JP3909453B2 - メス付きミシン - Google Patents

メス付きミシン Download PDF

Info

Publication number
JP3909453B2
JP3909453B2 JP2000158950A JP2000158950A JP3909453B2 JP 3909453 B2 JP3909453 B2 JP 3909453B2 JP 2000158950 A JP2000158950 A JP 2000158950A JP 2000158950 A JP2000158950 A JP 2000158950A JP 3909453 B2 JP3909453 B2 JP 3909453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
transmission
knife
sewing machine
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000158950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001334089A (ja
Inventor
隆 水崎
誠二 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Original Assignee
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd filed Critical Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority to JP2000158950A priority Critical patent/JP3909453B2/ja
Priority to TW90110720A priority patent/TW522190B/zh
Priority to CNB011157275A priority patent/CN1179076C/zh
Priority to IT2001MI001117A priority patent/ITMI20011117A1/it
Publication of JP2001334089A publication Critical patent/JP2001334089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3909453B2 publication Critical patent/JP3909453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、針落ち位置の前側のミシンベッド上に可動メスを出没させ、当該位置に配した固定メスに摺接せしめて、針落ち位置に送り込まれる生地の端縁を切断する構成としたメス付きミシンに関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、スウェットパンツ、幼児用のズボン等の縫製において、胴回りにゴム通し部を設ける場合、縫製対象となる生地を、その端縁を所定幅に亘って裏面側に折り返した状態で針落ち位置に送り込み、前記端縁を表面側の生地に縫い付けるヘム縫いが行われる。
【0003】
このようなヘム縫いを実施するため、特開平10-287号公報等に開示されているように、針落ち位置の前下部にミシン主軸からの伝動により上下揺動する可動メスを配し、この可動メスの鉤形に湾曲する先端刃部をミシンベッド上に出没せしめ、該当位置に配した固定メスに摺接させる構成としたメス付きミシンが、従来から用いられている。
【0004】
この構成によれば、ヘム縫いを行わせるべく裏面側に折り返された生地の端縁が、前記可動メスの先端刃部に捉えられて引下げられ、前記固定メスとの間にて略一定の折り返し幅を余して切断される結果、切断後の端縁に対して安定したヘム縫いを高能率にて行わせることが可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
さて、以上の如きメス付きミシンにおいて、前記可動メスは、ミシンベッドの内部に架設されたメス軸にその基端部を嵌着して取り付けてあり、該メス軸は、ミシン各部の他の可動部(針、ルーパ、送り歯等)用の伝動軸と同様、公知のエキセン機構を介してミシン主軸に連結され、該ミシン主軸の回転に応じて所定の角度範囲にて反復回動するようになしてある。この伝動構成により可動メスは、ミシン主軸の回転に応じてメス軸の軸回りに揺動し、この揺動により上下動する先端歯部がミシンベッド上に出没し、固定メスと摺接して、前記生地の端縁が切断されることとなる。
【0006】
一方、前記ヘム縫いは、胴回りのゴム通し部の形成のため、前述したスウェットパンツ、幼児用のズボン等、筒状の形態をなす縫製物を対象として行われることから、ヘム縫い用のミシンは、ミシン主軸を内蔵するミシン本体の一側に、筒状縫製物の挿通が可能な筒形ベッドを突設し、この筒形ベッドの上部に針落ち位置を設定した構成とされるのが一般的である。
【0007】
このような筒形ベッドを備えるヘム縫い用のミシンを、前記可動メス及び固定メスを備えるメス付きミシンとして構成する場合、針落ち位置の前側を動作域とする可動メスは、縫製生地に送りを付与する送り歯と共に筒形ベッドの内部に収納されることとなり、従来においては、前記送り歯用の伝動軸を前記可動メス用の伝動軸(メス軸)として兼用し、両者の伝動機構が、筒形ベッド内部の限られたスペース内に干渉せずに配置できるようにしている。
【0008】
しかしながら、前記筒形ベッドの大きさは、対象となる筒状縫製物の挿通が可能なように決定されるものであり、小サイズの筒状縫製物を含めて広範囲の縫製に対応するために、直径が 180mm程度の細径の筒形ベッドを備えるミシンが製品化されている。このようなミシンにおいては、筒形ベッドの内部での送り歯用の伝動軸を細径化せざるを得ず、前述の如く、可動メス用のメス軸として兼用した場合、該伝動軸が、可動メスによる切断時に加わる負荷の作用により捩れを伴って反復回動し、可動メスによる切断動作のみならず、送り歯による送り動作に支障を来す虞れがあり、高速下にて安定した縫い動作が行えなくなるという問題があった。
【0009】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、針落ち位置前に出没する可動メスへの伝動をベッド本体の外側に配したメス軸を介して行わせ、細径の筒形ベッド上に針落ち位置を備える構成においても、可動メスによる切断動作及び送り歯による送り動作に支障を来すことがなく、高速下にて安定したヘム縫いを行わせ得るメス付きミシンを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1発明に係るメス付きミシンは、ミシン主軸を内蔵するベッド本体の一側に突設され、その上部に針落ち位置が設定してある筒形ベッドと、少なくとも一部を前記ベッド本体の外側に突出させて配してあり、前記ミシン主軸からの伝動により軸回りに回転する伝動軸と、該伝動軸の突出部から前記筒形ベッドの前部に至るまで、前記ベッド本体の前部外側に沿って架設されたメス軸と、該メス軸の一端を前記伝動軸の突出部に連結し、該伝動軸の回転に応じて前記メス軸を所定の角度範囲内にて反復回動させる伝動手段と、前記メス軸の他端部に取り付けてあり、該メス軸の反復回動に応じて前記針落ち位置の前部に出没する可動メスと、該可動メスの一側に摺接し、前記針落ち位置に送り込まれる生地の端縁を切断する固定メスとを具備することを特徴とする。
【0011】
本発明においては、一側に筒形ベッドを備えるベッド本体の前部外側に沿って架設したメス軸を、ベッド本体の外側への伝動軸の突出部に伝動手段を介して連結し、筒形ベッドの前位置にまで延設された前記メス軸の端部に可動メスを取り付けて、ミシン主軸からの伝動に応じて生じる伝動軸の回転、即ち、一方向の連続回転を伝動手段を介してメス軸に伝えて該メス軸を反復回動させ、この反復回動を可動メスに伝えて針落ち位置の前部に出没させる。
【0012】
また第2発明に係るメス付きミシンは、第1発明における伝動軸が、前記ベッド本体の外部に配してある糸繰りカムへの伝動軸を兼ねることを特徴とする。
【0013】
この発明においては、ミシンベッドの外部に配された糸繰りカムへの伝動軸をメス軸への伝動軸として兼用し、専用の伝動軸を不要とする。
【0014】
更に第3発明に係るメス付きミシンは、第1発明又は第2発明における伝動手段が、前記伝動軸の一部に嵌合保持されたエキセン環と、前記メス軸に一端部を嵌着され、他端部を前記エキセン環に連結された伝動レバーと、該伝動レバーへの前記エキセン環の連結部位を伝動レバーの長手方向に変更する手段とを備えることを特徴とする。
【0015】
この発明においては、伝動軸とメス軸とを、前者に嵌合保持されたエキセン環と、後者に嵌着された伝動レバーとを連結して構成し、伝動軸の回転に応じてメス軸の反復回動せしめる構成とし、更に、エキセン環と伝動レバーの連結位置を該伝動レバーの長手方向に変更可能とし、この変更により、メス軸の反復回動によって生じる可動メスの動作ストロークを簡易に調節する。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は、本発明に係るメス付きミシンの全体構成を示す斜視図である。
【0017】
図示のミシンは、ベッド本体B上に立設された脚部Cによりその基端を支持されたミシンアームAを備え、またベッド本体Bの一側に、ミシンアームAの下方に並行するように突設された細径の筒形ベッドB1 を備えている。
【0018】
前記ミシンアームAの先端部には、針棒及び押え棒が垂下支持されており、針棒の下端には複数本の針1,1…が、また押え棒の下端には押え金2が夫々取付けられている。前記筒形ベッドB1 の上面には、前記針1,1…及び押え金2の下位置に針板3(図2参照)が架設されており、該針板3下部の筒形ベッドB1 の内部には、図示しないルーパ及び送り歯が内蔵されている。
【0019】
前記針1,1…は、ミシンアームAの内部に架設された図示しない上軸からの伝動により、前記針棒と共に針板3の上下を含む所定のストロークにて上下動するようになしてある。また押え金2は、所定の操作により針板3上に降下せしめられ、ベッド本体B上にその前方から送り込まれる生地W(図4参照)を、該針板3との間に挾持するようになしてある。
【0020】
以上の如く構成された偏平縫いミシンは、図1中に示す如く、筒形ベッドB1 の先端部前側にメス機構4を備えている。図2は、メス機構4の要部の構成を針板と共に示す斜視図であり、図3は、メス機構4の分解斜視図である。
【0021】
図2中の3は、前述の如く筒形ベッドB1 の先端部上面に架設された針板である。該針板3には、その略中央部に、前述の如く上下動する針1,1…を降下時に各別に挿通させるための複数(図においては3つ)の針落ち孔30,30…が幅方向に並べて形成され、針落ち位置が設定されており、この針落ち位置の前後及び左右両側には、図示しない送り歯を突出させるべく矩形に開口する送り歯孔31,31…が形成されている。
【0022】
針板3上には、図2中に白抜矢符にて示す如く、長手方向の一側(前側)から他側(後側)に向けて生地W(図4参照)が送り込まれるようになしてあり、この生地Wは、前記針板3と、これの上部に降下する押え金2(図1参照)との間に挾持され、前記送り孔31,31…から針板3上に突出する図示しない送り歯により所定のストロークでの間欠的な送りを加えられ、この送りに同期して前記針落ち孔30,30…に降下する針1,1…と、針板3下に配された図示しないルーパの動作とにより縫製される構成となっている。
【0023】
メス機構4は、ベッド本体Bの先端側(筒形ベッドB1 の突設側)前面に固設されたメス台40と、該メス台40と対応するようにベッド本体Bの基端側前面に固設された軸支台41(図1参照)と、これらの間にベッド本体Bの外側前面に沿って架設されたメス軸42と、メス台40からのメス軸42の突出部にその基端を嵌着された可動メス43と、該可動メス43にその一側(図の右側)から摺接する固定メス44とを備え、前記可動メス43をミシン主軸(図示せず)からの後述する伝動により動作させ、固定メス44に摺接させて針板3上に送り込まれる生地Wの端縁を切断する構成としてある。
【0024】
図2に示す如くメス台40は、複数本の止ねじによりベッド本体Bの先端側前面に締め付け固定され、筒形ベッドB1 上に架設された針板3よりも右側に位置させてある。メス軸42は、先端側の軸長方向に離隔した2か所をメス台40に設けられた一対の支持ブラケット 40a,40aにより、また基端側の1か所を前記軸支台41により、軸回りでの回動自在に夫々支持され、前述の如く、ベッド本体Bの前面に沿って架設されている。
【0025】
図2に示す如くメス軸42の先端は、前記生地Wの送り方向と略直交する方向に前記針板3の前位置を横切り、該針板3上に設定された針落ち位置の左側にまで突出させてある。
【0026】
前記可動メス43は、先端に鉤形に湾曲する刃部 43aを備えており、前記メス軸42の突出端部に基部を固定され、後述する伝動により生じるメス軸42の反復回動に応じて揺動し、前記刃部 43aを上下動せしめる構成としてある。針板3には、針落ち孔30,30…の左側前部を適幅に切欠いて矩形の切欠き部32が形成されており、前記可動メス43先端の刃部 43aは、その上動時に、図2に示す如く、前記切欠き部32を経て針板3上に突出するようになしてある。
【0027】
また前記固定メス44は、図3に示す如く、長手方向一側の端縁に刃部 44aを備える板状の部材であり、可動メス43の取付け位置に隣接してメス台40に支持された固定台45に取付けられ、図2に示す如く、針板3一側の切欠き部32の側縁に前記刃部 44aを沿わせて配してあり、該刃部 44aが、前述した如く上下動する可動メス43の刃部 43aに一側から摺接し、この摺接部にて切断作用を行なわせるように構成されている。
【0028】
図4は、可動メス43と固定メス44とによる生地の切断状態の説明図である。この切断は、図示の如く、その端縁Eを裏面側に折り返した状態で針落ち位置に送り込まれる生地Wを対象とし、この折り返し部を前記生地Wの表面側に縫い付けるヘム縫いの実施に際し、図中に一点鎖線により示す針落ち位置への到達前に、前記折り返し端縁Eを適正幅の折り返し部を余して切断すべく行なわれる。
【0029】
針落ち位置の前位置において前述の如く上下動する可動メス43は、上動時に前記生地Wを裏面側から押し上げ、該生地Wの折り返し端縁Eの近傍を鉤形に湾曲する刃部 43aにより捉え、この状態で図中に矢符にて示す如く下動し、固定メス44の刃部 44aとの摺接部に導いて切断する。この切断は、前記メス軸42からの伝動により短周期にて生じる可動メス43の上下動により連続的になされ、この切断により切り揃えられた縁部に対してヘム縫いが行われる。
【0030】
図2に示す如く、メス軸42の中途部には、前記メス台40の一対の支持ブラケット 40a,40aによる支持部間に位置してばね受け環46が同軸的に嵌着固定され、該ばね受け環46と先端側の支持ブラケット 40aとの間にはコイルばね47が介装されており、前記メス軸42は、ばね受け環46の嵌着部位に加わる前記コイルばね47のばね力により基端側、即ち、正面側から見て右向きに付勢されている。この付勢によりメス軸42の先端の可動メス43は、その刃部 43aを固定メス44の刃部 44aに押し付けられた状態で上下動することとなり、両刃部 43a,44a間での生地Wの切断を確実に行わせることができる。なお、ばね受け環46の固定位置は、メス軸42の軸長方向に変更可能であり、この変更によりコイルばね46のばね力を増減し、前記刃部 43a,44aの押し付け力を適正に設定し得るようにしてある。
【0031】
以上の如く可動メス43を上下動させるためのメス軸42への伝動は、前記軸支台41により支持された基端部近傍においてなされている。図1に示す如く、ベッド本体Bの基端側前面に固定された軸支台41の下側には、糸繰りカム5が配してある。この糸繰りカム5は、ベッド本体Bの内部に支持されたミシン主軸(図示せず)からの伝動により回転し、針落ち位置下にて動作するルーパに供給されるルーパ糸の張力を間欠的に増減する作用をなすものであり、ベッド本体Bの基端側前面に前記メス軸42と平行をなして架設されたカム軸50の一端(左端)に固定されている。
【0032】
前記カム軸50は、ミシンアームAの脚部Cの下方に位置してベッド本体Bの前面に固設された支持台51により、軸長方向に離隔した2か所を軸回りでの回転自在に支持されている。該カム軸50の他端(右端)は、ベッド本体Bの基端側端面を超えて延設され、同側端面に突出する図示しないミシン主軸にタイミングベルト52を介して連結されている。以上の構成によりカム軸50は、ミシン主軸からの伝動により軸回りに回転し、左端に嵌着された糸繰りカム5を一方向に連続回転させるための伝動軸としての作用をなす。
【0033】
ベッド本体Bの前面には、以上の如く回転する糸繰りカム5の該当位置に、ルーパ糸の糸道板53が取り付けてあり、糸繰りカム5は、その回転中に糸道板53の上面に適量出没するように位置決めしてある。前記糸道板53には、ミシンアームAの脚部Cの前面に取り付けられた糸調子器6からルーパ糸が供給され、糸繰りカム5の出没位置を横切るように掛け渡されて、ベッド本体Bの内部を経て筒形ベッドB1 の内側のルーパに導かれている。この構成により前記ルーパ糸は、糸道板53上に糸繰りカム5が突出したとき、該糸繰りカム5により押し上げられて緊張し、糸道板53上から糸繰りカム5が没したとき弛緩することとなり、ルーパの動作に応じて張力を増減されたルーパ糸が供給されるようになる。
【0034】
本発明に係るメス付きミシンにおいて、前記可動メス43のメス軸42は、以上の如く動作する糸繰りカム5のカム軸50を伝動軸として利用し、前述の如く所定の角度範囲内にて反復回動すべく連結されている。
【0035】
図5は、メス軸42とカム軸50との連結関係を示す要部拡大斜視図である。なお本図においては、連結部を明示するために、カム軸50の先端部に嵌着された糸繰りカム5、及び該糸繰りカム5が出没する糸道板53の図示を省略している。
【0036】
図示の如く、伝動軸としてのカム軸50から可動メス43のメス軸42への伝動手段は、カム軸50の中途部に嵌合保持されたエキセン環54と、メス軸42の対応部分に基端を嵌着された伝動レバー48とを備え、該伝動レバー48の先端を前記エキセン環54に、より詳しくは、該エキセン環54に突設されたアーム55の先端に連結して構成されている。
【0037】
エキセン環54は、ミシン主軸等の一方向に回転する軸から、針、ルーパ、送り歯等の反復動作する可動部への伝動のために、ミシンの各部において広く用いられている公知の機械要素である。図示のエキセン環54は、一方向回転するカム軸50に嵌合保持されており、該エキセン環54のアーム55には、カム軸50の回転が、長さ方向に所定ストロークの往復動作として取り出され、この往復動作が前記伝動レバー48の先端に作用する。この結果、伝動レバー48は、基端が嵌着されたメス軸42を枢軸として揺動し、この揺動に応じてメス軸42は、伝動レバー48の揺動角度に対応する角度範囲にて反復回動することとなり、この反復回動が先端部に取り付けた可動メス43に伝えられて前述した切断動作が行われる。
【0038】
ここで本発明に係るメス付きミシンにおいては、可動メス43への伝動が、ベッド本体Bの前面に沿って延設されたカム軸50及びメス軸42を介してなされ、これらの軸50,42は、ベッド本体Bの外側に位置することから、直径を含めたサイズの選定を自在に行わせることができる。従って、切断に伴って可動メス43に加わる大負荷によって切断動作に支障を来す虞れがない。また、ベッド本体Bの先端側に突設された筒形ベッドB1 内の送り歯を、専用の伝動軸からの伝動により動作させることができ、送り動作に支障を来す虞れがなく、高速下においても安定したヘム縫いを行わせることができる。
【0039】
また以上の実施の形態においては、ベッド本体Bの外部に配した糸繰りカム5への伝動のためのカム軸50をメス軸43への伝動軸として兼用しており、可動メス23専用の伝動軸が不要であり、構成を簡素化することができる。なお、ベッド本体Bの外部への糸繰りカム5の配置は、糸調子器6から導かれるルーパ糸のセットが容易となり、また縫製動作中にルーパ糸が切れたときの後始末が容易となることから、従来から採用されている配置である。
【0040】
また、図5に示す如く、エキセン環54のアーム55への伝動レバー48の連結は、該伝動レバー48の長手方向に延設された長孔49を介してなされ、該長孔49の長さ範囲内にて連結位置を変更可能としてある。この構成により、エキセン環54のアーム55先端の往復動作に伴って生じる伝動レバー48の揺動角度を、前記長孔49の長さ範囲において変更することができ、この揺動がメス軸42を介して伝達されて生じる可動メス43の上下動ストロークを、例えば、対象となる生地Wの種類に応じて調整し、常に良好な切断状態を得ることが可能となる。
【0041】
図6は、本発明に係るメス付きミシンの他の実施の形態を示す外観斜視図である。この実施の形態においては、ミシンアームAの脚部Cの針落ち位置を臨む一面に突設されたカム軸50に糸繰りカム5が取り付けてあり、前記カム軸50の延長端にエキセン環54を嵌合保持させ、該エキセン環54から前方に延びるアーム55の先端と、ベッド本体Bの前面に架設されたメス軸42に嵌着された伝動レバー48の上方に延びる先端とを連結し、カム軸50の回転に応じてメス軸42を反復回動せしめる構成となっている。前記カム軸50は、脚部Cの内部に周壁を貫通して延長されており、この延長端をタイミングベルトによりベッド本体B内部のミシン主軸に連結せしめ、ミシン主軸の回転に応じて一方向に回転するようになしてある。なお、この実施の形態において、他の構成部品については、図1に示す実施の形態と同様であり、図1と共通の参照符号を付して詳細な説明を省略する。
【0042】
また図6においては、前記エキセン環54が糸繰りカム5の外側に位置し、該糸繰りカム5の正面の一部を塞ぐような配置としてあるが、脚部Cから突出するカム軸50に糸繰りカム5及びエキセン環54を、前者が外側となるように嵌合保持させて、図1におけると同様に、糸繰りカム5の正面が開放された配置とすることも可能である。この配置とした場合、糸繰りカム5へのルーパ糸のセット、縫製中に切れたルーパ糸の始末が容易となる。
【0043】
【発明の効果】
以上詳述した如く本発明の第1発明に係るメス付きミシンにおいては、一側に筒形ベッドを備えるベッド本体の前部外側に沿って架設したメス軸を、ベッド本体の外側への伝動軸の突出部に伝動手段を介して連結し、ミシン主軸の回転を伝動軸を介してメス軸に伝え、筒形ベッドの前位置にまで延設された前記メス軸の端部に取り付けた可動メスを針落ち位置の前部に出没させる構成としたから、細径の筒形ベッド内部の伝動軸を利用することなく可動メスを動作させることができ、大負荷が加わる可動メスによる切断動作を安定して行わせることができ、また筒形ベッドの内部の送り歯による送り動作に支障を来す虞れもなく、高速下にて安定したヘム縫いを行わせることが可能となる。
【0044】
また第2発明に係るメス付きミシンにおいては、ベッド本体の外部に配してある糸繰りカムへの伝動軸をメス軸への伝動のための伝動軸として兼用する構成としたから、専用の伝動軸を新たに設ける必要がなく、簡素な構成により安定した切断動作を行わせることができる。
【0045】
更に第3発明に係るメス付きミシンにおいては、伝動軸からメス軸への伝動手段を、前者に嵌合保持されたエキセン環と、後者に嵌着された伝動レバーとを連結して構成し、伝動レバーへのエキセン環の連結部位を伝動レバーの長手方向に変更し得る構成としたから、伝動軸からの伝動によって生じるメス軸の反復回動量、及びこの反復回動によって生じる可動メスの動作ストロークを簡易に調節することができ、生地の種類の如何に拘らず確実な切断が可能となる等、本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るメス付きミシンの全体構成を示す斜視図である。
【図2】本発明に係るメス付きミシンに備えられたメス機構の要部の構成を針板と共に示す斜視図である。
【図3】図2に示すメス機構の要部の分解斜視図である。
【図4】可動メスと固定メスとによる生地の切断状態の説明図である。
【図5】メス軸とカム軸との連結関係を示す要部拡大斜視図である。
【図6】本発明に係るメス付きミシンの他の実施の形態を示す外観斜視図である。
【符号の説明】
1 針
3 針板
4 メス機構
5 糸繰りカム
40 メス台
41 軸支台
42 メス軸
43 可動メス
44 固定メス
50 カム軸(伝動軸)
A ミシンアーム
B ベッド本体
1 筒形ベッド
W 生地

Claims (3)

  1. ミシン主軸を内蔵するベッド本体の一側に突設され、その上部に針落ち位置が設定してある筒形ベッドと、
    少なくとも一部を前記ベッド本体の外側に突出させて配してあり、前記ミシン主軸からの伝動により軸回りに回転する伝動軸と、
    該伝動軸の突出部から前記筒形ベッドの前部に至るまで、前記ベッド本体の前部外側に沿って架設されたメス軸と、
    該メス軸の一端を前記伝動軸の突出部に連結し、該伝動軸の回転に応じて前記メス軸を所定の角度範囲内にて反復回動させる伝動手段と、
    前記メス軸の他端部に取り付けてあり、該メス軸の反復回動に応じて前記針落ち位置の前部に出没する可動メスと、
    該可動メスの一側に摺接し、前記針落ち位置に送り込まれる生地の端縁を切断する固定メスと
    を具備することを特徴とするメス付きミシン。
  2. 前記伝動軸は、前記ベッド本体の外部に配してある糸繰りカムへの伝動軸を兼ねる請求項1記載のメス付きミシン。
  3. 前記伝動手段は、前記伝動軸の一部に嵌合保持されたエキセン環と、前記メス軸に一端部を嵌着され、他端部を前記エキセン環に連結された伝動レバーと、該伝動レバーへの前記エキセン環の連結部位を伝動レバーの長手方向に変更する手段とを備える請求項1又は請求項2記載のメス付きミシン。
JP2000158950A 2000-05-29 2000-05-29 メス付きミシン Expired - Fee Related JP3909453B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158950A JP3909453B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 メス付きミシン
TW90110720A TW522190B (en) 2000-05-29 2001-05-04 Sewing machine equipped with cutter
CNB011157275A CN1179076C (zh) 2000-05-29 2001-05-23 具有裁刀的缝纫机
IT2001MI001117A ITMI20011117A1 (it) 2000-05-29 2001-05-25 Macchina per cucire con taglierine, ad elevata affidabilita' e precisione di funzionamento

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158950A JP3909453B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 メス付きミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001334089A JP2001334089A (ja) 2001-12-04
JP3909453B2 true JP3909453B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=18663347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158950A Expired - Fee Related JP3909453B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 メス付きミシン

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3909453B2 (ja)
CN (1) CN1179076C (ja)
IT (1) ITMI20011117A1 (ja)
TW (1) TW522190B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100348795C (zh) * 2004-08-04 2007-11-14 张梅珍 缝合切边工装
JP4769543B2 (ja) * 2005-10-28 2011-09-07 Juki株式会社 ミシンの布切りメス装置
JP2010119818A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Yamato Sewing Mach Co Ltd ミシンの生地切断装置
KR101250285B1 (ko) * 2010-12-31 2013-04-09 주식회사 썬스타 재봉기의 발열체 제어 방법
CN104005187B (zh) * 2014-05-27 2016-03-30 杰克缝纫机股份有限公司 一种新型的剪布条机构
CN105506872B (zh) * 2015-12-22 2017-10-17 强信机械科技(莱州)有限公司 复合款包缝机电脑剪线装置用刀组

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI20011117A0 (it) 2001-05-25
TW522190B (en) 2003-03-01
CN1326026A (zh) 2001-12-12
ITMI20011117A1 (it) 2002-11-25
CN1179076C (zh) 2004-12-08
JP2001334089A (ja) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4725864B2 (ja) 偏平縫いミシン
JP3796963B2 (ja) ミシンの糸通し装置
JP3909453B2 (ja) メス付きミシン
JP4822247B2 (ja) ミシンのかがり幅調整装置
EP2615199B1 (en) Buttonholing machine
JP4168360B2 (ja) メス付きミシン
JP3729717B2 (ja) 二重環縫いミシン
JP2006187522A (ja) 玉縁縫いミシン
JP2006263185A (ja) 玉縁縫いミシン
JP3527835B2 (ja) 二重環縫いミシンの縫目ほつれ防止方法及びその装置
JP4228368B2 (ja) ミシン
US5653187A (en) Upper feed mechanism for sewing machine and sewing machine having the same
JP2000317176A (ja) 縫目ほつれ防止装置
US2262547A (en) Belt loop sewing machine
JP2001300168A (ja) シリンダベッドミシン
JPH09140966A (ja) ミシンの送り装置
JP4158083B2 (ja) メス付きミシン
JPS6033077B2 (ja) ミシンの送り機構
JP6692152B2 (ja) 布切メス付きミシン
JP4042104B2 (ja) ミシン
US1177138A (en) Seam-trimmer for sewing-machines.
JP4862322B2 (ja) 鳩目穴かがり縫いミシンの芯糸供給装置
KR20070100157A (ko) 단추달이 재봉기
JP2003326034A (ja) 二重環縫い帯状縫製物作りミシンにおける補助押え装置
JPH0418553Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3909453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees