JP3893959B2 - オイルポンプの調圧弁機構搭載構造 - Google Patents

オイルポンプの調圧弁機構搭載構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3893959B2
JP3893959B2 JP2001365194A JP2001365194A JP3893959B2 JP 3893959 B2 JP3893959 B2 JP 3893959B2 JP 2001365194 A JP2001365194 A JP 2001365194A JP 2001365194 A JP2001365194 A JP 2001365194A JP 3893959 B2 JP3893959 B2 JP 3893959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regulating valve
pressure regulating
valve mechanism
oil
oil pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001365194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003166408A (ja
Inventor
勝美 平林
一郎 木村
洋孝 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2001365194A priority Critical patent/JP3893959B2/ja
Priority to DE10256072A priority patent/DE10256072B4/de
Priority to US10/307,489 priority patent/US6905317B2/en
Publication of JP2003166408A publication Critical patent/JP2003166408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3893959B2 publication Critical patent/JP3893959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • F04C14/26Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/28Safety arrangements; Monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オイルポンプに関し、調圧弁機構をボデーに設定し構成するオイルポンプの調圧弁機構の搭載構造に係わる。
【0002】
【従来の技術】
従来のオイルポンプの調圧弁搭載構造としては、実開平01―125806号公報及び実開平04―006510号公報にその開示がある。オイルポンプは吐出ポートからエンジンの各部へ送給するオイルの油圧の調整するため調圧弁機構をポンプハウジングに配設することが多い。また、オイルポンプはエンジンのフロント側に搭載されることが多く、タイミングチェーン(ベルト等)やオイルポンプ駆動チェーン(ベルト等)及び補機駆動ベルト等のレイアウトによる干渉を避けるよう搭載の制約を受け、オイルポンプに配設する調圧弁機構は搭載の自由度が小さい。このような状況の中で、前者のオイルポンプは、調圧弁機構がカバーに一体に配設されてカバーから突出するとともに、タイミングチェーンとの干渉を避けるようスペースを必要とし大型化している。また、後者のオイルポンプは、調圧弁機構がエンジンブロック等の吐出通路に配設される場合であり、この場合は調圧弁機構から調圧時排出されるオイルによって発生されるオイルパン内のオイルのエアレーションを対策するためリブ等を設ける必要があり、コスト高となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明は、オイルポンプの調圧弁機構搭載構造において、調圧弁機構をボデーから突出させることなくタイミングチェーン(ベルト等)等との干渉を避けることを技術的課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために講じた第1の技術的手段は、エンジンのシリンダブロックに取付られるボデーと、ボデー内に回転自在に収容される第1ロータ及び第2ロータと、第1ロータ及び第2ロータの回転によりオイルが吸込まれる吸入ポートと、第1ロータ及び第2ロータの回転により油圧が高められたオイルが吐出される吐出ポートと、吐出ポートに配設されエンジンの各部へ送給されるオイルの油圧を調整する調圧弁機構とを有するオイルポンプにおいて、シリンダブロックには吐出ポートをエンジンの各部へ連通させる吐出通路が形成されており、調圧弁機構はボデー内側及びエンジンのシリンダブロック内にすべて配設されるとともに、調圧弁機構の一部がシリンダブロックに設けられた吐出通路に配置されるオイルポンプの調圧弁機構搭載構造としたことである。
【0005】
上記した手段によれば、調圧弁機構とタイミングチェーン(ベルト等)等との干渉を避けることができるとともに、オイルポンプを小型化することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の第1実施形態について、図面を参照して説明する。
【0007】
図1はオイルポンプ100の正面図である。図2は調圧弁機構の搭載構造を示す図1のA−A断面図である。オイルポンプ100は、エンジンのシリンダブロック3の端面に、図示しないクランクシャフトにインナーロータ5が外挿され取付けられる。オイルポンプ100は、ボデー1とカバー2とによって区画されたポンプ室15内に回転可能に組付けられてクランクシャフトの回転動力によって回転駆動されるインナーロータ(第2ロータ)5と、インナーロータ5に対し所定量偏心して組付けられてインナーロータ5の外歯と噛み合う内歯にてインナーロータ5により周方向に回転されるアウターロータ(第1ロータ)4とを備え、図示しないオイルパン内に貯留されるオイルを吸込ポート12を介して図示しない吸込通路から吸込み、吐出ポート13を介して吐出通路3aへ吐出する周知の構成を有している。オイルポンプ100から送給されるオイルは吐出通路3aを通して図示しない被送給部、すなわち、エンジンにおけるベアリング等の潤滑部位等へ圧送されるように構成されている。なお、被送給部からは図示しない排出通路を通してエンジンのオイルパンにオイルが戻されるように構成されている。
【0008】
オイルポンプ100の吐出ポート13には、略円筒状の調圧弁機構14が、吐出通路3aを覆うボデー1に形成される調圧弁機構14の外径14aとほぼ同じ径の孔10aにインナーロータ5及びアウターロータ4の回転軸方向に吐出ポート13内に突出するように圧入され、配設されている。調圧弁機構14は、一方に開口孔6aを他方にリリーフ孔6bを形成する略円筒状の調圧弁ハウジング6と、調圧弁ハウジング6の開口孔6aに排出孔8aを形成するプラグ8が嵌合し空間14bが形成されている。この空間14bには、リリーフ孔6bを閉じる側に向けて常時スプリング9により付勢され、調圧弁ハウジング内孔6c内に移動可能に嵌挿されると共に、オイルポンプ100の吐出するオイルの圧力に応じてスプリング9の付勢力に抗して移動し、リリーフ孔6bを開閉することで被送給部へ圧送されるオイルを所定圧に調整するボール7(調圧弁)が配設されている。
【0009】
上記した第1実施形態の作動について以下に説明する。
【0010】
オイルポンプ100は、エンジンの作動にともないクランクシャフトの回転動力によって回転駆動されるインナーロータ5とアウターロータ4が噛み合いながら回転する。従って、オイルパン内に貯留されるオイルは吸込通路を通して吸込まれオイルポンプ100の吸込ポート12から吐出ポート13へとポンプされて、吐出通路3aを通して被送給部へ圧送される。オイルポンプ100から吐出されるオイルの圧力が所定圧に達すると、吐出ポート13内に配設される調圧弁機構14のリリーフ孔6bを介してボール7に作用する圧力によりボール7がスプリング9の付勢力に抗して移動し、リリーフ孔6bが開かれる。オイルは、開かれたリリーフ孔6bを介して調圧弁ハウジング内孔6c内とボール7との間のオイルが流動可能なクリアランスを通して調圧弁ハウジング内孔6c内を排出孔8aに向かって流れ、排出孔8aから排出される。
【0011】
以下、本発明の第2実施形態について、図3及び図4を参照して説明する。
【0012】
第2実施形態においては、調圧弁機構14の調圧弁ハウジング26が、ボデー20と一体化し、調圧弁ハウジング内孔26c内には周方向に等間隔で複数のオイル排出溝26dが形成されている。調圧弁ハウジング内孔26c内には、リリーフ孔26bを閉じる側に向けて常時スプリング9により付勢され、調圧弁ハウジング内孔26cに摺動可能に嵌挿されると共に、オイルポンプ200の吐出するオイルの圧力に応じてスプリング9の付勢力に抗して摺動し、リリーフ孔26bを開閉することで被送給部へ圧送されるオイルを所定圧に調整するピストンバルブ27(調圧弁)が配設されている。その他の構成は上記した第1実施形態と同じであるので同じ構成には図1及び図2で用いた番号を符号し、説明は省略する。
【0013】
上記した本第2実施形態の作動について以下に説明する。
【0014】
オイルポンプ200は、エンジンの作動にともないクランクシャフトの回転動力によって回転駆動されるインナーロータ5とアウターロータ4が噛み合いながら回転する。従って、オイルパン内に貯留されるオイルは図示しない吸込通路を通して吸込まれオイルポンプ200の吸込ポート12から吐出ポート13へとポンプされて、吐出通路3aを通して被送給部へ圧送される。オイルポンプ200から吐出されるオイルの圧力が所定圧に達すると、吐出ポート13内に配設される調圧弁機構14のリリーフ孔26bを介してピストンバルブ27に作用する圧力によりピストンバルブ27がスプリング9の付勢力に抗して摺動し、リリーフ孔26bが開かれる。オイルは、開かれたリリーフ孔26b及び調圧弁ハウジング内孔26c内に形成されているオイル排出溝26dを通して調圧弁ハウジング内孔26cを排出孔8aに向かって流れ、排出孔8から排出される。
【0015】
なお、第1及び第2実施形態においては、カバー2を廃止してボデー1とシリンダブロックの端面によりポンプ室15を形成してオイルポンプ100(又は200)を構成しても良い。
【0016】
また、第1及び第2実施形態においては、吸込ポート12及び吐出ポート13は、ボデー1ではなくカバー2、シリンダブロック3により形成しても良い。
【0017】
また、第1及び第2実施形態においては、第1ロータ及び第2ロータはそれぞれ駆動ギヤ及び従動ギヤである外接タイプのオイルポンプであっても良い。
【0018】
【発明の効果】
上記した発明によれば、調圧弁とタイミングチェーン(ベルト等)等との干渉を避けることができるとともに、オイルポンプを小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態におけるオイルポンプの正面図である。
【図2】本発明の第1実施形態における調圧弁機構の要部を示す図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の第2実施形態におけるオイルポンプの調圧弁機構の要部を示す正面図である。
【図4】本発明の第2実施形態における調圧弁機構の要部を示す図3のB−B断面図である。
【符号の説明】
100,200・・・オイルポンプ
1、20・・・ボデー
2・・・カバー
3・・・シリンダブロック
3a・・・吐出通路
4・・・アウターロータ(第2ロータ)
5・・・インナーロータ(第1ロータ)
6、26・・・調圧弁ハウジング
7、27・・・ボール、ピストンバルブ(調圧弁)
8・・・プラグ
8・・・スプリング
12・・・吸込ポート
13・・・吐出ポート
14・・・調圧弁機構
15・・・ポンプ室

Claims (3)

  1. エンジンのシリンダブロックに取付られるボデーと、
    前記ボデー内に回転自在に収容される第1ロータ及び第2ロータと、
    前記第1ロータ及び前記第2ロータの回転によりオイルが吸込まれる吸入ポートと、
    前記第1ロータ及び前記第2ロータの回転により油圧が高められたオイルが吐出される吐出ポートと、
    前記吐出ポートに配設され前記エンジンの各部へ送給されるオイルの油圧を調整する調圧弁機構とを有するオイルポンプにおいて、
    前記シリンダブロックには前記吐出ポートを前記エンジンの各部へ連通させる吐出通路が形成されており、
    前記調圧弁機構は前記ボデーから前記吐出ポート内に突出するように前記ボデー内側及びエンジンのシリンダブロック内にすべて配設されるとともに、前記調圧弁機構の一部が前記シリンダブロックに設けられた前記吐出通路に配置されることを特徴とするオイルポンプの調圧弁機構搭載構造。
  2. 前記調圧弁機構は前記吐出ポート内に突出するように圧入されることを特徴とする請求項1のオイルポンプの調圧弁機構搭載構造。
  3. 前記調圧弁機構は前記吐出ポート内に突出するように前記ボデーと一体に形成されることを特徴とする請求項1のオイルポンプの調圧弁機構搭載構造。
JP2001365194A 2001-11-29 2001-11-29 オイルポンプの調圧弁機構搭載構造 Expired - Fee Related JP3893959B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365194A JP3893959B2 (ja) 2001-11-29 2001-11-29 オイルポンプの調圧弁機構搭載構造
DE10256072A DE10256072B4 (de) 2001-11-29 2002-11-29 Ölpumpenvorrichtung
US10/307,489 US6905317B2 (en) 2001-11-29 2002-12-02 Oil pump apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365194A JP3893959B2 (ja) 2001-11-29 2001-11-29 オイルポンプの調圧弁機構搭載構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003166408A JP2003166408A (ja) 2003-06-13
JP3893959B2 true JP3893959B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=19175255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365194A Expired - Fee Related JP3893959B2 (ja) 2001-11-29 2001-11-29 オイルポンプの調圧弁機構搭載構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6905317B2 (ja)
JP (1) JP3893959B2 (ja)
DE (1) DE10256072B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8360746B2 (en) 2006-05-10 2013-01-29 Metaldyne Company, Llc Inverted pressure regulating valve for an engine oil pump
EP2511490A4 (en) * 2009-12-07 2016-04-20 Tbk Co Ltd FEEDING DEVICE FOR ENGINE OIL
CN102052120B (zh) * 2010-11-27 2013-01-02 奇瑞汽车股份有限公司 一种机油泵
JP5680601B2 (ja) * 2012-09-29 2015-03-04 大豊工業株式会社 ピストンクーリングジェット

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3842937A (en) * 1972-09-22 1974-10-22 W Kolas Circulation of lubricant of an internal combustion engine prior to start-up
FR2393956A2 (fr) * 1977-06-07 1979-01-05 Hydro Meca Pompe hydraulique pour l'alimentation d'un dispositif de commande
JPH087048Y2 (ja) * 1988-02-22 1996-02-28 日産自動車株式会社 内燃機関の潤滑機構
US4971528A (en) * 1989-03-06 1990-11-20 Stanadyne Automotive Corp. Lube oil pump with relief valve
JPH08484Y2 (ja) * 1990-04-25 1996-01-10 本田技研工業株式会社 オイルリリーフバルブ室構造
JPH05164059A (ja) 1991-12-13 1993-06-29 Aisin Seiki Co Ltd トロコイド型オイルポンプ
EP0785361B1 (en) 1996-01-19 2003-04-23 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Oil pump apparatus
DE19625565C2 (de) * 1996-06-26 1998-07-23 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-Förderpumpe für eine Kraftstoff-Einspritzpumpe für Brennkraftmaschinen
US6196181B1 (en) * 1997-07-25 2001-03-06 Evestar Technologies, Incorporated Compact internal combustion engine
DE10006140A1 (de) * 2000-02-11 2001-08-16 Zf Lenksysteme Gmbh Regeleinrichtung für Verdrängerpumpen
DE10014548A1 (de) * 2000-03-23 2001-09-27 Bosch Gmbh Robert Zahnradförderpumpe
DE10059423A1 (de) * 2000-11-30 2002-06-13 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Flüssigkeiten, insbesondere Kraftstoff
JP4446622B2 (ja) * 2001-03-27 2010-04-07 トヨタ紡織株式会社 内燃機関用オイルポンプ及びその使用方法
KR100397561B1 (ko) * 2001-08-20 2003-09-13 주식회사 엘지이아이 스크롤 압축기의 보호장치
US6739828B2 (en) * 2001-11-09 2004-05-25 Caterpillar Inc Pump having multiple volute passages and method of pumping fluid

Also Published As

Publication number Publication date
DE10256072A1 (de) 2003-06-12
DE10256072B4 (de) 2004-11-11
US20040105765A1 (en) 2004-06-03
JP2003166408A (ja) 2003-06-13
US6905317B2 (en) 2005-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8342815B2 (en) Oil pump
US6544021B2 (en) Oil pump
CN1330857C (zh) 内燃机用可变阀驱动装置
US5816205A (en) Oil supply structure in variable valve timing mechanism
JP3893959B2 (ja) オイルポンプの調圧弁機構搭載構造
JP7481254B2 (ja) ポンプのピボットピンに一体化されたパニックバルブ
US6045338A (en) Compound gear pumps and engine hydraulic circuits using same
US6439183B1 (en) Valve timing adjusting device
US10837442B2 (en) Variable oil pump
US6935291B2 (en) Variable valve timing controller
JP4224829B2 (ja) エンジンの油圧制御弁取付構造
EP1503051B1 (en) Oil pump
JP2018135842A (ja) 弁開閉時期制御装置
EP3333424B1 (en) Variable oil pump
JP3748007B2 (ja) エンジンのオイルリリーフ構造
JP2015175266A (ja) オイルポンプのリリーフ構造
US10920773B2 (en) Variable oil pump
JP2003343381A (ja) 高圧サプライポンプ
JP2023067649A (ja) 弁開閉時期制御装置
JP2591226Y2 (ja) 内接ギアポンプ
WO2013183540A1 (ja) オイル供給装置
JP4376923B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング変更装置
JP3546740B2 (ja) オイルポンプ装置
JP2016205333A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP2006170415A (ja) 軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061204

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3893959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees