JPH08272152A - 負電気的液体現像剤 - Google Patents

負電気的液体現像剤

Info

Publication number
JPH08272152A
JPH08272152A JP7098089A JP9808995A JPH08272152A JP H08272152 A JPH08272152 A JP H08272152A JP 7098089 A JP7098089 A JP 7098089A JP 9808995 A JP9808995 A JP 9808995A JP H08272152 A JPH08272152 A JP H08272152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rosin
resin
weight
toner
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7098089A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nagase
公一 長瀬
Yoshio Suzuki
祥生 鈴木
Tatsuro Tsuchimoto
達郎 土本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7098089A priority Critical patent/JPH08272152A/ja
Publication of JPH08272152A publication Critical patent/JPH08272152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた白地汚れ性、分散性、帯電性、保存性
及び定着性を発揮する負電気的液体カラー現像剤を提供
すること。 【構成】 樹脂の酸価が50以上250以下であり、軟
化点が70℃以上150℃以下であり、ロジン中のガム
ロジンの割合が20%以上であるロジン変性樹脂を55
〜92重量%、顔料を5〜30重量%及び可塑剤を3〜
15重量%含む平均粒径0.5〜2.5μmのトナー粒
子を引火点70℃以上、120℃以下の炭化水素溶剤中
に分散させたことを特徴とする負電気的液体カラー現像
剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真用液体現像剤に
関し、現像による画像再現性、画質および現像剤の分散
安定性の改善に関するものであり、例えば複写機やレー
ザービームプリンタに利用される画像形成方法に用いら
れる電子写真用液体カラー現像剤に関するものである。
【0002】液体現像剤のトナー用の樹脂としては、特
公平7−3606にあるように石油系脂肪族炭化水素の
担体液に可溶性のモノマーと不溶性のモノマー成分から
なる高分子を用いることが知られている。しかし、この
ように担体液に可溶性の部分が樹脂中にあると、トナー
の特性に顔料による影響が大きくなり、色によって現像
条件、定着条件を変更する必要が生じてくる。特にカラ
ープリンタのようなフルカラー画像を安定に印字するこ
とを目的とした場合、色によってトナー特性が異なるこ
とは、装置の設計上大きな問題になる。このため、色に
よるトナー特性の差の小さい電子写真用液体カラー現像
剤が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のような画像形成
方法に用いられるトナーに必要な要件としては、次の項
目が挙げられる。 (1) 色によってトナー特性、特に現像、定着特性が変化
しない。 (2) 高い印字濃度を示すこと。 (3) 白地汚れがないこと。 (4) 分散性が良好なこと。
【0004】本発明は上述の4項目を満たすような電子
写真用液体カラー現像剤を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願発明者らは、鋭意研
究の結果、トナー粒子を構成する樹脂として特定の樹脂
を採用し、また、トナー粒子の組成及び平均粒径を最適
化し、かつ、担体液となる炭化水素溶剤の引火点を最適
化することにより、上記本発明の目的が達成できること
を見出し本発明を完成した。
【0006】すなわち、本発明は、樹脂の酸価が50以
上250以下であり、軟化点が70℃以上150℃以下
であり、ロジン中のガムロジンの割合が20%以上であ
るロジン変性樹脂を55〜92重量%、顔料を5〜30
重量%及び可塑剤を3〜15重量%含む平均粒径0.5
〜2.5μmのトナー粒子を引火点70℃以上、120
℃以下の炭化水素溶剤中に分散させたことを特徴とする
負電気的液体カラー現像剤を提供する。
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】本発明の液体カラー現像剤は、石油系脂肪
族炭化水素の担体液中に樹脂および着色剤を主成分とす
るトナーを分散してなる静電気的液体カラー現像剤にお
いて、樹脂がロジン変性樹脂であり、樹脂の酸価が50
以上250以下であり、好ましくは70以上150以下
である。かつ軟化点が70℃以上150℃以下であり、
好ましくは85℃以上140℃以下である。さらにロジ
ン中のガムロジンの割合が20%以上であり、好ましく
は30%以上である樹脂が55〜92重量%、好ましく
は65〜85重量%、顔料が5〜30好ましくは10〜
25重量%、可塑剤3〜15重量%好ましくは5〜13
重量%含む平均粒径0.5〜2.5μm好ましくは0.
7〜2μmのトナー粒子を引火点70℃以上、120℃
以下好ましくは80℃以上、110℃以下の炭化水素溶
剤に分散したものである。
【0009】本発明において、「ロジン変性樹脂」と
は、ロジンが結合された樹脂を意味する。ロジンとして
は、ガムロジン、ト−ルオイルロジン、重合ロジンなど
が使用できるが、上述のようにこれらのロジン中のガム
ロジンの割合は20%以上であることが必要である。ま
たロジン変性樹脂としては、ロジン変性マレイン酸樹脂
及びロジン変性フマル酸樹脂などが好ましい例として挙
げられるが、これらに限定されるものではない。樹脂と
してスチレン−アクリル共重合体などを使用した場合に
は、色によるトナー特性の変化が大きくなる。
【0010】ロジン変性樹脂の酸価が50未満では帯電
性が不良になり、250を超えると担体液に対する分散
性が不良となる。
【0011】ロジン変性樹脂の軟化点が70℃未満では
保存性が不良となり、150℃を超えると定着性が不良
となる。
【0012】ロジン変性樹脂の構成成分であるロジン中
のガムロジンの割合が20%未満の場合には白地汚れ性
が不良となる。
【0013】ロジン変性樹脂が55重量%未満の場合に
は色によるトナー特性の変化が大きくなる。92重量%
を超えた場合には、印字濃度が低くなる。
【0014】顔料が5重量%未満の場合には印字濃度が
低くなり、30重量%を超えた場合には色によるトナー
特性の変化が大きくなる。
【0015】本発明の現像剤に使用する顔料としては、
たとえば黒色顔料としてはカ−ボンブラック、アルカリ
ブル−などマゼンタ顔料としてはC.I.ピグメント1
22、C.I.ピグメントバイオレット19などのキナ
クリドン系顔料、ロ−ダミン6Gレ−キ、ロ−ダミンB
レ−キなどのロ−ダミン系顔料、C.I.ピグメントレ
ッド57:1(ブリリアントカ−ミン6B)、リソ−ル
ルビンGK、リオノ−ルレッド、レ−キレッドなどのア
ゾ顔料、シアン系顔料としてはC.I.ピグメントブル
ー15(フタロシアニンブル−)、ヘリオゲンブル−
G、ファストスカイブル−などのフタロシアニン系顔
料、イエロ−系顔料としてはジスアゾ系顔料(C.I.
ピグメントイエロー12、13、14、15、16、1
7、55、81、83、87、93、94、95)、ア
ゾ系顔料(C.I.ピグメントイエロー1、3、4、
5、6、65、73、97、98、74)ナフト−ルイ
エロ−Sなどのニトロ系顔料などがあげられる。
【0016】可塑剤3重量部未満の場合には定着性に問
題が生じ、15重量部を超えた場合にはトナーの保存性
に問題が生じる。
【0017】可塑剤としては、トナー粒子に従来より用
いられている可塑剤を用いることができ、好ましい例と
してエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ジ
メチルフタレート、ポリプロピレングリコールなどが挙
げられる。
【0018】トナー粒子の平均粒径が0.5μm未満の
場合には、ドットテーリングが生じ、2.5μmを超え
る場合には画像の荒れが生じる。
【0019】炭化水素溶剤の引火点が70℃未満の場合
には、印字時に溶剤の揮発が生じトナー濃度が変動する
という問題が生じる、引火点が120℃を超えると定着
が不十分になる。
【0020】本発明の現像剤で用いられる石油系脂肪族
炭化水素溶剤としては、例えば、n−ヘキサン、n−ヘ
プタン、n−ノナン、n−オクタン、イソオクタン、イ
ンドデカン、リグロイン及びそれらの混合物等の石油系
脂肪族炭化水素(市販品としてエッソスタンダード石油
社製“アイソパ−”E,G,H,L,M“クリスト−
ル”52,352、シェル石油社製シェルゾール71、
ソルベッソ150などがある)が好ましく使用される。
【0021】石油系脂肪族炭化水素溶剤中に含まれるト
ナー粒子の含量は0.1〜20重量%が好ましく、さら
に好ましくは1〜7重量%である。トナー粒子が石油系
脂肪族炭化水素溶剤に0.1重量%未満の量しか分散し
ていない場合には印字濃度が低くなり、20重量%を超
える場合には白地汚れ性が不良となることがある。
【0022】トナー粒子中には、上記の成分に加え、粒
子表面に荷電制御剤、ワックスなどを荷電制御、分散性
向上のために添加してもよい。
【0023】本発明の現像剤は、本発明の上記要件を満
足するロジン変性樹脂と着色剤を2軸押し出し機、ニー
ダーなどで熱を加えることによって溶融混練し、それを
粗粉砕した後、必要により荷電制御剤、ワックスなどの
添加剤とともに、上記石油系脂肪族炭化水素溶剤中で、
ボールミル、振動ミル、アトライターなどを使用して分
散することによって得ることができる。
【0024】本発明の現像剤が適用される画像形成方法
は特に限定されないが、以下の方法に用いられた場合に
特に優れた効果を発揮する。すなわち、静電潜像担持体
上の静電潜像を液体トナ−で現像し、この現像により顕
像化された顕像を中間転写体に静電的に転写した後、こ
のプロセスを繰り返すことによって該中間転写体上にフ
ルカラー画像を形成した後、この中間転写体上の顕像を
被転写材上に再転写する画像形成方法である。この画像
形成方法は、例えば、カラー複写機やカラーレ−ザ−ビ
−ムプリンタ−に利用されるものである。なお、静電潜
像担持体と中間転写体とが接している方式であってもよ
いし、これらの間に小さな透き間がある方式であっても
よい。上記中間転写体は、フッ素ゴムなどの耐熱性の高
いゴムに接着層を介して表面にシリコーンゴム層を持っ
たものなどが用いられる。また、上記被転写材として
は、紙、プラスティクフィルム、金属、布、板など通常
印刷が可能なものであれば、種類を問わない。
【0025】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例に基づきよ
り具体的に説明する。もっとも、本発明は下記実施例に
限定されるものではない。
【0026】酸価の測定方法 酸価の測定は、「塗料ハンドブック」(岩井信次編 昭
和29年 産業図書発行)、第635頁の記載に従っ
た。
【0027】軟化点の測定方法 軟化点は環球法に従って測定した。測定の詳細は「合成
樹脂便覧」(合成樹脂工業技術研究会編、昭和37年
産業図書発行)第572頁の記載に従った。
【0028】トナー粒子の平均粒径の測定方法 島津遠心沈降式粒度分布測定機SA−CP3を用いて測
定した。液体トナーを分散媒で希釈し、測定機の吸光度
測定範囲に合致するようにする。さらにこのサンプルを
240rpm/分の加速回転モードでの吸光度の変化か
ら、粒子径分布を測定し、平均粒径としてはメディアン
径で計算した。
【0029】引火点の測定方法 JIS K−2265の密閉式引火点をペンスキーマル
テンス密閉式で測定した。
【0030】実施例1、比較例1〜4 表1に示すロジン変性樹脂1450gに対し表2に示す
顔料400g,ポリエチレングリコ−ル(PEG600
0,三洋化成社製)150g,をミキサ−で予備混合し
た後、二軸押出し機を用いて溶融混練した(フィ−ド量
2kg/hr,温度100℃)。得られた溶融混練物を
冷却した後、サンプルミルを使用して粒径約50μmの
粗粉とした。この粗粉200gと、アクリル系高分子型
荷電制御剤溶液110g(米国特許第3,900,41
2号の実施例XI中で述べられた方法により製作、固形
分14%)、カルナバワックス15g、アイソパーM
(イソパラフィン系溶剤、エクソン社製、引火点83
℃)1250gとを混合し、振動ミルにて5時間粉砕し
て表1の各樹脂に対して4色の液体トナーを得た。この
原液を固形分濃度2%となるようにアイソパーMで希釈
して現像剤とした。
【0031】なお、表1中、ユニレッツ8112はユニ
オンキャンプ社製ロジン変性フマル酸樹脂、ユニレッツ
709はユニオンキャンプ社製ロジン変性マレイン酸樹
脂、マルキードNo2及びマルキード3002は荒川化
学社製ロジン変性マレイン酸樹脂、テスキッドMR40
Gは徳島製油社製ロジン変性マレイン酸樹脂である。
【0032】Seドラムを感光体として用い、このよう
にして得られた樹脂が同一の4色の液体現像剤で現像
し、ドラム上に貼りつけたシリコーンゴムを最表層に持
つ中間転写体上に黄、紅、藍、墨の順に順次画像を形成
し、中間転写体上でフルカラ−画像を形成し、そのフル
カラ−画像をア−ト紙に20kgの線圧をかけ、かつ圧
力ロ−ラ−の温度が200℃である条件で転写した結果
を表3に示す。なお、表3に示す各特性は、次のように
して評価した。すなわち、白地汚れ性は印字部の非画像
部を肉眼で観察した。分散性は、室温で4日間保存後、
沈降したトナー粒子が容易に再分散されるか否かにより
評価した。帯電性は印字評価で現像が十分かどうかで評
価した。保存性は40℃で1週間保存後の分散性に基づ
き評価した。安定性は印字物を指でこすって評価した。
さらに、表3で良好な結果を示したユニレッツ709を
用いたフルカラートナーを用いて500枚連続で印字を
行ったが、印字濃度の変化もマクベス濃度計(RD91
8)で測定して0.2以内であり、2次色の色調の大き
なズレも無い良好な印字が再現性良く行うことができ
た。なお、ユニレッツ709を用いたフルカラートナー
の平均粒径は、黄で0.8μm、紅で0.9μm、藍で
0.7μm、黒で0.9μmであった。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】
【表3】
【0036】比較例5 実施例1と同様に、樹脂としてユニレッツ709を用
い、炭化水素溶剤として、アイソパーH(イソパラフィ
ン系溶剤、引火点53℃、エクソン社製)を用いて同様
に印字したところ、印字濃度変化が0.4と大きく安定
した印字物が得られなかった。
【0037】比較例6 ロジン変性樹脂ユニレッツ709 1050gに対し表
2に示す顔料400g,ポリエチレングリコ−ル(PE
G6000,三洋化成社製)550g,をミキサ−で予
備混合した後、二軸押出し機を用いて溶融混練した(フ
ィ−ド量2kg/hr,温度100℃)。得られた溶融
混練物を冷却した後、サンプルミルを使用して粒径約5
0μmの粗粉とした。この粗粉200gと、アクリル系
高分子型荷電制御剤溶液110g(米国特許第3,90
0,412号の実施例XI中で述べられた方法により製
作、固形分14%)、カルナバワックス15g、アイソ
パーM(イソパラフィン系溶剤、エクソン社製、引火点
83℃)1250gとを混合し、振動ミルにて5時間粉
砕して4色の液体トナーを得た。この液体トナーを1カ
月保存したところ、トナーが沈降し、強い振動を与えて
も元に戻らなかった。
【0038】
【発明の効果】上記から明らかなように、本発明の現像
剤は、優れた白地汚れ性、分散性、帯電性、保存性及び
定着性を発揮する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂の酸価が50以上250以下であ
    り、軟化点が70℃以上150℃以下であり、ロジン中
    のガムロジンの割合が20%以上であるロジン変性樹脂
    を55〜92重量%、顔料を5〜30重量%及び可塑剤
    を3〜15重量%含む平均粒径0.5〜2.5μmのト
    ナー粒子を引火点70℃以上、120℃以下の炭化水素
    溶剤中に分散させたことを特徴とする負電気的液体カラ
    ー現像剤。
JP7098089A 1995-03-30 1995-03-30 負電気的液体現像剤 Pending JPH08272152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7098089A JPH08272152A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 負電気的液体現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7098089A JPH08272152A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 負電気的液体現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08272152A true JPH08272152A (ja) 1996-10-18

Family

ID=14210624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7098089A Pending JPH08272152A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 負電気的液体現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08272152A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011197241A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 液体現像剤、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2012103338A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Fuji Xerox Co Ltd 液体現像剤の製造方法
CN111040458A (zh) * 2019-12-30 2020-04-21 司徒志成 通用型改性松香液体色母组合物及其制备方法和用途

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011197241A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 液体現像剤、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2012103338A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Fuji Xerox Co Ltd 液体現像剤の製造方法
CN111040458A (zh) * 2019-12-30 2020-04-21 司徒志成 通用型改性松香液体色母组合物及其制备方法和用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100186872B1 (ko) 전자사진토너 및 현상제 조성물 및 그것을 사용하는 색 재생공정
US4855207A (en) Developer for electrophotography
EP0843223B1 (en) Hot-roller fixing toner for developing electrostatically charged images
JPH0654396B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
US4925763A (en) Developer for electrophotography containing ionomer resin
US5437953A (en) Dye-polymer toners for electrophotography
US3909433A (en) Liquid electrophotographic developing compositions
US4595646A (en) Liquid developer for electrophotography
JPH03292370A (ja) 着色剤
JPH08272152A (ja) 負電気的液体現像剤
JPH0548468B2 (ja)
JPH08272153A (ja) 液体トナー
JPH08160675A (ja) 湿式トナーおよびその製造方法
US4960667A (en) Positively charged black liquid electrophotographic developer compositions
JPH08272154A (ja) 負電気的液体カラー現像剤
JP2992917B2 (ja) トナー
JPH0654397B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
US4618558A (en) Liquid developer for use in electrostatic photography
JP3612216B2 (ja) 液体現像剤
JP3905599B2 (ja) 着色剤組成物及びその製造方法並びに電子写真用乾式及び湿式現像剤及びインクジェット用インキ着色剤
JPH10279823A (ja) 着色剤組成物及びその製造方法並びに電子写真用乾式及び湿式現像剤及びインクジェット用インキ着色剤
JPH1138686A (ja) 液体現像剤
JPH03263471A (ja) 着色剤組成物及びその製造方法
JPH117165A (ja) 液体現像剤の製造方法
JPH08272150A (ja) 液体トナー