JP3840229B2 - 電子写真用液体現像剤及びその製造方法 - Google Patents
電子写真用液体現像剤及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3840229B2 JP3840229B2 JP2004092534A JP2004092534A JP3840229B2 JP 3840229 B2 JP3840229 B2 JP 3840229B2 JP 2004092534 A JP2004092534 A JP 2004092534A JP 2004092534 A JP2004092534 A JP 2004092534A JP 3840229 B2 JP3840229 B2 JP 3840229B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- colorant particles
- image
- liquid developer
- magnesium
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
Description
本発明の一態様に係る電子写真用液体現像剤は、電気絶縁性の担体液と、その中で分散したトナー粒子とを含有している。各トナー粒子は、着色剤粒子をアビエチン酸マグネシウム及びアビエチン酸誘導体のマグネシウム塩の少なくとも一方で被覆してなる被覆着色剤粒子と、定着用樹脂と、電荷付与剤とを含んでいる。
まず、着色剤粒子をアビエチン酸類のマグネシウム塩で被覆して、被覆着色剤粒子を得る。例えば、着色剤とアビエチン酸類のマグネシウム塩とを、このマグネシウム塩の融点以上の温度で混練するか、又は、少量の担体液とともに混練する。或いは、着色剤粒子とアビエチン酸類のマグネシウム塩とを担体液中に分散させ、この分散液を攪拌することにより着色剤粒子をマグネシウム塩で被覆する。また、着色剤粒子を少量の,例えば着色剤粒子1重量部につき1重量部未満の,マグネシウム塩で被覆する場合、フラッシング法を利用してもよい。
着色剤は、顔料、染料、又はそれらの混合物を含有している。この液体現像剤の着色剤として使用可能な顔料及び/または染料に特に制限はない。これら顔料及び染料は、単独で使用してもよく、2種以上を混合して使用してもよい。
図1は、本発明の一態様に係る液体現像剤を使用可能な電子写真装置の例を概略的に示す図である。
除電器は、像保持体10の感光体層102のうち、除電器の正面に位置した部分を一様に除電する。すなわち、転写後の感光体層102から静電潜像を消去する。
クリーナ60は、転写後の像保持面から、そこに残留したトナーなどを除去する。
(実施例1)
本例では、まず、40重量部のフタロシアニンブルーと、60重量部のデヒドロアビエチン酸マグネシウムとを、加圧ニーダを用いて溶融混練した。ここでは、フタロシアニンブルーとしてDIC社から市販されているKET・BLUE111を使用し、デヒドロアビエチン酸マグネシウムとして荒川化学社から市販されているKM−1600を使用した。次いで、得られた着色練肉物をロードプレックスを用いて粉砕した。さらに、粉砕物を篩別することにより、フタロシアニンブルーをデヒドロアビエチン酸マグネシウムで被覆してなる粒径が1mm以下の被覆着色剤粒子を得た。
ここでは、像保持体10として感光ドラムを使用し、これを220mm/秒の周速度で回転させた。この像保持体10の感光体層102は、像保持体10の表面電位が+750V程度となるように帯電器201で帯電させた。
本例では、まず、20重量部のカーボンブラックと、20重量部のデヒドロアビエチン酸マグネシウムと、160重量部の有機溶剤とを、アトライタを用いて湿式混練した。ここでは、カーボンブラックとして三菱化学社から市販されているカーボンブラック#25を使用し、デヒドロアビエチン酸マグネシウムとして荒川化学社から市販されているKM−1600を使用し、有機溶剤としてエクソン化学社製のアイソパーLを使用した。これにより、カーボンブラックをデヒドロアビエチン酸マグネシウムで被覆してなる被覆着色剤粒子を得た。
本例では、エクソン化学社製のアイソパーLの代わりにエクソン化学社製のノルパー12を使用したこと以外は、実施例1で説明したのと同様の方法により、電子写真用正帯電液体現像剤を得た。
本例では、不揮発分含量が40重量%である大日本インキ化学社製のナフテン酸ジルコニウムの代わりに不揮発分含量が55重量%である日本化学産業社製のオクチル酸ジルコニウムを使用したこと以外は、実施例2で説明したのと同様の方法により、電子写真用正帯電液体現像剤を得た。
本例では、デヒドロアビエチン酸マグネシウムの代わりにデヒドロアビエチン酸カルシウムを使用したこと以外は、実施例1で説明したのと同様の方法により、電子写真用正帯電液体現像剤を得た。
本例では、EVAとアイソパーLとの混合液中に被覆着色剤粒子を加える代わりに、この混合液中にフタロシアニンブルー及びデヒドロアビエチン酸マグネシウムを加えたこと以外は、実施例1で説明したのと同様の方法により、電子写真用正帯電液体現像剤を得た。なお、この液体現像剤中のフタロシアニンブルー及びデヒドロアビエチン酸マグネシウムの量は、実施例1で調製した液体現像剤と同様とした。
Claims (4)
- 電気絶縁性の担体液中にトナー粒子を分散させた電子写真用液体現像剤であって、
前記トナー粒子は、着色剤粒子をアビエチン酸マグネシウム及びアビエチン酸誘導体のマグネシウム塩の少なくとも一方で被覆してなる被覆着色剤粒子と、定着用樹脂と、前記トナー粒子に正帯電性を付与する電荷付与剤とを含んだことを特徴とする電子写真用液体現像剤。 - 前記被覆着色剤粒子は、前記着色剤粒子をデヒドロアビエチン酸マグネシウムで被覆してなることを特徴とする請求項1に記載の電子写真用液体現像剤。
- 前記電荷付与剤は脂肪酸ジルコニウムを含有したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子写真用液体現像剤。
- 着色剤粒子をアビエチン酸マグネシウム及びアビエチン酸誘導体のマグネシウム塩の少なくとも一方で被覆して被覆着色剤粒子を得る工程と、
前記被覆着色剤粒子と定着用樹脂と電荷付与剤と電気絶縁性の担体液とを混合して、前記担体液中に、前記被覆着色剤粒子と前記定着用樹脂と前記電荷付与剤とを含むとともに前記電荷付与剤によって正帯電性が付与されたトナー粒子を生じさせる工程とを含んだことを特徴とする電子写真用液体現像剤の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092534A JP3840229B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 電子写真用液体現像剤及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092534A JP3840229B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 電子写真用液体現像剤及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005275316A JP2005275316A (ja) | 2005-10-06 |
JP3840229B2 true JP3840229B2 (ja) | 2006-11-01 |
Family
ID=35175009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004092534A Expired - Fee Related JP3840229B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 電子写真用液体現像剤及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3840229B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017059651A (ja) | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 株式会社東芝 | 光電変換材料分散液とその製造方法、光電変換膜の製造方法と製造装置、および光電変換素子 |
JP2020107912A (ja) * | 2020-04-06 | 2020-07-09 | 株式会社東芝 | 光電変換膜の製造方法と光電変換素子の製造方法 |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004092534A patent/JP3840229B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005275316A (ja) | 2005-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3442406B2 (ja) | 硬化性液体ベヒクルを有する液体現像剤 | |
KR100438721B1 (ko) | 전자사진 현상제 저장 및 전달 시스템 | |
US20190107794A1 (en) | Liquid developer and method for producing liquid developer | |
JP5003455B2 (ja) | 湿式現像剤 | |
US6020103A (en) | Liquid developer, method of producing the liquid developer and image formation using the same | |
KR100416559B1 (ko) | 액체 전자사진 현상제 저장 및 전달 시스템 | |
JP6614807B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3821029B2 (ja) | 電子写真用トナー並びにそれを用いた電子写真用現像剤、画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5763273B2 (ja) | 静電インク組成物、インク容器、印刷装置及び印刷方法 | |
JP3840229B2 (ja) | 電子写真用液体現像剤及びその製造方法 | |
JP2009294573A (ja) | 粘着転写用液体現像剤 | |
JP4878698B2 (ja) | 記録材料、液体現像剤及びこれを用いる画像形成方法 | |
JP2012018221A (ja) | 電子写真現像剤、画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2002278159A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置並びに静電荷像現像用トナー | |
JPH11160917A (ja) | 画像形成方法 | |
JP2003020423A (ja) | 記録材料及び画像形成方法 | |
JP3612216B2 (ja) | 液体現像剤 | |
JP2004051802A (ja) | 記録材料、液体現像剤及びこれを用いる画像形成方法 | |
JP2005084258A (ja) | トナー及び画像形成方法 | |
JP2004037954A (ja) | トナー粒子及び静電子写真用液体現像剤、並びにその画像形成方法 | |
JPH0572818A (ja) | 電子写真用液体現像剤及びその製造法 | |
JP4049687B2 (ja) | 液体現像剤、その製造方法、画像形成方法および画像形成装置 | |
JP3057298B2 (ja) | 画像形成方法及びそれに用いるトナー | |
JPH08272152A (ja) | 負電気的液体現像剤 | |
JP5267915B2 (ja) | 粘着転写用液体現像剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060804 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |