JP3888648B2 - 反射型カラー表示装置 - Google Patents

反射型カラー表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3888648B2
JP3888648B2 JP19757496A JP19757496A JP3888648B2 JP 3888648 B2 JP3888648 B2 JP 3888648B2 JP 19757496 A JP19757496 A JP 19757496A JP 19757496 A JP19757496 A JP 19757496A JP 3888648 B2 JP3888648 B2 JP 3888648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
pixel
reflective
hologram
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19757496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1040726A (ja
Inventor
西川真悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP19757496A priority Critical patent/JP3888648B2/ja
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to EP97112512A priority patent/EP0821293B1/en
Priority to EP10171609A priority patent/EP2254002A1/en
Priority to EP10171598A priority patent/EP2254001B1/en
Priority to EP07102044A priority patent/EP1801666B1/en
Publication of JPH1040726A publication Critical patent/JPH1040726A/ja
Priority to US09/116,589 priority patent/US7215451B1/en
Priority to US09/855,639 priority patent/US6667819B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3888648B2 publication Critical patent/JP3888648B2/ja
Priority to US11/694,159 priority patent/US20070195391A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、反射型カラー表示装置に関し、特に、ホログラム反射層をカラーフィルターとして用い、バックライト光源の必要がないカラー液晶表示装置等の反射型カラー表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、バックライトを用いないで周囲の環境光等のみを照明光として用いる反射型の液晶表示装置において、カラー表示を行わせることは容易ではなかった。その理由は、カラーフィルターとして吸収型のフィルターを用いる必要があるため、明るいカラー表示を行わせることが容易でないためである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、ホログラム反射層をカラーフィルターとして用いて、バックライト光源を用いないカラー液晶表示装置等の反射型カラー表示装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明の反射型カラー表示装置は、画素の集合体からなり、画素毎に透過率が制御可能な透過型空間光変調器と、その背面に配置された反射型ホログラムカラーフィルターとからなり、
前記反射型ホログラムカラーフィルターは、前記透過型空間光変調器の画素位置毎に反射回折する波長が異なる体積型ホログラム要素が周期的に配列されたものからなり、
前記反射型ホログラムカラーフィルターの背面に吸収層が配置されていることを特徴とするものである。
【0005】
本発明のもう1つの反射型カラー表示装置は、画素の集合体からなり、画素毎に透過率が制御可能な透過型空間光変調器と、その背面に配置された反射型ホログラムカラーフィルターとからなり、
前記反射型ホログラムカラーフィルターは、前記透過型空間光変調器の画素位置毎に反射回折する波長が異なる体積型ホログラム要素が周期的に配列されたものからなり、
前記反射型ホログラムカラーフィルターの背面に、吸収型カラーフィルターとそのさらに背面側にバックライト光源が配置されており、前記バックライト光源点灯時に前記透過型空間光変調器の各画素に表示する色情報が切り換え可能になっていることを特徴とするものである。
【0008】
なお、透過型空間光変調器としては、例えば、液晶表示素子、高分子分散型液晶表示素子等を用いることができる。
【0009】
本発明においては、画素の集合体からなり、画素毎に透過率が制御可能な透過型空間光変調器と、その背面に配置された反射型ホログラムカラーフィルターとを組み合わせて用いることにより、バックライト光源を用いなくとも、環境光を利用して明るいカラー液晶表示装置等の反射型カラー表示装置を得ることができる。さらには、周囲が明るいときに環境光を、また、周囲が暗いときにバックライトを照明に用いてカラー画像の表示ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の反射型カラー表示装置の実施例について説明する。
実施例の説明に先立って、ホログラム反射層に用いられる体積型の反射ホログラムについて説明する。図2は体積型反射ホログラムの撮影方法とその作用を説明するための図であり、同図(a)において、フォトポリマー等の厚みのあるホログラム感光材料10の両側からそれぞれ入射角θ1 、θ2 で波長λB (添字Bは青色領域の波長を表す。以下、同様に、添字Gは緑色領域の波長、添字Rは赤色領域の波長を表す。)の可干渉で平行な物体光1と参照光2を入射させると、感光材料10中には両者が干渉して平行な一様な干渉縞が記録される。このようにして記録されたホログラム10’は、同図(b)に示すように、記録の時の物体光1と同じ入射角θ1 の照明光あるいは環境光3中の波長λB 及びその近傍の波長の光のみを、記録の時の参照光2と略同じ方向に進む射出角θ2 の光4として選択的に反射回折し、照明光あるいは環境光3中の他の波長λG 、λR の光5、及び、入射角がθ1 以外の光は通過してしまう。他の波長λG 、λR を用いて同様に記録したホログラムも同様である。
【0011】
このように、体積型反射ホログラムは波長選択性及び角度選択性に優れたものであり、感光材料の厚さ、記録条件、後処理条件等を選択することにより、回折波長域の半値幅、回折方向の範囲等をある程度制御可能である。
【0012】
さて、以上のような回折波長がそれぞれ青色領域、緑色領域、赤色領域にある3つの微小なホログラムをアレー状に周期的に配置してなる複合反射ホログラム11を作製すると、図3に示すように、所定方向から入射する照明光あるいは環境光12は複合反射ホログラム11により所定方向に反射回折光13として反射回折されるが、複合反射ホログラム11中の青色反射回折ホログラム要素11Bはその方向に青色領域の波長λB のみを回折する。同様に、複合反射ホログラム11中の緑色反射回折ホログラム要素11Gはその方向に緑色領域の波長λG のみを、赤色反射回折ホログラム要素11Rはその方向に赤色領域の波長λR のみを回折する。すなわち、複合反射ホログラム11は、R、G、B三原色の反射フィルター要素11R、11G、11Bからなる反射型ホログラムカラーフィルターとしての作用を有していることになる。
【0013】
図1はこのような反射型ホログラムカラーフィルター11を用いた本発明による反射型カラー表示装置の1実施例の模式的分解斜視図を示す。同図において、規則的に画素15’に区切られた液晶表示素子、高分子分散型液晶(PDLC)表示素子等からなる透過型空間光変調器15の背面に、上記のような反射型ホログラムカラーフィルター11が配置され、さらに、その反射型ホログラムカラーフィルター11の背面に吸収層17が配置されて構成されている。これら透過型空間光変調器15、反射型ホログラムカラーフィルター11及び吸収層17は相互に近接するか一体に配置される。透過型空間光変調器15の各画素15’の間にはブラック・マトリックス16が配置されている。また、透過型空間光変調器15の隣接する3つの画素15’は1つのカラー表示単位18を構成しており、その中の画素Bは青色表示画素、画素Gは緑色表示画素、画素Rは赤色表示画素となっている。そして、透過型空間光変調器15のこれら青色表示画素B、緑色表示画素G、赤色表示画素Rは、それぞれ反射型ホログラムカラーフィルター11の青色反射フィルター要素11B、緑色反射フィルター要素11G、赤色反射フィルター要素11Rに対応するように、反射型ホログラムカラーフィルター11の要素配列が行われている。
【0014】
このような構成であるので、透過型空間光変調器15の表面側から入射する照明光あるいは環境光の中、所定の角度で入射する環境光12は、透過型空間光変調器15の各画素B、G、Rをそれらの状態に応じた強度変調を受けて透過する。この状態では、各画素B、G、Rにつき、環境光12中の波長成分λB 、λG 、λR は同じ割合で強度変調を受けている。各画素B、G、Rを強度変調を受けて透過した光12は、青を表示する画素Bについては、青色反射フィルター要素11Bに入射し、その中の青色波長成分λB のみが選択的に所定方向へ反射回折され、再度青を表示する画素Bを同じ変調を受けて背面側から表面側へ透過し、青色画素表示光19Bとなる。フィルター要素11Bで回折されなかった波長成分λG 、λR は通過し、反射型ホログラムカラーフィルター11の背面に配置された吸収層17により吸収される。同様に、緑を表示する画素Gについては、その画素Gで強度変調を受けて透過した光12は、緑色反射フィルター要素11Gに入射し、その中の緑色波長成分λG のみが選択的に所定方向へ反射回折され、再度緑を表示する画素Gを同じ変調を受けて背面側から表面側へ透過し、青色画素表示光19Bと略同じ方向に進む緑色画素表示光19Gとなる。また、赤を表示する画素Rについては、その画素Rで強度変調を受けて透過した光12は、赤色反射フィルター要素11Rに入射し、その中の赤色波長成分λR のみが選択的に所定方向へ反射回折され、再度赤を表示する画素Rを同じ変調を受けて背面側から表面側へ透過し、青色画素表示光19B及び緑色画素表示光19Gと略同じ方向に進む赤色画素表示光19Rとなる。
【0015】
したがって、カラー表示単位18中の画素R、G、Bの変調状態の組み合わせによって3つの表示光19B、19G、19Rの加法混色により任意の色が任意の輝度で表示可能になり、2次元的に配置されたカラー表示単位18の表示状態の組み合わせで表示光19B、19G、19Rの方向から観察可能なカラー画像が表示できる。
【0016】
図4は図1の実施例の表示装置をバックライトによる照明によっても表示可能にした変形例の断面図であり、図1の場合と異なる点は、反射型ホログラムカラーフィルター11の背面の吸収層17の代わりに吸収フィルター20を配置し、さらにその背面側にバックライト光源21を配置したことである。この吸収フィルター20は、反射型ホログラムカラーフィルター11の青色反射フィルター要素11Bの位置においては、緑色領域の光あるいは緑色領域と青色領域の光のみを透過する吸収フィルター要素20Gを、緑色反射フィルター要素11Gの位置においては、赤色領域の光あるいは赤色領域と緑色領域の光のみを透過する吸収フィルター要素20Rを、赤色反射フィルター要素11Rの位置においては、青色領域の光あるいは青色領域と赤色領域の光のみを透過する吸収フィルター要素20Rをアレー状に備えるものであり、これに対応して、透過型空間光変調器15の各画素15’に表示される色情報は、環境光12による照明の場合に青色情報Bであるものをバックライト光源21を点灯すると自動的に緑色情報Gに、環境光12による照明の場合に緑色情報Gであるものをバックライト光源21を点灯すると自動的に赤色情報Rに、環境光12による照明の場合に赤色情報Rであるものをバックライト光源21を点灯すると自動的に青色情報Bに切り換わるように表示装置駆動回路が構成されている。
【0017】
したがって、バックライト光源21を消灯しているときは、図1で説明したように、環境光12による照明によってカラー画像が表示できる。バックライト光源21を点灯すると、B、G、Rの画素はG、R、Bの画素になり、それぞれの画素に表示される色情報が切り換わる。そして、反射型の場合にB画素を表示していた位置においては、バックライト光源21からの白色光が吸収フィルター要素20Gを経て緑色領域の光あるいは緑色領域と青色領域の光のみになり、次いで、青色反射フィルター要素11Bにより青色領域の光はカットされ、緑色領域の光のみが吸収フィルター20と反射型ホログラムカラーフィルター11を通り、この時点で画素Bが画素Gになっているので、緑色画素表示光22Gとなる。同様に、反射型の場合にG画素を表示していた位置においては、バックライト光源21からの白色光が吸収フィルター要素20Rを経て赤色領域の光あるいは赤色領域と緑色領域の光のみになり、次いで、緑色反射フィルター要素11Gにより緑色領域の光はカットされ、赤色領域の光のみが吸収フィルター20と反射型ホログラムカラーフィルター11を通り、この時点で画素Gが画素Rになっているので、赤色画素表示光22Rとなる。さらに、同様に、反射型の場合にR画素を表示していた位置においては、青色画素表示光22Bとなる。したがって、バックライト光源21の点灯後のカラー表示単位18中の画素R、G、Bの変調状態の組み合わせによって3つの表示光22B、22G、22Rの加法混色により任意の色が任意の輝度で表示可能になり、2次元的に配置されたカラー表示単位18の表示状態の組み合わせでカラー画像が表示できる。
【0018】
このように、この実施例においては、周囲が明るいときに環境光を、また、周囲が暗いときにバックライトを照明に用いてカラー画像の表示ができるので、好都合である。なお、図4の場合、反射型ホログラムカラーフィルター11の各色要素と吸収フィルター20の各色要素の組み合わせは上記に限定されず、他の組み合わせも可能である。
【0019】
ところで、反射型ホログラムカラーフィルター11の反射回折ホログラム要素11B、11G、11Rの2次元配置は、反射照明光を用いる場合の透過型空間光変調器15の画素B、G、Rと対応するように配置する訳であるが、その配置には、図5に示すように基本的に3つの方式がある。すなわち、第1は、図5(a)のストライプ型と呼ばれる配置で、ホログラム要素B、G、R(それぞれ11B、11G、11Rを表す。)の繰り返しが各行で揃って配置されている場合であり、図の点線の境は実際上は必要ない。第2は、図5(b)のモザイク型と呼ばれる配置で、ホログラム要素B、G、Rの繰り返し周期が、隣接する上手の行から1/3周期進んでいるか遅れて配置されている場合である。第3は、図5(c)のトライアングルあるいはデルタ型と呼ばれる配置で、ホログラム要素B、G、Rの繰り返し周期が、隣接する上手の行から1/2周期遅れて配置されている場合である。カラーフィルター作製方法の点からは、3種類のストライプ状のホログラムを1次元的に繰り返し配置すればよいストライプ型配置が好ましい。
【0020】
また、上記のような反射回折ホログラム要素11B、11G、11Rの2次元配置からなる反射型ホログラムカラーフィルター11は、1枚のホログラム感光材料を領域分けして、図2(a)のような方法で、各領域毎に記録波長をλB 、λG 、λR の中で変えて干渉記録する方法もあるが、本出願人が特願平5−120016号において提案したように、まず、フォトポリマーのようなホログラム感光材料全面に図2(a)のような方法で一様な干渉縞を記録し、バインダーポリマー中にモノマー又はオリゴマー、光開始剤等を混合してなる膨潤フィルムをその一様な干渉縞が記録されているホログラム感光材料密着し、領域分けされた位置毎に干渉縞記録済みの感光材料中に膨潤フィルムから拡散するモノマー又はオリゴマーの量を制御して干渉縞間の距離を所定量に調節して作製する方法を用いてもよい。また、本出願人が特願平8−192020号において提案した方法を用いることもできる。
【0021】
以上説明したように、本発明に基づいて、画素の集合体からなる液晶表示素子、高分子分散型液晶表示素子等の透過型空間光変調器15と反射型ホログラムカラーフィルター11とを組み合わせて用いることにより、バックライト光源を用いなくとも、環境光を利用して明るいカラー液晶表示装置等の反射型カラー表示装置を得ることができる。
【0022】
以上、本発明の反射型カラー表示装置を実施例に基づいて説明してきたが、本発明はこれら実施例に限定されず種々の変形が可能である。例えば、従来の吸収型のRGBカラーフィルターを透過型空間光変調器15の何れかの側に付加的に配置するようにしてもよい。
【0023】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明の反射型カラー表示装置によると、画素の集合体からなり、画素毎に透過率が制御可能な透過型空間光変調器と、その背面に配置された反射型ホログラムカラーフィルターとを組み合わせて用いることにより、バックライト光源を用いなくとも、環境光を利用して明るいカラー液晶表示装置等の反射型カラー表示装置を得ることができる。さらには、周囲が明るいときに環境光を、また、周囲が暗いときにバックライトを照明に用いてカラー画像の表示ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による反射型カラー表示装置の1実施例の模式的分解斜視図である。
【図2】体積型反射ホログラムの撮影方法とその作用を説明するための図である。
【図3】本発明において用いる反射型ホログラムカラーフィルターの構成と作用を説明するための図である。
【図4】図1の表示装置をバックライトによる照明によっても表示可能にした変形例の断面図である。
【図5】反射型ホログラムカラーフィルターのホログラム要素の2次元配置方式を示す図である。
【符号の説明】
1…物体光
2…参照光
3…照明光、環境光
4…反射回折光
5…透過光
10…ホログラム感光材料
10’…ホログラム
11…複合反射ホログラム(反射型ホログラムカラーフィルター)
11B…青色反射回折ホログラム要素(青色反射フルター要素)
11G…緑色反射回折ホログラム要素(緑色反射フルター要素)
11R…赤色反射回折ホログラム要素(赤色反射フルター要素)
12…照明光、環境光
13…反射回折光
15…透過型空間光変調器
15’…画素
16…ブラック・マトリックス
17…吸収層
18…カラー表示単位
19B…青色画素表示光
19G…緑色画素表示光
19R…赤色画素表示光
20…吸収フィルター
20B…青色領域の光あるいは青色領域と赤色領域の光のみを透過する吸収フィルター要素
20G…緑色領域の光あるいは緑色領域と青色領域の光のみを透過する吸収フィルター要素
20R…赤色領域の光あるいは赤色領域と緑色領域の光のみを透過する吸収フィルター要素
21…バックライト光源
22B…青色画素表示光
22G…緑色画素表示光
22R…赤色画素表示光
B…青を表示する画素
G…緑を表示する画素
R…赤を表示する画素

Claims (4)

  1. 画素の集合体からなり、画素毎に透過率が制御可能な透過型空間光変調器と、その背面に配置された反射型ホログラムカラーフィルターとからなり、
    前記反射型ホログラムカラーフィルターは、前記透過型空間光変調器の画素位置毎に反射回折する波長が異なる体積型ホログラム要素が周期的に配列されたものからなり、
    前記反射型ホログラムカラーフィルターの背面に吸収層が配置されていることを特徴とする反射型カラー表示装置。
  2. 画素の集合体からなり、画素毎に透過率が制御可能な透過型空間光変調器と、その背面に配置された反射型ホログラムカラーフィルターとからなり、
    前記反射型ホログラムカラーフィルターは、前記透過型空間光変調器の画素位置毎に反射回折する波長が異なる体積型ホログラム要素が周期的に配列されたものからなり、
    前記反射型ホログラムカラーフィルターの背面に、吸収型カラーフィルターとそのさらに背面側にバックライト光源が配置されており、前記バックライト光源点灯時に前記透過型空間光変調器の各画素に表示する色情報が切り換え可能になっていることを特徴とする反射型カラー表示装置。
  3. 前記透過型空間光変調器が液晶表示素子からなることを特徴とする請求項1又は2記載の反射型カラー表示装置。
  4. 前記透過型空間光変調器が高分子分散型液晶表示素子からなることを特徴とする請求項1又は2記載の反射型カラー表示装置。
JP19757496A 1996-04-15 1996-07-26 反射型カラー表示装置 Expired - Fee Related JP3888648B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19757496A JP3888648B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 反射型カラー表示装置
EP10171609A EP2254002A1 (en) 1996-07-22 1997-07-22 Hologram-recorded medium and method of fabricating hologram-recorded media
EP10171598A EP2254001B1 (en) 1996-07-22 1997-07-22 Reflection type color display device comprising reflection type hologram color filter
EP07102044A EP1801666B1 (en) 1996-07-22 1997-07-22 Reflection type display device using reflection hologram color filters
EP97112512A EP0821293B1 (en) 1996-07-22 1997-07-22 Hologram color display medium and method for fabricating such display medium
US09/116,589 US7215451B1 (en) 1996-04-15 1998-07-16 Reflection type diffuse hologram, hologram for reflection hologram color filters, etc., and reflection type display device using such holograms
US09/855,639 US6667819B2 (en) 1996-04-15 2001-05-15 Reflection type diffuse hologram, hologram for reflection hologram color filters, etc., and reflection type display device using such holograms
US11/694,159 US20070195391A1 (en) 1996-04-15 2007-03-30 Reflection type diffuse hologram, hologram for reflection hologram color filters, etc, and reflection type display device using such holograms

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19757496A JP3888648B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 反射型カラー表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1040726A JPH1040726A (ja) 1998-02-13
JP3888648B2 true JP3888648B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=16376770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19757496A Expired - Fee Related JP3888648B2 (ja) 1996-04-15 1996-07-26 反射型カラー表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3888648B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6166800A (en) * 1998-12-29 2000-12-26 Xerox Corporation Solid-state image capture system including H-PDLC color separation element
JP4600954B2 (ja) * 2000-12-15 2010-12-22 大日本印刷株式会社 ホログラムカラーフィルターを用いた反射型兼透過型液晶表示装置
KR100426017B1 (ko) * 2001-07-26 2004-04-03 김은석 액정 디스플레이 장치용 홀로그래픽 반사형 칼라 필터 및 그의 제조 방법
FR2957683B1 (fr) * 2010-03-17 2012-03-23 Delphi Tech Inc Combineur diffractif pour afficheur tete haute couleur

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1040726A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2254001B1 (en) Reflection type color display device comprising reflection type hologram color filter
US20070195391A1 (en) Reflection type diffuse hologram, hologram for reflection hologram color filters, etc, and reflection type display device using such holograms
JP3533759B2 (ja) ホログラムを用いたカラー液晶表示装置
JP3888648B2 (ja) 反射型カラー表示装置
JP3852799B2 (ja) 反射型液晶表示装置用照明導光板
JPH07140886A (ja) 光学素子及び画像表示装置
JP3958807B2 (ja) ホログラムカラーフィルターを用いた反射型直視カラー表示装置
JP4321735B2 (ja) 反射型ホログラムカラーフィルターの製造方法
JP4666543B2 (ja) 反射型ホログラムスクリーン
JP3717016B2 (ja) ホログラムを用いた反射型液晶表示装置
JP4793522B2 (ja) 表示装置
JP3528992B2 (ja) ホログラムカラーフィルターを用いた液晶表示装置
JP3608756B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09138396A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2000214311A (ja) 光拡散シ―トとそれを用いた反射型液晶表示装置
JP4507223B2 (ja) カラー表示装置
JP4524807B2 (ja) ホログラフィックカラーフィルタおよびそれを用いた液晶表示装置
JP4232918B2 (ja) 拡散反射型ホログラフィック光学部材
JP4293327B2 (ja) ホログラムカラーフィルター及びそれを用いた画像表示装置
JPH11305677A (ja) 反射型液晶表示装置
JP4255036B2 (ja) 透明カラー原稿を用いた多色反射型ホログラムの撮影方法
JP4600953B2 (ja) 反射型ホログラムカラーフィルター及びそれを用いた反射型液晶表示装置
JP4066281B2 (ja) 高分子分散型液晶表示装置
JP4255042B2 (ja) ホログラムカラーフィルターを用いたカラー液晶表示システム
JP2002243934A (ja) 反射型ホログラムカラーフィルターの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees