JP3888059B2 - 気相成長装置 - Google Patents
気相成長装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3888059B2 JP3888059B2 JP2000580238A JP2000580238A JP3888059B2 JP 3888059 B2 JP3888059 B2 JP 3888059B2 JP 2000580238 A JP2000580238 A JP 2000580238A JP 2000580238 A JP2000580238 A JP 2000580238A JP 3888059 B2 JP3888059 B2 JP 3888059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- single crystal
- dopant gas
- gas
- dopant
- crystal substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims description 188
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 185
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 135
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 125
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 95
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 86
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 claims description 56
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 47
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 283
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 140
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 140
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 138
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 39
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 7
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 3
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N chlorosilicon Chemical compound Cl[Si] SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N dichlorosilane Chemical compound Cl[SiH2]Cl MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 1
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45563—Gas nozzles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45561—Gas plumbing upstream of the reaction chamber
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45563—Gas nozzles
- C23C16/45574—Nozzles for more than one gas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
- C30B25/02—Epitaxial-layer growth
- C30B25/14—Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/02—Elements
- C30B29/06—Silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02373—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02381—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/0257—Doping during depositing
- H01L21/02573—Conductivity type
- H01L21/02579—P-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/0262—Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12528—Semiconductor component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/21—Circular sheet or circular blank
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31—Surface property or characteristic of web, sheet or block
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
本発明は半導体ウェーハ及び気相成長装置に係り、特に大口径の珪素単結晶基板の主面上に均一な抵抗率分布を着する半導体薄膜が形成されている半導体ウェーハ及びその製造に用いられる気相成長装置に関するものである。
背景技術
近年の電子デバイスの微細化に伴って、珪素単結晶基板の主面上に珪素単結晶薄膜が形成されている半導体ウェーハの利用が増加すると共に、珪素単結晶薄膜の抵抗率の均一化が要求されてきている。この抵抗率の均一化とは、珪素単結晶薄膜面内において、その抵抗率が一様になるようにすることをいう。また、このような抵抗率の均一化と共に、半導体ウェーハの大口径化も要求されている。そして、この半導体ウェーハの大口径化に伴って、珪素単結晶基板の主面上に珪素単結晶薄膜を成長させる装置として水平型の枚葉式気相成長装置が主に使用されている。
以下、通常に使用されている水平型の枚葉式気相成長装置を、図5及び図6を用いて説明する。ここで、図5はこの従来の水平型の枚葉式気相成長装置を模式的に示す横断面図であり、図6はその縦断面図である。
図5及び図6に示されるように、従来の水平型の枚葉式気相成長装置においては、水平に設置された透明な石英ガラス製の反応容器10内の中央底部に、珪素単結晶基板12を水平に載置するサセプタ14が設置され、回転軸16を介して回転装置(図示せず)に接続されている。
また、この反応容器10の長手方向の一端にはガス導入口18が設けられ、その他端部には排気口20が設けられる。このため、ガス導入口18から反応容器10内に導入され、排気口20から外部に排出されるガスの流れは、おおむね反応容器10の長手方向に沿ってサセプタ14上に載置された珪素単結晶基板12の主面上方を通過するようになっている。
また、この反応容器10のガス導入口18は、反応容器10の幅方向に配設された6つの導入口18a、18b、…、18fから構成されている。これら6つの導入口18a、18b、…、18fのうち、内側の2つの導入口(以下、単に「内側導入口」という)18a、18b、外側の2つの導入口(以下、単に「外側導入口」という)18e、18f、及び内側と外側の中間の2つの導入口(以下、単に「中間導入口」という)18c、18dは、それぞれ反応容器10の長手方向に仮想されサセプタ14上の珪素単結晶基板12の主面の中心を通る中心軸に対して対称に配設されている。
更に詳細にいえば、反応容器10の幅方向に仮想されサセプタ14上の珪素単結晶基板12の主面の中心を通る中心軸上において、内側導入口18a、18bは珪素単結晶基板12の主面の中心部近傍を向いており、外側導入口18e、18fは珪素単結晶基板12の主面の外縁部近傍を向いており、中間導入口18c、18dは珪素単結晶基板12の主面の中心部と外縁部とに挟まれた中間部を向いている。
また、これら6つの導入口18a、18b、…、18fは共通のガス配管22に接続されている。そして、この共通のガス配管22は3つに分岐し、それぞれガス流量制御器としてのMFC(Mass Flow Controller;マスフローコントローラ)24、26、28を介して、キャリアガスとしてのH2(水素)ガスのガスソース(図示せず)、半導体原料ガスのガスソース(図示せず)、及びドーパントガスのガスソース(図示せず)にそれぞれ接続されている。
また、反応容器10の外側には、サセプタ14上に載置された珪素単結晶基板12を加熱する加熱源として例えば赤外線輻射ランプ30が配置され、この赤外線幅射ランプ30に通電することにより、珪素単結晶基板12の主面を所定の温度にまで上昇させるようになっている。更に、この赤外線輻射ランプ30と反応容器10の外壁とを冷却するための冷却手段(図示せず)が設置され、所謂コールドウォール(Cold Wall)式の気相成長装置となっている。このコールドウォール式の気相成長装置においては、反応容器10の外壁面が冷媒によって強制的に冷却されるため、反応容器10の内壁面に珪素を主成分とする付着物が堆積することを防止することができる。
次に、図5及び図6に示される従来の水平型の枚葉式気相成長装置を用いて、珪素単結晶基板12の主面上に珪素単結晶薄膜を形成する方法を説明する。
先ず、反応容器10内のサセプタ14上に珪素単結晶基板12を水平に載置する。続いて、H2ガスのガスソースからMFC24、共通のガス配管22、及び6つの導入口18a、18b、…、18fを介して反応容器10内にH2ガスを供給して、反応容器10内の雰囲気を水素に置換する。また、回転装置により、回転軸16を介して、珪素単結晶基板12を水平に載置した状態のままサセプタ14を図5及び図6中の矢印で示すように時計回りに回転させる。そして、赤外線輻射ランプ30により、サセプタ14上の珪素単結晶基板12を加熱し、その主面における温度を所定の温度にまで上昇させる。
続いて、半導体原料ガス及びドーパントガスの各ガスソースから、それぞれMFC26、28、共通のガス配管22、及び6つの導入口18a、18b、…、18fを介して、反応容器10内に半導体原料ガス及びドーパントガスを供給する。
このとき、キャリアガスとしてのH2ガス、半導体原料ガス、及びドーパントガスの流量はそれぞれMFC24、26、28により個別にかつ精密に制御されると共に、これらのガスはその後混合されて、反応容器10の幅方向に配設された6つの導入口18a、18b、…、18fのそれぞれから殆ど幅方向に拡散することなく原料ガス濃度及びドーパントガス濃度が同一のプロセスガスとして反応容器10内に導入される。
この反応容器10内に導入されたプロセスガスは、回転軸16を中心に回転するサセプタ14上に水平に載置されている珪素単結晶基板12の主面上方を、その主面に対して略平行かつ一方向に通過する。そして、その際に化学反応を生じて、珪素単結晶基板12の主面上に珪素単結晶薄膜32を気相成長させる。
上述のようにして、図5及び図6に示される従来の水平型の枚葉式気相成長装置を用い、珪素単結晶基板12の主面上に珪素単結晶薄膜32を形成する際に、珪素単結晶基板12の直径が200mm以下の場合には、珪素単結晶基板12の主面上に形成される珪素単結晶薄膜32の直径方向の抵抗率の分布は略均一であった。
しかし、珪素単結晶基板12のドーパント濃度が1015atoms/cm3程度と比較的低く、珪素単結晶基板12の直径が200mmよりも大きな場合、例えば直径300mmの大口径の場合、珪素単結晶薄膜32の周辺部にスリップ転位が発生し易いという問題があることが判明した。そして、このスリップ転位が発生している領域に集積回路を形成すると、電流のリークが発生するという問題が生じる。
このスリップ転位が発生する原因として、次のことが考えられる。即ち、コールドウォール式の気相成長装置においては、珪素単結晶基板12を均一な加熱出力で加熱した場合、反応容器10の外壁面が冷媒によって強制的に冷却されていることから、その影響を受けて、珪素単結晶基板12の周辺部における温度が中心部の温度よりも低くなる傾向になる。そして、この傾向が、直径300mmの大口径の場合には顕著に表れ、珪素単結晶基板12の周辺部と中心部との温度差がスリップ転位を発生させる程に大きくなると考えられる。
そこで、珪素単結晶薄膜32の周辺部におけるスリップ転位の発生を防止するため、珪素単結晶基板12の周辺部を加熱する出力を中心部よりも高くして、周辺部と中心部との温度差を小さくしようとすると、今度は、珪素単結晶薄膜32の周辺部の抵抗率が中心部の抵抗率からずれた値となり、珪素単結晶薄膜32の直径方向の抵抗率分布が不均一になるという問題が生じる。
この珪素単結晶薄膜32の直径方向の抵抗率分布の不均一を改善するためには、珪素単結晶基板12の主面上に供給されるドーパントガスの流量を反応容器10の幅方向に変化させて調整すればよい。
しかし、図5及び図6に示される従来の水平型の枚葉式気相成長装置において、反応容器10の幅方向に配設された複数の導入口18a、18b、…、18fからは同一濃度のドーパントガスしか反応容器10内に供給されず、反応容器10の幅方向にドーパントガスの濃度を変化させることができないため、珪素単結晶薄膜32の直径方向の抵抗率分布の不均一を解消するような調整を行うことができない。
このため、各導入口18a、18b、…、18fの上流部に、各別にドーパントガス流量調整バルブを設けて、ドーパントガス流量を各導入口18a、18b、…、18f毎に個別に調整することも試みてみた。しかし、この方法によると、全ての導入口18a、18b、…、18fについてドーパントガス流量を調整する必要があるため、実際の調整は非常に繁雑なものとなり、実用的ではないという問題があった。
発明の開示
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、ドーパント濃度が比較的低い直径300mm以上の大口径の半導体単結晶基板の主面上に、抵抗率の均一でスリップ転位が実質的に発生していない半導体薄膜を有する半導体ウェーハを提供すると共に、直径300mm以上の大口径の半導体単結晶基板の主面上に、スリップ転位を実質的に発生させることなく抵抗率の均一な半導体薄膜を形成することができる気相成長装置を提供することを目的とする。
上記課題は、以下の本発明に係る半導体ウェーハ及びその製造方法により達成される。
即ち、本発明に係る半導体ウェーハは、直径が300mm以上400mm以下で、ドーパント濃度が4×1013atoms/cm3以上3×1018atoms/cm3以下の半導体単結晶基板の主面上に、直径方向の抵抗率分布が±3%以下の半導体薄膜が形成されていることを特徴とする。
このように本発明に係る半導体ウェーハにおいては、直径が300mm以上400mm以下の大口径の半導体単結晶基板であり、かつドーパント濃度が4×1013atoms/cm3以上3×1018atoms/cm3以下の低濃度の半導体単結晶基板であっても、スリップ転位を実質的に発生させることなく、その主面上に直径方向の抵抗率分布が±3%以下の半導体薄膜が形成されていることにより、最近の半導体ウェーハに要請される大口径化と抵抗率の均一化が共に達成されるため、半導体チップの収量の増大と歩留りの向上の実現に大いに寄与する。
なお、上記本発明に係る半導体ウェーハにおいて、半導体単結晶基板の導電型がp型であり、抵抗率が0.03Ω・cm以上300Ω・cm以下であることが好適である。また、この範囲においても、実際に半導体ウェーハを用いて半導体装置を作製する場合と考えると、特に抵抗率が、1Ω・cm以上20Ω・cm以下であることが望ましい。そして、その際に、半導体単結晶基板に添加されているドーパントとしてボロンを使用することが、その使用の際の取り扱いや制御の容易さ等の実用的な観点から好ましい。
更に、上記本発明に係る半導体ウェーハにおいて、半導体単結晶基板の直径が300mmであることが好適である。現在の段階では、直径が300mmまでは高品質にかつ安定して半導体単結晶基板を作製することが可能であるため、実際には、直径300mmの大口径の場合に、ドーパント濃度が4×1013atoms/cm3以上3×1018atoms/cm3以下の低濃度の半導体単結晶基板の主面上に直径方向の抵抗率分布が±3%以下に均一化するという作用が十全に発揮される。
また、半導体単結晶基板が珪素単結晶基板であり、半導体薄膜が珪素単結晶薄膜であることが好適である。即ち、現在の半導体ウェーハの主流をなす珪素単結晶ウェーハにおいて大口径化と抵抗率の均一化が共に達成されることにより、半導体装置の製造において広範で多様な利用が期待される。
また、本発明に係る気相成長装置は、反応容器と、この反応容器の幅方向に配設された複数のガス導入口とを有し、反応容器内において回転する半導体単結晶基板の主面に対して複数のガス導入口から略平行かつ一方向に半導体原料ガスを供給し、半導体単結晶基板の主面上に半導体薄膜を気相成長させる気相成長装置であって、複数のガス導入口の全てのガス導入口にドーパントガスを供給する主ドーパントガス配管と、複数のガス導入口のうちの特定のガス導入口にドーパントガスを供給する副ドーパントガス配管とを有する。
このように本発明に係る気相成長装置においては、複数のガス導入口の全てのガス導入口にドーパントガスを供給する主ドーパントガス配管と特定のガス導入口にドーパントガスを供給する副ドーパントガス配管とが併設されていることにより、主ドーパントガス配管を介して全てのガス導入口から反応容器内の半導体単結晶基板の主面にドーパントガスを供給して、半導体単結晶基板の主面上に気相成長させる半導体薄膜の全体的な抵抗率を所定の目標値近傍に実現すると共に、副ドーパントガス配管を介して特定のガス導入口から反応容器内の半導体単結晶基板の主面にドーパントガスを追加供給して、半導体薄膜の抵抗率分布を調整することが可能になるため、大口径の半導体単結晶基板の主面上に半導体薄膜を形成する場合であっても、その半導体薄膜の抵抗率の均一化が達成される。
例えば、直径が300mm以上400mm以下の大口径でかつドーパント濃度が4×1013atoms/cm3以上3×1018atoms/cm3以下の低濃度の半導体単結晶基板の主面上に形成する半導体薄膜の直径方向の抵抗率分布を±3%以下にすることが可能になる。
また、主ドーパントガス配管及び副ドーパントガス配管を介するドーパントガスの供給条件を、半導体薄膜の直径方向の抵抗率分布が例えば±3%以下に均一化されるように調節した後は、半導体薄膜の目標とする抵抗率が変更されて高くしたり低くしたりする必要が生じた場合であっても、主ドーパントガス配管及び副主ドーパントガス配管を介してそれぞれ供給されるドーパントガスの比率を保持したまま、ドーパントガスを希釈する水素ガスの供給量を制御することにより、抵抗率分布の均一性を保持しつつ目標とする抵抗率の変更が実現される。このため、半導体薄膜の目標とする抵抗率の変更に容易にかつ迅速に対応することが可能になり、生産性の向上が達成される。
また、好ましくは、本発明に係る気相成長装置において、複数のガス導入口が、反応容器の幅方向の内側に配設された内側導入口、反応容器の幅方向の外側に配設された外側導入口、及びこれらの内側導入口と外側導入口との間に配設された中間導入口の3種類の導入口からなり、副ドーパントガス配管がドーパントガスを供給する特定のガス導入口が、これら内側導入口、外側導入口、及び中間導入口のうちの1又は2種類の導入口である。
このように本発明に係る気相成長装置においては、複数のガス導入口が内側導入口と外側導入口と中間導入口の3種類のガス導入口からなり、副ドーパントガス配管がドーパントガスを供給する特定のガス導入口が、これら3種類の内側導入口、外側導入口及び中間導入口のうちの1又は2種類の導入口であることにより、副ドーパントガス配管を介して、ドーパントガスが内側導入口のみに供給されたり、外側導入口のみに供給されたり、中間導入口のみに供給されたり、或いはまた、内側導入口及び中間導入口に供給されたり、中間導入口及び外側導入口に供給されたりすることが可能になる。
即ち、主ドーパントガス配管を介してガス導入口、即ち内側導入口、外側導入口、及び中間導入口の3種類のガス導入口に供給されたドーパントガスを、反応容器の幅方向に仮想され半導体単結晶基板の主面の中心を通る中心軸上において、内側ガス導入口からは半導体単結晶基板の主面の中心部近傍に、外側ガス導入口からは半導体単結晶基板の外縁部近傍に、中間ガス導入口からは半導体単結晶基板の主面の中心部と外縁部とに挟まれた中間部にそれぞれ供給する一方において、半導体単結晶基板の主面上に気相成長する半導体薄膜の抵抗率が局所的に高くなる領域に対応する特定のガス導入口、即ち内側導入口、外側導入口、及び中間導入口のうちの選択された1又は2種類の導入口に副ドーパントガス配管を介してドーパントガスを追加供給することが可能になる。
こうして、主ドーパントガス配管を介して3種類全てのガス導入口から半導体単結晶基板の主面に全体的に供給されるドーパントガスと、副ドーパントガス配管を介して3種類のうちの1又は2種類の特定のガス導入口から反応容器内の半導体単結晶基板の主面に局所的に供給されるドーパントガスとが合わさって、半導体単結晶基板の主面上に形成される半導体薄膜の抵抗率が均一化される。
なお、ここでは、反応容器の幅方向に配設された複数のガス導入口が内側導入口と外側導入口と中間導入口の3種類のガス導入口からなる場合について述べているが、半導体単結晶基板の大口径化の進展によっては、3種類以上のガス導入口を設けることも可能である。その場合、副ドーパントガス配管がドーパントガスを供給する特定のガス導入口としては、これら3種類以上のガス導入口から任意の1種類のガス導入口を選択したり、2種類以上のガス導入口を任意に組み合わせたりすればよい。
また、さらに好ましくは本発明に係る気相成長装置において、主ドーパントガス配管及び副ドーパントガス配管のそれぞれに、ドーパントガスの供給を制御するドーパントガス制御装置が設置される。
このように本発明に係る気相成長装置においては、主ドーパントガス配管及び副ドーパントガス配管のそれぞれにドーパントガス制御装置が設置されていることにより、主ドーパントガス配管を介して複数のガス導入口の全てのガス導入口から半導体単結晶基板の主面全体に供給されるドーパントガスと副ドーパントガス配管を介して特定のガス導入口から半導体単結晶基板の主面に局所的に追加供給されるドーパントガスとがそれぞれ別個に制御されるため、半導体薄膜の抵抗率分布を高精度に調整することが可能になり、大口径の半導体単結晶基板の主面上に半導体薄膜を形成する場合であっても、その半導体薄膜の直径方向の抵抗率分布はより均一なものとなる。
なお、ここで、副ドーパントガス配管が2種類のドーパントガス配管からなる場合には、それら2種類のドーパントガス配管のそれぞれにドーパントガス制御装置が設置されていることが望ましい。このことにより、半導体薄膜の直径方向の抵抗率分布は更により均一なものとなる。
また、本発明に係る気相成長装置は、上記のいずれかに係る気相成長装置がコールドウォール式の気相成長装置であることが好適である。この場合、反応容器の外壁面が冷媒によって強制的に冷却されるため、反応容器の内壁面に気相成長の際に発生する付着物の堆積が防止され、より良質の半導体薄膜が形成される。
発明の実施の形態
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の一実施形態に係る半導体ウェーハの製造方法に使用する水平型の枚葉式気相成長装置を模式的に示す横断面図である。なお、本実施形態に係る半導体ウェーハの製造に使用する水平型の枚葉式気相成長装置を模式的に示す縦断面図は、上記図6と基本的に同様であるため、説明中に上記図6を流用することとし、その図示は省略する。また、上記図5及び図6に示す従来の水平型の枚葉式気相成長装置の構成要素と同一の要素には同一の符号を付して、その説明を省略又は簡略化する。
図1及び上記図6に示されるように、本実施形態に係る半導体ウェーハの製造方法に使用する水平型の枚葉式気相成長装置においては、水平に設置された透明な石英ガラス製の反応容器10内の中央底部に、珪素単結晶基板12を水平に載置するサセプタ14が設置され、回転軸16を介して回転装置(図示せず)に接続されている。
また、この反応容器10の長手方向の一端にはガス導入口18が設けられ、その他端部には排気口20が設けられる。このため、ガス導入口18から反応容器10内に導入され、排気口20から外部に排出されるガスの流れは、おおむね反応容器10の長手方向に沿ってサセプタ14上に載置された珪素単結晶基板12の主面上方を通過するようになっている。
また、この反応容器10のガス導入口18は、反応容器10の幅方向に配設された6つの導入口18a、18b、…、18fから構成されている。そして、これら6つの導入口18a、18b、…、18fのうち、内側導入口18a、18b、外側導入口18e、18f、及び中間導入口18c、18dは、それぞれ反応容器10の長手方向に仮想されサセプタ14上の珪素単結晶基板12の主面の中心を通る中心軸に対して対称に配設されている。
更に詳細にいえば、反応容器10の幅方向に仮想されサセプタ14上の珪素単結晶基板12の主面の中心を通る中心軸上において、内側導入口18a、18bは珪素単結晶基板12の主面の中心部近傍を向いており、外側導入口18e、18fは珪素単結晶基板12の主面の外縁部近傍を向いており、中間導入口18c、18dは珪素単結晶基板12の主面の中心部と外縁部とに挟まれた中間部を向いている。
また、これら6つの導入口18a、18b、…、18fは、全て共通のガス配管22aに接続されている。そして、この共通のガス配管22aは3つに分岐し、それぞれガス流量制御器としてのMFC24、26、28aを介して、キャリアガスとしてのH2ガスのガスソース(図示せず)、半導体原料ガスのガスソース(図示せず)、及びドーパントガスのガスソース(図示せず)にそれぞれ接続されている。
このように6つの導入口18a、18b、…、18fが共通のガス配管22a及びMFC28aを介してドーパントガスのガスソースに接続されている構成により、共通のガス配管22aは6つの導入口18a、18b、…、18fの全てにドーパントガスを供給する主ドーパントガス配管として機能する。
また、内側導入口18a、18bは、共に第1の副ドーパントガス配管22bに接続されている。そして、この第1の副ドーパントガス配管22bは、ドーパントガス流量制御器としてのMFC28bを介してドーパントガスのガスソース(図示せず)に接続されている。
また、同様に、中間導入口18c、18dは、共に第2の副ドーパントガス配管22cに接続されている。そして、この第2の副ドーパントガス配管22cは、ドーパントガス流量制御器としてのMFC28cを介してドーパントガスのガスソース(図示せず)に接続されている。
なお、ここで、半導体原料ガスとして、例えばSiCl4(テトラクロロシラン)ガス、SiH2Cl2(ジクロロシラン)ガス、SiHCl3(トリクロロシラン)ガス、又はSiH1(モノシラン)ガスなどの珪素系ガスが用いられ、ドーパントガスとして、例えばB2H6(ジボラン)ガス又はPH3(フォスフィン)ガスなどが用いられる。
また、反応容器10の外側には、サセプタ14上に水平に載置された珪素単結晶基板12を加熱して珪素単結晶基板12の主面を所定の温度にまで上昇させる加熱源として例えば赤外線輻射ランプ30が配置されている。更に、この赤外線輻射ランプ30と反応容器10の外壁を冷却するための冷却手段(図示せず)が設置され、コールドウォール式の気相成長装置となっている。
次に、図1及び上記図6に示される水平型の枚葉式気相成長装置を用いて、ドーパント濃度が比較的低く、直径が300mm以上の大口径の珪素単結晶基板12の主面上に、抵抗率が均一でスリップ転位が実質的にない珪素単結晶薄膜を形成する方法を説明する。
先ず、反応容器10内のサセプタ14上に、直径が300mm以上400mm以下の大口径をもち、かつドーパント濃度が4×1013atoms/cm3以上3×1018atoms/cm3以下の低濃度の珪素単結晶基板12を水平に載置する。
なお、ここで、ドーパント濃度が4×1013atoms/cm3より低濃度であっても特に問題はないが、実際には殆ど使用されないため、実用的ではない。他方、ドーパント濃度が3×1018atoms/cm3より高濃度になると、オートドープ現象の影響により、珪素単結晶基板12の主面上に形成する珪素単結晶薄膜の周辺部における抵抗率の低下を無視することができなくなり、その直径方向の抵抗率分布を±3%以下にすることが困難になる。
また、珪素単結晶基板12の導電型がp型の場合には、ドーパント濃度が4×1013atoms/cm3〜3×1018atoms/cm3の範囲は、抵抗率に換算すると、0.03Ω・cm〜300Ω・cmの範囲に略相当する。
続いて、H2ガスのガスソースからMFC24、共通のガス配管22a、及び6つの導入口18a、18b、…、18fを介して反応容器10内にH2ガスを供給し、反応容器10内の雰囲気を水素に置換する。また、回転装置により、回転軸16を介して、珪素単結晶基板12を水平に載置した状態のままサセプタ14を図1及び上記図6中の矢印で示されるように時計回りに回転させる。そして、赤外線輻射ランプ30により、サセプタ14上の珪素単結晶基板12に対して、所定の温度サイクルに従った加熱を行い、その主面における温度を所定の設定温度にまで上昇させる。
ここで、次の気相成長工程においてスリップ転位が発生することを防止するために、赤外線輻射ランプ30からの加熱出力分布を予め調整しておく。即ち、コールドウォール式の気相成長装置においては、反応容器10の外壁面が冷媒によって強制的に冷却されていることから、その影響を受けて、壁面に近い珪素単結晶基板12の周辺部の熱が奪われ易くなっている。このため、珪素単結晶基板12の周辺部をその中心部よりも強く加熱して、周辺部と中心部との温度差が大きくなることを抑制し、珪素単結晶基板12の主面上に形成する珪素単結晶薄膜にスリップ転位が発生しないような温度分布に予め調整しておく。
但し、この場合、珪素単結晶基板12の主面上に気相成長させる珪素単結晶薄膜の導電型がp型の場合には、その珪素単結晶薄膜の周辺部の抵抗率が中心部よりも低くなり、逆に、n型の場合には、その珪素単結晶薄膜の周辺部の抵抗率が中心部よりも高くなる傾向が表れることに留意する必要がある。
続いて、所定の温度サイクルに従い、その気相成長工程において、半導体原料ガスのガスソースから、MFC26、共通のガス配管22a、及び6つの導入口18a、18b、…、18fを介して、反応容器10内に半導体原料ガスを供給すると共に、ドーパントガスのガスソースから、それぞれMFC28a、28b、28c、共通のガス配管22a、第1の副ドーパントガス配管22b、及び第2の副ドーパントガス配管22c、並びに6つの導入口18a、18b、…、18fを介して、反応容器10内にドーパントガスを供給する。
このとき、6つの導入口18a、18b、…、18fからは、主ドーパントガス配管として機能する共通のガス配管22aを介して供給されたドーパントガスを反応容器10内に供給する。また、内側導入口18a、18bからは、第1の副ドーパントガス配管22bを介して供給されたドーパントガスを反応容器10内に追加供給する。更に、中間導入口18c、18dからは、第2の副ドーパントガス配管22cを介して供給されたドーパントガスを反応容器10内に追加供給する。
このようにして、珪素単結晶基板12の主面上に気相成長させる珪素単結晶薄膜の抵抗率の基本的な基準値は、主ドーパントガス配管として機能する共通のガス配管22aを介して6つの導入口18a、18b、…、18fから供給されるドーパントガス濃度の調整により主に略実現する。そして、第1の副ドーパントガス配管22b及び第2の副ドーパントガス配管22cを介して特定のガス導入口としての内側導入口18a、18b及び中間導入口18c、18dから追加供給されるドーパントガス濃度のそれぞれの調整により、珪素単結晶薄膜の抵抗率分布の均一化を略達成する。
また、このとき、キャリアガスとしてのH2ガス及び半導体原料ガスの流量はそれぞれMFC24及びMFC26により個別にかつ精密に制御される。また、主ドーパントガス配管として機能する共通のガス配管22aを介して供給されるドーパントガスの流量はMFC28aにより精密に制御され、同様に、第1の副ドーパントガス配管22b及び第2の副ドーパントガス配管22cを介して追加供給されるドーパントガスの流量はそれぞれMFC28b及びMFC28cにより個別にかつ精密に制御される。
そして、MFC28a、28b、28cによりそれぞれ流量を精密に制御されたドーパントガスは、その後混合されて、反応容器10の幅方向に配設された6つの導入口18a、18b、…、18fから殆ど幅方向に拡散することなく反応容器10内に導入される。
図1に示される気相成長装置において、反応容器10内に導入されたプロセスガスは、回転軸16を中心に回転するサセプタ14上に載置されている珪素単結晶基板12の主面上方を、その主面に対して略平行かつ一方向に通過する。
このとき、内側導入口18a、18b及び中間導入口18c、18dからは、第1の副ドーパントガス配管22b及び第2の副ドーパントガス配管22cを介して追加供給された分だけ、外側導入口18e、18fから供給するドーパントガスよりも高濃度のドーパントガスを供給する。そして、その際に化学反応を生じて、珪素単結晶基板12の主面上に珪素単結晶薄膜32を気相成長させる。
実施例
以下、図1及び上記図6に示される水平型の枚葉式気相成長装置を用いて、珪素単結晶基板の主面上に珪素単結晶薄膜を形成する際の具体的な条件及びその条件に基づいて形成した珪素単結晶薄膜の抵抗率分布について、図2及び図3を用いて説明する。
ここで、図2は図1に示す気相成長装置を使用して半導体ウェーハを製造する際の温度サイクルを示すグラフであり、図3は図1の気相成長装置を使用して製造した半導体ウェーハの直径方向の抵抗率分布を示すグラフである。
反応容器10内のサセプタ14上に載置する珪素単結晶基板12としては、直径300mm±0.2mm、B(ボロン)がオートドープ現象の影響を考慮する必要のない程度の比較的低濃度に添加されている抵抗率1Ω・cm以上20Ω・cm以下(ドーパント濃度に換算すると、6×1014atoms/cm3以上2×1016atoms/cm3以下)のp型珪素単結晶基板12を用いる。
そして、この珪素単結晶基板12を反応容器10内のサセプタ14上に水平に載置した後、6つの導入口18a、18b、…、18fからH2ガスを反応容器10内に供給して、反応容器10内をH2雰囲気にする。また、回転装置によって珪素単結晶基板12を水平に載置した状態のままサセプタ14を例えば時計回りに回転させる。
続いて、加熱源としての赤外線輻射ランプ30に通電して、サセプタ14上の珪素単結晶基板12を加熱し、図2の温度サイクルに示されるように、珪素単結晶基板12の主面における温度が1130℃になるまで昇温する(昇温工程)。そして、そのままこの1130℃に一定時間保持して、珪素単結晶基板12の主面上に形成された自然酸化膜を除去するための熱処理を行う(熱処理工程)。
なお、このとき、珪素単結晶基板12の主面上に形成する珪素単結晶薄膜にスリップ転位が発生しないような加熱分布の条件を予め求めておき、その条件に従って熱処理を行う。ちなみに、本実施例においては、珪素単結晶基板12の周辺部近傍に約60%の加熱出力を付与し、中心部近傍に約40%の加熱出力を付与する。
続いて、珪素単結晶基板12の主面における温度を1130℃から1100℃にまで降温した後、6つの導入口18a、18b、…、18fからキャリアガスとしてのH2ガス、半導体原料ガス、及びドーパントガスからなるプロセスガスを反応容器10内に供給する。
このとき、キャリアガスとしてのH2ガスを、MFC24により精密に制御し、70リットル/分の流量で全ての導入口18a、18b、…、18fから均等に反応容器10内に供給する。また、半導体原料ガスとしては例えば液体のSiHCl3を水素でバブリングして得られた混合ガスを用い、この共通の半導体原料ガスソースから供給されるガスをMFC26により精密に制御し、22リットル/分の流量で全ての導入口18a、18b、…、18fから均等に反応容器10内に供給する。
更に、共通のドーパントガスソースとしては例えば水素で希釈されたB2H6ガスを用い、主ドーパントガス配管として機能する共通のガス配管22aを介して6つの導入口18a、18b、…、18fの全てから、90cm3/分の流量で反応容器10内に供給する。同時に、第1の副ドーパントガス配管22bを介して内側導入口18a、18bから、4cm3/分の流量で反応容器10内に供給すると共に、第2の副ドーパントガス配管22cを介して中間導入口18c、18dから、40cm3/分の流量で反応容器10内に供給する。
これら主ドーパントガス配管として機能する共通のガス配管22a、並びに第1の副ドーパントガス配管22b及び第2の副ドーパントガス配管22cを介して供給されるドーパントガスは、それぞれMFC28a、28b、28cにより個別にかつ精密に制御されている。
こうして反応容器10内に供給されたプロセスガスにより化学反応を生じさせて、珪素単結晶基板12の主面上に、抵抗率13Ω・cm、抵抗率分布±3%以下を目標値として、p型の珪素単結晶薄膜32を4μmの厚さに気相成長させる(気相成長工程)。
続いて、気相成長工程の終了後、反応容器10内をH2ガスによって十分にパージする(パージ工程)。そして、加熱源としての赤外線輻射ランプ30の通電を切って、珪素単結晶基板12の主面上に珪素単結晶薄膜32が形成された半導体ウェーハを650℃になるまで冷却する(冷却工程)。その後、この半導体ウェーハを反応容器10内から取り出す。
次に、このようにして珪素単結晶基板12の主面上に形成した珪素単結晶薄膜32の抵抗率を測定する。
なお、この抵抗率の測定には、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ウォバーンに所在するQC Solutions社のSCP(Surface Charge Profiler)装置を使用した。このSCP装置は、その測定原理として、以下に説明するSPV(Surface Photo Voltage)法を用いている。
即ち、先ず、サンプルウェーハを約300℃において短時間に熱処理し、表面に形成されている自然酸化膜の電荷量を一定にした後、サンプルウェーハ表面にGaN(窒化ガリウム)LED(Light Emitting Diode)による波長450nmの光を約40Hzで照射する。
この光の進入深さ約0.4μmにおいて光により励起された少数キャリアがサンプルウェーハ表面で電位変化を起こすため、この電位変化をSPV信号として検出する。そして、このSPV信号が空乏層の幅と比例し、この空乏層の幅が珪素中の不純物濃度と比例することから、サンプルウェーハ表面から約1μmの深さにおける不純物濃度を検出し、更にその検出値を抵抗率に換算する。
そして、このSCP装置を使用して、珪素単結晶基板12の主面上に形成した珪素単結晶薄膜32の抵抗率をその直径方向に10mm間隔で測定したところ、図3のグラフに示されるような結果を得た。
比較例
次に、上記実施例との比較を行うため、従来の水平型の枚葉式気相成長装置を用いて、珪素単結晶基板の主面上に珪素単結晶薄膜を形成した珪素単結晶薄膜の抵抗率分布について、図4を用いて説明する。
ここで、図4は上記図5に示す従来の気相成長装置を使用して製造した半導体ウェーハの直径方向の抵抗率分布を示すグラフである。
この比較例においては、ドーパントガスとして水素で希釈されたB2H6ガスを用い、全ての導入口18a、18b、…、18fのそれぞれから160cm3/分の流量で均等に反応容器10内に供給し、温度1130℃において気相成長させる点を除けば、使用する珪素単結晶基板12の大きさや抵抗率、キャリアガスや半導体原料ガスの種類や流量、昇温工程から熱処理工程を経て気相成長工程を行い、更にパージ工程、冷却工程に至る温度サイクルの条件、珪素単結晶薄膜32の抵抗率の測定条件等、全て上記実施例の場合と同様とする。
このようにして、従来の気相成長装置を使用して珪素単結晶基板12の主面上に形成した珪素単結晶薄膜32の抵抗率をその直径方向に10mm間隔で測定したところ、図4のグラフに示されるような結果を得た。
次に、上記実施例の図3のグラフに示される結果と比較例の図4のグラフに示される結果とを比較する。
先ず、図3及び図4のグラフを直接に比較すると、珪素単結晶薄膜32の外縁部近傍において、上記実施例では抵抗率の低下が見られないのに対し、比較例では抵抗率が低下していることが明らかである。
これは、比較例における珪素単結晶薄膜32の外縁部近傍が中心部近傍よりも強く加熱されたことにより、p型ドーパントとして供給されるボロンの珪素単結晶薄膜32中への取り込み率が高くなり、抵抗率が低下するのに対して、上記実施例においては、外縁部近傍における抵抗率の低下に相当するだけのドーパントを第1の副ドーパントガス配管22b及び第2の副ドーパントガス配管22cを介して中心部近傍に追加供給しているため、珪素単結晶薄膜32の外縁部近傍における抵抗率の低下が観察されなかったのである。
また、上記実施例と比較例とを数値的に比較すると、次のようになる。即ち、上記実施例においては、図3のグラフに示されるように、珪素単結晶薄膜32の全測定点の平均抵抗率は12.97Ω・cmであり、目標値とした抵抗率13Ω・cmに極めて近い値が得られている。また、この珪素単結晶薄膜32の抵抗率分布を、次式
(最大抵抗率−最小抵抗率)/(最大抵抗率+最小抵抗率) (1)
を用いて計算すると、珪素単結晶薄膜32の最大抵抗率が13.38Ω・cm、最小抵抗率が12.68Ω・cmとなることから、その抵抗率分布は±2.69%となり、目標値とした抵抗率分布±3%以下を満足するものであった。
ちなみに、珪素単結晶薄膜32の抵抗率分布を、上記式(1)の代わりに、次式
(最大抵抗率−最小抵抗率)/全測定点の平均抵抗率 (2)
を用いて計算すると、5.4%となる。
これに対して、比較例においては、図4のグラフに示されるように、珪素単結晶薄膜32の全測定点の平均抵抗率は11.62Ω・cmである。また、この珪素単結晶薄膜32の最大抵抗率が12.02Ω・cm、最小抵抗率が10.77Ω・cmとなることから、その抵抗率分布は±5.48%となり、±3%を超えるものとなった。なお、上記式(2)を用いて計算した場合には、その抵抗率分布は10.8%となる。
以上のように上記実施例と比較例との比較から、直径300mm±0.2mmという大口径の半珪素単結晶基板12の主面上に珪素単結晶薄膜32を気相成長させる場合であっても、その珪素単結晶薄膜32の直径方向の抵抗率分布の均一性が従来よりも十分に改善できることが確認された。
なお、本発明者が上記実施例の条件以外にも種々の条件を変化させて実験を繰り返した結果、珪素単結晶薄膜32の抵抗率分布は、反応容器10に供給する半導体原料ガス及びドーパントガスの濃度や反応温度によって多少の変動を生じることが明らかになった。しかし、上記実施形態に係る半導体ウェーハの製造方法を適用すれば、直径300mmの低濃度ドープの珪素単結晶基板12の主面上に珪素単結晶薄膜32を気相成長させる場合、その珪素単結晶薄膜32の抵抗率分布を±3%以下(式(1)による場合)或いは6%以下(式(2)による場合)に抑制することは容易に可能である。
そして、珪素単結晶基板12の直径が300mm以上400mm以下の場合であっても、同様に、その珪素単結晶基板12主面上に気相成長させる珪素単結晶薄膜32の抵抗率分布を±3%以下(式(1)による場合)或いは6%以下(式(2)による場合)に抑制することが可能である。更にいえば、直径が400mmを超える珪素単結晶基板12の場合にも、この大きさの珪素単結晶基板12は現在の段階では十分に高品質にかつ安定して作製することが困難ではあるが、その珪素単結晶基板12主面上に気相成長させる珪素単結晶薄膜32の直径方向の抵抗率分布の均一性を改善することは可能である。
また、上記実施例においては、珪素単結晶基板12主面上にp型の珪素単結晶薄膜32を気相成長させる場合について述べているため、珪素単結晶薄膜32の抵抗率が中央部近傍で相対的に高くなる傾向があり、そのため、第1の副ドーパントガス配管22b及び第2の副ドーパントガス配管22cを介して内側導入口18a、18b及び中間導入口18c、18dから反応容器10内にドーパントガスが追加供給されるような構成にしている。
しかし、n型の珪素単結晶薄膜32を気相成長させる場合には、珪素単結晶薄膜32の抵抗率が周辺部近傍で相対的に高くなる傾向があるため、副ドーパントガス配管を介して外側導入口18e、18f又は外側導入口18e、18f及び中間導入口18c、18dから反応容器10内にドーパントガスが追加供給されるような構成にすることが好ましい。
更に、気相成長条件によっては、珪素単結晶薄膜32の抵抗率が局所的に高くなる場合もあるため、その場合には、その領域に対応する特定のガス導入口、即ち内側導入口、外側導入口、及び中間導入口のうちの選択された1又は2種類の導入口に副ドーパントガス配管を介してドーパントガスを追加供給する構成にすることが好ましい。
また、上記実施例においては、第1の副ドーパントガス配管22b及び第2の副ドーパントガス配管22cを介して内側導入口18a、18b及び中間導入口18c、18dから反応容器10内にドーパントガスが追加供給しているが、ドーパントガスの代わりに、H2ガスを供給することも可能である。
この場合、主ドーパントガス配管として機能する共通のガス配管22aを介して導入口18a、18b、…、18fの全てから供給されているドーパントガスを局所的に希釈することが可能になる。従って、珪素単結晶薄膜32の抵抗率が局所的に低くなる領域に対応する特定のガス導入口に副ドーパントガス配管を介してH2ガスを追加供給することにより、上記実施例の場合と同様に、珪素単結晶薄膜32の抵抗率分布を均一化することができる。
産業上の利用可能性
以上、詳細に説明した通り、本発明に係る半導体ウェーハ及び気相成長装置によれば、次のような効果を奏することができる。
即ち、本発明に係る半導体ウェーハによれば、直径が300mm以上400mm以下の大口径の半導体単結晶基板であり、かつドーパント濃度が4×1013atoms/cm3以上3×1018atoms/cm3以下の低濃度の半導体単結晶基板であっても、スリップ転位を実質的に発生させることなく、その主面上に直径方向の抵抗率分布が±3%以下の半導体薄膜が形成されていることにより、最近の半導体ウェーハに要請される大口径化と抵抗率の均一化が共に達成されるため、半導体チップの収量の増大と歩留りの向上の実現に大いに寄与することができる。
また、本発明に係る気相成長装置によれば、複数のガス導入口の全てのガス導入口にドーパントガスを供給する主ドーパントガス配管と特定のガス導入口にドーパントガスを供給する副ドーパントガス配管とが併設されていることにより、主ドーパントガス配管を介して全てのガス導入口から反応容器内の半導体単結晶基板の主面にドーパントガスを供給して、半導体単結晶基板の主面上に気相成長させる半導体薄膜の全体的な抵抗率を所定の目標値近傍に実現することができると共に、副ドーパントガス配管を介して特定のガス導入口から反応容器内の半導体単結晶基板の主面にドーパントガスを追加供給して、半導体薄膜の抵抗率分布を調整することができるため、大口径の半導体単結晶基板の主面上に半導体薄膜を形成する場合であっても、その半導体薄膜の抵抗率の均一化を達成することができる。
例えば、直径が300mm以上400mm以下の大口径でかつドーパント濃度が4×1013atoms/cm3以上3×1018atoms/cm3以下の低濃度の半導体単結晶基板の主面上に形成する半導体薄膜の直径方向の抵抗率分布を±3%以下にすることが可能になる。
また、主ドーパントガス配管及び副ドーパントガス配管を介するドーパントガスの供給条件を、半導体薄膜の直径方向の抵抗率分布が例えば±3%以下に均一化されるように調節した後は、半導体薄膜の目標とする抵抗率を変更する必要が生じた場合であっても、主ドーパントガス配管及び副ドーパントガス配管を介してそれぞれ供給されるドーパントガスの比率を保持したまま、ドーパントガスを希釈する水素ガスの供給量を制御することにより、抵抗率分布の均一性を保持しつつ目標とする抵抗率の変更を実現することができるため、半導体薄膜の目標とする抵抗率の変更に容易にかつ迅速に対応することが可能になり、生産性の向上を達成することができる。
また、さらに好適な本発明に係る気相成長装置によれば、複数のガス導入口が内側導入口と外側導入口と中間導入口の3種類のガス導入口からなり、副ドーパントガス配管がドーパントガスを供給する特定のガス導入口が、これら3種類のうちの1又は2種類の導入口であることにより、半導体単結晶基板の主面上に気相成長する半導体薄膜の抵抗率が局所的に高くなる領域に対応する特定のガス導入口、即ち内側導入口、外側導入口、及び中間導入口のうちの選択された1又は2種類の導入口に副ドーパントガス配管を介してドーパントガスを追加供給することが可能になるため、半導体単結晶基板の主面上に形成される半導体薄膜の抵抗率を均一化することができる。
また、さらに好適な本発明に係る気相成長装置によれば、主ドーパントガス配管及び副ドーパントガス配管のそれぞれにドーパントガスの供給を制御するドーパントガス制御装置が設置されていることにより、主ドーパントガス配管を介して全てのガス導入口から半導体単結晶基板の主面全体に供給されるドーパントガスと副ドーパントガス配管を介して特定のガス導入口から半導体単結晶基板の主面に局所的に追加供給されるドーパントガスとがそれぞれ別個に制御されるため、半導体薄膜の抵抗率分布を高精度に調整することが可能になり、大口径の半導体単結晶基板の主面上に半導体薄膜を形成する場合であっても、その半導体薄膜の直径方向の抵抗率分布をより均一なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の一実施形態に係る半導体ウェーハの製造方法に使用する水平型の枚葉式気相成長装置を模式的に示す横断面図である。
図2は、図1の気相成長装置を使用して半導体ウェーハを製造する際の温度サイクルを示すグラフである。
図3は、図1の気相成長装置を使用して製造した半導体ウェーハの直径方向の抵抗率分布を示すグラフである。
図4は、従来の気相成長装置を使用して製造した半導体ウェーハの直径方向の抵抗率分布を示すグラフである。
図5は、従来の半導体ウェーハの製造方法に使用する水平型の枚葉式気相成長装置を模式的に示す横断面図である。
図6は、従来の半導体ウェーハの製造方法に使用する水平型の枚葉式気相成長装置を模式的に示す縦断面図である。
Claims (1)
- 反応容器と、前記反応容器の幅方向に配設された複数のガス導入口とを有し、前記反応容器内において回転する半導体単結晶基板の主面に対して、前記複数のガス導入口から略平行かつ一方向に半導体原料ガスを供給し、前記半導体単結晶基板の主面上に半導体薄膜を気相成長させる、コールドウォール式の気相成長装置であって、
前記複数のガス導入口の全てのガス導入口にドーパントガスを供給する主ドーパントガス配管と、
前記複数のガス導入口のうちの特定のガス導入口にドーパントガスを供給する第一副ドーパントガス配管および第二副ドーパントガス配管と、
前記主ドーパントガス配管に設置された、ドーパントガスの供給を制御する主ドーパントガス制御装置と、
前記第一副ドーパントガス配管に設置された、ドーパントガスの供給を制御する第一副ドーパントガス制御装置と、
前記第二副ドーパントガス配管に設置された、ドーパントガスの供給を制御する第二副ドーパントガス制御装置と、
前記半導体単結晶基板の加熱装置と、
を有し、
前記半導体単結晶基板は直径が300mm以上400mm以下で、ドーパント濃度が4×10 13 atoms/cm 3 以上3×10 18 atoms/cm 3 以下で、導電型がp型であり、抵抗率が0.03Ω・cm以上300Ω・cm以下であり、
前記加熱装置は、気相成長中において前記半導体単結晶基板の周辺部をその中心部よりも強く加熱して、前記半導体薄膜にスリップ転位が実質的に発生しない温度分布に調整し、
前記複数のガス導入口が、前記反応容器の幅方向の内側に配設された内側導入口、前記反応容器の幅方向の外側に配設された外側導入口、及び前記内側導入口と前記外側導入口との間に配設された中間導入口の3種類の導入口からなり、前記第一副ドーパントガス配管は前記内側導入口に接続され、前記第二副ドーパントガス配管は前記中間導入口に接続され、
前記第一副ドーパントガス配管から前記内側導入口へ送られる前記ドーパントガスは前記第一副ドーパントガス制御装置により制御され、前記第二副ドーパントガス配管から前記中間導入口へ送られる前記ドーパントガスは前記第二副ドーパントガス制御装置により制御されることを特徴とする気相成長装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10326034A JP2000138168A (ja) | 1998-10-29 | 1998-10-29 | 半導体ウェーハ及び気相成長装置 |
PCT/JP1999/005968 WO2000026948A1 (fr) | 1998-10-29 | 1999-10-28 | Plaquette a semi-conducteur et dispositif de cristallisation en phase vapeur |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3888059B2 true JP3888059B2 (ja) | 2007-02-28 |
Family
ID=18183372
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10326034A Pending JP2000138168A (ja) | 1998-10-29 | 1998-10-29 | 半導体ウェーハ及び気相成長装置 |
JP2000580238A Expired - Lifetime JP3888059B2 (ja) | 1998-10-29 | 1999-10-28 | 気相成長装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10326034A Pending JP2000138168A (ja) | 1998-10-29 | 1998-10-29 | 半導体ウェーハ及び気相成長装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6475627B1 (ja) |
EP (1) | EP1043763B1 (ja) |
JP (2) | JP2000138168A (ja) |
KR (1) | KR100692989B1 (ja) |
DE (1) | DE69943104D1 (ja) |
TW (1) | TW452859B (ja) |
WO (1) | WO2000026948A1 (ja) |
Families Citing this family (110)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000138168A (ja) * | 1998-10-29 | 2000-05-16 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体ウェーハ及び気相成長装置 |
US6454854B1 (en) * | 1998-10-29 | 2002-09-24 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Semiconductor wafer and production method therefor |
DE19938409C1 (de) * | 1999-08-13 | 2001-03-22 | Tyco Electronics Logistics Ag | Anordnung zum gleichmäßigen Umströmen einer Oberfläche einer Probe mit Flüssigkeit und Verwendung der Anordnung |
JP3607664B2 (ja) * | 2000-12-12 | 2005-01-05 | 日本碍子株式会社 | Iii−v族窒化物膜の製造装置 |
JP2002324801A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 炉内のガスフローパターン認識方法 |
DE60237973D1 (de) * | 2001-06-28 | 2010-11-25 | Shinetsu Handotai Kk | Dampfaufwachsverfahren |
DE10163394A1 (de) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Aixtron Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Abscheiden kristalliner Schichten und auf kristallinen Substraten |
KR100484945B1 (ko) * | 2002-08-12 | 2005-04-22 | 주성엔지니어링(주) | 멀티 홀 앵글드 가스분사 시스템을 갖는 반도체소자 제조장치 |
CN101914760B (zh) * | 2003-09-19 | 2012-08-29 | 株式会社日立国际电气 | 半导体装置的制造方法及衬底处理装置 |
TW200528589A (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-01 | Nikko Materials Co Ltd | Vapor-phase deposition method |
JP4428175B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2010-03-10 | 株式会社Sumco | 気相エピタキシャル成長装置および半導体ウェーハの製造方法 |
JP2008034462A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置 |
US7976634B2 (en) * | 2006-11-21 | 2011-07-12 | Applied Materials, Inc. | Independent radiant gas preheating for precursor disassociation control and gas reaction kinetics in low temperature CVD systems |
JP4972444B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-07-11 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 気相成長装置及び気相成長方法 |
US7976631B2 (en) * | 2007-10-16 | 2011-07-12 | Applied Materials, Inc. | Multi-gas straight channel showerhead |
JP5018423B2 (ja) * | 2007-11-20 | 2012-09-05 | 住友電気工業株式会社 | Iii族窒化物半導体結晶基板および半導体デバイス |
JP4531833B2 (ja) | 2007-12-05 | 2010-08-25 | 株式会社日立国際電気 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びクリーニング方法 |
JP5148536B2 (ja) * | 2007-12-05 | 2013-02-20 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置の運用方法及び基板処理装置 |
US8329593B2 (en) * | 2007-12-12 | 2012-12-11 | Applied Materials, Inc. | Method and apparatus for removing polymer from the wafer backside and edge |
US8847249B2 (en) | 2008-06-16 | 2014-09-30 | Soraa, Inc. | Solid-state optical device having enhanced indium content in active regions |
US8805134B1 (en) | 2012-02-17 | 2014-08-12 | Soraa Laser Diode, Inc. | Methods and apparatus for photonic integration in non-polar and semi-polar oriented wave-guided optical devices |
US8259769B1 (en) | 2008-07-14 | 2012-09-04 | Soraa, Inc. | Integrated total internal reflectors for high-gain laser diodes with high quality cleaved facets on nonpolar/semipolar GaN substrates |
US8143148B1 (en) | 2008-07-14 | 2012-03-27 | Soraa, Inc. | Self-aligned multi-dielectric-layer lift off process for laser diode stripes |
EP2319086A4 (en) | 2008-08-04 | 2014-08-27 | Soraa Inc | WHITE LIGHTING DEVICES WITH NON POLAR OR SEMI-POLAR GALLIUM-HARDENED MATERIALS AND INFLUENCES |
US8284810B1 (en) | 2008-08-04 | 2012-10-09 | Soraa, Inc. | Solid state laser device using a selected crystal orientation in non-polar or semi-polar GaN containing materials and methods |
US8837545B2 (en) | 2009-04-13 | 2014-09-16 | Soraa Laser Diode, Inc. | Optical device structure using GaN substrates and growth structures for laser applications |
US8242522B1 (en) | 2009-05-12 | 2012-08-14 | Soraa, Inc. | Optical device structure using non-polar GaN substrates and growth structures for laser applications in 481 nm |
DE112010001615T5 (de) | 2009-04-13 | 2012-08-02 | Soraa, Inc. | Stuktur eines optischen Elements unter Verwendung von GaN-Substraten für Laseranwendungen |
US8254425B1 (en) | 2009-04-17 | 2012-08-28 | Soraa, Inc. | Optical device structure using GaN substrates and growth structures for laser applications |
US8634442B1 (en) | 2009-04-13 | 2014-01-21 | Soraa Laser Diode, Inc. | Optical device structure using GaN substrates for laser applications |
US8294179B1 (en) | 2009-04-17 | 2012-10-23 | Soraa, Inc. | Optical device structure using GaN substrates and growth structures for laser applications |
US8416825B1 (en) | 2009-04-17 | 2013-04-09 | Soraa, Inc. | Optical device structure using GaN substrates and growth structure for laser applications |
US9829780B2 (en) | 2009-05-29 | 2017-11-28 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser light source for a vehicle |
US10108079B2 (en) | 2009-05-29 | 2018-10-23 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser light source for a vehicle |
US9800017B1 (en) | 2009-05-29 | 2017-10-24 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser device and method for a vehicle |
US8509275B1 (en) | 2009-05-29 | 2013-08-13 | Soraa, Inc. | Gallium nitride based laser dazzling device and method |
US9250044B1 (en) | 2009-05-29 | 2016-02-02 | Soraa Laser Diode, Inc. | Gallium and nitrogen containing laser diode dazzling devices and methods of use |
US8427590B2 (en) | 2009-05-29 | 2013-04-23 | Soraa, Inc. | Laser based display method and system |
US8247887B1 (en) | 2009-05-29 | 2012-08-21 | Soraa, Inc. | Method and surface morphology of non-polar gallium nitride containing substrates |
US8314429B1 (en) | 2009-09-14 | 2012-11-20 | Soraa, Inc. | Multi color active regions for white light emitting diode |
US8355418B2 (en) | 2009-09-17 | 2013-01-15 | Soraa, Inc. | Growth structures and method for forming laser diodes on {20-21} or off cut gallium and nitrogen containing substrates |
US8750342B1 (en) | 2011-09-09 | 2014-06-10 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser diodes with scribe structures |
US8933644B2 (en) | 2009-09-18 | 2015-01-13 | Soraa, Inc. | LED lamps with improved quality of light |
US9293644B2 (en) | 2009-09-18 | 2016-03-22 | Soraa, Inc. | Power light emitting diode and method with uniform current density operation |
DE112010003700T5 (de) | 2009-09-18 | 2013-02-28 | Soraa, Inc. | Power-leuchtdiode und verfahren mit stromdichtebetrieb |
US9583678B2 (en) | 2009-09-18 | 2017-02-28 | Soraa, Inc. | High-performance LED fabrication |
JP5251893B2 (ja) * | 2010-01-21 | 2013-07-31 | 日立電線株式会社 | 導電性iii族窒化物結晶の製造方法及び導電性iii族窒化物基板の製造方法 |
US10147850B1 (en) | 2010-02-03 | 2018-12-04 | Soraa, Inc. | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures |
US8905588B2 (en) | 2010-02-03 | 2014-12-09 | Sorra, Inc. | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures |
US9927611B2 (en) | 2010-03-29 | 2018-03-27 | Soraa Laser Diode, Inc. | Wearable laser based display method and system |
US20110247556A1 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | Soraa, Inc. | Tapered Horizontal Growth Chamber |
US20110265883A1 (en) * | 2010-04-30 | 2011-11-03 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for reducing flow splitting errors using orifice ratio conductance control |
US9441295B2 (en) * | 2010-05-14 | 2016-09-13 | Solarcity Corporation | Multi-channel gas-delivery system |
US8451876B1 (en) | 2010-05-17 | 2013-05-28 | Soraa, Inc. | Method and system for providing bidirectional light sources with broad spectrum |
US8816319B1 (en) | 2010-11-05 | 2014-08-26 | Soraa Laser Diode, Inc. | Method of strain engineering and related optical device using a gallium and nitrogen containing active region |
US9048170B2 (en) | 2010-11-09 | 2015-06-02 | Soraa Laser Diode, Inc. | Method of fabricating optical devices using laser treatment |
US8975615B2 (en) | 2010-11-09 | 2015-03-10 | Soraa Laser Diode, Inc. | Method of fabricating optical devices using laser treatment of contact regions of gallium and nitrogen containing material |
US9595813B2 (en) | 2011-01-24 | 2017-03-14 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser package having multiple emitters configured on a substrate member |
US9025635B2 (en) | 2011-01-24 | 2015-05-05 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser package having multiple emitters configured on a support member |
US9318875B1 (en) | 2011-01-24 | 2016-04-19 | Soraa Laser Diode, Inc. | Color converting element for laser diode |
US9093820B1 (en) | 2011-01-25 | 2015-07-28 | Soraa Laser Diode, Inc. | Method and structure for laser devices using optical blocking regions |
US9236530B2 (en) | 2011-04-01 | 2016-01-12 | Soraa, Inc. | Miscut bulk substrates |
US9287684B2 (en) | 2011-04-04 | 2016-03-15 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser package having multiple emitters with color wheel |
US9646827B1 (en) | 2011-08-23 | 2017-05-09 | Soraa, Inc. | Method for smoothing surface of a substrate containing gallium and nitrogen |
US8971370B1 (en) | 2011-10-13 | 2015-03-03 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser devices using a semipolar plane |
US9020003B1 (en) | 2012-03-14 | 2015-04-28 | Soraa Laser Diode, Inc. | Group III-nitride laser diode grown on a semi-polar orientation of gallium and nitrogen containing substrates |
US9343871B1 (en) | 2012-04-05 | 2016-05-17 | Soraa Laser Diode, Inc. | Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode |
US9800016B1 (en) | 2012-04-05 | 2017-10-24 | Soraa Laser Diode, Inc. | Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode |
US10559939B1 (en) | 2012-04-05 | 2020-02-11 | Soraa Laser Diode, Inc. | Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode |
US9088135B1 (en) | 2012-06-29 | 2015-07-21 | Soraa Laser Diode, Inc. | Narrow sized laser diode |
US9184563B1 (en) | 2012-08-30 | 2015-11-10 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser diodes with an etched facet and surface treatment |
US8889534B1 (en) | 2013-05-29 | 2014-11-18 | Tokyo Electron Limited | Solid state source introduction of dopants and additives for a plasma doping process |
US9166372B1 (en) | 2013-06-28 | 2015-10-20 | Soraa Laser Diode, Inc. | Gallium nitride containing laser device configured on a patterned substrate |
CN105493229B (zh) * | 2013-08-19 | 2019-04-05 | 应用材料公司 | 用于杂质分层外延法的设备 |
US9368939B2 (en) | 2013-10-18 | 2016-06-14 | Soraa Laser Diode, Inc. | Manufacturable laser diode formed on C-plane gallium and nitrogen material |
US9520695B2 (en) | 2013-10-18 | 2016-12-13 | Soraa Laser Diode, Inc. | Gallium and nitrogen containing laser device having confinement region |
US9362715B2 (en) | 2014-02-10 | 2016-06-07 | Soraa Laser Diode, Inc | Method for manufacturing gallium and nitrogen bearing laser devices with improved usage of substrate material |
US9379525B2 (en) | 2014-02-10 | 2016-06-28 | Soraa Laser Diode, Inc. | Manufacturable laser diode |
US11414759B2 (en) * | 2013-11-29 | 2022-08-16 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd | Mechanisms for supplying process gas into wafer process apparatus |
US9209596B1 (en) | 2014-02-07 | 2015-12-08 | Soraa Laser Diode, Inc. | Manufacturing a laser diode device from a plurality of gallium and nitrogen containing substrates |
US9520697B2 (en) | 2014-02-10 | 2016-12-13 | Soraa Laser Diode, Inc. | Manufacturable multi-emitter laser diode |
US9871350B2 (en) | 2014-02-10 | 2018-01-16 | Soraa Laser Diode, Inc. | Manufacturable RGB laser diode source |
CN104975271B (zh) * | 2014-04-11 | 2018-01-19 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | 进气装置以及半导体加工设备 |
WO2015191268A1 (en) * | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Applied Materials, Inc. | Dual auxiliary dopant inlets on epi chamber |
US9564736B1 (en) | 2014-06-26 | 2017-02-07 | Soraa Laser Diode, Inc. | Epitaxial growth of p-type cladding regions using nitrogen gas for a gallium and nitrogen containing laser diode |
US9246311B1 (en) | 2014-11-06 | 2016-01-26 | Soraa Laser Diode, Inc. | Method of manufacture for an ultraviolet laser diode |
US9666677B1 (en) | 2014-12-23 | 2017-05-30 | Soraa Laser Diode, Inc. | Manufacturable thin film gallium and nitrogen containing devices |
US9653642B1 (en) | 2014-12-23 | 2017-05-16 | Soraa Laser Diode, Inc. | Manufacturable RGB display based on thin film gallium and nitrogen containing light emitting diodes |
US9972740B2 (en) | 2015-06-07 | 2018-05-15 | Tesla, Inc. | Chemical vapor deposition tool and process for fabrication of photovoltaic structures |
US10938182B2 (en) | 2015-08-19 | 2021-03-02 | Soraa Laser Diode, Inc. | Specialized integrated light source using a laser diode |
US10879673B2 (en) | 2015-08-19 | 2020-12-29 | Soraa Laser Diode, Inc. | Integrated white light source using a laser diode and a phosphor in a surface mount device package |
US11437774B2 (en) | 2015-08-19 | 2022-09-06 | Kyocera Sld Laser, Inc. | High-luminous flux laser-based white light source |
US11437775B2 (en) | 2015-08-19 | 2022-09-06 | Kyocera Sld Laser, Inc. | Integrated light source using a laser diode |
US9787963B2 (en) | 2015-10-08 | 2017-10-10 | Soraa Laser Diode, Inc. | Laser lighting having selective resolution |
US9748434B1 (en) | 2016-05-24 | 2017-08-29 | Tesla, Inc. | Systems, method and apparatus for curing conductive paste |
US9954136B2 (en) | 2016-08-03 | 2018-04-24 | Tesla, Inc. | Cassette optimized for an inline annealing system |
US10115856B2 (en) | 2016-10-31 | 2018-10-30 | Tesla, Inc. | System and method for curing conductive paste using induction heating |
US10771155B2 (en) | 2017-09-28 | 2020-09-08 | Soraa Laser Diode, Inc. | Intelligent visible light with a gallium and nitrogen containing laser source |
US10222474B1 (en) | 2017-12-13 | 2019-03-05 | Soraa Laser Diode, Inc. | Lidar systems including a gallium and nitrogen containing laser light source |
US10551728B1 (en) | 2018-04-10 | 2020-02-04 | Soraa Laser Diode, Inc. | Structured phosphors for dynamic lighting |
US11239637B2 (en) | 2018-12-21 | 2022-02-01 | Kyocera Sld Laser, Inc. | Fiber delivered laser induced white light system |
US11421843B2 (en) | 2018-12-21 | 2022-08-23 | Kyocera Sld Laser, Inc. | Fiber-delivered laser-induced dynamic light system |
JP7103210B2 (ja) * | 2018-12-27 | 2022-07-20 | 株式会社Sumco | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法及びシリコンエピタキシャルウェーハ |
US12000552B2 (en) | 2019-01-18 | 2024-06-04 | Kyocera Sld Laser, Inc. | Laser-based fiber-coupled white light system for a vehicle |
US11884202B2 (en) | 2019-01-18 | 2024-01-30 | Kyocera Sld Laser, Inc. | Laser-based fiber-coupled white light system |
US10903623B2 (en) | 2019-05-14 | 2021-01-26 | Soraa Laser Diode, Inc. | Method and structure for manufacturable large area gallium and nitrogen containing substrate |
US11228158B2 (en) | 2019-05-14 | 2022-01-18 | Kyocera Sld Laser, Inc. | Manufacturable laser diodes on a large area gallium and nitrogen containing substrate |
FI128855B (en) * | 2019-09-24 | 2021-01-29 | Picosun Oy | FLUID DISTRIBUTOR FOR THIN FILM GROWING EQUIPMENT, RELATED EQUIPMENT AND METHODS |
CN113611641A (zh) * | 2021-07-29 | 2021-11-05 | 上海华力微电子有限公司 | 晶圆传送盒 |
CN115928203A (zh) * | 2022-12-27 | 2023-04-07 | 西安奕斯伟材料科技有限公司 | 外延晶圆生产设备、外延晶圆生产方法和装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5936927A (ja) | 1982-08-25 | 1984-02-29 | Hitachi Ltd | 半導体気相成長装置 |
JPS61101020A (ja) * | 1984-10-24 | 1986-05-19 | Hitachi Ltd | 処理装置 |
US5269847A (en) * | 1990-08-23 | 1993-12-14 | Applied Materials, Inc. | Variable rate distribution gas flow reaction chamber |
JP2783037B2 (ja) * | 1992-02-18 | 1998-08-06 | 日本電気株式会社 | 気相シリコンエピタキシャル成長装置 |
JPH0697094A (ja) * | 1992-09-11 | 1994-04-08 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 気相成長装置 |
JP2790009B2 (ja) * | 1992-12-11 | 1998-08-27 | 信越半導体株式会社 | シリコンエピタキシャル層の成長方法および成長装置 |
EP0637058B1 (en) * | 1993-07-30 | 2004-03-31 | Applied Materials, Inc. | Method of supplying reactant gas to a substrate processing apparatus |
US6500734B2 (en) * | 1993-07-30 | 2002-12-31 | Applied Materials, Inc. | Gas inlets for wafer processing chamber |
US5916369A (en) * | 1995-06-07 | 1999-06-29 | Applied Materials, Inc. | Gas inlets for wafer processing chamber |
JP3042335B2 (ja) | 1994-10-25 | 2000-05-15 | 信越半導体株式会社 | 気相成長方法及びその装置 |
US5551985A (en) * | 1995-08-18 | 1996-09-03 | Torrex Equipment Corporation | Method and apparatus for cold wall chemical vapor deposition |
JP3725598B2 (ja) * | 1996-01-12 | 2005-12-14 | 東芝セラミックス株式会社 | エピタキシャルウェハの製造方法 |
EP0798765A3 (en) * | 1996-03-28 | 1998-08-05 | Shin-Etsu Handotai Company Limited | Method of manufacturing a semiconductor wafer comprising a dopant evaporation preventive film on one main surface and an epitaxial layer on the other main surface |
US5993555A (en) * | 1997-01-16 | 1999-11-30 | Seh America, Inc. | Apparatus and process for growing silicon epitaxial layer |
JPH11238688A (ja) * | 1998-02-23 | 1999-08-31 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 薄膜の製造方法 |
JPH11274088A (ja) * | 1998-03-23 | 1999-10-08 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 珪素薄膜の製造方法 |
US6454854B1 (en) * | 1998-10-29 | 2002-09-24 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Semiconductor wafer and production method therefor |
JP2000138168A (ja) * | 1998-10-29 | 2000-05-16 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体ウェーハ及び気相成長装置 |
US6902622B2 (en) * | 2001-04-12 | 2005-06-07 | Mattson Technology, Inc. | Systems and methods for epitaxially depositing films on a semiconductor substrate |
-
1998
- 1998-10-29 JP JP10326034A patent/JP2000138168A/ja active Pending
-
1999
- 1999-10-28 DE DE69943104T patent/DE69943104D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-28 EP EP99952798A patent/EP1043763B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-28 JP JP2000580238A patent/JP3888059B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-28 US US09/582,415 patent/US6475627B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-28 KR KR1020007007149A patent/KR100692989B1/ko active IP Right Grant
- 1999-10-28 WO PCT/JP1999/005968 patent/WO2000026948A1/ja active IP Right Grant
- 1999-10-28 TW TW088118653A patent/TW452859B/zh not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-10-04 US US10/263,662 patent/US6814811B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6475627B1 (en) | 2002-11-05 |
TW452859B (en) | 2001-09-01 |
EP1043763B1 (en) | 2011-01-05 |
EP1043763A4 (en) | 2006-08-02 |
DE69943104D1 (de) | 2011-02-17 |
JP2000138168A (ja) | 2000-05-16 |
WO2000026948A1 (fr) | 2000-05-11 |
US20030044616A1 (en) | 2003-03-06 |
US6814811B2 (en) | 2004-11-09 |
KR20010033633A (ko) | 2001-04-25 |
KR100692989B1 (ko) | 2007-03-12 |
EP1043763A1 (en) | 2000-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3888059B2 (ja) | 気相成長装置 | |
JP3671418B2 (ja) | 半導体ウェーハの製造方法 | |
US9177799B2 (en) | Semiconductor device manufacturing method and substrate manufacturing method of forming silicon carbide films on the substrate | |
US8709156B2 (en) | Methods for producing epitaxially coated silicon wafers | |
US5487358A (en) | Apparatus for growing silicon epitaxial layer | |
US8268708B2 (en) | Epitaxially coated silicon wafer and method for producing epitaxially coated silicon wafers | |
JP6009237B2 (ja) | エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法、および、エピタキシャルシリコンウェーハ | |
US6887775B2 (en) | Process and apparatus for epitaxially coating a semiconductor wafer and epitaxially coated semiconductor wafer | |
JP3948577B2 (ja) | 半導体単結晶薄膜の製造方法 | |
WO2020158657A1 (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
CN111128696A (zh) | 外延硅晶片的制造方法及外延硅晶片 | |
JPH08250430A (ja) | 単結晶薄膜の製造方法 | |
JP2000091237A (ja) | 半導体ウェーハの製造方法 | |
JP2004186376A (ja) | シリコンウェーハの製造装置及び製造方法 | |
JP2024050958A (ja) | SiCデバイス及びSiCデバイスの製造方法 | |
KR20230139794A (ko) | 고온계 제어 다중 웨이퍼 세정 공정 | |
CN116288692A (zh) | 外延处理期间承载硅片的基座及硅片的外延的设备和方法 | |
JP2004153188A (ja) | シリコン・ゲルマニウムエピタキシャル成長方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060925 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3888059 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |