JP3858113B2 - 耐熱性ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法 - Google Patents

耐熱性ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3858113B2
JP3858113B2 JP34146899A JP34146899A JP3858113B2 JP 3858113 B2 JP3858113 B2 JP 3858113B2 JP 34146899 A JP34146899 A JP 34146899A JP 34146899 A JP34146899 A JP 34146899A JP 3858113 B2 JP3858113 B2 JP 3858113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
container
molded product
preform
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34146899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001150524A (ja
Inventor
顕穂 太田
大輔 上杉
正人 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP34146899A priority Critical patent/JP3858113B2/ja
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to CNB2004100883805A priority patent/CN1299953C/zh
Priority to PCT/JP2000/008388 priority patent/WO2001039956A1/ja
Priority to AU15540/01A priority patent/AU758920B2/en
Priority to KR1020017009473A priority patent/KR100742076B1/ko
Priority to CA 2360792 priority patent/CA2360792C/en
Priority to DE2000618042 priority patent/DE60018042T2/de
Priority to EP20000977994 priority patent/EP1155807B1/en
Priority to KR1020067024748A priority patent/KR100742077B1/ko
Priority to CNB008032254A priority patent/CN1202944C/zh
Priority to TW89125506A priority patent/TW505597B/zh
Publication of JP2001150524A publication Critical patent/JP2001150524A/ja
Priority to US10/463,545 priority patent/US7459119B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3858113B2 publication Critical patent/JP3858113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3008Preforms or parisons made of several components at neck portion
    • B29C2949/3009Preforms or parisons made of several components at neck portion partially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3012Preforms or parisons made of several components at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3016Preforms or parisons made of several components at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/302Preforms or parisons made of several components at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • B29C2949/303Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components having more than three components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • B29C2949/3038Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected having more than three components being injected

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ポリエチレンテレフタレート樹脂からなるプリフォームを2軸延伸ブロー成形して壜体状、あるいは、その他の形状をした中空容器をブロー成形する方法に関するものであり、中でも、ポリエチレンテレフタレート樹脂にガスバリヤー性に富んだ樹脂を積層してなる複合ポリエチレンテレフタレート樹脂プリフォームを、二段階に分けて2軸延伸ブロー成形することにより高い透明性と耐熱性を有する中空容器を成形する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ポリエチレンテレフタレート樹脂(以下、PET樹脂と記す)は、安定した物性、無公害性、優れた透明性、そして高い機械的強度等の性質を備えていることから、2軸延伸ブロー成形された壜体その他の形をした中空容器として各方面で多量に使用されている。
特に、これらの容器は可塑剤や安定剤等の添加物を含んでいないので、人体に無害で且つ衛生的であることから、医療用や食品用の容器として極めて有用なものとして注目されており、一般に広く使用されている。
【0003】
PET樹脂製の容器は、このような非常に優れた数多くの特性を備えたものではあるが、しかし、、耐熱処理を施すことなく、通常の2軸延伸ブロー成形により製造されたPET樹脂容器は、耐熱性が劣っているので、熱充填や殺菌処理等の工程に於いて、高温下に曝されると著しく変形し易いという欠点もある。
【0004】
従って、高温下での充填や殺菌等の熱処理をすることが必要な医薬品や食品の収納容器としては、単に通常の2軸延伸ブロー成形により成形されただけの容器は利用することができなかった。
そこで、そのような高い耐熱性と強度を必要とするようなPET樹脂製容器の需要に応えるべく開発されたものとして、従来から特開昭57−53326号や特開昭61−49826号、特開昭62−30018号公報に記載されるような容器が知られている。
【0005】
しかし、上記の発明に見る容器のように、軟化したポリエチレンテレフタレート樹脂からなるプリフォームを、2段階に分けて2軸延伸ブロー成形すると共に熱処理を施して成形したPET樹脂製の容器は、高い耐熱性と機械的強度や耐薬品性等を備えてはいるが、その他の性能に対しても万全の性能を有していると言えるものではない。
特に、充填する内容物が、空気の遮断性に対して高度な性能を要求するような食品である場合には、これらの食品を収容する容器が例えPET樹脂製の容器であったとしても、空気中の酸素に対するガスバリヤー性が不足するので、内容物の風味が損なわれたり、変質したりすることからまだ不満足な点が残されている。
【0006】
このような種々の問題点を解決するための手段としては、ポリエチレンテレフタレート樹脂の外側に空気遮断性に優れた性質の異なる樹脂等を積層せしめた多層パリソンを成形してから、該パリソンをブロー成形して2軸延伸成形して多層容器とする方法が考えられる。
しかし、異種の樹脂層を積層した多層パリソンを成形するのに、従来のような逐次射出法により積層して成形されたパリソンは、内層と外層との間で結晶化や白濁現象等が発生して、該パリソンはブロー成形性が悪くなったり、樹脂層間の界面接着性が低下したりするので、得られた中空容器は歓迎される程の製品にはなり得ないものであった。
【0007】
そこで、このような点を改良して、PET樹脂に他の樹脂を同時積層して多層パリソンを成形するようにしたものとして、特開昭57−128516号や特開平2−258310号公報に記載されているように、ポリエチレンテレフタレート樹脂を成形金型に射出して、すぐにメタキシレン基含有ポリアミド樹脂等の各種ナイロン樹脂(例えばMXD−6ナイロン樹脂)を射出成形して、同一成形型内に於いて内外層がポリエチレンテレフタレート樹脂で、中間層がナイロン樹脂で形成されてなる3層構造をしたプリフォームを成形しておいてから、該プリフォームをブロー成形することにより多層容器となす方法の発明が広く知られている。
【0008】
しかし、ガスバリヤー性に優れたMXD−6ナイロンやエチレンービニルアルコール共重合樹脂等は、機械的物性や透明性に於いて劣ることになったり、また、材料費が嵩むことになることから、ガスバリヤー層はできだけ薄くすることが望ましい。
しかしながら、上記のような多層プリフォームの成形方法に於いては、中間層をできるだけ薄くしようとしてガスバリヤー性樹脂の射出量を少なくすると、中間層が均一な状態になるように形成することは非常に困難であり、そのような多層プリフォームをブロー成形したとしても、得られた中空容器のガスバリヤー性は不十分なものとなり易い。
【0009】
そこで、このような欠点を解消するようにした積層プリフォームの成形方法としては、特開昭60−240409号や特公平5−79494号公報に記載されているように、プリフォームを成形するに際して、PET樹脂、MXナイロン樹脂、更にPET樹脂の順に同一成形型内に射出成形することにより、内外層と中心層の3層を形成するPET樹脂と、内側層の2層を形成するMXDナイロン樹脂とが、交互に重なるように積層した5層構造をしたプリフォームを成形するものがある。
【0010】
このような方法により5層構造となしたプリフォームを射出成形により成形した場合には、MXナイロン樹脂の射出量を従来の方法によるものよりも少なくして射出成形することができて、該プリフォームを用いて2軸延伸ブロー成形することによりガスバリヤー性を充分に備えた多層容器を成形することができる。
しかし、このような上記発明の成形方法に基づいて得られた多層容器は、ガスバリヤー性を有してはいるが、該多層容器に内容物を加熱充填した製品を高い温度に於いて加熱殺菌処理を行うと変形を生ずるので、耐熱性の面から満足できる容器ではなかった。
【0011】
そこで、本願発明者等は、多層容器に関する種々の検討を重ねると共に、上記のような欠点を改良すべく鋭意研究を行った結果、ポリエチレンテレフタレート樹脂にガスバリヤー性に優れたメタキシレン基含有ポリアミド樹脂その他の熱可塑性樹脂を積層して多層プリフォームを形成して、該プリフォームを2軸延伸ブロー成形して、耐熱性とガスバリヤー性とを備えた多層中空容器を得ることができる成形方法を見い出すことができた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本願発明は、基本的に容器本体を構成するポリエチレンテレフタレート樹脂層中にガスバリヤー性が優れた樹脂層をできるだけ薄く積層してブロー成形が可能な多層プリフォームを成形すること、及び、該多層プリフォームを2軸延伸ブロー成形することにより高い耐熱性とガスバリヤー性とを備えた多層中空容器を成形することを目的としたものである。
【0013】
ポリエチレンテレフタレート樹脂からなる容器に耐熱性を付与する方法として、従来から知られているものには、ブロー成形時に成形金型の温度を使用耐熱温度よりも高い温度に加熱して、所定形状に成形する容器のPET樹脂の密度を上げる方法があり、また、加熱された所定形状をした多層プリフォームを一次ブロー成形により中間成形品に成形した後に、再び該中間成形品を加熱してから二次ブロー成形を行って最終成形品となす方法がある。
【0014】
しかし、前者の加熱による方法は、成形金型の温度を高く設定すればするほど賦形性が悪くなるので、金型の温度をあまり高く設定することはできないので、充填温度は85℃程度が耐熱性の限界であり、従って、最近になって需要が高まっている85℃以上の温度よりも高い温度で充填加熱処理される食品に対しては利用ことは不可能であり、また、後者のPET樹脂製容器の熱収縮に対する耐熱性を与えるための方法は、前者の加熱方法によるもの以上には熱収縮に対する耐熱性を高めることが望めなかった。
【0015】
そこで、本願発明は、上記した従来の成形方法による容器の成形の問題点および不満点を解消すると共に、近年需要が高まっている高耐熱性、高ガスバリヤー性容器に対する要望を満たすべく、ポリエチレンテレフタレート樹脂にガスバリヤー性に優れた熱可塑性樹脂を積層すると共に、最終成形品に対応する所定形状をした多層プリフォームを成形して、該プリフォームを最適な温度に加熱してブロー成形すると共に強制熱収縮して、二段階の2軸延伸ブロー成形することにより、極めて高い熱収縮に対する耐熱性を備えた容器を提供することを目的としたものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明は、PET樹脂にガスバリヤー性に優れた熱可塑性樹脂を積層した多層プリフォームを2軸延伸ブロー成形して高い耐熱性を有する積層中空容器を成形するに際して、1予め経験に基づいて最終成形品の形に対応して決められた所定形状をした積層プリフォームを射出成形等により成形する工程と、2プリフォームの口頸部のみを白化処理して強化する工程と、3該口頸部の白化処理を行った積層プリフォームを150 〜180 ℃に加熱した一次ブロー金型により一次中間成形品に一次ブロー成形する工程と、4該一次中間成形品を一次ブロー金型から開放して、160 〜180 ℃に加熱して強制的に熱収縮変形させて二次中間成形品にする工程と、5該二次中間成形品を90〜120 ℃に加熱した二次ブロー金型により最終成形品である壜体等の中空容器に二次ブロー成形する工程とから構成されるダブルブロー成形方法により、極めて高い熱収縮に対する耐熱性を備えたPET樹脂積層中空容器を成形する。
【0017】
【発明の実施の形態】
本願発明は、PET樹脂にガスバリヤー性に優れた熱可塑性樹脂を積層した多層プリフォームを2軸延伸ブロー成形する方法に於いて、PET樹脂とメタキシレン基含有ポリアミド樹脂やエチレンービニールアルコール共重合樹脂等のガスバリヤー性に優れた熱可塑性樹脂とを同一成形金型内に順次射出成形して3層以上に積層せしめて、不変形部分である口頸部分はPET樹脂の単層構造となし、2軸延伸膨張変形される本体部分は複層構造となした所定形状をした積層プリフォームを成形する。
【0018】
然して、前記多層プリフォームは、PET樹脂で形成された口頸部のみを結晶化せしめて強化した後に、プリフォームの本体部をブロー成形可能な温度である90℃〜130℃程度に加熱してから、150℃〜180℃に加熱した一次ブロー成形金型により通常の2軸延伸ブロー成形操作を行なって一次中間成形品に成形する。
続いて、前記一次ブロー金型を開放してから、2軸延伸ブロー成形された前記一次中間成形品を、周知の加熱装置により一次成形金型の温度よりも高い温度である160℃〜180℃に加熱することにより強制的に熱収縮変形させて、一次中間成形品内部に生じた残留応力を短時間内に消滅させた二次中間成形品に成形する。
【0019】
然る後、前記二次中間成形品を、90℃〜120℃に加熱した二次成形用ブロー金型により二次ブロー成形するに際しては、一次ブローに比して小さい延伸倍率で延伸変形させた壜体その他の最終形状をした容器へと二次の2軸延伸ブロー成形を行うと共に、成形された容器を、加熱充填処理される温度よりも数度高い温度に保たれた状態の二次ブロー成形用金型内で熱固定を行うことにより、熱収縮に対する極めて高い耐熱性とガス遮断性とを備えたPET樹脂積層中空容器を成形する。
【0020】
【実施例】
本願発明による多層容器の2軸延伸ブロー成形方法について、最適な一つの実施例に基づいて図面を参照しつつ以下に説明する。
実施例1.
本願発明の2軸延伸ブロー成形方法により多層容器を成形するに当たっては、先ず、図1に示すように、最内層と外層とを形成するためのPET樹脂を射出成形機Aに、中間内層のガスバリヤー層を形成するためのMXD−6ナイロン樹脂を射出成形機Bに、それぞれ供給した後、溶融、混練してから、射出成形機Aにより溶融したPET樹脂を射出成形金型11内に射出すると共に、これより僅かに遅れて射出成形機BによりMXD−6ナイロン樹脂を所定量だけ射出した後、射出成形機BからのMXD−6ナイロン樹脂の射出を途中で止めることにより、内外層1,1がPET樹脂により形成されると共に中間層2がMXD−6ナイロン樹脂により形成された、最終成形品の形状に対応するように予め決められた形状をした、図2に示すような3層構造のプリフォームPが成形される。
【0021】
このようにして成形した積層プリフォームPは、最終成形品となる壜体等の口部を形成するプリフォームの口頸部3のみを、熱変形しないように結晶化温度に加熱して結晶化させることにより白化処理を施す。
続いて、口頸部3のみに白化処理が施された前記プリフォームPを、熱結晶化温度に近いブロー成形が可能な温度に加熱した後、図3(a)に示したように、プリフォームPを150℃〜180℃に加熱された一次ブロー成形金型12、12内にセットしてから、一次の2軸延伸ブロー成形を行って一次中間成形品5に成形する。
【0022】
然して、上記のように一次ブロー成形した一次中間成形品5を一次成形金型から放した後、図3(b)に示すように、遠赤外線等の加熱装置を備えた加熱領域Hにおいて、一次ブロー成形金型の温度よりも高い温度である160℃〜180℃で加熱処理を施すことにより強制的に熱収縮変形をさせて二次中間成形品6に成形する。
【0023】
このようにして成形された二次中間成形品6を、図3(c)に示すように、加熱充填処理温度よりも数度高く加熱された二次ブロー金型13、13により壜体等の最終形状をした容器に二次ブロー成形することにより、図4に示したように、本願発明の成形方法により2軸延伸ブロー成形したPET樹脂からなる3層構造をした耐熱性の積層容器4を得ることができた。
図4には、円筒形をした積層容器4が示されているが、本願発明は、このような容器に限られたものではなくて、角形その他の形状をした中空容器を成形することも可能である。
【0024】
しかし、上記のような3層構造をした積層容器4を成形するのに、ガスバリヤー層となる中間層4bを均一な薄い層に形成することが非常に困難であり、薄くしようとすれば中間層に破れた部分が発生し易くて、また、厚くすれば剥離しないように均一に2軸延伸ブロー成形することが非常に難しいことが分かった。
このような問題点をなくして積層容器を成形する方法としては、上記に述べたように特開昭60−240409号や特公平5−79494号公報に見るように、5層構造をしたプリフォームを用いて成形するものが知られている。
【0025】
実施例2.
本願発明に於いて、上記発明のような5層構造をしたプリフォームを用いて、実施例1と同様にして積層容器を成形するには、実施例1で用いたPET樹脂を射出する射出成形機Aと、ガスバリヤー層を射出する射出成形機Bとを協働せしめて、以下のようにして射出成形を行って5層構造をしたプリフォームを成形することが必要である。
【0026】
先ず、射出成形機Aから溶融したPET樹脂を射出成形金型内に射出すると、すぐに射出操作を一旦停止して、直ちに射出成形機Bから溶融したMXD−6ナイロン樹脂を射出した後、すぐに射出を停止して、再び射出成形機AからPET樹脂を射出して、圧力を保持したまま冷却することにより、図5に示すように、最内外層8a,8b、中心層8cの3層を形成するPET樹脂層と中間内層9a,9bの2層を形成するMXD−6ナイロン樹脂とを交互に積層して5層構造にした所定形状のプリフォームP’を成形する。
【0027】
そして、このようにして5層構造のプリフォームを成形するに際して、MXD−6ナイロン樹脂層9a、9b部分をやや厚めに形成したプリフォームP′を成形してから、実施例1と同様にして、壜体等の容器口部となるプリフォームP′の口頸部3′のみを、熱変形しないように結晶化温度に加熱して熱結晶化させる(通常、耐熱性を向上させるために口頸部内にホットコアを挿入しておく)ことにより白化処理した後、該プリフォームP′の本体部分を、熱結晶化温度に近いブロー成形可能な温度に加熱する。(この時、必要に応じてプリフォームP′の表面温度が120℃以上になって白化しないように空気流を吹きつける。)
続いて、実施例1と同様にして図3に示すように、加熱したプリフォームP′を、金型の胴部が160℃、底部が23℃に加熱されている一次ブロー成形金型12、12にセットして、圧力26kg/cmで2.63秒間一次の2軸延伸ブロー操作を行って一次中間成形品5′に成形した。
【0028】
尚、口頸部の白化処理を行うには、プリフォームの口頸部分のみを結晶化温度になるまで充分に加熱した状態から徐冷すれば良いが、この白化処理に際して注意すべきことは、白化処理によって口頸部が不都合な形に変形しないように行うことが必要である。
特に、口頸部が変形して真円度が損なわれたものは、最終成形品である容器としての機能を大幅に低下させることになるので、通常は、プリフォームの口頸部内に治具を挿入して、ブロー成形時にプリフォーム支持することにより口頸部の変形を厳重に防止している。
【0029】
次に、上記のように一次ブロー成形した一次中間成形品5’を一次成形金型から開放した後、遠赤外線等の加熱装置を備えた加熱領域Hに於いて、一次ブロー成形金型の温度よりも高い温度である160℃以上180℃以下で5.5 秒間加熱処理(アニーリング)を行うことにより、強制的に熱収縮変形をさせて二次中間成形品6’に成形した。
【0030】
このようにして成形された二次中間成形品6’を、160℃に二次加熱した状態で、加熱充填処理温度よりも高い、胴部が105℃、底部が85℃に加熱された二次ブロー成形金型にセットしてから、圧力36kg/cm2で2.63秒間一次の2軸延伸ブロー操作を行って、壜体等の最終形状をした容器に二次ブロー成形すると共に、熱固定することにより、2軸延伸成形されたPET樹脂からなる5層構造をした耐熱性の積層容器を得ることができた。
【0031】
そして、ブロー成形性についても、PET樹脂単体の場合とあまり変わりなくて、比較的に良好にできて、また、肉厚調整についても、PET樹脂単体と同等の肉厚分布で成形できたが、プリフォームの口頸部下の部分の伸びがやや不安定で伸びやすく、底部に肉が付き易傾向があり、容器の座り具合が若干悪いものが発生して、容器胴部がやや曇っていた。
その原因は、MXD−6ナイロン樹脂を配合したことによるものであって、MDX−6ナイロン樹脂の配合量が多くなればなる程、透明性が失われることが分かった。
【0032】
実施例3.
次に、実施例2と同様にして積層プリフォームを成形するに際して、図5に示す5層構造のプリフォームのMXD−6ナイロン樹脂層9a、9bを実施例2の場合よりも若干薄めに形成したプリフォームP′を成形した。
そして、前記プリフォームP′を実施例2と同じ方法により、壜体等の容器口部となるプリフォームの口頸部3′を、熱変形しないようにして熱結晶化させた白化処理を行ってから、該プリフォームが2軸延伸される本体部分を、熱結晶化温度に近いブロー成形可能な温度に加熱してから、金型の胴部が160℃、底部が23℃に加熱された一次ブロー成形金型にセットしてから、圧力26kg/cmで2.63秒間一次の2軸延伸ブロー操作を行って一次中間成形品に成形した。
また、一次ブロー成形金型の加熱温度として、胴部が150〜180℃の範囲で、底部が20℃〜40℃の範囲に於いて、ブロー圧力を20〜30kg/cmで2.0〜7.0秒間一次ブロー成形することにより、良好な所定の一次中間成形品を得ることが可能であることが分かった。
【0033】
続いて、上記のように一次ブロー成形した一次中間成形品を一次成形金型から開放した後、遠赤外線等を備えた加熱領域に於いて一次ブロー成形金型の温度よりも高い温度である160℃以上180℃以下で5.5 秒間加熱処理を行うことにより、強制的に熱収縮変形をさせて二次中間成形品に成形した。
【0034】
このように成形された二次中間成形品を、加熱充填処理される温度よりも高い105℃に加熱された二次ブロー成形金型にセットしてから、圧力36kg/cm2で2.63秒間一次の2軸延伸ブロー操作を行って、壜体等の最終形状をした容器に二次ブロー成形すると共に、熱固定することにより、2軸延伸成形したPET樹脂からなる5層構造をした耐熱性の積層容器を得ることができた。
また、二次ブロー成形金型の加熱温度として、胴部が90〜120 ℃の範囲で、底部が75〜100 ℃の範囲に於いて、ブロー圧力を30〜40kg/cm2で2.0 〜7.0 秒間二次ブロー成形することにより、目的とする良好な成形品を得ることが可能であることが分かった。
【0035】
尚、ブロー成形性に関しては、実施例2に比べて実施例3の場合の方がPET樹脂単体のものに非常に近くて、良好なものが得られて、また、肉厚の調整も、実施例3の方が実施例2の場合よりも調整し易くて、且つ、安定したPET樹脂単体と同等の肉厚分布に成形することができた。
そして、出来上がった容器の座り具合も実施例3の方が良好であって、更には、容器胴部の曇り具合についても実施例2の場合よりも良好であり、PET樹脂単体のものと同程度のレベルのものであった。
【0036】
上記した実施例2及び実施例3に於いて成形した各積層容器について、各層間の剥離現象の有無について調べて見たところ次の表に示すとおりであった。
【0037】
【表1】
Figure 0003858113
【0038】
この表を見た結果からも分かるように、一次ブロー成形した一次中間成形品、及び、二次加熱して熱収縮した二次中間成形品、二次ブロー成形した完成品等のいずれに於いても、各積層樹脂間には剥離現象が全く認められず、また、完成品を指先で押圧した程度の圧力では、容器の層間には剥離が発生せず、外観上からは満足できるものであった。
【0039】
更に、上記実施例2及び実施例3に於いて二段階ブロー(所謂ダブルブロー)成形したそれぞれの積層容器について、酸素の透過性について測定した結果は次の表に示すとおりであった。
【0040】
【表2】
Figure 0003858113
【0041】
この表に示す結果から、積層容器はPET樹脂単体の容器と比較して、非常に酸素遮断性に優れていることが確認された。
【0042】
念のために、上記したダブルブロー成形した積層容器が酸素遮断性に如何に優れているかを示すために、従来のPET樹脂単体のシングルブロー容器(350ml)とMXD−6(5.5wt%)を積層したシングルブロー容器(350ml)について、上記容器と同様に酸素透過量を測定し結果を示すと、
PET樹脂単体 :0.031
MXD−6(5.5wt%):0.012
であった。
従って、透過比率は、PET樹脂単体が1.47、MXD−6(5.5wt%)が0.57となり、酸素透過率を比較してみると、ダブルブロー成形したものが、シングルブロー成形したものより非酸素透過率が、PET樹脂単体に於いては32%、MXD−6(5.5wt%)に於いては41%、それぞれ良くなっており、同じ積層容器であっても、ダブルブロー成形した容器の方がガスバリヤー性が良好であることが分かる。
【0043】
そこで、容量が500ml以上の各種中空容器についても、上記したMXD−6ナイロン樹脂を用いて、上記実施例2および3と同様なPET樹脂積層容器をダブルブロー法により2軸延伸ブロー成形を行ってみた結果、上記した350ml容器の場合と同じようにガスバリヤー性に優れた良好な積層中空容器を2軸延伸ブロー成形することができた。そして、この時の成形条件として、一次ブロー成形工程に於いては、成形金型の温度が、胴部:150℃〜180℃、底部:20℃〜40℃、ブロー圧力:20〜30kg/cm、ブロー時間:2.0〜7.0秒、また、二次ブロー成形工程に於いては、二次中間成形品の二次加熱温度:150℃〜170℃、成形金型の温度が、胴部:90℃〜120℃、底部:75℃〜100℃、ブロー圧力:30〜40kg/cm、ブロー時間:2.0〜7.0秒の範囲で2軸延伸ブロー成形した場合には、目的とする良好な品物を得られることが分かった。
【0044】
また、上記実施例2及び実施例3に於いて成形した各積層容器について、耐熱性の試験を行なってみたところ、いずれの容器に於いても加熱充填温度が93℃までは全く変化が認められず、95℃の加熱充填温度に対しては、PET樹脂単体のものと比較すると、肩部にやや引けが見られたが、実用に耐える程度のものであった。従って、本願発明の方法により積層容器をダブルブロー成形した場合には、内容量が350ml以上の容器であっても、高耐熱性と高ガスバリヤー性とを有する中空容器を成形することが可能であることが分かる。
【0045】
【発明の効果】
以上説明したことから明らかなように、本願発明の方法により成形したPET樹脂を用いた積層容器は、容器壁の内部には殆ど残留応力がなくて、内部に均一な薄いガスバリヤー層を有する容器であるから、熱収縮に対する高い耐熱性を有すると共に、外気中の酸素に対して高い遮断性を有しており、また、容器壁部の密度を充分に大きくすることができるので、減圧その他の外力に対する機械的強度の大きい容器を得ることができる。
【0046】
更に、本願発明の成形方法によれば、一次ブロー成形金型を開放した状態で、一次中間成形品を強制加熱して収縮処理するので、一次ブロー成形金型内で加熱処理したり、成形金型外で自然収縮させるものに比べて、一次ブロー成形金型を常時一定温度に維持しておけるので、成形金型の構造を簡単にすることができと共に、成形サイクルを高速にして製品を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】多層プリフォームの射出成形の操作状態を示す縦断面図である。
【図2】本願発明で用いる3層構造のプリフォームを示す縦断面図である。
【図3】本願発明の積層中空容器をブロー成形する工程図である。
【図4】本願発明により成形した積層中空容器を示す部分断面図である。
【図5】本願発明で用いる5層構造のプリフォームを示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 外側樹脂層
2 中間樹脂層
3,3’ 口頸部
4,4’ 積層容器
4a 内側層
4b 中間層
4c 外側層
5,5’ 一次中間成形品
6,6’ 二次中間成形品
11 射出成形金型
12 一次ブロー成形金型
13 二次ブロー成形金型
A 第1射出成形機
B 第2射出成形機
P,P’ 積層パリソン
H 加熱領域

Claims (3)

  1. 口頸部をポリエステル樹脂単層で形成して、口頸部を除いた胴部及び底部を含む本体部分は、最内外層をポリエステル樹脂層で形成すると共に、中間層を少なくとも一層のガスバリヤー性樹脂で形成した多層プリフォームを、最終成形品の形状に対応した所定形状に予め成形して、該プリフォームの口部のみを白化処理してから90℃〜130℃に加熱して、該プリフォームを150℃〜180℃に加熱された一次ブロー成形金型により2軸延伸ブロー成形して一次中間成形品となし、該一次中間成形品を一次ブロー金型から解放して160℃〜180℃に加熱して強制的に熱収縮変形させて二次中間成形品となし、該二次中間成形品を90℃〜120℃に加熱された二次ブロー成形金型により再び二次ブロー成形して最終成形品に2軸延伸成形すると共に熱固定することを特徴とする耐熱性ポリエステル樹脂積層容器の成形方法。
  2. 多層プリフォームが最内外層はポリエチレンテレフタレート樹脂で、中間層はメタキシレン基含有ポリアミド樹脂の3層構造である請求項1記載の耐熱性ポリエステル樹脂積層容器の成形方法。
  3. 多層プリフォームが最内外層、中心層はポリエチレンテレフタレート樹脂で、中間内層の2層はメタキシレン基含有ポリアミド樹脂の5層構造である請求項1記載の耐熱性ポリエステル樹脂積層容器の成形方法。
JP34146899A 1999-11-30 1999-11-30 耐熱性ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法 Expired - Fee Related JP3858113B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34146899A JP3858113B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 耐熱性ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法
KR1020067024748A KR100742077B1 (ko) 1999-11-30 2000-11-29 폴리에스테르수지 적층용기와 그 성형방법
AU15540/01A AU758920B2 (en) 1999-11-30 2000-11-29 Polyester resin lamination vessel and molding method therefor
KR1020017009473A KR100742076B1 (ko) 1999-11-30 2000-11-29 폴리에스테르수지 적층용기와 그 성형방법
CA 2360792 CA2360792C (en) 1999-11-30 2000-11-29 Laminated polyester resin container and method of molding such a container
DE2000618042 DE60018042T2 (de) 1999-11-30 2000-11-29 Verfahren zum Formen eines mehrschichtigen Behälters aus Polyester
CNB2004100883805A CN1299953C (zh) 1999-11-30 2000-11-29 聚酯树脂层压容器的成形方法
PCT/JP2000/008388 WO2001039956A1 (fr) 1999-11-30 2000-11-29 Enceinte de stratification de resine de polyester et procede de moulage correspondant
CNB008032254A CN1202944C (zh) 1999-11-30 2000-11-29 聚酯树脂层压容器及其成形方法
EP20000977994 EP1155807B1 (en) 1999-11-30 2000-11-29 Method for molding a multilayered polyester container
TW89125506A TW505597B (en) 1999-11-30 2000-11-30 Polyester resin lamination vessel and molding method therefor
US10/463,545 US7459119B2 (en) 1999-11-30 2003-06-18 Laminated polyester resin container and method of molding such a container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34146899A JP3858113B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 耐熱性ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000361320A Division JP3918168B2 (ja) 1999-11-30 2000-11-28 ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001150524A JP2001150524A (ja) 2001-06-05
JP3858113B2 true JP3858113B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=18346307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34146899A Expired - Fee Related JP3858113B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 耐熱性ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3858113B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547843B2 (ja) * 2001-08-30 2010-09-22 株式会社吉野工業所 二軸延伸ブロー成形壜体の一次成形品及び壜体
JP3978012B2 (ja) * 2001-11-01 2007-09-19 株式会社クレハ 多層容器及びその製造方法
JP2003220641A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二軸延伸ブロー成形壜体及びその一次成形品
JP2004034340A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd 包装用多層構造体
JP4984221B2 (ja) * 2006-10-13 2012-07-25 大日本印刷株式会社 ガスバリア層を有するプラスチック製容器
JP4462304B2 (ja) * 2007-08-14 2010-05-12 東洋製罐株式会社 包装用多層構造体
JP6895107B2 (ja) * 2016-10-14 2021-06-30 大日本印刷株式会社 複合プリフォームおよび複合容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001150524A (ja) 2001-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100742077B1 (ko) 폴리에스테르수지 적층용기와 그 성형방법
JPS63194912A (ja) 二軸配向容器用プリフオ−ム及びその成形方法
US7588810B2 (en) Container having foam layer
JP3918168B2 (ja) ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法
JPH0397520A (ja) 高温の液体を充填するためのポリエチレンテレフタレート製容器の製造方法
JP3858113B2 (ja) 耐熱性ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法
JP4547843B2 (ja) 二軸延伸ブロー成形壜体の一次成形品及び壜体
JP4251350B2 (ja) 合成樹脂製二重容器の製造方法および合成樹脂製二重容器。
JP2005067002A (ja) プラスチックボトル容器用プリフォーム
JPH0468217B2 (ja)
JPH0573568B2 (ja)
JPS59129125A (ja) 熱可塑性ポリエステル容器の製造方法
JP4282364B2 (ja) 耐熱性広口合成樹脂容器及びその製造方法並びに製造装置
JPH03275327A (ja) 延伸ブロー成形容器
JP3727834B2 (ja) 耐熱性首曲がり容器の製造方法
JP2777790B2 (ja) 2軸延伸ブロー成形方法
JPS60201909A (ja) 多層延伸ブロ−ボトルの製造方法
WO2003103928A1 (ja) 機能的特性に優れた合成樹脂製容器およびその製造方法
JPH0323336B2 (ja)
JPS62238730A (ja) 熱固定延伸容器の製造方法
JPS60189418A (ja) 耐熱性ポリエステルボトルの製造法
JPS61268426A (ja) 耐熱収縮性延伸ポリエステル容器の製法
JP4811700B2 (ja) レトルト対応ポリエステル容器及びその製造方法
JPS6319208A (ja) 予備成形品
JPH09314650A (ja) 2軸延伸ブロー成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3858113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees