JP3861901B2 - 静電噴霧装置 - Google Patents
静電噴霧装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3861901B2 JP3861901B2 JP2004380593A JP2004380593A JP3861901B2 JP 3861901 B2 JP3861901 B2 JP 3861901B2 JP 2004380593 A JP2004380593 A JP 2004380593A JP 2004380593 A JP2004380593 A JP 2004380593A JP 3861901 B2 JP3861901 B2 JP 3861901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- spray nozzle
- nozzle
- spray
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
Description
本発明の参考技術について説明する。
上記静電噴霧装置(10)の運転動作について説明する。この静電噴霧装置(10)では、いわゆるコーンジェットモードのEHD噴霧が行われる。
上記参考技術によれば、噴霧ノズル(31)の先端で肉厚が実質的に0mmになっているので、液体が霧化される時に該噴霧ノズル(31)の先端に形成されるコーン底面の直径はほぼ一定になり、該コーンの大きさもほぼ一定になる。従って、本参考技術の静電噴霧装置(10)では、噴霧変動量が小さくなる。これによって、所定の噴霧量以上の液体が霧化されて液体が無駄に消費されたり、十分な噴霧量が得られなかったりといった不具合を解消することができる。このことは、図7に示す計測結果でも検証されている。
参考技術の変形例1について説明する。この変形例1では、噴霧ノズル(31)の先端部(31a)の形状が上記参考技術と異なっている。この変形例1の噴霧ノズル(31)の断面図を図8に示す。
参考技術の変形例2について説明する。この変形例2では、噴霧ノズル(31)の先端部(31a)の形状が上記参考技術と異なっている。この変形例2の噴霧ノズル(31)の断面図を図9に示す。
参考技術の変形例3について説明する。この変形例3では、噴霧ノズル(31)の先端部(31a)の形状が上記参考技術と異なっている。この変形例3の噴霧ノズル(31)の断面図を図10(A)に示す。
本発明の実施形態1について説明する。この実施形態1では、噴霧ノズル(31)の形状が上記参考技術と異なり、全長に亘って内径と外径とが一定に形成されている。また、噴霧ノズル(31)の先端面(31b)には、親水処理が施されている。この実施形態1の噴霧ノズル(31)の斜視図を図11(A)、断面図を図11(B)に示す。
上記実施形態1によれば、噴霧ノズル(31)の先端面(31b)に親水処理を施しているので、該噴霧ノズル(31)の先端にコーンが形成される時に該先端面(31b)の全体が濡れた状態となる。従って、噴霧ノズル(31)の先端に形成されるコーンは図11(B)に示すような噴霧ノズル(31)の外面に連続する形状になり、そのままの形状で安定するので、該コーンの大きさはほとんど変化しなくなる。よって、本実施形態1の静電噴霧装置(10)では、噴霧変動量が小さくなる。
実施形態1の変形例1では、上記実施形態1と異なり親水処理として、噴霧ノズル(31)の先端面(31b)に粗面加工が施されている。
実施形態1の変形例2では、上記実施形態1と異なり親水処理として、噴霧ノズル(31)の先端面(31b)に親水性材料による被膜を形成する被膜加工が施されている。親水性材料としては、光触媒として広く用いられている酸化チタン(TiO2)などを使用することができる。
本発明の実施形態2について説明する。この実施形態2では、上記実施形態1と異なり、噴霧ノズル(31)の先端面(31b)に撥水処理が施されている。この撥水処理は、撥水性材料による被膜を形成する被膜加工である。この実施形態2の噴霧ノズル(31)の断面図を図12に示す。噴霧ノズル(31)の先端面(31b)に施された被膜は、液体をはじくので、該先端面(31b)はその全体が濡れていない状態になる。
上記実施形態2によれば、噴霧ノズル(31)の先端面(31b)に撥水処理を施しているので、該噴霧ノズル(31)の先端にコーンが形成される時に該先端面(31b)の全体が濡れていない状態となる。従って、噴霧ノズル(31)の先端に形成されるコーンは図12に示すような噴霧ノズル(31)の内面に連続する形状になり、そのままの形状で安定するので、該コーンの大きさはほとんど変化しなくなる。よって、本実施形態2の静電噴霧装置(10)では、噴霧変動量が小さくなる。
上記実施形態および参考技術については、以下のような構成としてもよい。
上記実施形態および参考技術の静電噴霧装置(10)は、空気清浄機(90)や空調機に設けられていても良い。ここでは、この静電噴霧装置(10)を空気清浄機(90)に取り付けた場合について、図13を参照しながら説明する。
上記実施形態および参考技術の噴霧カートリッジ(15)では、電源(16)の正極に接続される電極を、噴霧ノズル(31)とは別に設けるようにしてもよい。例えば、図14に示すように、第1電極を構成する針電極(37)を、噴霧ノズル(31)の内部に噴霧ノズル(31)と同軸に配置してもよい。なお、図14は、上記参考技術の噴霧カートリッジ(15)に本変形例を適用したものである。
上記実施形態および参考技術の静電噴霧装置(10)では、噴霧する液体として様々なものを用いることができる。
15 噴霧カートリッジ
16 電源
19 溝
20 溶液タンク(容器部材)
30 ノズルユニット
31 噴霧ノズル(ノズル部材、第1電極)
31a 噴霧ノズルの先端部
31b 噴霧ノズルの先端面
35 リング電極(第2電極)
37 針電極(第1電極)
40 電極ホルダー
51 液面
52 気液界面
Claims (5)
- 液体を貯留する容器部材(20)と、
上記容器部材(20)の内部空間に連通する管状のノズル部材(31)と、
上記ノズル部材(31)内の液体に接する第1電極(31,37)と、
上記ノズル部材(31)内の液体から絶縁された第2電極(35)とを備え、
上記第1電極(31,37)と上記第2電極(35)との間に電位差が与えられると上記ノズル部材(31)の先端から液体が噴霧される静電噴霧装置であって、
上記ノズル部材(31)の先端面(31b)には、親水処理が施されていることを特徴とする静電噴霧装置。 - 請求項1において、
上記ノズル部材(31)の先端面(31b)に施された親水処理は、該先端面(31b)を粗面化する粗面加工であることを特徴とする静電噴霧装置。 - 請求項1において、
上記ノズル部材(31)の先端面(31b)に施された親水処理は、該先端面(31b)に径方向に延びる溝(19)を形成する加工であることを特徴とする静電噴霧装置。 - 請求項1において、
上記ノズル部材(31)の先端面(31b)に施された親水処理は、該先端面(31b)に親水性材料による被膜を形成する被膜加工であることを特徴とする静電噴霧装置。 - 液体を貯留する容器部材(20)と、
上記容器部材(20)の内部空間に連通する管状のノズル部材(31)と、
上記ノズル部材(31)内の液体に接する第1電極(31,37)と、
上記ノズル部材(31)内の液体から絶縁された第2電極(35)とを備え、
上記第1電極(31,37)と上記第2電極(35)との間に電位差が与えられると上記ノズル部材(31)の先端から液体が噴霧される静電噴霧装置であって、
上記ノズル部材(31)の先端面(31b)には、撥水処理が施されていることを特徴とする静電噴霧装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004380593A JP3861901B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 静電噴霧装置 |
AU2005320603A AU2005320603A1 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | Electrostatic spraying device |
US11/794,156 US20070290080A1 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | Electrostatic Spraying Device |
KR1020077017307A KR100884684B1 (ko) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | 방전분무장치 |
EP05844866A EP1832349A4 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | ELECTROSTATIC SPRAYER |
PCT/JP2005/024128 WO2006070884A1 (ja) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | 静電噴霧装置 |
EP09003225A EP2062651A3 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | Electrostatic spraying device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004380593A JP3861901B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 静電噴霧装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006181540A JP2006181540A (ja) | 2006-07-13 |
JP3861901B2 true JP3861901B2 (ja) | 2006-12-27 |
Family
ID=36735026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004380593A Expired - Fee Related JP3861901B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 静電噴霧装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3861901B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006086655A1 (en) * | 2005-02-11 | 2006-08-17 | Battelle Memorial Institute | Ehd aerosol dispensing device and spraying method |
JP4609145B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2011-01-12 | パナソニック電工株式会社 | 静電霧化装置 |
US20090283611A1 (en) * | 2008-05-14 | 2009-11-19 | General Electric Company | Surface treatments and coatings for atomization |
JP5606022B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2014-10-15 | 三菱電機株式会社 | 静電噴霧装置 |
DE102011083355B4 (de) * | 2011-09-23 | 2013-04-11 | Aptar Radolfzell Gmbh | Tropfenspender |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004380593A patent/JP3861901B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006181540A (ja) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100884684B1 (ko) | 방전분무장치 | |
JP2006247454A (ja) | 静電噴霧装置 | |
JP2922935B2 (ja) | 粘稠液用鼻孔内噴霧容器の使捨てアダプタ | |
US10124080B2 (en) | Hand disinfection device having a plasma and aerosol generator | |
US10137260B2 (en) | Nebulizer kit and nebulizer | |
FI85558B (fi) | Foerfarande och anordning foer framstaellning av en oftalmisk spray. | |
JP3544350B2 (ja) | 噴霧ノズル装置 | |
US20100096408A1 (en) | Apparatus For The Dispensing Of Liquids, Container Cartridge Suitable For This, And System Comprising The Apparatus For The Dispensing Of Liquids And The Container Cartridge | |
JP2008168223A (ja) | 液体霧化装置及び液体霧化方法 | |
WO2002055131A2 (en) | Method and device for ultrasound drug delivery | |
JP4229074B2 (ja) | 静電噴霧装置 | |
KR19990022474A (ko) | 정전 분무 | |
JPWO2008015994A1 (ja) | 加湿システム | |
JP3861901B2 (ja) | 静電噴霧装置 | |
WO2006070739A1 (ja) | 噴霧装置 | |
JP5603559B2 (ja) | 薬液噴霧投与装置 | |
JP2006231133A (ja) | 静電噴霧装置 | |
JP2007275745A (ja) | 静電噴霧装置 | |
JP3861921B2 (ja) | 静電噴霧装置 | |
JP2009268787A (ja) | 薬液投与装置及び薬液投与方法 | |
KR20010099950A (ko) | 허파용 에어로졸 공급 장치 및 방법 | |
JP2010279855A (ja) | 静電噴霧装置 | |
JP2008055264A (ja) | 有用物噴霧システム | |
JP7513763B2 (ja) | エアロゾル生成装置 | |
JP2008279243A (ja) | 噴霧装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060918 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |