JP3908953B2 - 皮膚外用剤及び薬剤 - Google Patents

皮膚外用剤及び薬剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3908953B2
JP3908953B2 JP2001546636A JP2001546636A JP3908953B2 JP 3908953 B2 JP3908953 B2 JP 3908953B2 JP 2001546636 A JP2001546636 A JP 2001546636A JP 2001546636 A JP2001546636 A JP 2001546636A JP 3908953 B2 JP3908953 B2 JP 3908953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
carbon atoms
fumaric acid
acid diester
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001546636A
Other languages
English (en)
Inventor
秀世 打和
祥代 廣津
昭憲 原武
毅 池本
順一 松井
俊介 山崎
雅紀 吉田
基 早瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3908953B2 publication Critical patent/JP3908953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/52Esters of acyclic unsaturated carboxylic acids having the esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
    • C07C69/593Dicarboxylic acid esters having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C69/60Maleic acid esters; Fumaric acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/225Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/671Vitamin A; Derivatives thereof, e.g. ester of vitamin A acid, ester of retinol, retinol, retinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

技術分野
本発明は、化粧料、医薬品等の皮膚外用剤に関し、また、日焼け等の環境から受ける影響に対し表皮透過バリア機能を強化し、肌荒れ等の表皮透過バリア機能崩壊に対しても速やかに改善し、皮膚を皮膚科学的及び美容的に健やかな状態に保つ表皮透過バリア機能強化剤、アンフィレグリンの過剰発現を伴う各種疾患や荒れ肌の治療予防及び研究に有用なアンフィレグリン発現抑制剤並びに表皮過増殖抑制剤,老化に伴う皮膚の代謝低下や浅薄化の防止、シミの治療に有用な老化皮膚改善剤、及びレチノイン酸又はその誘導体による肌荒れ等の副作用を防止できるレチノイン酸又はその誘導体との併用剤に関する。
背景技術
ヒトを始めとするすべての生体は、生体を取り巻く周りの環境の影響を受けている。しかしながら、ほ乳類等の高等動物は、生命を維持するために、重要な各臓器及び器官に対する環境の影響を極力小さくするための器官を持っている。それが皮膚であり、最も重要な機能として物質の生体内への侵入と生体内部からの水分の過剰蒸散を防ぐ、表皮透過バリア機能を担っている。
表皮透過バリア機能は、疾患、有機溶媒、界面活性剤、紫外線等で一時的に崩壊し、皮膚内部環境を乱す。この状態が続くと、病原菌や有害な化学物質等が皮膚及び生体内部に侵入する危険性があり、速やかに表皮透過バリア機能を回復させる必要がある。また、表面皮膚透過バリア機能が崩壊している状態は、皮膚表面が乾燥し、鱗屑が表面を覆い、美容上も好ましくない状態となる。
表皮透過バリア機能は、表皮細胞のターンオーバーと角層付近での角化によって形成され、維持されている。表皮透過バリア機能の崩壊状態では、表皮細胞の過増殖が起きており、該過増殖の継続が正常な表皮細胞のターンオーバーと角化を阻害することによって、バリア機能の回復を遅らせていることが考えられる。
乾癬は、表皮細胞の過増殖と角化不全を伴う原因不明の疾患であり、その治療にはステロイドや免疫抑制剤であるシクロスポリンA等の薬剤が用いられる。しかし、これらの薬剤は、長期連用や日常的な使用での危険性が指摘されており、より安全に表皮の過増殖を抑制し、正常化する薬剤の開発が求められていた。同様に、アトピー性皮膚炎等の表皮透過バリア機能の低下を伴う皮膚疾患に対する安全かつ有効な外用剤が望まれていた。
皮膚の外観は皮膚の全体的な代謝能や状態に大きく影響を受ける。例えば、表皮透過バリア機能が崩壊している状態は、皮膚表面が乾燥し、鱗屑が表面を覆い好ましくない状態となる。また、あるいは老化にともなった代謝低下では、表皮が薄くなって色合いが変化したり、くすみやシミ、シワが生じる等外観の美しさは損なわれていく。
このような美しい肌の外観は、活発な表皮細胞のターンオーバーと正常な角層付近での角化によって維持されている。表皮細胞のターンオーバーが正常におきないことにより、角化がうまく行われず、肌荒れが起きたり、あるいは老化等によりターンオーバーが低下して肌のくすみが生じたり、メラニンが蓄積されてシミが生じる原因ともなっているとも考えられる。表皮のターンオーバーは基底層細胞の分裂速度によると考えられるが、老化に伴っては分裂速度の低下で、表皮の厚さが薄くなり、シワの原因にもなっていると考えられる。
この様な表皮細胞のターンオーバーは、アンフィレグリン、ヘパリン結合性表皮増殖因子様因子(HB−EGF)、TGF−α等の表皮増殖因子ファミリーの発現により制御されていると考えられるが、特に基底層付近で発現するHB−EGFが大きく関与していると考えられており、HB−EGF発現を誘導することで表皮のターンオーバーは亢進すると考えられる。[Journal of Investigative Dermatology(1998),111巻 715〜721頁]。
レチノイン酸は、非常に有効な外用剤として知られ、また、HB−EGF発現を誘導することも知られているが、レチノイン酸には肌荒れや一時的な黒化を引き起こす等の副作用があり、皮膚塗布薬として使用するには医師の綿密な観察が必要である等、日常的に予防、治療を行いたい患者からは、より安全な薬剤の開発及び副作用を防止する手段の提供が求められていた。
アンフィレグリンは、正常なターンオーバーが行われている皮膚では発現しておらず、過増殖を起こしている表皮あるいは培養中の表皮細胞に特異的であることが知られており、この発現を抑制することで特異的かつ有効に表皮の過増殖を抑制し皮膚の働きを正常化させることができると考えられている。また、アンフィレグリンの発現は過増殖を起こしている皮膚のみでなく、皮膚癌の進行にも関係があることが報告されている。しかしながら、特異的にアンフィレグリンの発現を抑制する物質は知られておらず、研究の進展のためにも、アンフィレグリン発現を抑制する薬剤の開発が強く望まれていた。
これまでに優れた表皮透過バリア機能を改善する物質として本発明者等は既にフマル酸ジメチルエステルやフマル酸ジエチルエステルが有用であることを見出している(特開平12−178116号公報)。また、フマル酸やフマル酸のエステル類は、皮脂分泌促進作用が知られており(特開平4−18017号公報)、フマル酸エステル類は、経口的に乾癬の治療に用いられることも知られている(British Journal of Dermatology 1998:138:456−460,1999:141:424−429)が、同時に、外用として用いた場合には、周辺にまで及ぶ皮膚刺激(Perilesional skinirritaion)、斑状丘疹(Mascular papular rashes)、蕁麻疹反応(Urticarialreaction)を伴い、感作(Sensibilization)及び接触性蕁麻疹(Contact urticaria)の危険が知られている(Dermatology 1994:188:126−130)。
斯かる状況下、本発明の目的は、安全性が高くかつ表皮透過バリア機能の崩壊を迅速に改善し、美容学的にも健やかな皮膚に保つ効果に優れた表皮バリア機能強化剤及び皮膚外用剤組成物、並びに表皮のターンオーバーを亢進するHB−EGF発現誘導剤、表皮の過増殖を抑制するアンフィレグリン発現抑制剤、レチノイン酸又はその誘導体に起因する荒れ肌を防止できるレチノイン酸又はその誘導体との併用剤及び老化に伴う皮膚の代謝低下や浅薄化等を改善できる老化皮膚改善剤を提供することにある。
本発明者等は、上述した現状から様々なフマル酸ジエステル誘導体の皮膚に対する効果、安全性について鋭意研究を行った結果、下記一般式(1)で示されるフマル酸ジエステル誘導体は安全性が高く(感作性を示さない)かつ優れた表皮透過バリア機能強化作用を有すること及び該誘導体を含有する皮膚外用剤組成物が表皮透過バリア機能を改善し、皮膚科学的及び美容的にも皮膚を健やかに保つ効果に優れること、更にHB−EGF発現誘導、アンフィレグリン発現抑制、老化による皮膚の浅薄化防正、レチノイン酸に起因する荒れ肌防止を確認して本発明を完成するに至った。
発明の開示
すなわち、本発明は、一般式(1)
Figure 0003908953
(但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
で表されるフマル酸ジエステル誘導体からなる、表皮透過バリア機能強化剤、アンフィレグリン発現抑制剤、表皮過増殖抑制剤、ヘパリン結合性表皮増殖因子様因子(HB−EGF)発現誘導剤、老化皮膚改善剤、レチノイン酸又はその誘導体との併用剤及びレチノイン酸による荒れ肌防止剤、並びに該誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤組成物、該誘導体及びレチノイン酸又はその誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤組成物にある。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の実施の形態を詳述する。
本発明に用いる前記一般式(1)で表されるフマル酸ジエステル誘導体は、具体的には、例えば、下記一般式(2)で表されるビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート、
Figure 0003908953
ビス(トリエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート、ビス(ジエチレングリコールモノメチルエーテル)フマレート、ビス(トリエチレングリコールモノメチルエーテル)フマレート、ビス(ジエチレングリコールモノブチルエーテル)フマレート、ビス(ジプロピレングリコールモノエチルエーテル)フマレート等を挙げることができる。これらの物質はすべて一般的な公知の物質である。nは、2〜3のものが親油親水性バランスの面より特に好ましい。
本発明に用いる前記一般式(1)で示されるフマル酸ジエステル誘導体は、例えば特開平9−255622号公報に記載された公知の方法によって製造することができる。
本発明に用いるフマル酸ジエステル誘導体は、前記一般式(1)で示されるものであるが、式中、炭素数1〜4のアルキレン基(R)は同種であっても異種が混在していても良く、また、例えばCとCのような、異種が混在している場合にはブロック結合体であってもランダム結合体であっても良い。炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基(R及びR)は同種であっても異種であっても良い。
本発明に用いるフマル酸ジエステル誘導体の皮膚外用剤組成物への配合量は、皮膚外用剤組成物の総量を基準として、それぞれ0.001〜15.0質量%(以下、単に%と略記する)が好ましく、そして更には0.1〜10.0%が好ましい。0.001%未満の配合量では、本発明の目的とする効果が十分でない場合があり、一方、15.0%を越えて配合してもその増加分に見合った効果の向上がなく好ましくない場合がある。
本発明の表皮透過バリア機能強化剤、アンフィレグリン発現抑制剤、表皮過増殖抑制剤、ヘパリン結合性表皮増殖因子様因子(HB−EGF)発現誘導剤、老化皮膚改善剤、レチノイン酸又はその誘導体との併用剤及びレチノイン酸又はその誘導体による荒れ肌防止剤は、通常使用される外用基剤や他の薬効成分を配合することができる。外用基剤としては、油性基剤をベースとするもの、油中水型や水中油型の乳化系基剤をベースとするもの、及び水をベースとするもののいずれであっても良い。油性基剤としては、例えば、植物油、動物油、合成油、脂肪酸、及び天然又は合成のグリセライド等が挙げられ、特に制限は無い。薬効成分としては、特に制限はなく、例えば、鎮痛消炎剤、殺菌消毒剤、収斂剤、皮膚軟化剤、ホルモン剤、ビタミン類等を必要に応じて適宜使用することができる。また、保湿剤、紫外線吸収剤、アルコール類、キレート剤、pH調整剤、防腐剤、増粘剤、色素、香料、植物エキス等を任意に組み合わせて配合することができる。一般式(1)で示されるフマル酸ジエステル誘導体は、水溶性であり、製剤化において有用である。
本発明のレチノイン酸又はその誘導体との併用剤は、レチノイン酸又はその誘導体を投与している際に、外用及び内服、注射等の方法で投与可能であるが、外用投与が好ましい。投与形態の一つとしての皮膚外用剤組成物には、前記一般式(1)で示されるフマル酸ジエステル誘導体以外に、レチノイン酸又はその誘導体をも同時配合し投与することもできる。
また、レチノイン酸以外に、レチノイン酸と同等の生理活性を有するレチノイン酸誘導体を用いることも可能である。
また、レチノイン酸又はその誘導体を前記一般式(1)で示されるフマル酸ジエステル誘導体と同時に併用して用いる場合は、レチノイン酸またはその誘導体の配合量は、特に限定をするものではないが、好ましくは0.001〜1質量%、より好ましくは0.01〜0.5質量%が望ましい。
そして、これらの薬剤は、皮膚化粧料の他に一般的な化粧料や入浴剤等にも配合することができる。剤型的には例えばローション類、乳液類、クリーム類、パック類、粉末、顆粒等とすることができる。そして適用する皮膚としては頭皮を含む人体上の皮膚全てであり、頭皮に適用した場合はフケ防止、養毛効果が期待できる。
また、本発明において皮膚外用剤組成物とは、乾癬やアトピー性皮膚炎を始めとする疾患に対する医薬品、医薬部外品、化粧料の区別無く皮膚に外用するもの全てを指す。化粧料としては、皮膚化粧料、メイクアップ化粧料、下地用化粧料、頭髪化粧料等の一般的な化粧料の他に入浴剤等をも包含する。化粧料の中で、本発明の効果を最大限に生かせる上で、皮膚化粧料とすることが好ましい。剤型的には例えばローション類、乳液類、クリーム類、パック類、粉末、顆粒、ジェル、軟膏等種々のものとすることができる。
尚、本発明の各種薬剤及び皮膚外用剤組成物には、上記の他に医薬品、医薬部外品、化粧品に許容される賦形剤、界面活性剤、抗酸化剤等を本発明の目的を達成する範囲内で適宣配合することができる。
実施例
以下、試験例、実施例及び比較例に基いて本発明を詳説する。
・試験1(表皮透過バリア機能改善試験)
本発明を表皮透過バリア機能を崩壊させた皮膚に適用したときの表皮透過バリア機能改善効果を次の試験方法により調べた。
1.使用した実験動物
試験開始時10週齢の雄ヘアレスマウス(Hos:Hr−1)1群5匹を用いた。
2.表皮透過バリア状態の測定
2−1.測定装置及び条件
経皮水分蒸散量(以下、TEWLと略記する。)は、連続発汗測定装置ハイドログラフAMU−100(ケイアンドエス社製)を用いて次の通りに測定した。1平方センチメートルのカプセルを皮膚に密着させ、カプセル内に窒素ガスを導入(300mL/分)し、カプセルに送り出す前とカプセルから回収した後の窒素ガス中の水蒸気量を測定した。この値の差から、1分当たり皮膚1平方センチメートルから蒸散した水分量(mg)を算出し、TEWLとした。
2−2.試料と実験方法
50%エタノール水溶液(基剤)に、ビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート等の化合物を下記表1に記載した通り配合した試料を調製した。まず、ヘアレスマウス背部皮膚のTEWLを測定し、試験開始時TEWLとした。次に各試料0.05mLをヘアレスマウスの背部皮膚(直径約2.5cm)に1日1回、月〜金にかけて毎日塗布を行った(事前塗布)。その後、事前塗布の最終塗布日から3日目に紫外線B波長(UVB)を0.15J/cm、1回照射した。その紫外線照射直後から事前塗布と同様の量、頻度で照射後3日まで各試料を塗布した。そして、照射後3日及び4日後のTEWLを測定し、試験開始時のTEWLを基準にして、UVBによりTEWLがどれだけ変動したかを示す相対値であるTEWL変動率(=照射後3日又は4日目のTEWL値/試験開始時のTEWL値)を算出し、基剤群と各群の平均値を比較した。
2−3.効果の判定方法
TEWLは、表皮透過バリア機能崩壊の程度に応じて変動し、TEWL変動率も値が大きくなるほど表皮透過バリア機能崩壊の程度が大きいことを表している。また、基剤のみの塗布では、無塗布と同様なUVBによる表皮透過バリア機能崩壊を起こす。したがって、自然な表皮透過バリア機能崩壊の状態である基剤塗布群と比較してTEWL変動率が低値であった場合を表皮透過バリア機能改善効果ありと判定した。
各試料の塗布によるヘアレスマウスのTEWL変動率を併せて表1に示す。
Figure 0003908953
本試験の結果から、本発明に係るフマル酸ジエステル誘導体であるビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートは、基剤のみ及びジフェニルエチルフマレートと比して、明らかにUVBによる表皮透過バリアの崩壊が小さく、表皮透過バリア機能が改善され、その効果は感作性を有するジメチルフマレートと同程度の強い表皮透過バリア機能改善効果を有していた。
次に、上記同様の方法で、ビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートを下記表2記載の種々の濃度で用いた試験を行なった。
Figure 0003908953
・試験2[安全性(感作性)試験]
1.試験方法
マキシミゼーションテストにより安全性(感作性)を評価した。体重350〜400gのハートレイ系モルモット(メス)の肩甲骨上の4×6cmの皮膚を刈毛し、1列に3つの皮内注射を次の順序に従って2列に行った。
▲1▼ フロイント コンプリート アジュバンド(Freunds′ Complete Ajuvant:以下FCA溶液と略記する)を左右2ヶ所に0.05mLずつ皮内注射する。▲2▼ 試験試料であるフマル酸ジエステル誘導体の3%エタノール溶液を左右2ヶ所に0.05mLずつ皮内注射する。
▲3▼ 試験試料であるフマル酸ジエステル誘導体の6%含有FCA溶液に、同量の滅菌水を加え、乳化した溶液を左右2ヶ所に0.05mLずつ皮内注射する。
これらの操作1週間後に同じ部位を刈毛し、10%ラウリル硫酸ソーダ含有ワセリンを塗布し、軽度の炎症を起こさせた。塗布24時間後に同部位に試験試料であるフマル酸ジエステル誘導体の3%エタノール溶液0.2mLをガーゼに塗布して、48時間閉塞貼付した。皮内注射後21日目に腹側部を刈毛し、試験試料であるフマル酸ジエステル誘導体のエタノール溶液を24時間閉塞貼付した。48時間後に、下記の評価基準に従って肉眼判定により評価を行った。
症状 評価点
反応なし 0
軽度又は散在性の紅斑 1
中等度、微慢性の紅斑 2
強い紅斑又は浮腫 3
2.試験結果
各フマル酸ジエステル誘導体の48時間後の感作性試験結果を下記に示す。試験結果に示した様に本発明のフマル酸ジエステルであるビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートには感作性のないことが確認された。しかしながら、一般式(1)においてn=1に該当するビス(エチレングリコールモノメチルエーテル)フマレートではジエチルフマレート同様に感作性が確認された。
試験試料 陽性率
フマル酸ジエチルエステル 90%
ビス(エチレングリコールモノメチルエーテル)フマレート 90%
ビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート 0%
・試験3(ヒト荒れ肌改善試験)
下記の組成のスキンローションを後記の調製法にしたがって製造し、それを試料として次の操作によって、10名の健常人(男性、25〜52歳)の上腕内側部の皮膚に塗布し、次の操作でヒト荒れ肌改善試験(表皮透過バリア機能回復試験)を行った。尚、対照としては、下記処方中、ビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートを除いたものを用いた。
Figure 0003908953
調製法
A,B成分を各々均一に溶解した後、混合、攪拌分散し、容器に充填した。尚、使用時には内容物を均一に振盪分散して使用した。
各試料を入浴後に1日1回、毎日2ヵ月間(61日)連続で試験部位(各試料毎に4cm、2×2cm)に0.1mLずつ塗布した。次に塗布開始から62日目にアセトンを用いて、TEWLが0.15mg/cm/分になるまで皮膚表面を拭き、肌荒れ状態とした。次に、処理前と同様に試料の塗布を再び行い、その後どれだけ表皮透過バリア機能が回復したかを調べるとともに、皮膚表面状態、発赤やかゆみ等の副作用について判定を行った。
本発明である上記組成のスキンローションは、対照と比較して明らかな荒れ肌改善効果を示し、発赤や乾燥等の皮膚の異常は認められなかった。
・試験例4(HB−EGF発現量確認試験)
本発明に係る化合物を表皮細胞に適用したときのHB−EGF発現量を以下の試験方法により調べた。
1.本試験で使用した表皮細胞
クラボウ社より販売されているヒト表皮由来の培養表皮細胞を用いた。
2.表皮細胞でのHB−EGF発現の測定
(1)実験方法
表皮細胞を増殖因子としてBPE(牛脳下垂体)、インシュリン、エタノールアミン、ホスホエタノールアミン、ハイドロコーチゾンを添加したMCDB153培地にて400×10個/mLに調製し、60mmプレート(ファルコン社製)に4mLずつ播種し、95%空気(V/V)−5%(V/V)炭酸ガスの雰囲気下、1日ごとに培地を交換しつつ、37℃で3日間静置培養しコンフルエントの状態にした。
培養上清を吸引除去し、最終濃度50μmol/Lのジメチルフマレートあるいは300μmol/Lのビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートを添加したMCDB153培地(含インシュリン)に培地交換した。このプレートを95%空気(V/V)−5%(V/V)炭酸ガスの雰囲気下、37℃で24時間静置培養した。QIAGEN RNA キットにより総mRNAを抽出しノザンブロッティング解析により総mRNA当りのHB−EGFの発現量及びG3PDHの発現量を調べて、対照として無添加時の各mRNAの総mRNA当りの発現量を求め、薬剤添加時のmRNA発現量を%対照で示した。
(2)結果
各試料添加によるHB−EGF及びG3PDH mRNAの発現量を以下に示す。
Figure 0003908953
上記結果より、ビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートは、感作性を有するジメチルフマレートと同等にHB−EGF発現を強く誘導したことがわかる。
・試験例5(表皮厚低下抑制試験)
本発明に係る化合物を老齢皮膚に塗布した際の表皮厚の低下抑制を次の試験方法を用いて調べた。
・表皮厚の低下抑制試験
1.本試験で使用した実験動物
試験開始時33週齢の加齢(老齢)ヘアレスマウス1群5匹を2群と、試験開始時9週齢のヘアレスマウス1群5匹を用いた。
2.表皮厚の測定
(1)試料と実験方法
50%エタノール水溶液(基剤)に、ビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートを0.5%濃度配合した試料を調製した。この試料0.05mLをヘアレスマウスの背部皮膚(直径約2.5cm)に1日1回、週に5日間連続塗布後、2日間塗布なしのスケジュールで4週間の塗布を行った。その後、表皮を採取して凍結切片標本を作成し、顕微鏡観察により表皮の厚さを測定した。各試料の塗布後のヘアレスマウスの表皮厚値を以下に示す。
Figure 0003908953
本試験の結果から、ビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートの配合によって、無処理と比較して、明らかに老化に伴って生ずる表皮の浅薄化が改善されたことが示された。
・試験例6(アンフィレグリン発現抑制確認試験)
表皮細胞におけるアンフィレグリン発現量を次の試験方法により調べた。
1.本試験で使用した表皮細胞
クラボウ社より販売されているヒト表皮由来の培養表皮細胞を用いた。
2.表皮細胞でのアンフィレグリン発現の測定
(1)実験方法
表皮細胞を増殖因子としてBPE(牛脳下垂体)、インシュリン、エタノールアミン、ホスホエタノールアミン、ハイドロコーチゾンを添加したMCDB153培地にて150×10個/mLに調製し、60mmプレート(ファルコン社製)に4mLずつ播種し、95%空気(V/V)−5%(V/V)炭酸ガスの雰囲気下、37℃で1日間静置培養した。
培養上清を吸引除去し、最終濃度300μmol/Lのビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート又は70μmol/Lのジメチルフマレートを含むMCDB153培地(含インシュリン)に培地交換した。このプレートを95%空気(V/V)−5%(V/V)炭酸ガスの雰囲気下、37℃で24時間静置培養した。QIAGEN RNA キットにより総mRNAを抽出しノザンブロッティング解析により総mRNA当りのアンフィレグリンの発現量及びG3PDHの発現量を調べて、対照としては薬剤無添加時の各mRNAの総mRNA当りの発現量を求め、薬剤添加時のmRNA発現量を%対照で示した。
(2)結果
各薬剤添加によるアンフィレグリン及びG3PDH mRNAの発現量を以下に示す。
Figure 0003908953
本発明に係るフマル酸ジエステル誘導体は感作性を有するジメチルフマレートと同等にアンフィレグリン発現を抑制することがわかる。また、コントロールであるG3PDHのmRNA量が変化しないことから、フマル酸ジエステル誘導体によるmRNAの発現抑制作用がアンフィレグリンに特異的であることがわかった。
・試験例7(レチノイン酸併用時のアンフィレグリン発現抑制確認試験)
レチノイン酸使用時の表皮細胞におけるアンフィレグリン発現量を次の試験方法により調べた。
1.本試験で使用した表皮細胞
クラボウ社より販売されているヒト表皮由来の培養表皮細胞を用いた。
2.表皮細胞でのアンフィレグリン発現の測定
(1)実験方法
表皮細胞を増殖因子としてBPE(牛脳下垂体)、インシュリン、エタノールアミン、ホスホエタノールアミン、ハイドロコーチゾンを添加したMCDB153培地にて400×10個/mLに調製し、60mmプレート(ファルコン社製)に4mLずつ播種し、95%空気(V/V)−5%(V/V)炭酸ガスの雰囲気下、1日ごとに培地を交換しつつ、37℃で3日間静置培養しコンフルエントの状態にした。
培養上清を吸引除去し、最終濃度300μmol/Lのビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート又は70μmol/Lのジメチルフマレートと、必要に応じ1μmol/Lのレチノイン酸とを含むMCDB153培地(含インシュリン)に培地交換した。このプレートを95%空気(V/V)−5%(V/V)炭酸ガスの雰囲気下、37℃で24時間静置培養した。QIAGENRNA キットにより総mRNAを抽出しノザンブロッティング解析により総mRNA当りのアンフィレグリンの発現量及びG3PDHの発現量を調べて、対照としては薬剤無添加時の各mRNAの総mRNA当りの発現量を求め、薬剤添加時のmRNA発現量を%対照で示した。
(2)結果
各薬剤添加によるアンフィレグリン及びG3PDH mRNAの発現量を以下に示す。
Figure 0003908953
Figure 0003908953
比較例3よりレチノイン酸により強くアンフィレグリンの誘導が引き起こされることがわかり、この誘導されたアンフィレグリンがレチノイン酸の荒れ肌形成に深く関わっていると考えられる。実施例2より、本発明に係るフマル酸ジエステル誘導体は、レチノイン酸添加により誘導されたアンフィレグリンの発現を感作性を有するジメチルフマレートより強く抑制することがわかった。コントロールであるG3PDHのmRNA量が変化しないことから、フマル酸ジエステル誘導体によるmRNAの発現抑制作用がアンフィレグリンに特異的であることがわかった。
・試験例8(荒れ肌抑制試験)
レチノイン酸誘導性の荒れ肌が引き起こされた皮膚に塗布した際の荒れ肌抑制効果を次の試験方法を用いて調べた。
1.本試験で使用した実験動物
試験開始時10週齢のヘアレスマウス1群5匹を用いた。
2.TEWLの測定
(1)試料と実験方法
50%エタノール水溶液(基剤)に、ジメチルフマレート又はビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートを0.5%濃度配合した試料を調製した。レチノイン酸塗布より5日前から毎日、この試料0.05mLをヘアレスマウスの背部皮膚(直径約2.5cm)に1日1回、5日間連続の塗布を行った(事前塗布)。その後、0.05%レチノイン酸50%エタノール水溶液を1日1回0.05mL4日間塗布した。この4日間の塗布は、午前中にレチノイン酸塗布を行い、午後には試料塗布を行う形で時間を空けて塗布した。そして、塗布終了後ハイドログラフAMU−100(ケイアンドエス社製)によりTEWL値の測定を行った。尚、事前塗布及び試料は基剤のみとし、レチノイン酸のみを同様に塗布した群を比較例5とした。また、基剤のみを全く同様に塗布した群を比較例6とした。
各試料の塗布後のヘアレスマウスのTEWL値を以下に示す。
Figure 0003908953
上記の通り、比較例5は比較例6の基剤のみの塗布と比してレチノイン酸によるTEWLの上昇が観られたが、実施例3は、本発明に係るフマル酸ジエステル誘導体の配合によって、比較例5と比較して、明らかにレチノイン酸誘導によるTEWL上昇が少なく荒れ肌が抑制され、TEWL値は感作性を有するジメチルフマレートと同等であった。
・試験例9(紫外線起因表皮過増殖抑制試験)
本発明を紫外線により表皮過増殖が引き起こされた皮膚に塗布した際の表皮過増殖抑制を次の試験方法を用いて調べた。
1.本試験例で使用した実験動物
試験開始時10週齢のヘアレスマウス1群5匹を用いた。
2.表皮厚の測定
(1)試料と実験方法
50%エタノール水溶液(基剤)に、ジメチルフマレート及びビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートを0.5%濃度配合した試料を調製した。まず、この試料0.05mLをヘアレスマウスの背部皮膚(直径約2.5cm)に1日1回、一週間に5回の頻度で4週間連続の塗布を行った(事前塗布)。その後、事前塗布の最終塗布から3日目に紫外線B波長(UVB)を0.15J/cm、1回照射した。そして、照射後4日目に動物を屠殺し皮膚切片を切り出し、HE染色を行い組織切片標本を作成した。作成した標本を光学顕微鏡を用いて写真撮影を行い、その写真をもとに表皮の厚さを測定し、試験開始時の表皮厚を基準にして、基剤群と各群の平均値を比較した。
各試料の塗布によるヘアレスマウスの表皮厚を以下に示す。
Figure 0003908953
本試験の結果から、フマル酸ジエステル誘導体の配合によって、基剤や無塗布の群と比較して、明らかにUVBによる表皮肥厚が小さく、表皮過増殖が抑制されたことが分かる。
応用例1(スキンクリーム)
フマル酸ジエステル誘導体を下記組成で配合しスキンクリームを調製した。
(1)組成
Figure 0003908953
Figure 0003908953
(2)調製法
C成分のビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートをB成分に配合して、A、B成分を各々80℃に加熱溶解した後、混合して撹拌しつつ、30℃まで冷却してスキンクリームを調製した。
応用例2(スキンローション)
フマル酸ジエステル誘導体を下記組成で配合しスキンローションを調製した。
(1)スキンローションの組成
Figure 0003908953
(2)調製法
C成分のビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレートはB成分に配合して、A、B成分を均一に溶解した後、A成分とB成分を混合撹拌分散してローションを調製し、次いで容器に充填する。使用時には内容物を均一に振盪分散して使用する。
応用例3(入浴剤)
下記組成の入浴剤を常法により調製した。
Figure 0003908953
応用例4(スキンクリーム)
フマル酸ジエステル誘導体及びレチノイン酸を下記組成で配合しスキンクリームを調製した。
(1)組成
Figure 0003908953
Figure 0003908953
(2)調製法
C成分のビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート、レチノイン酸をB成分に配合して、A、B成分を各々80℃に加熱溶解した後、混合して撹拌しつつ、30℃まで冷却してスキンクリームを調製した。
応用例5(スキンローション)
フマル酸ジエステル誘導体、レチノイン酸を下記組成で配合しスキンローションを調製した。
(1)スキンローションの組成
Figure 0003908953
Figure 0003908953
(2)調製法
C成分のビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート、レチノイン酸はB成分に配合して、A、B成分を均一に溶解した後、A成分とB成分を混合撹拌分散してローションを調製し、次いで容器に充填する。使用時には内容物を均一に振盪分散して使用する。
応用例6(スキンローション)
フマル酸ジエステル誘導体を下記組成で配合しスキンローションを調製した。
(1)スキンローションの組成
Figure 0003908953
Figure 0003908953
(2)調製法
C成分のビス(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)フマレート、レチノイン酸はB成分に配合して、A、B成分を均一に溶解した後、A成分とB成分を混合撹拌分散してローションを調製し、次いで容器に充填する。使用時には内容物を均一に振盪分散して使用する。
応用例7〜9(スキンクリーム)
下記処方にてスキンクリームを常法により調製した。
Figure 0003908953
Figure 0003908953
応用例10、11(ローション)
下記処方にてローションを常法により調製した。
Figure 0003908953
Figure 0003908953
応用例12〜14(ジェル)
下記処方にてジェルを常法により調製した。
Figure 0003908953
Figure 0003908953
応用例15〜17(親油性クリーム)
下記処方にて親油性クリームを常法により調製した。
Figure 0003908953
Figure 0003908953
応用例18〜20(サンスクリーン)
下記処方にてサンスクリーンを常法により調製した。
Figure 0003908953
Figure 0003908953
産業上の利用分野
以上記載のごとく、本発明は、安全性が高くかつ表皮透過バリア機能の崩壊を迅速に改善し、美容学的にも健やかな皮膚に保つ効果に優れた表皮バリア機能強化剤及び皮膚外用剤組成物、並びに表皮のターンオーバーを亢進するHB−EGF発現誘導剤、表皮の過増殖を抑制するアンフィレグリン発現抑制剤及びレチノイン酸に起因する荒れ肌を防止できるレチノイン酸との併用剤及び老化に伴う皮膚の代謝低下や浅薄化等を改善できる老化皮膚改善剤を提供することができる。

Claims (10)

  1. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤組成物。
  2. 化粧料である請求項1記載の皮膚外用剤組成物。
  3. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体からなる表皮透過バリア機能強化剤。
  4. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体からなるアンフィレグリン発現抑制剤。
  5. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体からなる表皮過増殖抑制剤。
  6. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体からなるヘパリン結合性表皮増殖因子様因子(HB−EGF)発現誘導剤。
  7. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体からなる老化皮膚改善剤。
  8. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体からなるレチノイン酸又はその誘導体との併用剤。
  9. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体からなるレチノイン酸又はその誘導体による荒れ肌防止剤。
  10. 一般式(1)
    Figure 0003908953
    (但し、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R及びRは炭素数1〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、nは2〜5の整数である。)
    で表されるフマル酸ジエステル誘導体及びレチノイン酸又はその誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤組成物。
JP2001546636A 1999-12-21 2000-12-15 皮膚外用剤及び薬剤 Expired - Fee Related JP3908953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36237799 1999-12-21
JP2000093152 2000-03-30
JP2000323637 2000-10-24
JP2000341577 2000-11-09
PCT/JP2000/008942 WO2001045697A1 (fr) 1999-12-21 2000-12-15 Agents et medicaments a usage cutane externe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3908953B2 true JP3908953B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=27480808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001546636A Expired - Fee Related JP3908953B2 (ja) 1999-12-21 2000-12-15 皮膚外用剤及び薬剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7037489B2 (ja)
EP (1) EP1249237B1 (ja)
JP (1) JP3908953B2 (ja)
AT (1) ATE367145T1 (ja)
AU (1) AU1893001A (ja)
DE (1) DE60035613T2 (ja)
WO (1) WO2001045697A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1608684A2 (en) * 2003-02-07 2005-12-28 Protein Design Labs, Inc. Amphiregulin antibodies and their use to treat cancer and psoriasis
WO2007148744A1 (ja) * 2006-06-21 2007-12-27 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. フマル酸誘導体を有効成分として含む角結膜障害の予防または治療剤
EP2101772B1 (en) * 2006-12-06 2012-04-25 Cornell Research Foundation, Inc. Intermediate duration neuromuscular blocking agents and antagonists thereof
WO2010107488A1 (en) 2009-03-17 2010-09-23 Cornell University Reversible nondepolarizing neuromuscular blockade agents and methods for their use
US9220700B2 (en) 2009-08-19 2015-12-29 Cornell University Cysteine for physiological injection
JP5521025B2 (ja) * 2012-12-21 2014-06-11 日本精化株式会社 浸透促進剤
US10993657B1 (en) * 2015-12-30 2021-05-04 Halo Wearables, Llc Wearable hydration monitor sensors
JP2021001133A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 ポーラ化成工業株式会社 スタフィロコッカス・ホミニス(Staphylococcus hominis)を有効成分とする肌状態改善剤

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2621214C3 (de) * 1976-05-13 1981-11-12 Koronis Gmbh Chemisch-Pharmazeutische Praeparate, 5441 Sassen Verwendung von Stabilisatoren in Arzneimitteln mit Fumarsäuremonoäthylester und desen Mineralsalzen
US5149695A (en) * 1985-01-15 1992-09-22 Speiser Peter P Fumaric acid derivatives, process for the production thereof and pharmaceutical compositions containing same
JPH0418017A (ja) 1990-05-09 1992-01-22 Noevir Co Ltd 皮脂分泌促進剤
US5342880A (en) * 1992-03-20 1994-08-30 Neste Resins Corporation Phenolic resol plywood resin, manufacture and use
US5455025A (en) * 1992-04-02 1995-10-03 Croda, Inc. Non-aqueous emollient compositions for topical application
US5837728A (en) * 1995-01-27 1998-11-17 Molecular Design International 9-cis retinoic acid esters and amides and uses thereof
JPH09255622A (ja) 1996-03-26 1997-09-30 Nof Corp 水溶性フマル酸ジエステルの製造方法
JP3916786B2 (ja) * 1998-12-18 2007-05-23 花王株式会社 皮膚化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
EP1249237A4 (en) 2005-03-23
ATE367145T1 (de) 2007-08-15
WO2001045697A1 (fr) 2001-06-28
EP1249237B1 (en) 2007-07-18
US7037489B2 (en) 2006-05-02
US20030185786A1 (en) 2003-10-02
DE60035613D1 (de) 2007-08-30
AU1893001A (en) 2001-07-03
EP1249237A1 (en) 2002-10-16
DE60035613T2 (de) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2907495C (en) Antioxidant compositions and methods of using the same
US9750750B2 (en) Compositions and methods for stimulating hair growth
AU2020273346B2 (en) Methods and compositions for topical delivery for skin care
EP2244690B1 (en) Topical compositions for treating inflammatory disorders, diseases and conditions
AU2010248292B2 (en) Composition for preventing hair loss or for stimulating hair growth
JPH027287B2 (ja)
JP3908953B2 (ja) 皮膚外用剤及び薬剤
JP2003128531A (ja) 皮膚外用剤
US7763263B2 (en) Skin external agents and drugs
US20240148647A1 (en) An eflornithine composition for inhibiting hair growth
JPH09175983A (ja) 皮膚外用剤
EP1996514B1 (en) Removal of skin changes
JPH0834720A (ja) 皮膚外用剤
JPH08231368A (ja) 光老化防止剤及びこれを含有する皮膚化粧料
JP2006232747A (ja) シワ改善剤及び皮膚化粧料
WO2007100006A1 (ja) しわ防止・改善剤
HU209867B (en) Cosmetic composition and process for making medicative composition

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040806

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060328

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140126

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees