JP3927742B2 - 膨張黒鉛製編み糸 - Google Patents

膨張黒鉛製編み糸 Download PDF

Info

Publication number
JP3927742B2
JP3927742B2 JP36990899A JP36990899A JP3927742B2 JP 3927742 B2 JP3927742 B2 JP 3927742B2 JP 36990899 A JP36990899 A JP 36990899A JP 36990899 A JP36990899 A JP 36990899A JP 3927742 B2 JP3927742 B2 JP 3927742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expanded graphite
knitting yarn
width direction
base material
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36990899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001182840A (ja
Inventor
優 藤原
孝 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP36990899A priority Critical patent/JP3927742B2/ja
Application filed by Nippon Pillar Packing Co Ltd filed Critical Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority to KR10-2001-7010650A priority patent/KR100458674B1/ko
Priority to DE60038017T priority patent/DE60038017T2/de
Priority to PCT/JP2000/009174 priority patent/WO2001048400A1/ja
Priority to EP00987723A priority patent/EP1179697B1/en
Priority to US09/926,023 priority patent/US6708479B1/en
Priority to TW089127885A priority patent/TW455655B/zh
Publication of JP2001182840A publication Critical patent/JP2001182840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3927742B2 publication Critical patent/JP3927742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • F16J15/20Packing materials therefor
    • F16J15/22Packing materials therefor shaped as strands, ropes, threads, ribbons, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、流体機器の軸封部などに用いるグランドパッキンの膨張黒鉛製編み糸に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、たとえば、流体機器の軸封部などに用いるグランドパッキンの編み糸として、図8に示す編み糸3が知られている。この編み糸3は、所定幅の膨張黒鉛テープ1の幅方向に間隔を隔てて複数本の補強繊維2,2が長手方向に埋設されているものである。
【0003】
ところで、編み糸を複数本編組してグランドパッキンを得るにあたり、その編組を良好に行えるようにするために、上記編み糸3を図9に示すようにひねり加工しておきたい要望がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、膨張黒鉛テープ1は引張り強さが弱く脆い性質を有している上に、幅方向両端部1a,1bの縁は、膨張黒鉛粒子間の耐剥落性が小さい。しかも、ひねり加工した膨張黒鉛製編み糸10を得るために内補強型の編み糸3をひねり加工した場合、幅方向両端部1a,1bの縁に大きい引張力、剪断力が作用することになるので、幅方向両端部1a,1bの縁から亀裂を生じる。したがって、幅方向両端部1a,1bの縁およびその近くの膨張黒鉛粒子が剥落する。
【0005】
このように、膨張黒鉛粒子が剥落した状態でひねり加工された構造の膨張黒鉛製編み糸10を複数本集束して編組またはひねり加工すると、この編組時またはひねり加工時においてさらに膨張黒鉛粒子の剥落が進行することになる。
【0006】
そこで、本発明は、膨張黒鉛粒子の剥落を減少または防止できる膨張黒鉛製編み糸を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、請求項1に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸は、膨張黒鉛テープに補強繊維が埋設されている編み糸基材の幅方向の両端が該編み糸基材の幅方向内方に向くように折り曲げ又はカールされて、前記両端部が前記編み糸基材の幅方向内方に向くようにひねり加工されていることを特徴としている。
【0008】
また、請求項2に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸は、膨張黒鉛テープに補強繊維が埋設された編み糸基材の幅方向の両端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くように折り曲げ又はカールされて、前記両端部が前記編み糸基材の幅方向内方に向くようにかつ幅方向の両端部の間が屈曲するようにひねり加工されていることを特徴としている。
【0009】
さらに、請求項3に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸は、膨張黒鉛テープに補強繊維が埋設され、ブラスト加工により前記膨張黒鉛テープの表面側の膨張黒鉛粒子の一部が除去されている編み糸基材の幅方向の両端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くように折り曲げ又はカールされて 前記記両端部が前記編み糸基材の幅方向の内方に向くようにひねり加工されていることを特徴としている。
【0010】
また、請求項4に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸は、膨張黒鉛テープに補強繊維が埋設され、ブラスト加工により前記膨張黒鉛テープの表面側の膨張黒鉛粒子の一部が除去されている編み糸基材の幅方向の両端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くように折り曲げ又はカールされて、前記両端部が前記編み糸基材の幅方向の内方に向くようにかつ幅方向の両端部の間が屈曲するようにひねり加工されていることを特徴としている。
【0011】
さらに、請求項5に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸は、請求項3又は4に記載の膨張黒鉛製編み糸に置いて、編み糸基材におけるブラスト加工で除去された前記膨張黒鉛テ―プの表面側に潤滑材が含浸されていることを特徴としている。
【0012】
また、請求項6に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸は、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5のいずれかに記載の膨張黒鉛製編み糸において、前記補強繊維が前記膨張黒鉛製テープに接着剤を介して埋設されていることを特徴としている。
【0013】
なお、上記各発明において、編み糸基材の幅方向の少なくとも一端部が該編み糸基材の幅方向内側に向くようにとは、ひねり加工時において、上記一端部が編み糸基材の幅方向内方に向くようになればよいという意味である。したがって、例えばひねり加工前に予め上記一端部を編み糸基材の幅方向内方に折り曲げ形成しておいて、ひねり加工時に、上記一端部を編み糸基材の幅方向内方に向くようにしてもよいし或いは、上記一端部をカール状、渦巻き状、斜め内向き状、その他の形状にしておいて、ひねり加工の時に、上記一端部を編み糸基材の幅方向内方に向くようにしてもよい。
また、編み糸基材は1枚の場合に限らず、複数枚の編み糸基材を重ねて、それらの編み糸基材の幅方向の少なくとも一端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くようにひねり加工してもよい。
また、編み糸基材の幅方向両端部を編み糸基材の幅方向内方に向くようにしてもよいのは勿論である。
さらに、編み糸基材の幅方向の両端部の間が屈曲するようにとは、ひねり加工時において、幅方向の両端部の間が屈曲するようになればよいという意味である。
【0014】
請求項1に記載の発明によれば、編み糸基材の幅方向の端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くようにひねり加工されているため、ひねり加工時において、この端部の縁に直接大きな引張力や剪断力が作用せず、この端部の縁からの亀裂の発生および亀裂の発生に伴なう膨張黒鉛粒子の剥落を減少させることができる。
【0015】
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の作用に併せて、編み糸基材の幅方向の両端部の間が屈曲されるため、編み糸基材の幅方向寸法が縮小され、ひねり加工が容易になり、ひねり加工性を向上させることができる。
【0016】
請求項3に記載の発明によれば、膨張黒鉛テープの表面側における亀裂の起こし易い高密度で高配向された膨張黒鉛粒子の一部がブラスト加工によって除去されることにより、ひねり加工時において、編み糸基材の幅方向の両端部に大きい引張力が作用しても、ここからの亀裂の発生および亀裂の発生に伴なう膨張黒鉛粒子の剥落を減少させることができる。請求項1に記載の発明の作用も併せられるので 一層確実に亀裂の発生及び亀裂の発生に伴う膨張黒鉛粒子の剥落を減少させることができる。
【0017】
請求項4に記載の発明によれば、請求項2に記載の発明の作用に併せて請求項3に記載の発明の作用と同じ作用が付加される。これにより、請求項2または請求項3に記載の発明よりも一層確実に亀裂の発生および亀裂の発生に伴う膨張黒鉛粒子の剥落を防止することができる。
【0018】
請求項5記載の発明によれば、膨張黒鉛テープの表面がわにおける高密度で高配向された膨張黒鉛粒子の一部がブラスト加工によって除去されることにより、膨張黒鉛粒子間に浸透性のよい隙間が形成される。このため、潤滑材が前記隙間に浸透し易くなり、この隙間に潤滑材を含浸させることで膨張黒鉛製編み糸の潤滑性やなじみ性などを向上させることができる。
【0019】
請求項6に記載の発明によれば、補強繊維2,2の高い引張り強さを接着剤の接着力によって膨張黒鉛製編み糸に確実に付与して、膨張黒鉛製編み糸の引っ張り強さを高めることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態を図面に基づいて説明する。図1(a)〜(c)は、請求項1に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸の一実施の形態を示す斜視図であり、この図において、膨張黒鉛製編み糸10は、図1(a)のように所定幅の膨張黒鉛テープ1に幅方向の間隔を隔てて、複数本の補強繊維2,2が長手方向に埋設されている内補強型の編み糸基材3を用いて、この編み糸基材3の幅方向の両端部、つまり膨張黒鉛テープ1の幅方向の両端部1a,1bが、図1(b)のように編み糸基材3の幅方向内方に向くように折り曲げたのち、図1(c)のように編み糸基材3の幅方向中央部を長手方向にV宇状に屈曲してひねり加工するか、あるいは図1(b)の内補強型の編み糸基材3をひねり加工するものである。
【0021】
補強繊維2として、木綿,レーヨン,フェノール,アラミド,PBI,PTFE,PPS,PEEKなどの有機繊維の中から選択された1つもしくはガラス繊維,炭素繊維,セラミック繊維などの無機繊維の中から選択された1つ、またはステンレス,インコネル,モネルなどの金属線の中から選択された1つが使用される。勿論、前記有機繊維、無機繊維および金属線を適宜選択して複合使用してもよい。
0022
図2は、請求項2に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸の一実施の形態を示す斜視図であり、この図において、膨張黒鉛製編み糸10は、所定幅の膨張黒鉛テープ1に幅方向の間隔を隔てて、複数本の補強繊維2,2が長手方向に埋設されている内補強型の編み糸基材3を用いて、この編み糸基材3の幅方向の両端部、つまり膨張黒鉛テープ1の幅方向の両端部1a,1bが編み糸基材3の幅方向内方に向くように、膨張黒鉛テープ1の幅方向の両端部1a,abをカールするとともに、両端部1a,1bの間の複数箇所で長手方向に屈曲してひねり加工するか、あるいは内補強型の編み糸基材3をひねり加工しながら両端部1a,1bをカールさせるとともに、両端部1a,1bの間の複数箇所で長手方向に屈曲して、膨張黒鉛テープ1の幅方向の両端部1a,1bを編み糸基材3の幅方向内方に向かせるものである。
0023
図3(a)〜(c)は、請求項3に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸の一実施の形態を示す斜視図であり、この図において、膨張黒鉛製編み糸10は、図3(a)のように所定幅の膨張黒鉛テープ1に幅方向の間隔を隔てて、複数本の補強繊維2,2が長手方向に埋設されている内補強型の編み糸基材3を用いて、この編み糸基材3の表面側における高密度で高配向された膨張黒鉛粒子の一部をブラスト加工により除去5するとともに、この編み糸基材3の幅方向の両端部、つまり膨張黒鉛テープ1の幅方向の両端部1a,1bが図3(b)のように編み糸基材3の幅方向内方に向くように折り曲げたのち、図3(c)のように編み糸基材3の幅方向中央部を長手方向にV宇状に屈曲してひねり加工するか、あるいはV宇状に屈曲させずに図3(b)の内補強型の編み糸基材3をひねり加工するものである。
0024
膨張黒鉛テープ1の表面側における高密度で高配向された膨張黒鉛粒子は、該粒子よりも小径の粒子によるマイクロブラスト加工によって除去される。すなわち、膨張黒鉛テープ1の外面から150mm離れた位置から、2Kg/cmの空気圧によって、SiC等の微粒子(例えば粒子径15μm)でブラストされる。このように、マイクロブラスト加工を施すことで、30〜40gの範囲であったブラスト加工前の膨張黒鉛粒子の耐剥離強度が140〜150gの範囲に増大する。
0025
図4は、請求項4に記載の発明に係る膨張黒鉛製編み糸の一実施の形態を示す斜視図であり、この図において、膨張黒鉛製編み糸10は、所定幅の膨張黒鉛テープ1に幅方向の間隔を隔てて、複数本の補強繊維2,2が長手方向に埋設されている内補強型の編み糸基材3を用いて、この編み糸基材3の表面側における高密度で高配向された膨張黒鉛粒子の一部をマイクロブラスト加エにより除去5するとともに、この編み糸基材3の帽方向の両端部、つまり膨張黒鉛テープ1の幅方向の両端部1a,1bが編み糸基材3の幅方向内方に向くように、膨張黒鉛テープ1の幅方向の両端部1a,1bがカールされ、さらに、両端部1a,1bの間の複数箇所で長手方向に屈曲してひねり加工するか、あるいはマイクロブラスト加工した内補強型の編み糸基材3をひねり加工しながらカールを施し、かつ両端部1a,1bの間の複数箇所で長手方向に屈曲して、膨張黒鉛テープ1の幅方向の両端部1a,1bを編み糸基材3の幅方向内方に向かせるものである。
0026
ところで、上記各編み糸基材3において、図5のように、膨張黒鉛テープ1の表面側の高密度で高配向された膨張黒鉛粒子の一部を膨張黒鉛粒子よりも小径の粒子によるマイクロブラス加工によって除去することにより、膨張黒鉛粒子間に隙間cが形成される。このため、潤滑材が膨張黒鉛粒子間の隙間cに浸透し易くなり、この隙間cにニトリルゴム(NBR),クロロプレンゴム(CR)などの各種ゴム、前述したPTFEなどのフッ素系樹脂、エポキシ,フェノール,ナイロンおよびポリエチレンなどの各種合成樹脂、あるいはシリコンなどの各種オイルを含浸させることで、編み糸基材3のなじみ性あるいは潤滑性を向上させることができる。
0027
また、上記各編み糸基材3において、図6のように、所定幅の膨張黒鉛テープ1に幅方向の間隔を隔てて、長手方向に埋設されている前記複数本の補強繊維2の全周を、接着剤6を介して膨張黒鉛テープ1に接着したり、あるいは複数本の補強繊維2の外周の一部を、接着剤6を介して膨張黒鉛テープ1に接着するようにしてもよく、これによって引張り強さが弱い膨張黒鉛テープ1に対して、補強繊維2がもっている高い引張り強さを確実に付与した編み糸基材3によって、ひねり加工時の糸切れを防止することができる。
0028
また、上記各編み糸基材3において、例えば図7のように、編み糸基材3の表面における幅方向の中央部に金属線などの補強線2Aを配置したり、あるいは図2、図4に示した両端部間の屈曲している谷部に上記補強線2Aを配置したりしてもよく、これによって編み糸基材3の引張り強さをさらに向上させて、ひねり加工時の糸切れを防止することができる。
0029
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1、または請求項3に記載の発明によれば、編み糸基材にひねり加工が施されても、膨張黒鉛粒子の剥落を減少または防止することができる。
0030
請求項2または請求項4に記載の発明によれば、編み糸基材にひねり加工が施されても、膨張黒鉛粒子の剥落を減少または防止できる上に、編み糸基材の幅方向の両端部の間を屈曲させるようにしていることにより、編み糸基材の幅方向寸法が縮小され、ひねり加工が容易になり、ひねり加工性を向上させることができる。
0031
また、請求項5に記載の発明のようにしておけば、潤滑剤の含浸が容易になり、かつ、編み糸基材のなじみ性あるいは潤滑性を向上させることができる。
0032
さらに、請求頂6に記載の発明のようにしておけば、引張り強さが弱い性質の膨張黒鉛テープに対して、補強繊維がもっている高い引張り強さを確実に付与でき、ひねり加工時の糸切れを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 請求項1に記載の発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図2】 請求項2に記載の発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図3】 請求項3に記載の発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図4】 請求項4に記載の発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図5】 請求項5に記載の発明の一実施の形態を部分的に拡大して示す断面図である。
【図6】 請求項5に記載の発明の一実施の形態を部分的に拡大して示す断面図である。
【図7】 編み糸基材の変形例を示す断面図である。
【図8】 内補強型の編み糸基材の一例を示す斜視図である。
【図9】 従来の膨張黒鉛編み糸の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 膨張黒鉛テープ
1a 膨張黒鉛テープの一端部(編み糸基材の一端部)
1b 膨張黒鉛テープの他端部(編み糸基材の他端部)
2 補強繊維
3 内補強型の編み糸基材
5 ブラストによる除去部
6 接着剤
10 膨張黒鉛編み糸
c 膨張黒鉛粒子間の隙間

Claims (6)

  1. 膨張黒鉛テープに補強繊維が埋設されている編み糸基材の幅方向の両端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くように折り曲げ又はカールされて、前記両端部が前記編み糸基材の幅方向内方に向くようにひねり加工されていることを特徴とする膨張黒鉛製編み糸。
  2. 膨張黒鉛テープに補強繊維が埋設された編み糸基材の幅方向の両端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くよう折り曲げ又はカールされて、前記両端部が前記編み糸基材の幅方向内方に向くようにかつ幅方向の両端部の間が屈曲するようにひねり加工されていることを特徴とする膨張黒鉛製編み糸。
  3. 膨張黒鉛テープに補強繊維が埋設され、ブラスト加工により前記膨張黒鉛テープの表面側の膨張黒鉛粒子の一部が除去されている編み糸基材の幅方向の両端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くように折り曲げ又はカールされて、前記両端部が前記編み糸基材の幅方向の内方に向くようにひねり加工されていることを特徴とする膨張黒鉛製編み糸。
  4. 膨張黒鉛テープに補強繊維が埋設され、ブラスト加工により前記膨張黒鉛テープの表面側の膨張黒鉛粒子の一部が除去されている編み糸基材の幅方向の両端部が該編み糸基材の幅方向内方に向くように折り曲げ又はカールされて、前記両端部が前記編み糸基材の幅方向の内方に向くようにかつ方向の両端部の間が屈曲するようにひねり加工されていることを特徴とする膨張黒鉛製編み糸。
  5. 編み糸基材におけるブラスト加工で除去された前記膨張黒鉛テープの表面側に潤滑材が含浸されている請求項3又は4に記載の膨張黒鉛製編み糸。
  6. 前記補強繊維が前記膨張黒鉛テープに接着剤を介して埋設されている請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5のいずれかに記載の膨張黒鉛製編み糸。
JP36990899A 1999-12-27 1999-12-27 膨張黒鉛製編み糸 Expired - Fee Related JP3927742B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36990899A JP3927742B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 膨張黒鉛製編み糸
DE60038017T DE60038017T2 (de) 1999-12-27 2000-12-25 Strickgarn aus expandiertem graphit
PCT/JP2000/009174 WO2001048400A1 (fr) 1999-12-27 2000-12-25 Fil de tricotage en graphite expanse
EP00987723A EP1179697B1 (en) 1999-12-27 2000-12-25 Expanded graphite-made knitting yarn
KR10-2001-7010650A KR100458674B1 (ko) 1999-12-27 2000-12-25 팽창흑연제 편사
US09/926,023 US6708479B1 (en) 1999-12-27 2000-12-25 Braiding yarn made of expanded graphite
TW089127885A TW455655B (en) 1999-12-27 2000-12-26 Knitting yarn of expansion graphite

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36990899A JP3927742B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 膨張黒鉛製編み糸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001182840A JP2001182840A (ja) 2001-07-06
JP3927742B2 true JP3927742B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=18495614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36990899A Expired - Fee Related JP3927742B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 膨張黒鉛製編み糸

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6708479B1 (ja)
EP (1) EP1179697B1 (ja)
JP (1) JP3927742B2 (ja)
KR (1) KR100458674B1 (ja)
DE (1) DE60038017T2 (ja)
TW (1) TW455655B (ja)
WO (1) WO2001048400A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370405A (en) * 1991-08-30 1994-12-06 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Packing
WO2004025151A1 (ja) * 2002-09-11 2004-03-25 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. グランドパッキン材料およびグランドパッキン
CN100380024C (zh) * 2002-09-11 2008-04-09 日本皮拉工业株式会社 压盖填料材料以及压盖填料
JP4252814B2 (ja) * 2003-01-31 2009-04-08 ジャパンマテックス株式会社 パッキン材料及びこの材料を用いたグランドパッキン
JP4340647B2 (ja) * 2005-11-16 2009-10-07 日本ピラー工業株式会社 ヤーン及びグランドパッキン
JP4378351B2 (ja) * 2006-01-17 2009-12-02 日本ピラー工業株式会社 ヤーンの製造方法
KR101288209B1 (ko) * 2008-09-10 2013-07-19 니폰 필라고교 가부시키가이샤
EP2273161A1 (de) * 2009-07-07 2011-01-12 Carl Freudenberg KG Dichtung

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68921740T2 (de) * 1989-03-20 1995-10-26 Zhejiang Ci Xi Seal Material F Dichtung aus expandiertem Graphit und ihr Dichtungsmaterial.
US5370405A (en) * 1991-08-30 1994-12-06 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Packing
US5225262A (en) * 1991-04-29 1993-07-06 A. W. Chesterton Co. Braided high-temperature packing comprising a core of folded flexible graphite sheet
US5683778A (en) * 1992-12-09 1997-11-04 Crosier; Robert A. Braided graphite-foil and method of production
US5549306A (en) * 1993-01-21 1996-08-27 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Knitting yarn for gland packing and gland packing made of said knitting yarn
JPH06279752A (ja) 1993-03-26 1994-10-04 Nippon Pillar Packing Co Ltd パッキン材料
GB2285067B (en) * 1993-12-22 1997-06-04 T & N Technology Ltd Gland packing yarn
US5765838A (en) * 1995-06-06 1998-06-16 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Sealing gasket made of expanded graphite, with opened thin-leaf surface structure
US6027809A (en) * 1996-07-05 2000-02-22 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Sealing material made of expanded graphite and a method of producing the same
JP4175525B2 (ja) * 1998-05-28 2008-11-05 ジャパンマテックス株式会社 密封材料
DE19828789A1 (de) * 1998-06-27 1999-12-30 Sgl Technik Gmbh Packungsgarn aus Graphit- und Plastikfolie
DE19828790A1 (de) * 1998-06-27 1999-12-30 Sgl Technik Gmbh Packungsgarn aus Graphit- und Metallfolie
JP4252669B2 (ja) * 1999-05-14 2009-04-08 ジャパンマテックス株式会社 膨張黒鉛製グランドパッキンに用いられる材料およびこの材料からなる膨張黒鉛製グランドパッキン並びにその膨張黒鉛製グランドパッキンの製造方法
JP4164210B2 (ja) * 1999-11-08 2008-10-15 日本ピラー工業株式会社 膨張黒鉛製編み糸およびグランドパッキン
JP4527261B2 (ja) * 2000-10-19 2010-08-18 ジャパンマテックス株式会社 膨張黒鉛からなるパッキン材料およびこの材料からなる膨張黒鉛製グランドパッキン並びにその膨張黒鉛製グランドパッキンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001182840A (ja) 2001-07-06
EP1179697A4 (en) 2005-08-03
DE60038017D1 (de) 2008-03-27
KR20010104348A (ko) 2001-11-24
WO2001048400A1 (fr) 2001-07-05
DE60038017T2 (de) 2009-02-12
KR100458674B1 (ko) 2004-12-03
EP1179697A1 (en) 2002-02-13
TW455655B (en) 2001-09-21
US6708479B1 (en) 2004-03-23
EP1179697B1 (en) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8297624B2 (en) Packing
US6644007B2 (en) Braiding yarn made of expanded graphite
JP4164210B2 (ja) 膨張黒鉛製編み糸およびグランドパッキン
JPS63135653A (ja) パツキン材料
JP3927742B2 (ja) 膨張黒鉛製編み糸
KR102382439B1 (ko) 열적 남용 후에 높은 기계적 강도를 갖는 클러치 라이닝
KR940003020B1 (ko) 패킹
JP5555644B2 (ja) 膨張黒鉛製編み糸
JP4759526B2 (ja) 膨張黒鉛製編み糸
JPH0356691Y2 (ja)
JP2005282772A (ja) グランドパッキン
JPH10132084A (ja) パッキン用編み糸
JP2005291264A (ja) 膨張黒鉛製編み糸およびグランドパッキン
JP2004100872A (ja) グランドパッキン材料およびグランドパッキン
JPH10132085A (ja) パッキン用編み糸
JPH10132083A (ja) パッキン用編み糸
JP2004100876A (ja) グランドパッキン材料
JP2004100871A (ja) グランドパッキン材料およびグランドパッキン
JPH11270692A (ja) パッキン用編み糸
JP2004100875A (ja) グランドパッキン材料
JPH11315932A (ja) パッキン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3927742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees