JP3920626B2 - 再送信装置及びディジタル放送受信システム - Google Patents

再送信装置及びディジタル放送受信システム Download PDF

Info

Publication number
JP3920626B2
JP3920626B2 JP2001337897A JP2001337897A JP3920626B2 JP 3920626 B2 JP3920626 B2 JP 3920626B2 JP 2001337897 A JP2001337897 A JP 2001337897A JP 2001337897 A JP2001337897 A JP 2001337897A JP 3920626 B2 JP3920626 B2 JP 3920626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
frequency
signal
antenna
retransmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001337897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003143494A (ja
Inventor
徹 澁澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001337897A priority Critical patent/JP3920626B2/ja
Priority to US10/493,837 priority patent/US7624419B2/en
Priority to CNA028209443A priority patent/CN1575584A/zh
Priority to GB0411811A priority patent/GB2401499B/en
Priority to KR1020047006575A priority patent/KR100593518B1/ko
Priority to PCT/JP2002/011247 priority patent/WO2003039136A1/ja
Publication of JP2003143494A publication Critical patent/JP2003143494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3920626B2 publication Critical patent/JP3920626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/38Transmitter circuitry for the transmission of television signals according to analogue transmission standards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、ディジタル放送を受信してディジタル放送受信装置へ再送信する再送信装置及びディジタル放送受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
ディジタル放送システムでは、ディジタル信号圧縮技術を用いて映像・音声信号を圧縮するとともに、複数番組の映像・音声ディジタル信号を時分割多重したストリーム(トランスポートストリーム)を放送する。一方、このようなディジタル放送を受信する放送受信装置は、アンテナを通して受け取ったディジタル放送の複数のチャンネルのなかから一つをチューナによって選択し、この一つのチャンネルに含まれる複数の番組のうち一つをデマルチプレクス処理によって選択し、この選択したチャンネルのディジタル信号をデコードすることによって映像・音声信号を出力することになる。
【0003】
ところで、地上波ディジタル放送を受信する場合には、室内アンテナを用いる使用形態が想定されるが、室内アンテナと家屋の窓と送信局との位置関係によっては、十分な受信信号品質が得られないために、受信エラーを招来することが予想される。そこで、例えば、家屋の窓際に再送信装置を置き、この再送信装置のアンテナにて受信したディジタル放送波を増幅してディジタル放送受信装置の室内アンテナに向けて出射することが考えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような再送信を行う場合は、入力と出力の結合により発振しやすくなるので、受信アンテナと送信アンテナの距離を離す必要が生じ、再送信装置が大型化してしまう。また、放送波周波数とは異なる周波数で再送信することが考えられるが、ディジタル放送の信号にはサービス情報が付加されて送出されており、再送信により周波数を変えると受信機側で実際の受信周波数とサービス情報の周波数が一致しなくなる。従って、再送信装置でサービス情報を書き換えて再送信する必要が生じ、構成が複雑になり、高コスト化してしまう。
【0005】
この発明は、上記の事情に鑑み、周波数変更を行わずに好適に再送信が行える再送信装置及びディジタル放送受信システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明の再送信装置は、上記課題を解決するために、ディジタル放送波を受信する受信アンテナが接続される高周波入力部と、ディジタル放送波を再送信する再送信アンテナが接続される高周波出力部と、ディジタル放送受信装置側から送られてくる信号であって当該ディジタル放送受信装置がどのチャンネルを選択したかに対応する周波数選択信号を取得する手段と、前記高周波入力部から入力される高周波信号のうち前記周波数選択信号に対応する周波数の高周波信号を選択して前記高周波出力部に供給する選択送出手段と、を備えたことを特徴とする。
【0007】
上記の構成であれば、ディジタル放送受信装置においてチャンネルを選択すると、この選択されたチャンネルを再送信装置側で認識し、高周波入力部から入力される高周波信号(ディジタル放送波)のうち前記選択したチャンネルに対応する周波数の高周波信号が選択されて前記高周波出力部に供給され、再送信アンテナにてディジタル放送受信装置へ与えられることになる。
【0008】
前記高周波入力部には受信アンテナとして室内受信アンテナが装着され、前記高周波出力部には再送信アンテナが装着され、室内受信アンテナと再送信アンテナとは互いの偏波方向が直交しているのがよい。また、前記高周波入力部には受信アンテナとして室内受信アンテナが装着され、前記高周波出力部には再送信アンテナが装着され、前記室内受信アンテナと再送信アンテナとは互いの送信方向が反対方向となるように導体を挟んで配置されている構成とするのがよい。
【0009】
前記選択送出手段は、高周波入力部から入力される高周波信号のレベルを一定にする第1利得制御手段と、周波数選択信号に対応する周波数の高周波信号を選択するための透過周波数可変フィルタと、選択した高周波信号の送信電力を制御する第2利得制御手段と、を備えて成るのがよい。
【0010】
また、かかる再送信装置においては、前記ディジタル放送受信装置側から送られてくるON/OFF制御信号を取得する手段及び電源スイッチを備え、前記ディジタル放送受信装置側からの制御でON/OFFされるように構成されているのがよい。また、前記ディジタル放送受信装置側から送られてくる利得調整信号を取得して第2利得制御手段に制御信号を与える手段を備え、前記ディジタル放送受信装置側からの制御で第2利得制御手段による高周波信号の送信電力が調整されるように構成されていてもよい。また、前記ディジタル放送受信装置側からの信号を無線で受信するように構成してもよい。
【0011】
また、この発明のディジタル放送受信システムは、上述したいずれかの再送信装置と、この再送信装置へ信号を送出する手段を有したディジタル放送受信装置とから成ることを特徴とする。
【0012】
上記ディジタル放送受信システムにおいて、ディジタル放送受信装置は、再送信装置からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と送信局からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と両受信信号品質を比較してどちらのディジタル放送波を採用するかを判断する処理とを行う選択制御手段を備えるのがよい。
【0013】
また、この発明のディジタル放送受信システムは、室内受信アンテナと再送信アンテナとの偏波方向が互いに直交している再送信装置と、この再送信装置へ信号を送出する手段を有したディジタル放送受信装置とから成るディジタル放送受信システムであって、前記ディジタル放送受信装置は、水平偏波であるディジタル放送波を受け取る第1受信エレメント及び垂直偏波であるディジタル放送波を受け取るための第2受信エレメントを有する受信アンテナを備えるとともに、一方のエレメントを選択して再送信装置からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と他方のエレメントを選択して送信局からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と両受信信号品質を比較してどちらのディジタル放送波を採用するかを判断する処理とを行う選択制御手段を備えるのがよい。
【0014】
前記選択制御手段による各チャンネルごとの判断結果をメモリに記憶し、判断結果が既に格納済みであるチャンネルが選択されたときには、当該格納済みの判断結果に基づくこととし、選択制御手段による判断処理を省略するように構成してもよい。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態を図1乃至図3に基づいて説明する。図1及び図2はこの実施形態のディジタル放送受信システムを示したブロック図であり、図3は室内受信アンテナ及び室内再送信アンテナから成るセットに再送信装置が付加された状態を示した斜視図である。
【0016】
図1において、室内アンテナ15は、水平偏波のディジタル放送波を受け取る第1受信エレメント15a及び垂直偏波のディジタル放送波を受け取るための第2受信エレメント15bを有している。いずれのエレメントによる受信信号を採用するかの処理は、マイクロコンピュータ31の指令に基づいて地上波ディジタルチューナ21が行う。
【0017】
地上波ディジタルチューナ21は、受信した高周波ディジタル変調信号(ディジタル放送波)のうちから特定周波数の信号を取り出す。また、地上波ディジタルチューナ21は、復調回路、逆インタリーブ回路、誤り訂正回路などを備えることにより、選択したディジタル変調信号を復調してトランスポート・ストリームを出力する。また、地上波ディジタルチューナ21は、受信したディジタル放送波のC/N或いは誤り率(受信信号品質値)を生成してマイクロコンピュータ31に与える。
【0018】
デマルチプレクサ(DEMUX)22は、地上波ディジタルチューナ21から受け取ったトランスポート・ストリームを、MPEG2(Moving Picture Experts Group2)のビデオストリーム、オーディオストリーム、及びPSI/SI(Program Specific Information/Service Information)に分離する。デマルチプレクサ22は、ビデオストリームとオーディオストリームをAVデコーダ23に供給し、PSI/SIをマイクロコンピュータ31に供給する。なお、トランスポート・ストリームには複数のチャンネルが多重化されており、このなかから任意のチャンネルを選択するための処理は、前記PSI/SIから任意のチャンネルがトランスポート・ストリーム中でどのパケットIDで多重化されているかといったデータを取り出すことで可能となる。また、トランスポート・ストリームの選定もPSI/SIの情報に基づいて行うことができる。
【0019】
AVデコーダ23は、ビデオストリームに対してデコードを行うビデオデコーダ、及びオーディオストリームに対してデコードを行うオーディオデコーダを備える。ビデオデコーダは入力された可変長符号を復号して量子化係数や動きベクトルを求め、逆DCT変換や動きベクトルに基づく動き補償制御などを行う。オーディオデコーダは入力された符号化信号を復号して音声データを生成する。デコードにより生成された映像データは映像処理回路24に出力され、音声データは音声処理回路25に出力される。
【0020】
映像処理回路24はAVデコーダ23から映像データを受け取り、D/A変換を行って映像信号を生成する。音声信号処理回路25はAVデコーダ4から出力された音声データを受け取り、D/A変換を行い、右(R)音のアナログ信号および左(L)音のアナログ信号を生成する。ドライブ回路26は前記映像信号を受け取り、RGB信号や同期信号を生成してCRT27を駆動する。スピーカ33はアナログ音声信号を受け取って音声出力する。
【0021】
OSD(オンスクリーンディスプレイ)回路30は、マイクロコンピュータ31から出力指示された文字情報や図形情報に基づくビットマップデータを加算器34に出力する。加算器34は前記ビットマップデータを映像に組み込む。
【0022】
リモコン送信機28は、当該放送受信装置17に指令を送出するための送信機である。リモコン送信機28には、電源キー、チャンネル指定キーなどが設けられている。このリモコン送信機28に設けられたキーを操作すると、それらキーに対応した指令を意味する信号光(リモコン信号)が図示しない発光部から送出される。リモコン受光器29は、前記信号光を受光し、これを電気信号に変換してマイクロコンピュータ31に与える。
【0023】
メモリ(例えば、EEPROM等)32には、所定動作を実行するための各種プログラム等が格納されている。また、放送局からの直接のディジタル放送波の偏波方向の情報(すなわち、第1受信エレメント15aと第2受信エレメント15bのどれが放送局からの直接のディジタル放送波を受け取ることになるかの情報)が格納される。この情報入力は利用者がリモコン送信機28や図示しない設定スイッチ等を用いて行うことができる。また、メモリ32には、チューナ21によって取得されたC/N或いは誤り率(受信信号品質値)がチャンネルに対応して格納される。
【0024】
制御信号送信部16は、マイクロコンピュータ31の指令に基づいて再送信装置14へ各種の制御信号(例えば、赤外線信号)を送出する。マイクロコンピュータ31は、前記リモコン送信機10などを用いたユーザによる番組選択処理などを行う他、再送信装置14を制御するために前記制御信号送信部16を駆動する処理、及び、放送局からの直接のディジタル放送波を採用するか或いは再送信装置14からのディジタル放送波を採用するかの選択制御を実行する。この選択制御については、後で詳述する。
【0025】
図2に示すように、再送信装置14には、スイッチ部3aを有したRF(高周波)入力部3が設けられている。スイッチ部3aは二つの入力部を有し、一方の入力部には室内受信アンテナ1が接続されており、他方の入力部にはアンテナ接続部2を介して図示しない屋外受信アンテナを接続し得るようになっている。このスイッチ部3aは、利用者によって手動操作される。図示しない送信局からの地上波ディジタル放送波は、室内受信アンテナ1又は屋外受信アンテナによって電気信号に変換され、RF入力部3を経てオートゲインコントローラ(AGC)4に入力される。
【0026】
オートゲインコントローラ4は、検波器(DET)5からフィードバックされる出力信号を入力し、受信信号レベルを一定に保つように成っている。具体的には、オートゲインコントローラ4は、送信局と室内受信アンテナ1との間の伝送路のレベル変動を打ち消し、チャンネル選択フィルタ6に入力される受信信号レベルが一定となるよう動作する。
【0027】
チャンネル選択フィルタ6は、与えられた制御電圧によって透過中心周波数を可変できるものである。前記制御電圧は制御信号復調部(Dec)10から与えられるものであり、ディジタル放送受信装置17にて選択されたチャンネルに対応したものとなる。このチャンネル選択フィルタ6よってディジタル放送受信装置17にて選択されたチャンネルに対応した周波数成分の信号が取り出されてゲイン可変アンプ(Gain)7に供給される。
【0028】
ゲイン可変アンプ7は、制御信号復調部10が供給する制御電圧を入力し、この制御電圧に基づいた利得にて信号を増幅し、この増幅した信号をローパスフィルタ(LPF)8に供給する。ローパスフィルタ8は、信号中に含まれる高調波を低減して当該信号を再送信室内アンテナ13に供給する。再送信室内アンテナ13によって、ディジタル放送受信装置17にて選択されたチャンネルに対応した周波数成分のディジタル放送波がディジタル放送受信装置17に向けて送信される。
【0029】
再送信室内アンテナ13及び前記室内受信アンテナ1は、図3に示すように、互いの送信方向が反対方向となるように略四角形の平板状導体18を挟んで配置されることで一つのアンテナセットを構成している。そして、室内受信アンテナ1と再送信室内アンテナ1とは互いの偏波方向が直交している。再送信装置14は送受信の電波干渉を受けないようにシールドされたケースに収容され、当該アンテナセットに付加された形態になっている。
【0030】
信号受信部9は、ディジタル放送受信装置17側に設けられた制御信号送信部16からの制御信号を受信し、これを電気信号に変換して制御信号復調部10に与える。制御信号復調部10は、受信した前記制御信号を復調することによって命令を解読し、電源スイッチ11のON/OFF制御、ゲイン可変アンプ7の利得制御、及びチャンネル選択フィルタ6の透過中心周波数変更制御を行う。この透過中心周波数変更制御のためには、ディジタル放送受信装置17からの制御信号(コード)と制御電圧値(チャンネル選択フィルタ6に与える制御電圧)との対応テーブルを備えておけばよい。或いは、ディジタル放送受信装置17から選択チャンネルに基づいた制御電圧値(チャンネル選択フィルタ6に与える制御電圧)自体を示す信号を与えるようにしてもよい。電源スイッチ11は、電源入力部12からの電力をオートゲインコントローラ4等に供給するか否か(当該再送信装置14のON/OFF)を切り替えるスイッチである。なお、制御信号復調部10へは電源入力部12からの電力が電源スイッチ11を介さずに常時供給されている。
【0031】
ディジタル放送受信装置17側に設けられた制御信号送信部16は、ディジタル放送受信装置17に内蔵されている前記マイクロコンピュータ31にて制御される。このマイクロコンピュータ31は、利用者がリモコン送信機28にてチャンネル選択を行ったときに受信することになるチャンネル選択信号に基づいて制御信号送信部16を駆動し、どのチャンネルが選択されたか(どの周波数を選択透過すべきか)を示す情報を再送信装置14に伝える。また、同様に制御信号送信部16を駆動することで、電源スイッチ11のON/OFF制御、ゲイン可変アンプ7の利得制御のための信号を再送信装置14に与えることができる。
【0032】
次に、ディジタル放送受信システムによる受信処理を説明する。まず、かかるシステムの設定として、再送信装置14の設置調整を行う。この設置調整では、室内受信アンテナ1の偏波面は放送局からの直接のディジタル放送波の偏波方向と一致させておく(これにより、再送信波の偏波方向は直接のディジタル放送波の偏波方向と直交することになる)。また、放送局からの直接のディジタル放送波の偏波方向をディジタル放送受信装置17に登録し、直接波と再送信波を選択受信するために室内アンテナ15の偏波方向を切り替える際、室内アンテナ15が受信すべき偏波面を認識できるようにする。例えば、送信局からの直接のディジタル放送波が水平偏波の場合には再送信波は垂直偏波となるから、再送信波を受けるときには、ディジタル放送受信装置17は室内アンテナ15の第2エレメント15bからの受信信号を採用し、水平偏波である直接波を受けるときは第1エレメント15aからの受信信号を採用する処理を行う。
【0033】
ディジタル放送受信装置17がONされると、その当初においては再送信装置14の電源ONの指示は行わず、まず、室内受信アンテナ15によって送信局からの直接のディジタル放送波の受信を試行する。このとき、水平偏波である直接波を受けるので、第1エレメント15aからの受信信号を採用し、この時の受信信号品質値をメモリ32に格納する。次に、ディジタル放送受信装置17は再送信装置14に対し、電源ON指令となる信号及びどのチャンネルが選択されたかを示す信号等を送信する。更に、第2エレメント15bからの受信信号を採用するように切替処理を行う。
【0034】
再送信装置14は、制御信号受信部9にて上記信号を受信する。制御信号復調部10は、上記信号を復調して制御内容を把握し、電源スイッチ11をONするとともに、上記選択されたチャンネルに対応してチャンネル選択フィルタ6の中心周波数に相当する制御電圧を発生させる。また、送信出力レベルを決めるゲイン可変アンプ7の制御電圧も発生させる。かかる処理により、室内受信アンテナ1にて受信した放送波のうちディジタル放送受信装置17で受信しようとしているチャンネルの放送波のみが室内受信アンテナ1に対して直交する偏波の放送波となって再送信室内アンテナ13から送信される。
【0035】
ディジタル放送受信装置17は、第2エレメント15bにて再送信装置14からの放送波を受信し、その受信品質値を取得する。そして、この再送信装置14からの放送波の受信品質値と既にメモリ32に格納している直接波の受信品質値とを比較しつつ、再送信装置14からの放送波の受信品質値が最良となるようにそのゲイン可変アンプ7の送信電力を調整すべく再送信装置14に対し制御信号を送信する。そして、再送信装置14からの放送波の受信品質値が既にメモリ32に格納されている直接波の受信品質値を超えることが無かった場合には、再送信装置14を使わずに送信局からの直接受信を行うために、電源スイッチ11をOFFするようにディジタル放送受信装置17は再送信装置14に電源OFFの指令信号を送出する。また、ディジタル放送受信装置17は、室内受信アンテナ15の偏波方向を直接の放送波の受信用に変更すべく、室内受信アンテナ15の第1エレメント15aを採用する。一方、再送信装置14からの放送波の受信品質値がメモリ32に格納されている直接波の受信品質値を超えた場合は、再送信装置14を電源ON状態のままとし、室内アンテナ15についても第2エレメント15bの採用状態のままとしておく。
【0036】
また、視聴者がリモコン送信機28を操作してチャンネルを変えた際も前述と同様に、室内受信アンテナ15の一方のエレメントを選択して再送信装置14からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と他方のエレメントを選択して送信局からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と両受信信号品質を比較してどちらのディジタル放送波を採用するかを判断する処理とを行うようになっている。
【0037】
視聴者がディジタル放送受信装置17の電源をOFFしたり、衛星系やケーブル等、地上波によらない放送受信モードに切り替えた時、ディジタル放送受信装置17は、再送信装置14の電源スイッチ11をOFFすべく、制御信号送信部16にて制御信号を送出する。
【0038】
なお、各チャンネルについて直接波/再送信波のいずれが好ましいかを一度判断したら、そのことをディジタル放送受信装置17のメモリ32に登録しておき、チャンネル変更時に直接波/再送信波の好受信条件の選択確認動作をしないようにしてもよい。このような選択確認動作無しの期間は、例えば、翌日まで、或いは、1週間経過するまで、或いは、次に利用者によって再確認の指令がディジタル放送受信装置17に与えられるまで、などとすることが考えられる。また、当該システムの設置時や引っ越した後の有局チャンネルサーチに付随して直接波/再送信波の好受信条件の選択確認動作を行うようにしてもよい。また、当該システムの設置地域が分かっていて、且つ、当該地域の電波受信状況が分かっているときには、各チャンネルについて直接波/再送信波のいずれが好ましいかが予め分かる場合があり、このような場合には、選択確認動作無しで、ディジタル放送受信装置17のメモリ32に情報を登録しておくようにしてもよい。
【0039】
また、屋外に設置したアンテナから安定した受信信号がケーブルにより室内まで導かれている場合は、この屋外アンテナを外部アンテナ入力端子2に接続し、スイッチ3を外部アンテナ入力端子側2に切り替えてもよい。
【0040】
以上説明したように、再送信装置14は、放送帯域の全ての放送波を再送信するのではなく、ディジタル放送受信装置17が受信しようとするチャンネルに連動し、受信チャンネルの周波数帯のみを選択的に再送信するので、送受信間の結合を軽減させることができる。また、この実施形態では、再送信室内アンテナ13及び室内受信アンテナ1は、互いの送信方向が反対方向となるように導体18を挟んで配置されており、送受信点は近くなるものの送受信方向を正確に180度違えることができるので、送信波と受信波の回り込みを軽減できる。更に、この実施形態においては、室内受信アンテナ1と再送信室内アンテナ1とは互いの偏波方向が直交しているので、送信波と受信波分離は容易になり、発振を抑えることができる。
【0041】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、窓から離れた場所にディジタル放送受信装置を設置した場合でも、再送信装置からの再送信波によって、室内受信アンテナで安定した受信が行えることになる。再送信装置は、送信局からの周波数を変更することなく再送信するので、サービス情報の差し替えも必要がなく、回路を簡素化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態のディジタル放送受信システムにおいて、ディジタル放送受信装置を詳細に示したブロック図である。
【図2】この発明の実施形態のディジタル放送受信システムにおいて、再送信装置を詳細に示したブロック図である。
【図3】この発明の実施形態のディジタル放送受信システムで用いた再送信装置に取り付けるアンテナを示した斜視図である。
【符号の説明】
1 室内受信アンテナ
4 オートゲインコントローラ
6 チャンネル選択フィルタ
7 ゲイン制御アンプ
8 ローパスフィルタ
10 制御信号復調器
13 再送信室内アンテナ
15 室内受信アンテナ
16 制御信号送信部
17 ディジタル放送受信装置
21 地上波ディジタルチューナ

Claims (11)

  1. ディジタル放送波を受信する受信アンテナが接続される高周波入力部と、ディジタル放送波を再送信する再送信アンテナが接続される高周波出力部と、ディジタル放送受信装置側から送られてくる信号であって当該ディジタル放送受信装置がどのチャンネルを選択したかに対応する周波数選択信号を取得する手段と、前記高周波入力部から入力される高周波信号のうち前記周波数選択信号に対応する周波数の高周波信号を選択して前記高周波出力部に供給する選択送出手段と、を備えたことを特徴とする再送信装置。
  2. 請求項1に記載の再送信装置において、前記高周波入力部には受信アンテナとして室内受信アンテナが装着され、前記高周波出力部には再送信アンテナが装着され、室内受信アンテナと再送信アンテナとは互いの偏波方向が直交していることを特徴とする再送信装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の再送信装置において、前記高周波入力部には受信アンテナとして室内受信アンテナが装着され、前記高周波出力部には再送信アンテナが装着され、前記室内受信アンテナと再送信アンテナとは互いの送信方向が反対方向となるように導体を挟んで配置されたことを特徴とする再送信装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の再送信装置において、前記選択送出手段は、高周波入力部から入力される高周波信号のレベルを一定にする第1利得制御手段と、周波数選択信号に対応する周波数の高周波信号を選択するための透過周波数可変フィルタと、選択した高周波信号の送信電力を制御する第2利得制御手段と、を備えて成ることを特徴とする再送信装置。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の再送信装置において、前記ディジタル放送受信装置側から送られてくるON/OFF制御信号を取得する手段及び電源スイッチを備え、前記ディジタル放送受信装置側からの制御でON/OFFされるように構成されたことを特徴とする再送信装置。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の再送信装置において、前記ディジタル放送受信装置側から送られてくる利得調整信号を取得して第2利得制御手段に制御信号を与える手段を備え、前記ディジタル放送受信装置側からの制御で第2利得制御手段による高周波信号の送信電力が調整されるように構成されたことを特徴とする再送信装置。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の再送信装置において、前記ディジタル放送受信装置側からの信号を無線で受信するように構成したことを特徴とする再送信装置。
  8. 請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の再送信装置と、この再送信装置へ信号を送出する手段を有したディジタル放送受信装置とから成ることを特徴とするディジタル放送受信システム。
  9. 請求項8に記載のディジタル放送受信システムにおいて、ディジタル放送受信装置は、再送信装置からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と送信局からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と両受信信号品質を比較してどちらのディジタル放送波を採用するかを判断する処理とを行う選択制御手段を備えたことを特徴とするディジタル放送受信システム。
  10. 請求項2乃至請求項7のいずれかに記載の再送信装置と、この再送信装置へ信号を送出する手段を有したディジタル放送受信装置とから成るディジタル放送受信システムであって、ディジタル放送受信装置は、水平偏波であるディジタル放送波を受け取る第1受信エレメント及び垂直偏波であるディジタル放送波を受け取るための第2受信エレメントを有する室内受信アンテナを備えるとともに、一方のエレメントを選択して再送信装置からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と他方のエレメントを選択して送信局からのディジタル放送波の受信信号品質を取得する処理と両受信信号品質を比較してどちらのディジタル放送波を採用するかを判断する処理とを行う選択制御手段を備えたことを特徴とするディジタル放送受信システム。
  11. 請求項9又は請求項10に記載のディジタル放送受信システムにおいて、前記選択制御手段による各チャンネルごとの判断結果をメモリに記憶し、判断結果が既に格納済みであるチャンネルが選択されたときには、当該格納済みの判断結果に基づくこととし、選択制御手段による判断処理を省略するように構成したことを特徴とするディジタル放送受信システム。
JP2001337897A 2001-11-02 2001-11-02 再送信装置及びディジタル放送受信システム Expired - Fee Related JP3920626B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001337897A JP3920626B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 再送信装置及びディジタル放送受信システム
US10/493,837 US7624419B2 (en) 2001-11-02 2002-10-29 Re-transmitter and digital broadcast receiving system
CNA028209443A CN1575584A (zh) 2001-11-02 2002-10-29 转发器和数字播放信号接收系统
GB0411811A GB2401499B (en) 2001-11-02 2002-10-29 Re-transmitter and digital broadcast receiving system
KR1020047006575A KR100593518B1 (ko) 2001-11-02 2002-10-29 재송신 장치 및 디지털 방송 수신 시스템
PCT/JP2002/011247 WO2003039136A1 (en) 2001-11-02 2002-10-29 Re-trasmitter and digital broadcast receiving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001337897A JP3920626B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 再送信装置及びディジタル放送受信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003143494A JP2003143494A (ja) 2003-05-16
JP3920626B2 true JP3920626B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=19152468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001337897A Expired - Fee Related JP3920626B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 再送信装置及びディジタル放送受信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7624419B2 (ja)
JP (1) JP3920626B2 (ja)
KR (1) KR100593518B1 (ja)
CN (1) CN1575584A (ja)
GB (1) GB2401499B (ja)
WO (1) WO2003039136A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7053961B2 (en) * 2004-02-17 2006-05-30 Sony Corporation System and method for TV automatic gain control (AGC)
US7538825B2 (en) 2004-08-31 2009-05-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Wireless redistribution system for terrestrial digital television broadcasting
FR2881014A1 (fr) * 2005-01-14 2006-07-21 Thomson Licensing Sa Dispositif et procede de reemission de canaux numeriques emis a des frequences determinees au sein d'une zone spectrale commune a l'emission de canaux analogiques
KR100710308B1 (ko) * 2005-01-25 2007-04-23 엘지전자 주식회사 유료 이동형 방송 서비스를 위한 데이터 구조, 유료이동형 방송 서비스 방법, 및 이동형 방송 수신기
JP4577792B2 (ja) * 2005-03-23 2010-11-10 パイオニア株式会社 伝送システム、送信側伝送器、伝送方法、及びコンピュータプログラム
WO2006136981A2 (en) * 2005-06-21 2006-12-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for relaying broadcast singals
KR100859557B1 (ko) * 2005-12-26 2008-09-23 주식회사 케이엠더블유 알에프 중계기
JP4675793B2 (ja) * 2006-02-06 2011-04-27 Dxアンテナ株式会社 受信装置及び伝送装置
JP2007325153A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送受信機
JP2008066803A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Sony Corp 再送信システム並びに再送信装置
TW201031208A (en) * 2009-02-06 2010-08-16 Wistron Corp Media management device, system and method thereof
US9066154B2 (en) * 2009-11-13 2015-06-23 Triveni Digital, Inc. System and method for enhanced television and delivery of enhanced television content
CN112202468B (zh) * 2020-09-27 2022-02-18 Oppo(重庆)智能科技有限公司 射频电路及其控制方法、终端设备、放大器系统

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4317227A (en) * 1980-06-09 1982-02-23 Zenith Radio Corporation Multi-mode automatic channel frequency synthesis system
KR920010163B1 (ko) * 1990-12-18 1992-11-19 삼성전자 주식회사 공기조화기의 압축기 운전주파수제어장치 및 그 방법
KR940001977B1 (ko) * 1990-12-31 1994-03-12 삼성전자 주식회사 Tv의 미세조정 튜닝 데이타 메모리방법
US5781592A (en) * 1993-09-28 1998-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Selective diversity system
US6021119A (en) * 1994-06-24 2000-02-01 Fleetwood Group, Inc. Multiple site interactive response system
JPH0865662A (ja) * 1994-08-23 1996-03-08 Hitachi Ltd 光伝送テレビジョン受像機および光送信手段ならびに光伝送テレビジョンシステム
NO960306L (no) * 1995-01-27 1996-07-29 Nec Corp Anordning ved mobil satelittkommunikasjon
US5708961A (en) * 1995-05-01 1998-01-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Wireless on-premises video distribution using digital multiplexing
EP0750405B1 (en) * 1995-06-21 2003-01-15 Nec Corporation Cable loss equalization system used in wireless communication equipment
US6434374B1 (en) * 1996-03-29 2002-08-13 Thomson Licensing S.A. Apparatus for controlling the conversion gain of a down converter
CA2216573C (en) * 1996-10-01 2006-03-14 Sony Corporation Digital tuner having ieee 1394 serial bus interface for providing a plurality of selected programs as a functional unit
JPH10145188A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Sony Corp 受信装置
US5880721A (en) * 1997-07-14 1999-03-09 Yen; Kerl Radio computer audio-video transmission device
US6259891B1 (en) * 1997-09-04 2001-07-10 Hughes Electronics Corporation Adapter and method for use in a portable communication signal receiver system
JP3889885B2 (ja) * 1998-02-27 2007-03-07 シャープ株式会社 ミリ波送信装置、ミリ波受信装置、ミリ波送受信システム及び電子機器
JPH11298421A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 同期中継装置
JP2000115044A (ja) * 1998-10-09 2000-04-21 Kyocera Ddi Mirai Tsushin Kenkyusho:Kk 偏波ダイバーシティ伝送方式
JP3059692U (ja) * 1998-12-08 1999-07-13 船井電機株式会社 チャンネルプリセット装置
JP3480689B2 (ja) * 1998-12-17 2003-12-22 船井電機株式会社 テレビジョン受信装置
US20020196843A1 (en) * 1999-03-23 2002-12-26 Itzik Ben-Bassat Satellite communication card
JP3663323B2 (ja) * 1999-04-05 2005-06-22 シャープ株式会社 ミリ波送信装置およびミリ波受信装置
US6526580B2 (en) * 1999-04-16 2003-02-25 Digeo, Inc. Broadband data broadcasting service
US6263503B1 (en) * 1999-05-26 2001-07-17 Neal Margulis Method for effectively implementing a wireless television system
US6690657B1 (en) * 2000-02-25 2004-02-10 Berkeley Concept Research Corporation Multichannel distributed wireless repeater network
JP2001069475A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Pioneer Electronic Corp ケーブルテレビジョンの端末装置
JP2001186073A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Japan Radio Co Ltd 無線中継装置及び無線中継システム
JP3371887B2 (ja) * 2000-03-23 2003-01-27 株式会社村田製作所 移動体通信装置及びそれに用いる高周波複合部品
US6647015B2 (en) * 2000-05-22 2003-11-11 Sarnoff Corporation Method and apparatus for providing a broadband, wireless, communications network
JP4529262B2 (ja) * 2000-09-14 2010-08-25 ソニー株式会社 高周波モジュール装置及びその製造方法
FI20002129A (fi) * 2000-09-28 2002-03-29 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely paikallisen laajakaistaisen datavirran langattomaksi jakamiseksi
JP2002111615A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Sharp Corp 放送信号受信システム
EP1334617B1 (en) * 2000-11-14 2015-04-01 Cisco Technology, Inc. Networked subscriber television distribution
US8601519B1 (en) * 2000-12-28 2013-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Digital residential entertainment system
US8291457B2 (en) * 2001-05-24 2012-10-16 Vixs Systems, Inc. Channel selection in a multimedia system

Also Published As

Publication number Publication date
KR100593518B1 (ko) 2006-06-28
WO2003039136A1 (en) 2003-05-08
CN1575584A (zh) 2005-02-02
US7624419B2 (en) 2009-11-24
GB2401499B (en) 2005-06-08
GB2401499A (en) 2004-11-10
JP2003143494A (ja) 2003-05-16
US20050022249A1 (en) 2005-01-27
KR20050040850A (ko) 2005-05-03
GB0411811D0 (en) 2004-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3920626B2 (ja) 再送信装置及びディジタル放送受信システム
KR101208138B1 (ko) 통신 시스템, 통신 장치, 수상 시스템, 및 통신 방법
JP2002125158A (ja) デジタルテレビチャネルサーフィンシステム
US20060053453A1 (en) Wireless redistribution system for terrestrial digital television broadcasting and receiving system for terrestrial digital television broadcasting
CN1795673B (zh) 放送接收系统
JP3743796B2 (ja) 放送受信システム
US8634026B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus
JP3631079B2 (ja) 放送受信装置及びディジタル放送方法
JP3702239B2 (ja) 放送受信装置
JP2008066803A (ja) 再送信システム並びに再送信装置
JP4121281B2 (ja) ディジタル放送受信装置システム及び視聴者居住地域設定情報提供システム
JP2002354450A (ja) Stb遠隔操作システム
JP3851255B2 (ja) ディジタル放送受信装置
JP2004208186A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2001211441A (ja) 放送受信装置
JP2003018563A (ja) 受信信号伝送システム、再送信装置、及び、受信装置
JP2004356830A (ja) テレビ信号ワイヤレス送受信システム
KR20030064595A (ko) 피아이피 기능을 구비한 방송 수신기
JP3530464B2 (ja) ディジタル・アナログ放送受信装置
JP2002158935A (ja) テレビワイヤレス伝送システム
CN101335850A (zh) 图像显示方法和使用该方法的显示设备
KR100644042B1 (ko) 액세스 장치 및 이를 이용한 디지털 방송 데이터 수신 처리방법과 그 시스템
JP2002300481A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2006135600A (ja) デジタルテレビジョンチューナ装置
JP2006074268A (ja) 地上波デジタルtv放送の受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees