11303285A (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108005264B (zh) 一种钢框约束预制钢筋混凝土剪力墙结构及制备和安装方法
JP3017911B2 (ja) 鋼板コンクリート構造建屋及びその構築方法
KR20210038684A (ko) 프리캐스트 건축물 시공 시스템
KR100203016B1 (ko) 일체식 보거푸집
JP3929168B2 (ja) 特殊スラブの構築方法
JP3481190B2 (ja) 床版構造
JPH11166294A (ja) 鉄骨入りコンクリート梁及びこれを用いた床施工法
JP3028297B2 (ja) ハーフプレキャスト床版及びこれを用いた床構造
JP2745238B2 (ja) スラブ半PCa板架設用仮設支柱
JP2707966B2 (ja) プレストレストコンクリート板を梁側型枠とする床工法
JP2722121B2 (ja) 鉄筋コンクリート造建築物の構築工法
JP2759361B2 (ja) 鉄筋コンクリート造建物の構築用柱支持部材
JP792H (ja) 鉄筋コンクリート構造体の構築方法
JPH0420639A (ja) Pc小梁
JP3282931B2 (ja) 建築用大型パネルおよび大型屋根パネル
JP3062810B2 (ja) 建物における水回りユニットの組付方法およびその水回りユニット
JP2709155B2 (ja) Alc床パネルの取付工法
JPH09256457A (ja) 建造物の組立方法
JP2780055B2 (ja) 鉄筋コンクリート造建築物の構築工法
JPH10317388A (ja) コンクリート建造物の間仕切り基礎
JPH03271465A (ja) マンホール付きスラブ打設施工法
JPH0352916Y2 (ja)
JPH10121567A (ja) 手摺壁パネルの取付構造
JPS6212002Y2 (ja)
JP2724891B2 (ja) 柱半PCa型枠の建込み工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050520

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees