JP3909475B2 - トレッドに放電路を有するタイヤ押出成形装置のダイセット{diesetofmoldingextruderfortirewithslantedconductivering] - Google Patents

トレッドに放電路を有するタイヤ押出成形装置のダイセット{diesetofmoldingextruderfortirewithslantedconductivering] Download PDF

Info

Publication number
JP3909475B2
JP3909475B2 JP2004246958A JP2004246958A JP3909475B2 JP 3909475 B2 JP3909475 B2 JP 3909475B2 JP 2004246958 A JP2004246958 A JP 2004246958A JP 2004246958 A JP2004246958 A JP 2004246958A JP 3909475 B2 JP3909475 B2 JP 3909475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
extrusion
discharge path
path
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004246958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005138576A (ja
Inventor
柾銑 兪
日澤 鄭
致▲勲▼ 趙
▲薫▼善 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumho Tire Co Inc
Original Assignee
Kumho Tire Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumho Tire Co Inc filed Critical Kumho Tire Co Inc
Publication of JP2005138576A publication Critical patent/JP2005138576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3909475B2 publication Critical patent/JP3909475B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/08Electric-charge-dissipating arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/19Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/307Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/345Extrusion nozzles comprising two or more adjacently arranged ports, for simultaneously extruding multiple strands, e.g. for pelletising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/49Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using two or more extruders to feed one die or nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/695Flow dividers, e.g. breaker plates
    • B29C48/70Flow dividers, e.g. breaker plates comprising means for dividing, distributing and recombining melt flows
    • B29C48/705Flow dividers, e.g. breaker plates comprising means for dividing, distributing and recombining melt flows in the die zone, e.g. to create flow homogeneity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29L2030/002Treads

Description

本発明は、シリカが含有されたキャップトレッド(cap tread)を有するタイヤに蓄積された静電気を効果的に放電する目的で、特に、カーボンブラックなどのような伝導性物質を含むゴム組成物からなる傾斜形放電路が形成されたトレッドを押出成形する押出成形装置のダイセットに関する。
最近、環境問題の重要性が増大し、燃料の節減及び車両による汚染源の抑制が優先事項として提起されながら、タイヤ製造業者は、低い回転抵抗性、乾燥路面及び水気路面、または、結氷路面に対して優れた制動性、優れた摩擦抵抗、低走行騒音などの特性を有するタイヤの開発に努力を集中している。
このようなタイヤを製造するために、主補強充填剤としてシリカを含有したキャップトレッドを有するタイヤが提案されている(特許文献1参照)。
前記主補強充填剤としてタイヤのキャップトレッド部位に多量のシリカを使用する場合、路面での制動性を向上させると共に回転抵抗を顕著に減少させることによって低燃費特性を与える利点があるので、競争的に多量のシリカをタイヤのキャップトレッドゴム組成物に使用している。
しかし、前記シリカは非導電性材料であるため車両の走行時にタイヤと路面の摩擦によって発生する静電気と車体で生成される静電気とを地面を通じて外部へ放電することができなく、静電気がタイヤに蓄積されるという問題がある。
地面へ放電されないまま、タイヤに蓄積された静電気は、車両に乗降する人が車体と接触する時には不快なショックを与えるばかりでなく、タイヤの老化を促進させる。また、静電気の干渉によって車両に装着された電子装置の性能低下、ガソリンスタンドでの給油時にスパークの発生による火事又は爆発事故の危険性もある。従って、シリカゴム組成物が有する利点をタイヤのキャップトレッドに利用するためには、必ずこのような静電気問題を解決しなければならない。
このような問題を解決するために、100%のシリカを使用しない方法として、シリカに比べて伝導性が優秀なカーボンブラックを一定量以上充填剤として使用することが検討されるが、この場合、シリカ充填剤が補強された時に期待される前記性能上の利点が期待できなくなる。なお、電気伝導度の測定は体積抵抗値(volume resistivity、Ωcm)によって測定する(ASTM D-257)。一般的に完製品タイヤの体積抵抗値が108Ωcm以下の値を有する時は、静電気が蓄積される問題は発生しない。
充填剤として多量のシリカを使用したゴム組成物の場合、体積抵抗値は普通1013Ωcm〜1015Ωcmの範囲を有し、ゴム100重量部(wt%)に対してカーボンブラックが30重量部(wt%)以上使用された場合、体積抵抗値は十分な静電気放出能力を有する範囲である108Ωcm以下の値を有する。
しかし、地面と接触するキャップトレッドゴム組成物にカボンブラックを30重量部(wt%)以上使用する場合、上述のように、相対的にシリカの含量が減少するので、多量のシリカを使用するときに発揮された性能は減少する。このような問題を解決するために、シリカ使用のゴム組成物タイヤの静電気放電に関する技術が各タイヤ製造業者及び発明者によって多数出願されている。
前述に係る第の1方法は、静電気放出に関する方法であって、導電性ゴム混合物(適正のカーボンブラック充電組成物として導電性能を提供)をトレッドのカバーストリップに使用してトレッド部全体の外殻、或は、ある一部分に配置されるようにする方法(特許文献2及び3参照)と、又、薄板の導電性ゴムシートをトレッドショルダーからサイドの内側に挟み込む方法などが提案されている(特許文献4〜6参照)。
しかし、前記開示の技術は、トレッド部の全体外殻を導電性ゴム混合物で被覆した場合、シリカ使用によって期待されるトレッドの性能を具現することができず、又、薄板の導電性ゴムシートをサイドの内側に挟み込む場合、異種ゴム組成物間の摩耗度の差異による異常摩耗が生じる虞れがあるという問題がある。
第2の方法としては、伝導性が優秀なカーボンブラックや、その他の伝導性材料(アルミニウム微粉、カーボン繊維)を一定量以上混合することによって、絶縁性のシリカゴム組成物に伝導性を付与する組成物添加方法がある。
しかし、前記第2の方法によれば、別途の材料が添加使用されることによって、材料費などのコストアップと前記添加材料によってシリカゴム組成物の性能が低下するといる問題がある。
次に、第3の方法は、地面と当接するトレッド部に静電気放出のための放電路を有するようにする技術である。即ち、アンダートレッドからキャップトレッドを貫通する帯形状または板形状の放電路を形成したタイヤを提案している。即ち、アンダートレッドに蓄積される静電気を前記放電路を通じて地面へ効果的に放出する放電路型のタイヤであって、前記放電路は、アンダートレッドからキャップトレッドを垂直に貫通して地面と垂直に形成されているので、直線走行や回転走行などの走行運転中に受ける荷重によって前記の放電路とトレッドゴムとの分離現象が発生する虞れがあり、又、異常摩耗によってタイヤの性能低下を来たす虞れがあった。
これを解決するために、本出願人は、前記タイヤの放電路について、地面と垂直に当接する前記垂直放電路における問題を改善した傾斜型放電路を発明し、登録を受けた(特許文献7参照)。
前述のような放電路が形成されたタイヤのトレッド部を押出成形する方法に対しては、従来より多様な提案があった。即ち、トレッド部に静電気放出用の放電路を形成するために、射出成形等のジョイント成形法を利用して放電路を形成する提案(特許文献8参照)。又、トレッドの押出成形過程で放電路を形成するために、別途のマイクロ押出ヘッドを備えたロール型押出機を利用する装置及び製造方法に関する技術の提案(特許文献9参照)。
しかし、前記のようなトレッド部に静電気放出用の放電路を形成するための製造方法は、従来の工程に追加の工程を設けると共に、新しい装置を必要としているので製造コストの増加を余儀なくする。さらに、工程の複雑性などによる生産性低下の問題も避けられない。しかも、前記のシリカゴム組成物をキャップトレッドに使用するタイヤの静電気放出に関する発明は、様々な方案を提示しているが、前記従来の特許発明はその製造工程に対する記載や説明が十分とは言えない。
EPA501227号号公報 EPO658452A1号公報 EPO732229B1号公報 EPO658452号号公報 US5518055号公報 日本国特開平8-34204号公報 韓国特許登録第396486号公報 EPO718127号公報 WO99/43505号(KR公開2001-041285号)
本発明が解決しようとする技術的課題は、前述の従来発明における問題点を解決するためになされた発明であって、より詳しくは、前記製造工程の単純化を通じて、コストアップを避けながら生産性の格段の向上を図り、より効果的な静電気放出性能を確保することを課題とする。
従って、本発明の目的は、タイヤの耐摩耗性や低燃費性能を低下させることなく、路面とタイヤの摩擦応力によって生じる放電路とキャップトレッドゴムとの分離現象を抑制して運転操縦の安全性を確保し、静電気放出が容易な傾斜角を有するタイヤのトレッド放電路を形成する押出成形ダイセットを提供することにある。
換言すれば、従来技術に比べて製造工程をより簡単、単純化することによって製造コストの上昇無しに、従来の押出装置を利用し、プリフォームダイを変更することによってゴムの流れをアンダートレッドからキャップトレッドを貫通するように誘導して放電路を形成するようにした点に差異がある。
本発明は、タイヤのトレッド部にシリカのような非導電性充填剤を多量包含させるか、または、低含量のカーボンブラックを充填剤として包含するゴム組成物がタイヤのトレッド部を形成するようにして製造されるタイヤを提案する。また、このようなタイヤを製造するために設計する押出工程及び押出装置に関して開示する。
即ち、地面に対して傾斜角を有する放電路が、トレッド部のアンダートレッドから隆起し、キャップトレッドを貫通して形成されたタイヤを押出する三重押出機(Tri-extruder)を備えた押出成形装置のヘッド部分に装着され、キャップトレッドとアンダートレッド及びトレッドウィングをそれぞれ押出成形し、前記の各部分を結合させてトレッド部を製造する装置として、プリフォームダイとファイナルダイとカセットからなるダイセットにおいて、
プリフォームダイに形成されたキャップトレッドゴム組成物の押出成形流路であるキャップトレッド押出路の空間を左右に分割する板面が押出成形流路の天井面と底面を傾斜するように連結し、キャップトレッド押出路に形成された放電路ブロックと、
プリフォームダイに形成されたアンダートレッドゴム組成物の押出成形流路であるアンダートレッド押出路の背面側の天井面の幅の中間位置に上方向に凹んで形成された三角凹溝が形成されたトレッド放電路を有するタイヤ押出成形装置のダイセットを提供する。
タイヤを製造する時、追加装置又は、追加の工程なしに既存の公知押出装置を利用し、本発明の押出プリフォームダイを設計変更して同時押出する工程において、キャップトレッドと放電路の接着が良好で、キャップトレッドを完全に貫通する放電路を形成することができ、傾斜角を有する放電路を形成することによって、外部応力による放電路とトレッドとの分離を防止することができる。又、本発明によって製造された最終完成品のタイヤの体積抵抗値が107以下の値を有するようになって静電気放出が容易になる効果がある。
以下、本発明を明確にするために、図1〜図6に従って詳細に説明する。図1は放電路がない一般的なタイヤ構造の断面を図示している。図2は、傾斜角を有する放電路が形成されたタイヤの断面を図示している。
図1又は図2に示すように、タイヤのトレッド部は、一般的にキャップトレッド、アンダートレッド、トレッドウィングの3つの部分で構成されている。前記トレッド部の各部分は、それぞれ異なる性能を満足させるために各々異なる成分の組成物によって形成されているが、殊に、地面と接触するキャップトレッドゴムの組成物は、耐摩耗性、回転抵抗特性、制動性などタイヤの性能と直結されるので、前記のようにキャップトレッドゴム組成物には多量のシリカを使用し、アンダートレッド及び放電路は静電気の蓄積及び放出のために、多量のカーボンブラックが使用される。
図3は、キャップトレッドとアンダートレッド及びトレッドウィングを同時に押出してトレッド部を成形する押出成形装置の断面を図示している。前記トレッド部は、図3のような押出成形装置によってそれぞれ異なる3種のゴム組成物が同時押出工程によって成形される。この時、押出成形装置はそれぞれの異なる組成物を押出する三重押出機と押出ゴムの流速を均一にするためのインサートと、前記三重押出機の先端、即ち、キャップトレッドの押出口とアンダートレッドの押出口とトレッドウィングの押出口が出会う部分、即ち、ヘッド部分に組み立てられてトレッド部を成形するダイを備えたダイセット(100)で構成される(図3の符合10は、キャップトレッドの流入口、11はアンダートレッドの流入口、12はトレッドウィングの流入口である。)。
前記ダイセット(100)は、図4の(a)及び(b)に図示されたように押出成形物の最終形態を形成するためのプリフォームダイ(110)と、プリフォームダイ(110)で押出された各トレッド部構成部分を圧搾して最終的にトレッド部を形成するファイナルダイ(120)とプリフォームダイ(110)とファイナルダイ(120)を一つに組み立てる箱形態のカセット(130)によって構成される。
このようにダイセット(100)が、前記三つの部分、即ち、プリフォームダイ(110)、ファイナルダイ(120)及びカセット(130)で構成されることは従来の放電路のないトレッド部を押出成形するダイセットとその構成装置の種類においては異るところがない。しかし、ダイセット(100)は結合された状態で押出成形装置のヘッド部分に組み立てることが好適な略直六面体に形成される。
本発明は、図4の(a)及び(b)に図示するように、既に公知された押出装置に追加の装置なしに押出プリフォームダイ(110)の構造変更を通じて、伝導性を有するゴム組成物であるアンダートレッドゴム組成物がキャップトレッドを貫通して放電路を形成することができるように設計している。
図5の(a)は、本発明によるプリフォームダイ(110)の正面図であり、図5の(b)は背面図であり、図5の(c)は斜視図である。図4及び図5の(a)、(b)、(c)に図示されたように本発明のプリフォームダイ(110)の正面と背面は互いに異なるサイズの四角形であり、左右側面は台形、平面と底面も台形でなる形態を有する六面体である。又、上部面に凹溝の形態で二条のトレッドウィング押出路(111、111’)と、中央を貫通する孔のキャップトレッド押出路(112)と、底面に凹溝の形態でアンダートレッド押出路(113)がそれぞれ形成される。
プリフォームダイ(110)の上部面に所定の幅と深さでなる二条の凹溝が前後に形成される前記トレッドウィング押出路(111、111’)は、プリフォームダイ(110)の背面側ではそのサイズがより長く、前面側に近接するほどサイズがだんだんと短くなり、図5の(a)と(b)で示すように前記トレッドウィング押出路(111、111’)の断面形状が背面側では一方辺だけが歪んだ四角の溝であるが、前面に近接するほど三角形に近い形態の溝に変わる。
前記キャップトレッド押出路(112)は、トレッドウィング押出路(111、111’)と後述するアンダートレッド押出路(113)の問に前後に貫通する四角の角孔で形成されるが、背面側の角孔のサイズは前面側の角孔のサイズより大きく、背面側から前面側に近接するほどだんだん角孔のサイズが小さくなって、背面側の角孔の形態は四角の形であるが、前面側の角孔の形態は略台形になる形態である。
そして、前記キャップトレッド押出路(112)には、本発明の特徴部分である放電路ブロック(112b)が形成されるが、前記放電路ブロック(112b)は略三角の板面となってアンダートレッド押出路(113)の底面から天井面へ傾斜隆起してキャップトレッド押出路(112)の空間を左右に分割しながら形成される。
前記アンダートレッド押出路(113)は、プリフォームダイ(110)の底面に上方に向って略四角形に凹んで形成された凹溝でなり、背面側から前面へ近接しながら前記凹溝のサイズは小さくなり、四角形態から台形形態に変化する空問であり、これによって、アンダートレッドゴム組成物を押出成形する流路になる。特に、アンダートレッド押出路(113)の背面側天井面の中央に凹んだ三角凹溝(113b)が前後方向に形成され、その深さが前方に近いほどだんだん浅くなりながら、その形態も三角から円弧の形態を取るようになり、上部側に形成された前記放電路ブロック(112b)と連結されながら放電路を形成するためのゴム組成物の流れを導入する空間を形成する。
前記ファイナルダイ(120)は、前記プリフォームダイ(110)の前面に形成され、プリフォームダイ(110)を通過した押出成形物の各3種の半製品を結合させる。即ち、略四角板形に形成された後述するカセット(130)及びプリフォームダイ(110)を組み立てる時、ダイセットの前面に形成される四角形の組み立て溝に挿入されるもので、板面の中央に台形の貫通孔でなったファイナル圧搾路(121)が形成されている。
前記カセット(130)は図4の(a)と(b)に図示されているように箱形の長方形状であり、その内部の前面にはファイナルダイ(120)と、背面にはプリフォームダイ(110)とが組み込まれて直六面体のダイセット(100)を形成する。
このような構成でなる本発明のダイセット(100)は、ファイナルダイ(120)と一緒にカセット(130)によって構成され、押出成形装置のヘッド部分に装着されてトレッド部を押出成形する。
図6(a)は、本発明によるプリフォームダイ(110)を有するダイセット(100)によって成形されたトレッド押出物を図示する。
図6(b)は、従来のプリフォームダイを通じて成形されたトレッド押出物の図示である。
本発明において、生産性の低下なしに放電路のプロフィルを形成するためには、押出プリフォームダイ(110)設計の精密性、材料の押出吐出量の調節、ゴム組成物の粘度バランス等が重要な因子である。本発明において押出機と各ダイを通じて最終の放電路を有するトレッド部のプロファイルを形成するまでのステップは次のようである。
それぞれの押出機から独立的に導入されたゴムが最終的なプロフィル形態の押出物に成形されるためには、押出機のヘッド部分に位置するプリフォームダイ(110)を通過し、プロフィルが形成されたファイナルダイ(120)を通過しながらトレッド部形状の半製品(図6(a))が作製されるようになる。
即ち、従来技術において、それぞれのプロフイル形態の押出物を独立的に押出した後、次段の工程において伝導性ゴム組成物とトレッドゴム組成物を結合させる方法の場合、ディメンションの安定性が劣り、又は、結合された部分の接着力の低下によって完製品の段階で不良が発生することも起る。
従って、本発明では。このような問題の解決及び生産性向上のために、公知の押出装置である三重押出機(Tri-extruder)を使用して、そのヘッド部分に形成されたプリフォームダイ(110)とファイナルダイ(120)を利用してそれぞれ三つの半製品を、ダイセット(100)内で放電路を有するトレッド部を予め結合させた後に、押出する同時押出技術によってディメンションの安全性を向上させることができる。三つのトレッド半製品はゴム組成物、即ち、側面部のトレッドウイング(3)、完製品で地面と接するキャップトレッド(1)、ベルトとキャップトレッドの間に位置するアンダートレッド(2)と、なお、静電気放出路である放電路が結合された一つの半製品であるトレッド部を構成するようになる。
本発明の構成を要約すると、上述した三つのゴム組成物を結合させるプリフォームダイ(110)の形状を変更してアンダートレッド(2)からキャップトレッド(1)の上端部まで傾斜して貫通する放電路(14)を形成する方法に対する技術的具現手段であると言える。押出成形装置(図3)から導入されたゴムが、プリフォームダイ(110)に形成された各流路、即ち、トレッドウィング押出路(111、111’)とキャップトレッド押出路(112)とアンダートレッド押出路(113)に沿って、一定形状のファイナルダイ(120)に誘導されるようになる。
キャップトレッド(1)に誘導する流路であるキャップトレッド押出路(112)を変更して、キャップトレッド(1)を斜めに切断して押出されるようにプリフォームダイ(110)の中間部分でキャップトレッド(1)の中問部分を切断して放電ブロック(112b)を挿入し、ゴムの流れを誘導するようになる。アンダートレッド(2)を誘導するアンダートレッド押出路(113)の中間部分に流路の中間部分でキャップトレッド(1)流路側の天井面に三角形形状に凹んで形成された三角凹溝(113b)を通じて押出成形されるアンダートレッド(2)の中問部分のゴムが、切断されたキャップトレッド(1)の間の空問へ凸状に誘導されて放電路(14)を成形するようになる。この三角凹溝(113b)の形態及びサイズによってアンダートレッド(2)から突出して延伸された放電路(14)の厚さが決定される。
放電ブロック(112b)が挿設されたキャップトレッド押出路(112)を通じて、押出機によって誘導されたキャップトレッド(1)が二つに分枝して押出成形されファイナルダイ(120)に誘導し、三角凹溝(113b)を備えたアンダートレッド押出路(113)を通じてプリフォームダイ(110)の中間部分で上部側に突出して放電路(14)が形成されたアンダートレッド(2)は、分離されたキャップトレッド(1)の間に挿入されてファイナルダイ(120)に誘導されるようになり、キャップトレッド(1)とアンダートレッド(2)、そして、トレッドウィング(3)と放電路(14)が結合された放電路を備えたトレッド部を押出成形することになる。前記のような挙動を図6(a)で簡単に図示している。図6(a)及び図6(b)に太線で示した台形は、ファイナルダイ(120)に形成された流路であるファイナル圧搾路(121)を表示している。
前記説明のように、本発明ではプリフォームダイ(110)を設計する時、アンダートレッドゴム押出物の流れをキャップトレッドを貫通する放電路が形成されるように設計し、また、アンダートレッドゴム組成物の流れを増加させることができるフローエージェント(flow agent:fatty acid、tackifierなど)を使用して流動性を向上させる方法も可能である。
前記において、ダイセットのプリフォームダイの実施例は、トレッドに傾斜状の放電路を形成した場合に対して記述しているが、本発明の保護範囲は、地面へ垂直になる放電路を形成した場合も含む。即ち、放電路ブロックをキャップトレッド押出路に傾斜ではなく、垂直状に形成させると、キャップトレッドを垂直状で貫通する放電路が成形される。
本発明のキャップトレッドゴム組成物は、多量のシリカが使用されているゴム組成物であり、アンダートレッドゴム組成物は、カーボンブラックが使用された伝導性の優秀なゴム組成物である。また、アンダートレッドゴム組成物に帯電防止剤や伝導性カーボンブラックを使用してアンダートレッドの電気伝導性をより一層増加させることも可能である。このように、アンダートレッドが変更された構造を通じて放電路を形成するのでアンダートレッドゴム組成物は放電路のゴム組成物と同一であり、必ず充分な伝導性ゴム組成物で構成されるべきである。従って、本実施例では、充分な伝導性を持たせるために、BET50−150m2/g範囲の値を有するカーボンブラックが30phr以上添加されていなければならない。また、放電路の形状は走行中に発生する応力などによるキャップトレッドゴム組成物と放電路のゴム組成物問との剥離を防止し、放電路が受ける応力を減少させるために、さらに、地面との接触面積を増加させることによって静電気放出能力を向上させるために、アンダートレッドプリフォームダイの変更設計の際、放電路がトレッド面に対して傾斜角を成すようにするのである。放電路の厚さは0.1−3mmの範囲であり、0.1mm以下では、十分な静電気放出効果を出すことができなく、押出の過程で完全な放電路の形成が難しいので生産性が低下する。従って、0.1mm以上でなければならない。又、3mm以上の場合では、放電路が最小3mmである時、静電気放出効果が充分であり、必要以上に放電路が広くなる場合、シリカ充填ゴム組成物であるキャップトレッドの利点である路面制動性、低い回転抵抗性等の性能を減らす虞れがあり、異常摩耗による性能低下の恐れもある。また、1−2個所の放電路を形成することによって路面状態が不良か不均一な摩耗があるとしても、円滑な放電機能を遂行することができるようにする。また、前記傾斜角は110−130度の角度で形成する。110度以下の傾斜角では、車体の荷重を垂直に受けるのでキャップトレッドゴムと分離される恐れもあり、地面との接触面が小くなって静電気の放出能力もやはり低下する。又、130度以上の傾斜角では、工程上生産性低下という短点が現れる。従って、130度以下の条件下で充分な放電能力を形成して、前記傾斜角を有する放電路を形成した完製品タイヤの電気伝導度の尺度である体積抵抗費が107Ωcm以下の値を有するようにする。
放電路がない従来の一般的なタイヤの断面図。 傾斜角を有する放電路を備えたタイヤの断面図。 タイヤのトレッド部を押出成形する押出成形装置の断面図。 本発明に係るダイセットの分離斜視図。 本発明に係るダイセットの結合状態の斜視図。 本発明に係るプリフォームダイの正面図。 本発明に係るプリフォームダイの背面図. 本発明に係るプリフォームダイの透視斜視図。 本発明に係るプリフォームダイを有するダイセットを通じて形成されたトレッド押出図。 従来のプリフォームダイによるトレッド押出図。
符号の説明
100・・・ダイセット
110・・・プリフォームダイ
120・・・ファイナルダイ
130・・・カセット
111、111’・・・トレッドウィング押出路
112・・・キャップトレッド押出路
113・・・アンダートレッド押出路
112b・・・放電路ブロック
113b・・・三角状凹溝

Claims (1)

  1. 地面に対して傾斜角を有する放電路が、トレッド部のアンダートレッドから隆起し、キャップトレッドを貫通して形成されたタイヤを押出する三重押出機(Tri-extruder)を備えた押出成形装置のヘッド部分に装着され、キャップトレッドとアンダートレッド及びトレッドウィングをそれぞれ押出成形し、前記の各部分を結合させてトレッド部を製造する装置として、プリフォームダイとファイナルダイとカセットからなるダイセットにおいて、
    プリフォームダイに形成されたキャップトレッドゴム組成物の押出成形流路であるキャップトレッド押出路の空間を左右に分割する板面が押出成形流路の天井面と底面を傾斜するように連結し、キャップトレッド押出路に形成された放電路ブロックと、プリフォームダイに形成されたアンダートレッドゴム組成物の押出成形流路であるアンダートレッド押出路の背面側の天井面の幅の中間位置に上方向に凹んで形成された三角凹溝が形成されたトレッド放電路を有するタイヤ押出成形装置のダイセット。
JP2004246958A 2003-11-04 2004-08-26 トレッドに放電路を有するタイヤ押出成形装置のダイセット{diesetofmoldingextruderfortirewithslantedconductivering] Expired - Fee Related JP3909475B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0077706A KR100513240B1 (ko) 2003-11-04 2003-11-04 트레드에 방전로를 갖는 타이어 압출성형장치의 다이세트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005138576A JP2005138576A (ja) 2005-06-02
JP3909475B2 true JP3909475B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=32986000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004246958A Expired - Fee Related JP3909475B2 (ja) 2003-11-04 2004-08-26 トレッドに放電路を有するタイヤ押出成形装置のダイセット{diesetofmoldingextruderfortirewithslantedconductivering]

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050208167A1 (ja)
JP (1) JP3909475B2 (ja)
KR (1) KR100513240B1 (ja)
AU (1) AU2004203820B2 (ja)
DE (1) DE102004052351A1 (ja)
FR (1) FR2861639B1 (ja)
GB (1) GB2407794B (ja)
IT (1) ITTO20040757A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4299811B2 (ja) * 2005-07-01 2009-07-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ、その製造方法及びゴムストリップ
KR100770776B1 (ko) 2006-09-29 2007-10-26 금호타이어 주식회사 스트럭바 형성용 성형구금
US8062017B2 (en) * 2008-10-13 2011-11-22 The Goodyear Tire & Rubber Co Splice bar for tire tread extrusion apparatus
US8016580B2 (en) * 2009-01-28 2011-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Assembly and a method for extruding a tire component
KR101016691B1 (ko) 2009-04-03 2011-02-25 한국타이어 주식회사 타이어 정전기 방지를 위한 트레드 압출다이
US8846776B2 (en) 2009-08-14 2014-09-30 Boral Ip Holdings Llc Filled polyurethane composites and methods of making same
US9481759B2 (en) 2009-08-14 2016-11-01 Boral Ip Holdings Llc Polyurethanes derived from highly reactive reactants and coal ash
KR101081983B1 (ko) * 2009-09-24 2011-11-10 한국타이어 주식회사 타이어 트레드 압출용 압출금형의 다중 프리포머 다이
KR101052797B1 (ko) * 2009-12-14 2011-07-29 한국타이어 주식회사 타이어 이종 트레드 압출용 금형의 프리포머 다이
US8731871B2 (en) 2010-09-22 2014-05-20 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire mold design method to minimize unique annular mold parts
US8617334B2 (en) * 2011-09-12 2013-12-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Method and apparatus for making a compartmentalized tire sealant strip
US9745224B2 (en) 2011-10-07 2017-08-29 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Inorganic polymer/organic polymer composites and methods of making same
KR101352191B1 (ko) * 2012-03-12 2014-01-22 금호타이어 주식회사 타이어의 정전기 방출을 위한 트레드 압출 다이
JP5764101B2 (ja) * 2012-09-04 2015-08-12 住友ゴム工業株式会社 トレッドゴム押出方法及びトレッドゴム押出装置
JP5844242B2 (ja) * 2012-11-07 2016-01-13 住友ゴム工業株式会社 プリフォーマー
KR101405064B1 (ko) * 2012-12-20 2014-06-10 한국타이어 주식회사 멀티 트레드와 멀티 트레드를 압출하는 프리포머 다이
US10138341B2 (en) 2014-07-28 2018-11-27 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Use of evaporative coolants to manufacture filled polyurethane composites
WO2016022103A1 (en) 2014-08-05 2016-02-11 Amitabha Kumar Filled polymeric composites including short length fibers
DE102014117068B4 (de) 2014-11-21 2020-04-23 KraussMaffei Extrusion GmbH Mehrfach-Strangpresskopf sowie Laufprofil-Herstellvorrichtung zum Herstellen von Laufprofilen von Fahrzeugreifen
EP3037241B1 (en) * 2014-12-23 2020-07-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Extruder die assembly and method of manufacturing a tire tread
WO2016118141A1 (en) 2015-01-22 2016-07-28 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Highly filled polyurethane composites
CN104708788A (zh) * 2015-03-23 2015-06-17 上海轮胎橡胶(集团)股份有限公司轮胎研究所 三角胶覆胶方法及装置
WO2016195717A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled polyurethane composites with lightweight fillers
WO2017082914A1 (en) 2015-11-12 2017-05-18 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled polyurethane composites with size-graded fillers
US10343321B2 (en) 2015-12-21 2019-07-09 The Goodycar Tire & Rubber Company Extruder die assembly
KR101787574B1 (ko) * 2016-02-22 2017-10-19 한국타이어 주식회사 타이어 트레드 및 이의 제조방법
US10518457B2 (en) * 2016-05-23 2019-12-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Crosshead die
DE102017214756A1 (de) * 2017-08-23 2019-02-28 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vorform-Vorrichtung zum Positionieren von extrudierten Kautschukmischungen und ein die Vorform-Vorrichtung aufweisendes Extruder-Form-System zum Ausformen von extrudierten Kautschukmischungen zu einem Gesamtkautschukelement sowie eine entsprechende Extruderanlage
FR3077026B1 (fr) * 2018-01-23 2021-01-08 Continental Reifen Deutschland Gmbh Prefiliere de sortie pour la fabrication de bandes de roulement
DE102018219640A1 (de) * 2018-11-16 2020-04-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vorform-Vorrichtung zur Verwendung in einer Extrusionsvorrichtung, Fahrzeugluftreifen, Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugluftreifens mit einem Laufstreifenabschnitt mit mindestens zwei Gummikomponenten sowie entsprechende Verwendungen
JP6518390B1 (ja) * 2019-01-11 2019-05-22 中田エンヂニアリング株式会社 多層押出し装置のヘッド
FR3099402B1 (fr) * 2019-07-30 2021-07-02 Michelin & Cie Prefiliere de coextrusion multi-voies possedant un raidisseur traversant monolithique pouvant etre obtenu par fabrication additive
CN112454858B (zh) * 2020-11-02 2022-06-21 青岛森麒麟轮胎股份有限公司 胎侧预口型及胎侧压出生产线
CN113427742A (zh) * 2021-07-22 2021-09-24 四川凯力威科技股份有限公司 一种矿用轮胎胎面的制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017118A (en) * 1989-06-16 1991-05-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus for forming a coextrusion from extruded strips
US5518055A (en) * 1994-09-20 1996-05-21 Michelin Recherche Et Technique S.A. Low resistivity tire with silica-rich tread and at least one electrostatic discharge ring
US6044882A (en) * 1995-03-07 2000-04-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire having silica reinforced rubber tread with outer cap containing carbon black
IT1290520B1 (it) * 1997-04-03 1998-12-04 Pirelli Metodo ed apparato di estrusione per realizzare fasce battistrada per pneumatici di veicoli
EP0881060A3 (en) * 1997-05-26 1999-12-22 Bridgestone Corporation Method and apparatus for the manufacture of pneumatic tyres having electric discharge means
DE69833734T2 (de) * 1997-08-07 2007-01-04 Bridgestone Corp. Luftreifen und Verfahren zu seiner Herstellung
US6294119B1 (en) * 1997-12-26 2001-09-25 Bridgestone Corporation Production of unvulcanized tread rubber for pneumatic tires
KR100649908B1 (ko) * 1998-02-26 2006-11-27 꽁빠니 제네랄 드 에따블리세망 미쉘린-미쉘린 에 씨 전도성 타이어 및 전도성 섹션을 압출하는 장치
JP4205256B2 (ja) * 1999-06-09 2009-01-07 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ用トレッドの押出し成形方法および装置
JP2001047494A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Bridgestone Corp 未加硫ゴム押出装置及び未加硫ゴム押出方法
ATE414601T1 (de) * 2001-05-16 2008-12-15 Michelin Soc Tech Vorrichtung zum koextrudieren von kautschukmischungen
US6746227B2 (en) * 2001-06-19 2004-06-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread die
JP2003018016A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Elecs Kogyo Kk Adpcm音声伝送における、制御情報の同時伝送方式
JP2003043580A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Mitsubishi Electric Corp ランプ、偏光変換光学系および画像表示装置
KR100396486B1 (ko) * 2002-01-19 2003-10-22 금호산업주식회사 정전기 방출이 용이한 타이어의 트래드부 구조

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050043020A (ko) 2005-05-11
GB2407794B (en) 2006-05-10
GB0417718D0 (en) 2004-09-08
GB2407794A (en) 2005-05-11
FR2861639B1 (fr) 2007-02-23
DE102004052351A1 (de) 2005-06-16
AU2004203820A1 (en) 2005-05-19
JP2005138576A (ja) 2005-06-02
FR2861639A1 (fr) 2005-05-06
AU2004203820B2 (en) 2006-10-05
US20050208167A1 (en) 2005-09-22
ITTO20040757A1 (it) 2005-01-29
KR100513240B1 (ko) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3909475B2 (ja) トレッドに放電路を有するタイヤ押出成形装置のダイセット{diesetofmoldingextruderfortirewithslantedconductivering]
JP2944908B2 (ja) タイヤトレッド
US9333812B2 (en) Pneumatic tire with tread having cap portion, base portion and conductive portion
JP5172686B2 (ja) 空気入りタイヤ
US9579934B2 (en) Pneumatic tire and manufacturing method of the same
EP3029097B1 (en) Rubber composition for tread groove reinforcement
EP2394826A1 (en) Pneumatic tire
EP2487051B1 (en) Pneumatic tire
KR101016691B1 (ko) 타이어 정전기 방지를 위한 트레드 압출다이
KR20010051888A (ko) 전기 전도성 타이어 및 전도성으로 만들어진 프로파일드부재를 얻기 위한 장치
JP4277988B2 (ja) タイヤ用トレッドゴムの成形装置
CN100553935C (zh) 用于可防止轮胎静电的胎面的挤出模
KR101352191B1 (ko) 타이어의 정전기 방출을 위한 트레드 압출 다이
JP2004255801A (ja) タイヤ用トレッドゴムの成形装置
JP4319264B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4163017B2 (ja) タイヤ用トレッドゴムの成形装置
KR101576884B1 (ko) 침니 그루브가 형성된 타이어
JP5844242B2 (ja) プリフォーマー
JP2005514259A5 (ja)
JP5508248B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
KR100453201B1 (ko) 정전기 방지 타이어
KR20120052685A (ko) 정전기 방지용 타이어의 침니 압출다이 구조
WO2020250459A1 (ja) タイヤ
JP2018016271A (ja) 空気入りタイヤ
WO2024084507A1 (en) Preformer for an extruder used in tire manufacturing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees