JP3892698B2 - 電動工具 - Google Patents

電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP3892698B2
JP3892698B2 JP2001311882A JP2001311882A JP3892698B2 JP 3892698 B2 JP3892698 B2 JP 3892698B2 JP 2001311882 A JP2001311882 A JP 2001311882A JP 2001311882 A JP2001311882 A JP 2001311882A JP 3892698 B2 JP3892698 B2 JP 3892698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
power cord
cord
electric tool
mounting base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001311882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003117854A (ja
Inventor
俊郎 平山
正昭 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2001311882A priority Critical patent/JP3892698B2/ja
Publication of JP2003117854A publication Critical patent/JP2003117854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3892698B2 publication Critical patent/JP3892698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、前端に工具を装着可能としたハウジングの後方に、ハンドルを略直角に連設し、ハンドル内に接続される電源コードをハンドルの下端中央部から外部へ引き出してなる電動工具に関する。
【0002】
【従来の技術】
電動工具においては、夜間や暗所等の作業場所でも支障なく作業が行えるように、ハウジングにLED(発光ダイオード)等の照明体を備えて加工箇所を照明可能とする照明機能を付与する場合がある。このような照明機能には、例えば実用新案登録第2512328号公報に開示の如く、電動工具のハンドルの下端へ着脱可能に装着される電源ユニットに照明体を設けて、本体部の前方を照明可能としたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記公報の電動工具は、電源ユニットを利用する充電式であるから、電源ユニットを持たない交流式の電動工具には採用できない。よって、照明体をハンドルへ直接設けざるを得ないが、この場合、照明体がハンドルを把持する手で隠れないようにハンドルを長くする必要が生じ、また、照明体を適正な位置で固定する固定構造をハンドル内に別途設ける必要もあるため、ハウジングの構造が大型化、複雑化してコストアップにも繋がる。
【0004】
そこで、請求項1に記載の発明は、交流式であっても、ハウジングの大型化や複雑化、コストアップを招くことなく照明機能を好適に付与できる電動工具を提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、ハンドル内の下部で電源コードの前方に形成されるスペース内に、ハウジングの前方を照射可能な照明体を収容し、電源コードに設けられたゴム製のコードガードのフランジによって照明体を照射姿勢で固定可能としたことを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1の目的に加えて、照明体の照射姿勢での固定を簡単且つ確実に行うために、照明体に、後面に電源コードの外形状と合致する凹部を形成した取付台を一体に設けたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、電動工具としての振動ドリルを一部断面で示す全体図で、振動ドリル1は、全体がピストル形状を呈し、図示しない交流モータを内蔵したモータハウジング2の前方(図1の左側)に、回転及び振動機構を内蔵してスピンドル4を前方へ突出させるギヤハウジング3を連結する。5はスピンドル4の先端に固着されるドリルチャックである。また、モータハウジング2の後方には、ハンドル6の前半分となる前ハンドル7が一体に延設されており、この前ハンドル7に後ハンドル8を後方からネジ止めすることで、モータハウジング2と略直角に連設するハンドル6が形成される。このハンドル6内には、スイッチレバー10を前方に突出付勢したスイッチ9と、変圧器11とが夫々内蔵され、スイッチ9に電源コード12が接続されている。電源コード12は、前ハンドル7内に突設された受座15へネジ止めされるコードクランプ16によって固定され、ハンドル6の下端中央部から外部へ引き出され、引き出し部分には保護のためのゴム製のコードガード13が外装されている。
【0007】
一方、前ハンドル7の下部には、ハンドル6を把持する際のストッパとなる突出部17が前方へ突設され、この突出部17内の左右両側に、前ハンドル7と後ハンドル8をネジ止めするボス28,28が前後方向へ形成され、突出部17の下方には、ハンドル6の吊下用の掛止部29が形成されている。よって、突出部17内には、前方へ行くに従って徐々に高くなる傾斜底面を有するスペース18が形成されるが、このスペース18に、照明体としてのLED22,22を備えた取付台19が収容可能となっている。この取付台19は、図2に示すように、後面下部に、コードガード13のフランジ14の周面に合致する凹部20を形成し、前面には、リード線21,21によって変圧器11へ接続されるLED22,22と、そのLED22,22を覆う透明な合成樹脂製のレンズ23とが取り付けられている。また、レンズ23の前端には、突出部17に形成された透孔24に嵌合する突起25が突設されている。
【0008】
そして、前ハンドル7及び後ハンドル8の下端には、半円状の嵌合部26,27が夫々形成されて、嵌合部26,27によってコードガード13におけるフランジ14の下側位置が挟持される。この挟持状態で、フランジ14がスペース18の下方部分に位置して、取付台19の凹部20に当接し、取付台19を、突起25が透孔24に嵌合してレンズ23がスペース18の傾斜底面に載った図1の傾斜姿勢で固定可能となっている。なお30は、リード線21,21の変圧器11側への引き回し用に受座15へ形成されたスリットである。
【0009】
以上の如く構成された振動ドリル1においては、ハンドル6を組み付ける際は、スイッチ9や変圧器11等を前ハンドル7に組み付けた後、取付台19も、上述のようにレンズ23側を前にして、突起25が透孔24に嵌合するように前ハンドル7のスペース18内へ収容し、電源コード12を挿通させたコードガード13を嵌合部26へセットし、コードクランプ16によって電源コード12を固定してから後ハンドル8をネジ止めする。すると、取付台19はコードガード13のフランジ14によって後方側を押され、上述の斜め上を向いた傾斜姿勢(照射姿勢)でスペース18内に固定されるため、スイッチレバー10を押し込み操作すると、LED22,22が点灯し、その光はレンズ23を通り、突起25の前面からドリルチャック5の前方へ向けて照射され、加工箇所を照明することができる。勿論、ハンドル6を把持する手は突出部17の上方に位置するため、LED22,22の光が遮られることはない。
【0010】
このように上記形態の振動ドリル1によれば、ハンドル6内の下部で電源コード12の前方に形成されるスペース18内に、前方を照射可能なLED22,22を収容し、電源コード12のコードガード13によってLED22,22を照射姿勢で固定可能としたことで、LED22,22の収容のためにハンドル6を長くする必要がなくなる。よって、交流式であってもハウジングのコンパクト化が維持可能となる。また、コードガード13を利用してLED22,22を固定する合理的な構造であるため、ハンドル6の構造が簡略化し、組付けの際の手間やコストアップを最小限に抑えることができる。さらに、ハンドル6の下部にLED22,22を位置させているから、ハンドル6を把持する手に邪魔されることもない。加えて、コードガード13の弾性によって作業時の振動によるLED22,22のがたつきを防止でき、LED22,22の耐久性を向上させることもできる。
そして、ここでは、LED22,22を、コードガード13のフランジ14の外形状と合致する凹部20を形成した取付台19へ一体に取り付けているから、取付台19を利用してLED22,22の傾斜姿勢での固定を簡単且つ確実に行うことができる。
【0011】
なお、上記形態では、ハンドル6に設けられる突出部17を利用してLED22,22を収容しているが、このような突出部17がない場合でも、ハンドル内で電源コードとの間にスペースがあれば、本発明は適用可能である。
【0012】
その他、照明体は、LEDに限らず、電球を用いることもできるし、照明体の数も、1又は3以上とすることもできる。また、取付台やスペーサを省略して、電源コードを直接照明体に当接させて固定する等の設計変更も可能である。そして、上記形態では、ハンドルが前後に分割される構造で説明しているが、左右に分割されるタイプであっても、同様に電源コードを照明体の固定に利用する本発明は適用可能である。
【0013】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、照明体の収容のためにハンドルを長くする必要がなくなり、交流式であってもハウジングのコンパクト化が維持可能となる。また、電源コードのゴム製のコードガードを利用して照明体を固定する合理的な構造であるため、構造が簡略化し、組付けの際の手間やコストアップを最小限に抑えることができる。特に、コードガードの弾性によって作業時の振動による照明体のがたつきを防止でき、照明体の耐久性を向上させることもできる。さらに、ハンドルの下部に照明体を位置させているから、ハンドルを把持する手に邪魔されることもない。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1の効果に加えて、照明体に、後面に電源コードの外形状と合致する凹部を形成した取付台を一体に設けたことで、取付台を利用して照明体の照射姿勢での固定を簡単且つ確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 振動ドリルの全体図である。
【図2】 ハンドル下方部の分解斜視図である。
【符号の説明】
1・・振動ドリル、6・・ハンドル、7・・前ハンドル、8・・後ハンドル、12・・電源コード、13・・コードガード、14・・フランジ、15・・受座、17・・突出部、18・・スペース、19・・取付台、20・・凹部、22・・LED、23・・レンズ。

Claims (2)

  1. 前端に工具を装着可能としたハウジングの後方に、ハンドルを略直角に連設し、前記ハンドル内に接続される電源コードを前記ハンドルの下端中央部から外部へ引き出してなる電動工具であって、
    前記ハンドル内の下部で前記電源コードの前方に形成されるスペース内に、前記ハウジングの前方を照射可能な照明体を収容し、前記電源コードに設けられたゴム製のコードガードのフランジによって前記照明体を前記照射姿勢で固定可能としたことを特徴とする電動工具。
  2. 照明体に、後面に電源コードの外形状と合致する凹部を形成した取付台を一体に設けた請求項1に記載の電動工具。
JP2001311882A 2001-10-09 2001-10-09 電動工具 Expired - Lifetime JP3892698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001311882A JP3892698B2 (ja) 2001-10-09 2001-10-09 電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001311882A JP3892698B2 (ja) 2001-10-09 2001-10-09 電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003117854A JP2003117854A (ja) 2003-04-23
JP3892698B2 true JP3892698B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=19130628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001311882A Expired - Lifetime JP3892698B2 (ja) 2001-10-09 2001-10-09 電動工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3892698B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4978204B2 (ja) * 2007-01-17 2012-07-18 マックス株式会社 ライト付き電動工具
JP2010082766A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi Koki Co Ltd エンジン工具
JP7475843B2 (ja) 2019-11-27 2024-04-30 株式会社やまびこ 手持式作業機
JP7149994B2 (ja) * 2020-08-26 2022-10-07 株式会社マキタ インパクト工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003117854A (ja) 2003-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4173499B2 (ja) 自転車用照明装置
US9593817B2 (en) Headlight device of motorcycle
JP3980900B2 (ja) アングルドリル
JP3152474U (ja) 自転車用ライト装置
JP2007103212A (ja) 車両のヘッドランプ構造
TWI392615B (zh) 開關單元及機車
US20190234609A1 (en) Light attachment for inspection tool
JP2007223585A (ja) 自転車用変速制御装置
JP3892698B2 (ja) 電動工具
JP3893773B2 (ja) 車両用ヘッドランプ装置
JP2004210236A (ja) アウターミラーハウジングおよびアウターミラーカバー
JP4222056B2 (ja) 車両用灯具
WO2005088187A1 (en) Portable electric lamp
JP6793405B2 (ja) 軽車両用ライト
US7954972B2 (en) Light attachment for inspection tool
JP7124118B2 (ja) 鞍乗型車両の灯火装置
TWI244989B (en) Front lamp device for motor bicycle or tricycle
GB2427674A (en) Wheelchair armrest pad incorporating lighting unit
JP2005038807A (ja) マーカーランプ,光源ユニットおよびリフレクタ
JP3162418B2 (ja) バックミラー装置
KR20090079589A (ko) 헤드램프
JP6426675B2 (ja) 車両の灯火装置
KR200291347Y1 (ko) 표시등이 결합구성된 오토바이용 핸들
TW201339037A (zh) 跨坐型車輛
JP3146764U (ja) 自転車用警示灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040506

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3892698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250