JP3922260B2 - ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システム - Google Patents

ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP3922260B2
JP3922260B2 JP2004037239A JP2004037239A JP3922260B2 JP 3922260 B2 JP3922260 B2 JP 3922260B2 JP 2004037239 A JP2004037239 A JP 2004037239A JP 2004037239 A JP2004037239 A JP 2004037239A JP 3922260 B2 JP3922260 B2 JP 3922260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job ticket
image forming
user
print
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004037239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005228148A (ja
Inventor
智洋 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2004037239A priority Critical patent/JP3922260B2/ja
Priority to US10/840,631 priority patent/US7195408B2/en
Publication of JP2005228148A publication Critical patent/JP2005228148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3922260B2 publication Critical patent/JP3922260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1803Receiving particular commands
    • G06K15/1806Receiving job control commands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2315Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the reproducing apparatus, e.g. capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2338Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to user specified instructions, e.g. user selection of reproduction mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2353Selecting a particular reproducing medium from amongst a plurality of media or from a particular tray, e.g. paper or transparency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2369Selecting a particular reproducing mode from amongst a plurality of modes, e.g. paper saving or normal, or simplex or duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2392Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity for displaying or indicating, e.g. a condition or state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • H04N1/33315Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only reading or reproducing mode only, e.g. sheet size, resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33376Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor according to characteristics or state of one of the communicating parties, e.g. available memory capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33392Details of handshaking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode

Description

この発明は、ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システムに関し、特に印刷設定を間違いなく容易に行なうことができるジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システムに関する。
従来より、MFP(Multi Function Peripherals)やプリンタなどに代表される、用紙上にトナーなどを用いて画像を形成する画像形成装置が知られている。このような画像形成装置においては、印刷を行なう用紙の枚数、用紙のサイズなどの印刷方法を設定する必要がある。画像形成装置は、印刷方法の設定に基づいて印刷を行なう。
画像形成装置の先行技術として、以下の特許文献1においては、画像形成装置がHTTP(hypertext transfer protocol)を用いて印刷設定方法をユーザPCに提供して設定を受付け、HTTPで受信した印刷データを印刷する技術が開示されている。印刷設定は、画像形成装置内に保持される。
また、以下の特許文献2においては、印刷データを保持しておき、保持している印刷データの印刷設定命令および印刷実行命令を受付けるウェブサーバを備えた画像形成装置が開示されている。
以下の特許文献3においては、印刷デバイスが各印刷指示別にメールアドレスを持ち、印刷ジョブを受信したメールアドレスによって印刷指示を決定する印刷システムが開示されている。
以下の特許文献4においては、ネットワーク上の複数デバイスを管理する管理サーバを有し、印刷命令を出力するクライアントPCのプリンタドライバが、管理サーバから出力先デバイス一覧情報、および出力先のデバイスの可能な印刷設定の情報を取得し、プリンタドライバのユーザインターフェイスに反映させるシステムが開示されている。
特開平11−316658号公報 特開2001−142657号公報 特開2002−236568号公報 特開2003−76524号公報
しかしながら、特許文献1に記載された技術では、画像形成装置が印刷データを受信する方式がHTTPに限られているため、クライアントPCから印刷データを送信する場合に、必ずHTTPを用いてアップロードする必要がある。また、印刷設定における設定値を画像形成装置で保持しているため、設定と同時に印刷ジョブを送信する必要がある。
また、特許文献2に記載された技術では印刷データをサーバで保持するため、そのための記憶領域が必要とされるという問題がある。
さらに、特許文献3に記載された技術では、メールアドレスによって印刷指示内容を決定するため、1つの出力デバイスに対して複数のメールアドレスを用意しなければならないというデメリットがある。
さらに、特許文献4に記載された技術においては、複数のデバイスを管理する管理サーバが必要となるという問題がある。
また、一般的な従来技術においては、画像形成装置で詳細な印刷設定を行なうために、画像形成装置の機種に応じた専用のプリンタドライバを各クライアントPCにインストールする必要があるなど手続が煩雑であるという問題がある。
この発明は上述の問題点を解決するためになされたものであり、間違いのない印刷設定を容易に行なうことができるジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するためこの発明のある局面に従うと、ジョブチケット発行装置は、ユーザから印刷設定を受付ける受付手段と、印刷設定に基づいて、その印刷設定の内容が記載されたジョブチケットを発行する発行手段とを備え、ジョブチケットは、そのジョブチケットに対応する画像形成装置に印刷データとともに入力されることで、画像形成装置がジョブチケットに記載された印刷設定の内容に従って印刷データ処理るものである。
好ましくは受付手段は、ネットワークに接続されたユーザPCに設定画面を表示させる表示手段を含み、設定画面に沿ってユーザからの設定を受付ける。
好ましくは設定画面は、画像形成装置の能力に基づいて表示される。
好ましくは受付手段は、ネットワークに接続されたユーザPCから電子メールで印刷設定を受付け、発行手段は、ユーザPCに電子メールでジョブチケットを送信する。
好ましくはジョブチケット発行装置は、ユーザからの電子メールによる問合せに応じて、画像形成装置の能力に応じた設定方法記載メールをユーザPCに送信する。
好ましくはジョブチケット発行装置は、受付手段により受付けられた印刷設定が画像形成装置に適合するものかを判断する判断手段をさらに備え、発行手段は、判断手段で印刷設定が適合すると判断されたときにジョブチケットを発行する。
この発明の他の局面に従うと、画像形成装置は、上述のいずれかに記載のジョブチケット発行装置と、ジョブチケットと印刷データとを入力する入力手段と、入力されたジョブチケットの内容に従って、印刷データの印刷を実行する印刷手段とを備える。
この発明のさらに他の局面に従うと、画像形成システムは、画像形成装置と、画像形成装置にネットワークで接続されるユーザPCとから構成される。
この発明のさらに他の局面に従うと、画像形成システムは、ジョブチケット発行装置と、画像形成装置と、ユーザPCとが接続された画像形成システムであって、ジョブチケット発行装置は、ユーザから印刷設定を受付ける受付手段と、印刷設定に基づいて、その印刷設定の内容が記載されたジョブチケットを発行する発行手段とを備え、ユーザPCは、画像形成装置に印刷データを送信する送信手段を備え、画像形成装置は、ジョブチケットと印刷データとを入力する入力手段と、入力されたジョブチケットの内容に従って、印刷データの印刷を実行する印刷手段とを備え、ジョブチケットは、そのジョブチケットに対応する画像形成装置に印刷データとともに入力されることで、画像形成装置がジョブチケットに記載された印刷設定の内容に従って印刷データ処理るものである。
本願発明のある局面に従うジョブチケット発行装置によると、ユーザから受付けた印刷設定に基づいて、その印刷設定の内容を示すジョブチケットを発行する。ジョブチケットは、そのジョブチケットに対応する画像形成装置に印刷データとともに入力されることで、ジョブチケットに記載された内容に従って印刷データが処理されるものであるため、間違いのない印刷設定を容易に行うことができるという効果がある。
この発明の他の局面に従う画像形成装置によると、ジョブチケットと印刷データとを入力し、入力したジョブチケットの内容に従って、印刷データの印刷を実行するため、間違いのない印刷設定で印刷を行うことができるという効果がある。
以下、図面に従って本発明の実施の形態における印刷システム(または画像形成システム)について説明する。
本実施の形態における印刷システムは、ジョブチケット発行装置を有する画像形成装置と、ユーザPCとを備えている。画像形成装置は、ユーザに印刷設定を行なわせる印刷設定提供部と、印刷設定提供部を使用してユーザが印刷設定を行なった場合に、その印刷設定に基づいて印刷方法を示すデータ(ジョブチケット、または印刷指示チケットともいう。)を発行するジョブチケット発行部と、ジョブチケットと印刷データとをユーザPCなどから受信した場合に、ジョブチケットに記載された印刷方法の指示内容に基づいて印刷データの出力を行なう印刷実行部とを備えている。
このような構成により、画像形成装置はジョブチケットを発行する。ジョブチケットには、印刷設定の内容が記載されているため、画像形成装置はメモリなどに印刷設定内容を保持しておく必要がない。また、ユーザは画像形成装置が発行したジョブチケットとともに印刷データを画像形成装置に送信することにより、所望の印刷出力を得ることができる。なお、ジョブチケットと印刷データの送信方法は、HTTP、メールなどを用いることができ、HTTPに限定されるものではない。
また、本実施の形態によると、ジョブチケットを用いて印刷設定を行なうことができるため、ユーザPCに画像形成装置専用のプリンタドライバをあえて搭載する必要がなくなる。また、印刷設定と印刷実行(印刷データの送信)とを同時に行なう必要がなくなる。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態における画像形成装置を用いた印刷システムの構成を示す図である。
図を参照して、印刷システムは、ユーザPC301と、画像形成装置の1種であるプリンタ303と、ユーザPC301とプリンタ303とを接続するネットワーク305とを備えている。
ユーザPC301は、ユーザが印刷データを送信する情報処理装置を含む端末である。プリンタ303は、文書または画像データなどの印刷データの印刷を行なう情報処理装置を含んでいる。
なお、ユーザPC301は複数ネットワーク305に接続されていてもよい。ユーザPC301は、必要に応じてネットワーク305に接続され、プリンタ303が提供する印刷設定提供機能により印刷設定を行なう機能を有している。また、ユーザPC301は、必要に応じてネットワーク305に接続され、印刷データをプリンタ303へ送信する機能を有している。
プリンタ303も複数存在していてもよい。プリンタ303は、ネットワーク305に常時接続されており、印刷方法設定機能、印刷方法設定機能で設定された印刷方法の設定に基づきジョブチケットを発行する機能、および、ジョブチケットと印刷データとを受信した際に、ジョブチケットに記載された印刷指示内容に従って印刷データを印刷する、印刷実行機能を有している。
ネットワーク305は、本実施の形態においてはLANであるものとするが、インターネット、専用線などを用いることとしてもよい。以下の説明においては、LANを構成する通信機器を含むシステム全体を単にネットワークと呼ぶ。
図2は、図1のプリンタ303の機能の概略を示す機能ブロック図である。
図2を参照して、プリンタは、プリンタの全体を制御する制御部100と、原稿から画像データを読取るイメージリーダ部101と、用紙上に画像を印刷するプリンタ部102と、プリンタをネットワーク305に接続するための通信部103と、印刷データ等を記憶するための記憶部104と、ユーザとのインターフェースである操作パネル105と、消耗品の残量などを検出するセンサ部107を含む。
なお、本実施の形態においては、プリンタ303がイメージリーダ部101を備えることとしているが、この部材はプリンタ303に備えられていなくてもよい。
通信部103は、プリンタをネットワーク305に接続するためのインターフェースである。このため、制御部100は、ユーザPC301から印刷データなどを受信する。制御部100は、ユーザPC301から送信された印刷データなどを記憶部104に記憶する。記憶部104は、たとえばハードディスク等の磁気記録装置である。
イメージリーダ部101は、原稿に光を照射し、その反射光をCCD(Charge CoupledDevice)で受光して、画像データを制御部100に出力する。制御部100は、画像デ
ータにノイズ除去処理、色変換処理などの所定の画像処理を実行して、印刷用データをプリンタ部102に出力する。
プリンタ部102は、制御部100により制御され、記憶部104に記憶された印刷データ、または、イメージリーダ部101が出力する画像データから生成される印刷用データに従って、紙などの記録媒体に画像を形成する。プリンタ部102は、単色(例えば黒色)で画像を形成する。なお、カラーの画像を形成可能であってもよい。操作パネル105は、プリンタの上面に備えられる。
図3は、プリンタ303の備える操作パネル105の平面図である。
図を参照して操作パネル105には、液晶タッチパネル91と、テンキー92と、セットされた数値を初期値に戻すためのクリアキー93と、割込コピーを実行するための割込キー94と、コピースタートキー95とが設けられている。
液晶タッチパネル91は、液晶表示装置と、その上に載置された透明な部材からなるタッチパネルとから構成される。タッチパネルは座標入力装置である。操作パネル105は、たとえば液晶表示装置にボタンを表示し、ユーザが表示されたボタンを押下する操作をタッチパネルで検出する。これにより、入力装置に固定されたスイッチボタンを用いる必要はなく、種々の操作の入力が可能となっている。
図4は、図1のユーザPC301の構成を示すブロック図である。
図を参照して、ユーザPC301は、装置全体の制御を行なうCPU601と、ディスプレイ605と、ネットワークに接続したり外部と通信を行なうためのLAN(ローカルエリアネットワーク)カード607(またはモデムカード)と、キーボードやマウスなどにより構成される入力装置609と、フレキシブルディスクドライブ611と、CD−ROMドライブ613と、ハードディスクドライブ615と、RAM617と、ROM619とを備えている。
フレキシブルディスクドライブ611により、フレキシブルディスクFに記録されたプログラムなどのデータを読取ることが可能であり、CD−ROMドライブ613により、CD−ROM613aに記録されたプログラムなどのデータを読取ることが可能である。
図5は、図1のプリンタ303で動作する処理モジュールの構成を示す図である。
図を参照して、処理モジュール200は、プリンタ303で実行されるモジュールである。処理モジュール200は、ネットワーク305に接続するためのネットワーク接続部201と、プリンタ能力取得部202と、印刷設定提供部203と、ジョブチケット発行部204と、印刷データ・ジョブチケット受信部205と、ジョブチケット解析部206と、印刷実行部207とを備えている。
ネットワーク接続部201は、必要に応じてネットワークに接続を行なう。プリンタ能力取得部202は、プリンタ303が有する機能(能力)を取得する。印刷設定提供部203は、印刷設定をユーザPC301から行なわせるための表示画面やメールなどを提供する。
ジョブチケット発行部204は、印刷設定提供部203に対してユーザPC301が行なった印刷設定に基づいてジョブチケットを発行する。
印刷データ・ジョブチケット受信部205は、ユーザPC301から送信された印刷データとジョブチケットとを受信する。
ジョブチケット解析部206は、受信したジョブチケットを解析する。印刷実行部207は、受信した印刷データをジョブチケット解析部206での解析結果に基づいて印刷する。
図6は、図1に示される印刷システムで実行される処理を示すフローチャートである。
ステップS101において、ネットワーク305を介して、ユーザPC301がプリンタ303の印刷設定提供部203にアクセスし、印刷設定を行なう。印刷設定提供部203は、プリンタ能力取得部202のプリンタ能力の取得結果に基づいて設定画面などを構築する。印刷設定提供部203は具体的には、HTTPサーバで公開する設定画面、Telnet接続によるコマンドでの設定方法、E-mailの送信による設定方法を提示し、HTTP、Telnet、E-mailなどによりユーザPCからの設定を受付ける。この実施の形態では、印刷設定提供部203がユーザPC301のディスプレイ605に設定画面を表示し、それから印刷設定を受付けるものとする。
ユーザPC301からプリンタ303への通信手段としては、必ずしもネットワーク305を介す必要はなく、たとえばプリンタ303の操作パネル105のような表示入力装置を用いて、ユーザが表示を閲覧しながら印刷設定を行なうようにしてもよい。
また、必ずしも印刷データを送信するユーザPC301から印刷設定を行なう必要はなく、印刷データを送信しないユーザPC(他のPC)から印刷設定を行なってもよい。
ステップS103において、ステップS101で設定された印刷設定内容に基づいてジョブチケットがプリンタ303からユーザPC301に対して発行される。ここにジョブチケットとは、印刷設定の内容で示される印刷方法が記載されたものであり、そのデータ形式としては、テキストファイルや、バイナリファイル、または文字列(IDなど)が考えられる。
ユーザPC301におけるジョブチケットの受信方法として、ジョブチケットの形態がファイルの場合には、ユーザPC301でHTTP、E-mailなどの通信手段を用いてそれを受信することが考えられる。また、ジョブチケットが文字列の場合には、ユーザPC301のディスプレイ上またはプリンタ303の操作パネル上にその文字列を表示し、その文字列をユーザが視認し、書き留めておくようにするなどが考えられる。
ステップS105において、ユーザPC301は、プリンタ303に対して印刷データ、およびステップS103で取得したジョブチケットを送信する。印刷データとしては、PCL、PS、PDF、TIFF、JPEGなどのフォーマットで記述されたデータが考えられる。
なお、ステップS103で取得されたジョブチケットに記載された情報をもとに印刷データを作成してもよい。たとえば、従来のプリンタドライバなどにおいてはプリンタ303で処理できない設定がなされてしまうケースがあったが、ジョブチケットはプリンタ303が発行するものであるため、それに基づいて設定を行なえば処理不可能な設定がプリンタ303に送信されることがなくなる。すなわち、従来におけるプリンタドライバでの禁則処理は完璧ではない場合が多いが、プリンタ303が発行したジョブチケットは禁則条件をパスした印刷方法指定が記載されている。そこで、プリンタドライバなどで、ジョブチケットに記載された内容に従ってプリンタ言語に展開した印刷データを作成することにより、プリンタドライバで禁則処理の判断を行なう必要がなくなる。
また、プリンタドライバは指定可能な印刷方法を意識する必要がないため、プリンタのオプション装着状態や、機種を知らなくてもよい。これにより、全機種のプリンタに共通のプリンタドライバを作製することも可能である。
印刷データとジョブチケットを送信する手段としては、印刷データとジョブチケットとをメールに添付(またはジョブチケットが文字列の場合はそれをメール本文に記載するなど)して送信する方法、FTPでアップロードする方法、HTTPでアップロードする方法、従来のプリンタドライバと同様の方式で送信する方法などが考えられる。
ただし、印刷データやジョブチケットの送信に必ずしもネットワーク305を経由する必要はなく、メモリカードやフレキシブルディスクなどの記憶媒体を使用してプリンタ303にデータを渡してもよい。
図6のステップS107において、プリンタ303はステップS105でユーザPC301から送信された印刷データおよびジョブチケットを受信する。
ステップS109において、プリンタ303は、ステップS107で受信されたジョブチケットを解析する。ジョブチケットには印刷方法や印刷設定が記載されており、これらの情報が解析され、印刷データに対する印刷方法や印刷設定が特定される。
ステップS111において、プリンタ303はジョブチケットの解析結果に基づいて印刷データの印刷を実行する。
このように、本実施の形態におけるプリンタは、印刷設定に基づいて印刷方法を示すデータ(ジョブチケット)を発行する。これにより、プリンタに印刷設定の内容を保持する必要がなく、また印刷データの受信をHTTPに限定する必要がなくなるというメリットがある。
図7は、本実施の形態におけるユーザPC301とプリンタ303との間で行われるジョブチケット発行までの処理を示すフローチャートである。
図7を参照して、ステップS201でユーザPC301はブラウザを利用してプリンタ303にアクセスを行ない、ステップS203においてプリンタ303はユーザPC301からのアクセスを受付ける。
ステップS205において、プリンタ303はそのプリンタの能力に基づいた設定画面をHTMLで記述されたWebページとしてユーザPC301に送信する。これを受けて、ステップS207においてユーザPC301に設定画面(これは、GUIとして機能する)が表示される。ステップS209において、ユーザPC301はブラウザで、ユーザから設定画面を用いた印刷設定を受付け、ステップS211でその印刷設定をプリンタ303に送信する。
ステップS213においてプリンタが印刷設定を受信したのであれば、ステップS215においてその印刷設定がプリンタ303にとって印刷可能であるか否かを判断する。
ステップS217において、判断に応じて再度の設定画面またはジョブチケットをユーザPC301に送信する。
ステップS219においてユーザPC301は、プリンタ303から再度の設定画面またはジョブチケットを受信する。再度の設定画面である場合には、ステップS207からの処理が実行される。
図8は、本実施の形態における印刷システムにおいて、ジョブチケットを受信したユーザPC301がそれに印刷データを添付してプリンタ303へ送信する処理を示すフローチャートである。
図を参照して、ステップS301において、ユーザPC301は、本文にジョブチケットが記載され、印刷データが添付ファイルとして添付されたメールをメール送信ソフトにより、プリンタ303に対して送信する。ステップS303でプリンタがメールを受信したのであれば、ステップS305でそれが自己が発行したジョブチケットであるか否かを判断する。
ステップS307において、判断に基づいてジョブチケットに記載された内容で印刷データをプリントする、またはエラーメッセージをユーザPC301に送信する処理を行なう。
エラーメッセージが送信された場合には、ステップS309でユーザPC301はそれを受取る。
図9は、図7のステップS207で表示される設定画面の具体例を示す図である。
図を参照して、この具体例においては、印刷設定画面において印刷部数と、用紙サイズと、両面印刷を行なうか否かと、用いる給紙トレイと、用いる排紙トレイとを設定できることとしている。
図10は、図9に示された設定画面からユーザが設定を行なった状態を示す図である。
この例においては、部数が「1」と設定され、用紙サイズが「Post Card」とされ、両面印刷が「オン」とされ、給紙トレイが「Tray1」とされ、排紙トレイが「Tray1」と設定されている。
図11は、図7のステップS219で表示される再度の設定画面の具体例を示す図である。
図を参照して、再度の設定画面においては、図10の設定画面で設定された内容とともに、印刷実行不可能な設定がなされた旨が表示される。
図12は、図7のステップS219でユーザPC301が受信するジョブチケットの具体例を示す図である。
本実施の形態においては、ジョブチケットは印刷実行ID(文字列)として表示されるものとし、このジョブチケットは設定画面の一部において表示されるものとする。印刷実行IDは、印刷の設定内容から一意に導かれる文字列である。ジョブチケットには、それを発行したプリンタの識別情報を含めることとしてもよい。
ユーザは、ブラウザに表示されたジョブチケットの文字列を、コピーするまたは書き写すことにより、保持する。
図13は、プリンタ能力取得部202が取得するプリンタ能力の具体例を示す図である。
図を参照して、プリンタ能力取得部202が取得する能力として、そのプリンタのプリント最大部数、印刷可能な用紙サイズ、両面印刷の可否、ステープルの可否およびステープルの場所、仕分けの可否、ソートの可否、紙折りの可否およびどのような折り方が可能か、給紙トレイの種類、排紙トレイの種類、サポートされている排紙モード、サポートされている出力ページ順、パンチの可否およびサポートされているパンチ方法、Nin1印刷の可否および用紙1面当り何ページ印刷することができるか、製本印刷の可否およびサポートされている印刷方法、印刷位置の調整の可否およびサポートされている調整方法、タンデムプリントの可否、が取得されるものとする。
これらの取得された能力に基づいて、設定画面がプリンタ303からユーザPC301へ送信され、ユーザPC301で表示される。
図14は、印刷設定提供部203で提供される印刷設定の内容の具体例を示す図である。
たとえば受付ける印刷設定として、印刷部数、用紙サイズ、両面印刷を行なうか否か、ステープルを行なうか否かおよびその位置、仕分けを行なうか否か、ソートを行なうか否か、紙折りを行なうか否かおよび折り方、使用する給紙トレイ、使用する排紙トレイ、排紙モード、ページ順の指定、パンチを行なうか否かおよびパンチの方法、Nin1印刷を行なうか否かおよび用紙1面当りのページ数、製本印刷を行なうか否かおよび製本印刷の方法、印刷位置の調整を行なうか否かおよび調整の方法、タンデムプリントを行なうか否かが受付けられる。
これらの印刷設定のうち、一部のみの設定を受付けてもよいし、これ以外の設定を受付けるようにしてもよい。
[第2の実施の形態]
第2の実施の形態における印刷システムの構成は、第1の実施の形態におけるそれと同じであるため、ここでの説明は繰返さない。
第1の実施の形態においてはユーザPC301に設定画面を表示し、ユーザの設定を受付けることとしたが、第2の実施の形態においてはこれに代えて、電子メールにより印刷設定を受付けることとしている。
図15は、第2の実施の形態においてユーザPCとプリンタとの間で行われる処理を示すフローチャートである。
図を参照して、ステップS401で、ユーザPC301からプリンタ303に対し、印刷設定方法の問合せメール(設定方法問合せメール)が送信されたのであれば、ステップS403でプリンタ303はそれを受信する。設定方法問合せメールの受信に従い、ステップS405で、プリンタの能力に基づいて、印刷設定方法が記載された設定方法記載メールが作成され、それがユーザPC301に送信される。
ステップS407でユーザPC301が設定方法記載メールを受信したのであれば、ステップS409でユーザはそのメールを引用する形式で、または新規メールとして印刷設定メールを作成し、プリンタ303に対して送信する。
ステップS411でプリンタ303が印刷設定メールを受信したのであれば、ステップS413でそのメールに記載された印刷設定が印刷可能なものであるか否かを判断する。
ステップS415において、判断に応じて再度の設定方法記載メールをユーザPC301に対して送信するか、またはジョブチケットをユーザPC301に対して送信する。
ステップS417でユーザPCは、再度の設定方法記載メールまたはジョブチケットを受信する。
図16は、図15のステップS401で送信される設定方法問合せメールの内容の具体例を示す図である。
図を参照して、メールの宛先はプリンタの有するアドレスとなっており、件名として「ask print setting」の文字列が記載されている。また、メールの本文には何も記載されていない。
図17は、図15のステップS405で送信される設定方法記載メールの内容の具体例を示す図である。
図を参照して、メールの宛先はユーザPC301の有するアドレスになっており、その本文に、設定可能なコピー枚数、使用可能な用紙のサイズ、両面印刷の設定方法、設定可能な給紙トレイ、設定可能な排紙トレイが記載されている。
ユーザは、図17の設定方法記載メールの内容を見ることで、自己が設定できる内容を確認することができる。
図18は、図15のステップS409で送信される印刷設定メールの内容の具体例を示す図である。
図を参照して、メールの本文にコピー枚数、用紙サイズ、両面印刷の設定、給紙トレイ、および排紙トレイの設定が記載される。
図19は、図15のステップS415で送信される再度の設定方法記載メールの内容の具体例を示す図である。
図を参照して、メールの本文には図18でユーザが設定した内容のうち、当該プリンタでは設定不可能な項目に「****」のマークが付され、ユーザに注意を促すこととなっている。ユーザは、この再度の設定方法記載メールを見て設定できない範囲を知得し、再度印刷設定メールを送信することができる。
図20は図15のステップS415で送信されるジョブチケットの具体例を示す図である。
図を参照して、メール本文の末尾にジョブチケット(ここではID)が記載されている。
[第3の実施の形態]
第3の実施の形態における印刷システムの構成は、第1の実施の形態におけるそれと同じであるため、ここでの説明は繰返さない。
図21は、本発明の第3の実施の形態における印刷システムが行なう処理を示すフローチャートである。
図を参照して、ステップS501でプリンタ303が操作パネル105を介してアクセスを受付けると、ステップS503でプリンタ能力取得部202により取得されたプリンタ能力に基づいて、操作パネル105に設定画面が表示される。ステップS505で操作パネル105を介して設定画面に基づく印刷設定をユーザから受付け、ステップS507でその設定により印刷が可能であるかが判定される。NOであれば、ステップS505へ戻り、YESであれば、ステップS509でプリンタ303はジョブチケットを発行する。
なお、このジョブチケットの発行の方法としては、たとえば操作パネル105に図12に示されるような印刷実行IDを表示し、ユーザがそれを書き留める方法、ユーザPCにジョブチケットを送信する方法、プリンタ303にポータブルな記憶媒体と接続するためのインターフェイスを設け、その記憶媒体にジョブチケットを記録する方法、またはプリンタ部102を用いて用紙にジョブチケットをプリントする方法が考えられる。
ユーザPC301にジョブチケットを送信する場合には、ステップS511でユーザPC301はジョブチケットを受信する。
[第4の実施の形態]
第4の実施の形態における印刷システムの構成は、第1の実施の形態におけるそれと同じであるため、ここでの説明は繰返さない。
図8に示される方法では、ステップS301で本文にジョブチケットが記載され、印刷データが添付されたメールをプリンタ303に対し送信することとしたが、第4の実施の形態においてはこれに代えて、ジョブチケットをデータファイルとし、メールにジョブチケットと印刷データとを添付して送信することとしている。
より詳しくは、図22のステップS601でユーザPC301からプリンタ303に対し、ジョブチケットと印刷データとが添付されたメールが送信される。メールを受信したプリンタ303などでの処理(ステップS603〜609)は、図8におけるステップS303〜S309での処理と同一であるためここでの説明を繰返さない。
[第5の実施の形態]
第5の実施の形態における印刷システムの構成は、第1の実施の形態におけるそれと同じであるため、ここでの説明は繰返さない。
図23は、本発明の第5の実施の形態における印刷システムが実行する処理を示すフローチャートである。
図8の例においては、ジョブチケットを電子メールによりユーザPC301からプリンタ303へ送信することとしたが、この実施の形態においては印刷データのみを電子メールなどで送信し、ジョブチケットはプリンタの操作パネル105から入力することで、ジョブチケットにならった印刷データのプリントを行なうこととしている。
より詳しくは、図23を参照して、ステップS701でユーザPC301からプリンタ303に対し、印刷データがメールやプリンタドライバなどのデータ転送ソフトウェアにより送信される。
ステップS703でプリンタ303が印刷データを受信したのであれば、プリンタ303は記憶部104にそれを一時保存する。
ステップS705において、ユーザから操作パネル105を介してジョブチケットが入力、またはポータブルな記録媒体を用いて図示しないインターフェイスからジョブチケットが入力されたのであれば、ステップS707において、プリンタは、そのジョブチケットが自己が発行したジョブチケットであるか否かを判定する。
ステップS709において、自己が発行したジョブチケットであればジョブチケットを分析し、プリントを行なう。また、自己が発行したジョブチケットでない場合には、エラーメッセージを操作パネル105に表示する。
なお、図23の手法を実現するためには、プリンタに保存された印刷データと入力されたジョブチケットとが同一ユーザのものであるかを識別する必要があるため、たとえば印刷データとジョブチケットとのそれぞれにユーザIDなどを記載し、印刷データとジョブチケットとの対応を図るようにしてもよいし、ジョブチケット内に、そのジョブチケットに対応する印刷データの識別子を含めるようにしてもよい。
[第6の実施の形態]
図24は、本発明の第6の実施の形態における印刷システムの構成を示す図である。
本実施の形態においては、ネットワーク305に、複数のユーザPC301A〜301Cと、複数のプリンタ303A〜303Cとが接続される環境を想定している。
たとえば、プリンタ303Aで発行されたジョブチケットは、プリンタ303Aに対してのみ使用可能であるものとする。すなわち、プリンタ303Aで発行されたジョブチケットはプリンタ303Aの能力に基づくものであり、他のプリンタ303B,303Cでの印刷に使用すると不具合を生じる可能性がある。そのため、プリンタ303Aで発行されたジョブチケットは、他のプリンタにおいては使用不可能とする。
このような機能を実現するために、たとえばプリンタ303Aが発行するジョブチケットには自己(プリンタ303A)の識別子(MACアドレス、IPアドレスなど)を記載しておく。プリンタ303Aはジョブチケット受信時に、ジョブチケットに自己の識別子が記載されているか否かを確認し、記載されている場合にのみ印刷の実行を行なう。
その他のケースとして、たとえばジョブチケットにユーザ情報を記載し、プリンタが受信したジョブチケットに印刷実行権限があるユーザ情報が記載されている場合のみ印刷を実行する、ジョブチケットに記載の印刷命令どおりに印刷できる場合にのみ印刷を実行するなどして、システムを構築することもできる。
なお、上述の実施の形態においては、画像形成装置でジョブチケットを発行することとしたが、これに限らず、他の装置、例えば画像形成装置の能力を把握しているサーバなどで印刷設定を受付け、ジョブチケットを発行してもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の第1の実施の形態における画像形成装置を用いた印刷システムの構成を示す図である。 図1のプリンタ303の機能の概略を示す機能ブロック図である。 プリンタ303の備える操作パネル105の平面図である。 図1のユーザPC301の構成を示すブロック図である。 図1のプリンタ303で動作する処理モジュールの構成を示す図である。 図1に示される印刷システムで実行される処理を示すフローチャートである。 第1の実施の形態におけるユーザPC301とプリンタ303との間で行われるジョブチケット発行までの処理を示すフローチャートである。 ジョブチケットを受信したユーザPC301がそれに印刷データを添付してプリンタ303へ送信する処理を示すフローチャートである。 図7のステップS207で表示される設定画面の具体例を示す図である。 図9に示された設定画面からユーザが設定を行なった状態を示す図である。 図7のステップS219で表示される再度の設定画面の具体例を示す図である。 図7のステップS219でユーザPC301が受信するジョブチケットの具体例を示す図である。 プリンタ能力取得部202が取得するプリンタ能力の具体例を示す図である。 印刷設定提供部203で提供される印刷設定の内容の具体例を示す図である。 第2の実施の形態においてユーザPCとプリンタとの間で行われる処理を示すフローチャートである。 図15のステップS401で送信される設定方法問合せメールの内容の具体例を示す図である。 図15のステップS405で送信される設定方法記載メールの内容の具体例を示す図である。 図15のステップS409で送信される印刷設定メールの内容の具体例を示す図である。 図15のステップS415で送信される再度の設定方法記載メールの内容の具体例を示す図である。 図15のステップS415で送信されるジョブチケットの具体例を示す図である。 本発明の第3の実施の形態における印刷システムが行なう処理を示すフローチャートである。 本発明の第4の実施の形態における印刷システムが行なう処理を示すフローチャートである。 本発明の第5の実施の形態における印刷システムが行なう処理を示すフローチャートである。 本発明の第6の実施の形態における印刷システムの構成を示す図である。
符号の説明
201 ネットワーク接続部、202 プリンタ能力出力部、203 印刷設定提供部、204 ジョブチケット発行部、205 印刷データ・ジョブチケット受信部、206 ジョブチケット解析部、207 印刷実行部、301 ユーザPC、303 プリンタ、305 ネットワーク。

Claims (9)

  1. ユーザから印刷設定を受付ける受付手段と、
    前記印刷設定に基づいて、その印刷設定の内容が記載されたジョブチケットを発行する発行手段とを備え、
    前記ジョブチケットは、そのジョブチケットに対応する画像形成装置に印刷データとともに入力されることで、前記画像形成装置が前記ジョブチケットに記載された印刷設定の内容に従って前記印刷データ処理るものである、ジョブチケット発行装置。
  2. 前記受付手段は、ネットワークに接続されたユーザPCに設定画面を表示させる表示手段を含み、前記設定画面に沿ってユーザからの設定を受付ける、請求項1に記載のジョブチケット発行装置。
  3. 前記設定画面は、前記画像形成装置の能力に基づいて表示される、請求項2に記載のジョブチケット発行装置。
  4. 前記受付手段は、ネットワークに接続されたユーザPCから電子メールで印刷設定を受付け、
    前記発行手段は、前記ユーザPCに電子メールでジョブチケットを送信する、請求項1に記載のジョブチケット発行装置。
  5. ユーザからの電子メールによる問合せに応じて、前記画像形成装置の能力に応じた設定方法記載メールを前記ユーザPCに送信する、請求項4に記載のジョブチケット発行装置。
  6. 前記受付手段により受付けられた印刷設定が前記画像形成装置に適合するものかを判断する判断手段をさらに備え、
    前記発行手段は、前記判断手段で印刷設定が適合すると判断されたときに前記ジョブチケットを発行する、請求項1〜5のいずれかに記載のジョブチケット発行装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載のジョブチケット発行装置と、
    前記ジョブチケットと前記印刷データとを入力する入力手段と、
    前記入力されたジョブチケットの内容に従って、前記印刷データの印刷を実行する印刷手段とを備えた、画像形成装置。
  8. 請求項7に記載の画像形成装置と、
    前記画像形成装置にネットワークで接続されるユーザPCとから構成される、画像形成システム。
  9. ジョブチケット発行装置と、画像形成装置と、ユーザPCとが接続された画像形成システムであって、
    前記ジョブチケット発行装置は、
    ユーザから印刷設定を受付ける受付手段と、
    前記印刷設定に基づいて、その印刷設定の内容が記載されたジョブチケットを発行する発行手段とを備え、
    前記ユーザPCは、
    前記画像形成装置に印刷データを送信する送信手段を備え、
    前記画像形成装置は、
    前記ジョブチケットと前記印刷データとを入力する入力手段と、
    前記入力されたジョブチケットの内容に従って、前記印刷データの印刷を実行する印
    刷手段とを備え、
    前記ジョブチケットは、そのジョブチケットに対応する前記画像形成装置に前記印刷データとともに入力されることで、前記画像形成装置が前記ジョブチケットに記載された印刷設定の内容に従って前記印刷データ処理るものである、画像形成システム。
JP2004037239A 2004-02-13 2004-02-13 ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システム Expired - Fee Related JP3922260B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004037239A JP3922260B2 (ja) 2004-02-13 2004-02-13 ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システム
US10/840,631 US7195408B2 (en) 2004-02-13 2004-05-07 Image forming system allowing facilitated print setting free from errors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004037239A JP3922260B2 (ja) 2004-02-13 2004-02-13 ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005228148A JP2005228148A (ja) 2005-08-25
JP3922260B2 true JP3922260B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=34836265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004037239A Expired - Fee Related JP3922260B2 (ja) 2004-02-13 2004-02-13 ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7195408B2 (ja)
JP (1) JP3922260B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050102362A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 International Business Machines Corporation Instant messaging messages and commands for status and control
JP4419942B2 (ja) * 2005-02-14 2010-02-24 セイコーエプソン株式会社 印刷後処理支援システムおよび印刷後処理支援プログラム、並びに印刷後処理支援方法
JP2006323456A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Canon Inc 画像処理装置および画像処理システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP4747792B2 (ja) * 2005-11-10 2011-08-17 ソニー株式会社 情報処理装置及びその設定項目の初期化方法
JP4761538B2 (ja) * 2006-03-31 2011-08-31 キヤノン株式会社 デバイス管理システム、情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2007283717A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、ジョブ設定支援方法、ジョブ設定支援プログラム
JP4973300B2 (ja) * 2006-05-26 2012-07-11 富士ゼロックス株式会社 印刷プログラムおよび印刷装置
JP4929086B2 (ja) * 2006-09-15 2012-05-09 株式会社リコー 画像形成装置、ジョブ管理システム、およびジョブ管理方法
US8144346B2 (en) * 2007-08-16 2012-03-27 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for controlling a device with a device driver
US8214548B2 (en) * 2007-08-29 2012-07-03 Ricoh Company, Ltd. Capability-based control device driver of a computer peripheral device
US8589866B2 (en) 2007-08-29 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Automatically generating capability-based computer peripheral device drivers
JP5047067B2 (ja) * 2008-06-12 2012-10-10 株式会社リコー 情報処理装置、データ出力システム、データ生成プログラム及びその記録媒体
JP5155887B2 (ja) * 2009-01-07 2013-03-06 株式会社沖データ 電子メール処理装置
US8427675B2 (en) 2009-01-27 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Automatically updating a printer driver with new printing device features
US8520225B2 (en) 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
US8773687B2 (en) 2009-03-06 2014-07-08 Ricoh Company, Ltd. Driverless architecture for printing systems
US8310706B2 (en) 2009-07-31 2012-11-13 Ricoh Company, Ltd. Dynamic and real-time print schema documents
US8405853B2 (en) 2009-07-31 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Dynamic DEVMODE support
JP5586968B2 (ja) * 2010-01-21 2014-09-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、デバイス連携システム、サービス提供方法、およびそのプログラム
JP5377695B2 (ja) 2012-02-29 2013-12-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 機器情報提供システム、電子機器および機器情報提供プログラム
JP6089558B2 (ja) * 2012-03-07 2017-03-08 ブラザー工業株式会社 ドライバ管理プログラム、アンインストールプログラム、及び、情報処理装置
JP6098160B2 (ja) 2012-03-22 2017-03-22 株式会社リコー 出力システム、画像処理装置及び出力方法
JP6292779B2 (ja) * 2013-06-28 2018-03-14 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP2016151915A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社リコー 印刷制御システム、方法およびプログラム
JP2016168708A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社リコー 画像処理装置、及び画像処理システム
JP2018116664A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 コニカミノルタ株式会社 アクセス情報設定システム、アクセス情報設定方法、データ送信装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0937011A (ja) 1995-07-21 1997-02-07 Ricoh Co Ltd 複写システム
US6173295B1 (en) * 1997-09-15 2001-01-09 International Business Machines Corporation Method, system, and program for creating a job ticket inlcuding information on components and print attributes of a print job
US6335795B1 (en) * 1997-09-15 2002-01-01 International Business Machines Corporation Method for customizing print attribute choices based on selected model, media, and printer
JPH11316658A (ja) 1998-05-02 1999-11-16 Ricoh Co Ltd 印刷装置
JP2000069077A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Canon Inc リモート印刷制御装置、リモート印刷制御方法、リモート印刷制御システム、及び記憶媒体
JP2001142657A (ja) 1999-11-17 2001-05-25 Nec Corp ネットワーク印刷システム
JPWO2001048615A1 (ja) * 1999-12-27 2004-01-08 富士ゼロックス株式会社 プリンタ装置及び制御方法並びにプリンタ制御プログラムを格納したコンピュータ可読の記憶媒体
JP2001282637A (ja) 2000-03-29 2001-10-12 Canon Inc 印刷装置および印刷装置の環境設定方法および記憶媒体
JP2002236568A (ja) * 2000-12-05 2002-08-23 Canon Inc プリンタ、プリント方法、プリンタの管理方法、プリントプログラム、プリンタの管理プログラム、プリントプログラムを記憶した記憶媒体及びプリンタの管理プログラムを記憶した記憶媒体
JP4677148B2 (ja) 2001-09-05 2011-04-27 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム
JP2003085097A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Toshiba Tec Corp プリンタ装置
US7321437B2 (en) * 2001-09-28 2008-01-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. E-mail to job retention
CA2419435A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-13 Peter T. O'brien Sender-initiated print-on receipt functionality in an electronic messaging environment
JP2003241922A (ja) 2002-02-14 2003-08-29 Ricoh Co Ltd ネットワークプリンタ
JP2003280863A (ja) 2002-03-22 2003-10-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US8051131B2 (en) * 2002-06-12 2011-11-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. E-mail addressing and document management
US7146413B2 (en) * 2002-06-14 2006-12-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Remote updating of printer settings on a client device in a networked environment
US20040184060A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-23 Xerox Corporation Automated electronic mail document printing
US7283272B2 (en) * 2003-04-01 2007-10-16 Infoprint Solutions Company System and method for controlling a remote printer
JP2004342038A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Canon Inc 印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005228148A (ja) 2005-08-25
US7195408B2 (en) 2007-03-27
US20050180793A1 (en) 2005-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3922260B2 (ja) ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システム
EP2075685B1 (en) A print-job distribution program, a printer program and corresponding methods
JP5234016B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US8115940B2 (en) Displaying uncompleted jobs in response to print request
KR100615475B1 (ko) 인쇄 지시 장치 및 인쇄 지시 방법
US8854653B2 (en) Pull print supporting image forming system, server, computer readable medium storing image forming program and image forming method
EP2388685B1 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
JP2009054005A (ja) 画像形成システム、画像形成装置および画像形成方法
CN103314353A (zh) 网络打印系统、打印装置、打印数据发送装置以及计算机程序
JP2006341614A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US8599429B2 (en) Control program and image forming apparatus
JP2010146353A (ja) 印刷システム、ジョブ処理方法、プログラムおよび記録媒体
US8472036B2 (en) Controlling program and controlling method
JP2009205529A (ja) ドライバインストール方法およびドライバインストールプログラム
JP3832482B2 (ja) ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置
JP5746530B2 (ja) 印刷設定情報を設定する装置及びその制御方法
JP2010092487A (ja) 印刷制御装置及びプリントチケットの制御方法
JP2012155401A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法、プログラム
JP4072370B2 (ja) プリンタ、印刷方法、プログラム、及び記憶媒体
US20080131182A1 (en) Print instructing apparatus, print system and computer-readable medium
JP2010198594A (ja) データ変換装置、印刷装置、データ変換プログラム
US8976412B2 (en) Method and system for recognizing tab sheets and displaying one or more sets of tabs sheets on a graphical user interface
JP2002169680A (ja) 画像管理装置、画像出力システム、媒体及びプログラム
JP2002171369A (ja) 画像入力装置及び画像出力システム
JP2018129575A (ja) 画像データ出力装置、画像データ出力システム、及び画像データ出力方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3922260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees