JP3886621B2 - レジスト除去方法 - Google Patents

レジスト除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3886621B2
JP3886621B2 JP32275597A JP32275597A JP3886621B2 JP 3886621 B2 JP3886621 B2 JP 3886621B2 JP 32275597 A JP32275597 A JP 32275597A JP 32275597 A JP32275597 A JP 32275597A JP 3886621 B2 JP3886621 B2 JP 3886621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ashing
resist
chamber
ashing chamber
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32275597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11162936A (ja
Inventor
俊司 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP32275597A priority Critical patent/JP3886621B2/ja
Publication of JPH11162936A publication Critical patent/JPH11162936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3886621B2 publication Critical patent/JP3886621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体製造工程の一部であるレジスト除去(ドライアッシング)工程を行うレジスト除去方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の装置としては、特開平5−109615号公報及び特開平7−106236号公報に開示されるものがあった。
【0003】
この従来技術によれば、イオン注入前のポストベークの処理温度をT0 とし、レジスト除去時の処理温度をT1 としたとき、T0 とT1 の関係をT0 ≧T1 とするようにしている。
【0004】
また、レジスト除去装置としては、低温処理(T0 ≧T1 )のアッシングやオゾン加熱及び多孔ガス板による高アッシングレート、高均一性のアッシングの装置を具備するものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来のレジスト除去装置では、
(1)ポストベークより低い温度(T0 ≧T1 )のアッシングは極めてアッシングレートが低く、特に、イオン注入レジストのアッシングレートは低いため、1枚当たりの処理時間が長くなり、とても量産性に耐えられる装置ではない。
【0006】
(2)オゾン加熱により、高アッシングレートは得られるが、逆にウエハの処理温度は必然的に高くなり(レジストの発熱反応もあるため)、イオン注入レジストでは発泡が起こるため、上記(1)で問題となっているレジストの残渣が多く残る。
といった問題があり、技術的に満足できるものは得られなかった。
【0007】
本発明は、上記問題点を除去し、イオン注入によるレジスト硬化層を前アッシング室のバッチ処理で殆ど除去することにより、後アッシング室でハードアッシングを行っても、レジストの発泡はなく、残渣の除去効果を高めることができるレジスト除去方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕ウエハに形成され、イオン注入によって表面が硬化したレジストの除去方法において、第1のアッシング室においてアッシングを行う第1工程と、この第1工程後、第2のアッシング室においてアッシングを行う第2工程と、この第2工程後、前記第1のアッシング室においてさらにアッシングを行う第3工程とを有し、前記第1のアッシング室において行われる前記第1及び第3工程のアッシングは、前記第2のアッシング室において行われる前記第2工程のアッシングよりも低温で行い、前記第1及び前記第3工程のアッシングは、オゾンアッシングまたは真空中でのO 2 プラズマアッシングである。
【0009】
〔2〕上記〔1〕記載のレジスト除去方法において、前記第1工程のアッシングでは前記レジストの前記イオン注入によって硬化した部分の除去を行い、前記第2工程のアッシングでは前記レジストの残部のアッシングを行うようにしたものである。
【0010】
〔3〕上記〔1〕記載のレジスト除去方法において、前記第1工程のアッシングは、オゾンアッシングである。
【0011】
〔4〕上記〔1〕記載のレジスト除去方法において、前記第1工程のアッシングは、真空中での酸素プラズマアッシングである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
【0013】
図1は本発明の第1実施例を示すレジスト除去装置の模式平面図、図2は本発明の第1実施例を示すレジスト除去装置の模式断面図である。
【0014】
これらの図において、1は前アッシング室(第1のアッシング室)、2はスロット、3はバルブA、4はヒータ、5は搬送室、6は多関節ロボットアーム、7はバルブB、8はバルブC、9は後アッシング室(第2のアッシング室)、10は後アッシング室のステージ、11はキャリア、12はウエハ、13は前アッシング室のオゾン源、14,15,16は排気口、17は後アッシング室のプラズマ源である。
【0015】
この実施例の前アッシング室1のアッシング方式は、オゾンアッシング(大気圧処理)方式である。キャリア11にセットされた25枚乃至50枚のウエハ12は、搬送室5の多関節ロボットアーム6により、前アッシング室1のスロット2に上からチャージされる。ここでのウエハ12の受渡しはスロット2が上下することにより行われる。つまり、エレベータ式である。前アッシング室1の上部からはオゾン源13から、常時O3 (オゾン)が前アッシング室1に供給され、下部の排気口14より排気されている。前アッシング室1内は排気されているため、やや陰圧となるが、ほぼ大気圧である。
【0016】
スロット2に搬送されたウエハ12は、前アッシング室1に入った直後から緩いアッシングが行われる。このアッシングは、スロット2に全ウエハ12が搬送され、搬送室5の多関節ロボットアーム6がウエハ12を取りに来るまでの長時間の動作となるため、イオン注入によるレジスト硬化層が殆ど除去される。
【0017】
なお、前アッシング室1の処理温度はレジストの発泡を抑えるため、ヒータ4により50〜100℃に調整する。
【0018】
搬送室5は、多関節ロボットアーム6がスロット2からウエハ12を搬送室5に持ち込んだ時点で、真空引きされ、一定圧力(例えば、50mTorr)以下になった時点でバルブC8が開き、ウエハ12は後アッシング室のステージ10に置かれる。
【0019】
後アッシング室9のアッシング方式は何でも良いが、ステージ10の温度が250℃以上の高速アッシングでも、レジスト硬化層は除去されているため、レジストの発泡はなく、残渣(イオン注入)も完全に除去される。処理の終了したウエハ12は、多関節ロボットアーム6により搬送室5に戻され、そこで、大気圧になった時点でバルブB7が開き、多関節ロボットアーム6によりウエハ12が元のスロット2に戻される。
【0020】
次に、アッシングされるウエハ12は、この時、搬送室5から後アッシング室9へ搬送され、上記と同様の処理がなされる。
【0021】
スロット2に戻ったウエハ12は、さらにオゾンに晒されるため、残渣の除去性はさらに向上する。
【0022】
全ウエハ12の処理が終了した時点で、スロット2のウエハ12はキャリア11に戻され、全ての処理が完了する。
【0023】
このように、第1実施例によれば、レジスト硬化層を前アッシング室のバッチ処理で殆ど除去しているため、後アッシング室でハードアッシングを行っても、レジストの発泡はなく、残渣の除去効果が高い。
【0024】
また、搬送中や待機中にもアッシングされるため、残渣の除去効果が高く、処理能力も高い。
【0025】
次に、本発明の第2実施例について説明する。
【0026】
図3は本発明の第2実施例を示すレジスト除去装置の模式断面図である。なお、この実施例では第1実施例と同じ部分については、同じ符号を付してその部分の説明は省略する。また、この実施例の平面図は、図1と同様である。
【0027】
この実施例では前アッシング室1に、プラズマ源21を設け、前アッシング室1のアッシング方式は真空中での酸素(O2 )プラズマアッシングを行うようにした点が第1実施例と相違している。
【0028】
搬送方式は、第1実施例とほぼ同じであるが、前アッシング室1が真空処理なので、まず、キャリア11のウエハ12を全て、前アッシング室1に搬送する。
【0029】
次に、前アッシング室1は真空引きされ、ウエハ12はヒータ4により50〜10℃に調整される。その後、O2 プラズマによりレジストのアッシングが開始されるが、10〜20分の処理時間でイオン注入の硬化層は除去される。
【0030】
その後、ウエハ12は1枚ずつ、多関節ロボットアーム6により、後アッシング室9に運ばれ、第1実施例と同様の処理が行われるが、前アッシング室1と後アッシング室9は全て真空状態なので、搬送にかかる時間は、第1実施例に比べるとかなり短くなる。
【0031】
前アッシング室1はバルブB7が閉じている間はずっとO2 プラズマを発生しているので、第1実施例と同様に残渣の処理効果が高い。
【0032】
全ウエハ12の処理が終了した時点で、スロット2のウエハ12はキャリア11に戻され、全ての処理が完了する。
【0033】
このように、第2実施例によれば、第1実施例と同様の効果を奏することができる。
【0034】
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
【0035】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、次のような効果を奏することができる。
【0036】
(A)イオン注入によるレジスト硬化層を前アッシング室のバッチ処理で殆ど除去しているため、後アッシング室でハードアッシングを行っても、レジストの発泡はなく、残渣の除去効果が高い。
【0037】
(B)搬送中や待機中にもアッシングされるため、残渣の除去効果が高く、処理能力も高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例を示すレジスト除去装置の模式平面図である。
【図2】 本発明の第1実施例を示すレジスト除去装置の模式断面図である。
【図3】 本発明の第2実施例を示すレジスト除去装置の模式断面図である。
【符号の説明】
1 前アッシング室
2 スロット
3 バルブA
4 ヒータ
5 搬送室
6 多関節ロボットアーム
7 バルブB
8 バルブC
9 後アッシング室
10 後アッシング室のステージ
11 キャリア
12 ウエハ
13 前アッシング室のオゾン源
14,15,16 排気口
17 後アッシング室のプラズマ源
21 前アッシング室のプラズマ源

Claims (4)

  1. ウエハに形成され、イオン注入によって表面が硬化したレジストの除去方法において、
    (a)第1のアッシング室においてアッシングを行う第1工程と、
    (b)該第1工程後、第2のアッシング室においてアッシングを行う第2工程と、
    (c)該第2工程後、前記第1のアッシング室においてさらにアッシングを行う第3工程とを有し、
    (d)前記第1のアッシング室において行われる前記第1及び第3工程のアッシングは、前記第2のアッシング室において行われる前記第2工程のアッシングよりも低温で行い、
    前記第1及び前記第3工程のアッシングは、オゾンアッシングまたは真空中でのO 2 プラズマアッシングであることを特徴とするレジスト除去方法。
  2. 請求項1記載のレジスト除去方法において、前記第1工程のアッシングでは前記レジストの前記イオン注入によって硬化した部分の除去を行い、前記第2工程のアッシングでは前記レジストの残部のアッシングを行うことを特徴とするレジスト除去方法。
  3. 請求項1記載のレジスト除去方法において、前記第1工程のアッシングは、オゾンアッシングであることを特徴とするレジスト除去方法。
  4. 請求項1記載のレジスト除去方法において、前記第1工程のアッシングは、真空中での酸素プラズマアッシングであることを特徴とするレジスト除去方法。
JP32275597A 1997-11-25 1997-11-25 レジスト除去方法 Expired - Fee Related JP3886621B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32275597A JP3886621B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 レジスト除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32275597A JP3886621B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 レジスト除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11162936A JPH11162936A (ja) 1999-06-18
JP3886621B2 true JP3886621B2 (ja) 2007-02-28

Family

ID=18147289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32275597A Expired - Fee Related JP3886621B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 レジスト除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3886621B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102768476A (zh) * 2012-07-26 2012-11-07 中微半导体设备(上海)有限公司 光刻胶的去除方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100857541B1 (ko) * 2007-07-04 2008-09-08 주식회사 테라텍 리모트 라디칼 발생장치를 이용한 배치형 애싱장치
US20110076623A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Tokyo Electron Limited Method for reworking silicon-containing arc layers on a substrate
JP2015008235A (ja) 2013-06-25 2015-01-15 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102768476A (zh) * 2012-07-26 2012-11-07 中微半导体设备(上海)有限公司 光刻胶的去除方法
CN102768476B (zh) * 2012-07-26 2014-08-20 中微半导体设备(上海)有限公司 光刻胶的去除方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11162936A (ja) 1999-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3391410B2 (ja) レジストマスクの除去方法
KR100809126B1 (ko) 피처리체 처리 장치
EP1099776A1 (en) Plasma cleaning step in a salicide process
WO1994028578A1 (fr) Procede de traitement au plasma
JPH0773104B2 (ja) レジスト剥離方法
JP3275043B2 (ja) エッチングの後処理方法
JP3886621B2 (ja) レジスト除去方法
JPH08293485A (ja) アッシング方法
US20070272270A1 (en) Single-wafer cleaning procedure
JPH08195382A (ja) 半導体製造装置
US6660642B2 (en) Toxic residual gas removal by non-reactive ion sputtering
KR20020081730A (ko) 흄제거를 위한 반도체 제조장치
JP2002299315A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2597606B2 (ja) シリコン窒化膜のドライエッチング方法
JPH09153484A (ja) 薄膜製造方法および装置
US6624095B1 (en) Method for manufacturing a semiconductor device
JP3545744B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP3384352B2 (ja) 半導体装置の製造方法および不純物注入活性化処理装置
JPS62272539A (ja) レジスト除去方法
JP2972763B1 (ja) プラズマ処理済み試料の保持方法
JPH028379A (ja) ドライエッチング装置
JPH09162173A (ja) アッシング方法及びアッシング装置
JPH0471230A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03242929A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04192319A (ja) レジスト除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040826

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Effective date: 20050715

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060606

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060721

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Effective date: 20061019

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20061122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees