JP3839245B2 - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP3839245B2
JP3839245B2 JP2000344657A JP2000344657A JP3839245B2 JP 3839245 B2 JP3839245 B2 JP 3839245B2 JP 2000344657 A JP2000344657 A JP 2000344657A JP 2000344657 A JP2000344657 A JP 2000344657A JP 3839245 B2 JP3839245 B2 JP 3839245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
injection port
seat portion
fuel
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000344657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002147317A (ja
Inventor
範久 福冨
守 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000344657A priority Critical patent/JP3839245B2/ja
Priority to US09/850,200 priority patent/US6609665B2/en
Priority to DE10128402A priority patent/DE10128402B4/de
Priority to KR10-2001-0043160A priority patent/KR100420628B1/ko
Publication of JP2002147317A publication Critical patent/JP2002147317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839245B2 publication Critical patent/JP3839245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/162Means to impart a whirling motion to fuel upstream or near discharging orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ニードル弁の開閉により燃料を噴射する形式の燃料噴射弁に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図12は特開平10−47208号公報に示された従来の燃料噴射弁を示す断面図であり、この燃料噴射弁は、噴射口21の上流に旋回体22を配置したものであり、弁体23は先端部が円錐形状となっている。
その動作については、コイル24に電流が通電されると、アマチュア25はコア26側へ吸引され、アマチュア25と一体であるニードル弁23は弁座27から離れ、弁座27とニードル弁23の隙間から燃料が噴射される。
そして、コイル24への通電を遮断すると、ニードル弁23はスプリング28により弁座27側へ押圧され、ニードル弁23と弁座27は当接する。このニードル弁23の開閉により燃料噴射量を制御する。
【0003】
更に別の従来例として、特開平5−113163号公報に示されたものがある。これは、燃料噴射弁の弁座形状を、流路側に凸型かつ連続した形状とし、弁体の先端部を円錐形状として、弁体の下側の流路の容積をシート部付近に比べて大きくならないようにして、渦などの乱れを防止している。
また、流路面積をシート部から噴射口の間で連続的に減少するように形成することにより、燃料流を加速流として乱れを防止している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の燃料噴射弁は以上のように構成されており、特開平10−47208号公報に示されたものでは、図13に示すように、エンジンの燃焼室で発生したカーボンは、燃料噴射弁の噴射口21の内壁面、および弁座27面上に付着して、流量低下と噴霧角の変化を生じさせるという問題点があった。
特に、シート部Cよりすぐ下流側の弁座27面上で、旋回力が十分に増幅されていない部分DにカーボンデポジットWの付着が顕著にみられ、この部分は噴射口21より流路断面積が小さいので、流量低下に対し重大な影響を及ぼしていた。
なお、図14は旋回生成部Aから下流地点Fまでの各地点と旋回流速との関係を示すグラフである。
【0005】
次に、特開平5−113163号公報に示されるような構成とした場合、燃料の加速流の作用、すなわち流速が速いことにより、シート部から噴射口の間のカーボン洗浄力に対して有利であるため、特開平10−47208号公報における問題点を解決できる可能性がある。
ところで、噴射口の上流に燃料の旋回発生部を配置した燃料噴射弁では、旋回発生部で生成する旋回力と噴射口内径によって、全開流量が決定されることが望ましいが、旋回発生部と噴射口の間のシート部、またはその下流の流路断面積を所定以下とした場合には、全開流量が減少し、旋回力も減衰して、噴射燃料の微粒化が悪化することとなる。
【0006】
したがって、シート部およびシート部下流の流路断面積は、所定の断面積以上の設定とする必要があるが、シート部の流路断面積は大きすぎると、弁体のストローク量が大きくなり、応答性が悪化する。
しかるに、特開平5−113163号公報におけるように、シート部よりその下流側の流路断面積を小さくする場合、最小流路断面積は噴射口入口部となるが、噴射口入口部の流路断面積は、弁座面と噴射口のつなぎ部分の形状、および弁体の形状、並びに弁体のストローク量で決定され、大量生産をする上で小さな公差で管理することが困難であった。従って、この部分より流路断面積の大きいシート部の流路断面積も同様に、小さな公差での管理が困難となり、シート部流路断面積は結局余裕をもった大きな設定となり、応答性の悪化を伴う構成となっていた。
【0007】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、シート部下流のシート部と、噴射口の間の流路部分へのカーボンデポジットの付着を、応答性の悪化を招くことなく軽減することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明の請求項1に係る燃料噴射弁は、中空状の弁ホルダと、この弁ホルダの一端に設けられ噴射口を有する弁座部と、上記弁ホルダ内を移動し上記弁座部に離接して上記噴射口を開閉するニードル弁と、上記ニードル弁の周囲に配置され上記ニードル弁の外径よりも大きな内径を有する旋回室が形成されて上記噴射口から流出する燃料に旋回を与える旋回体と、上記ニードル弁と上記弁体面の接触により燃料噴射を断続させるシート部とを備えた燃料噴射弁において、上記シート部より下流側の上記弁座面にはシート部の傾斜角度よりも急峻な傾斜角度を有するテーパー面を設け、かつ、上記旋回体の旋回室内径を上記テーパー面の上流側の起点の径の2.5倍以上に設定していることを特徴としている。
【0009】
この発明の請求項2に係る燃料噴射弁は、噴射口が弁の中心軸に対して傾いて構成されたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による燃料噴射弁を示す断面図、図2は弁装置部分を示す拡大断面図、図3は図2のG−G線断面図、図4は弁体先端部を示す拡大図である。
図において、1は燃料噴射弁を示しており、2はソレノイド装置、3はハウジング、4はコア、5はコイル、6はアマチュア、7は弁装置であり、これ弁装置は、ニードル弁(以下、弁体という)8と弁ホルダ9と旋回体11とストッパ12で構成されている。
【0011】
弁ホルダ9はハウジング3の一端にかしめにより結合されており、アマチュア6は弁体8に溶接により結合されている。旋回体10は弁ホルダ9の内径部に圧入され、さらに弁座11が同内径部に圧入された後に、弁座11が弁ホルダ9に溶接で固定されることにより組み付けられる。
【0012】
次に動作について説明する。
エンジンのマイコンより、燃料噴射弁の駆動回路に動作信号が送られると、燃料噴射弁のコイル5に電流が通電され、アマュア6、コア4、ハウジング3で構成される磁気回路に磁束が発生し、アマチュア6はコア4側へ吸引動作し、アマチュア6と一体構造である弁体8が弁座11から離れて間隙が形成されると、高圧の燃料は弁ホルダ9内部から弁座11の噴射口13を通って内燃機関の燃焼室内へ噴射される。
【0013】
弁ホルダ9から噴射口13にいたる間には、旋回体10が配置されており、燃料はいったん旋回体10の外周隙間部分14に流入した後、旋回溝15を通って再び燃料噴射弁の中心軸付近に導入され、旋回室16において旋回流が発生する。この旋回流は、シート部を通って噴射口13内にて空洞を伴う螺旋状の流れとなり、燃焼室に円錐形状の噴霧となって噴射される。
【0014】
本実施形態においては、弁体8の円錐の頂角θを小さくして、シート部H下流のシート部H近くの流路断面積を小さくする一方、弁座11面の噴射口13側にテーパー面17を形成して、噴射口13付近の流路断面積を確保している。テーパー面17の上流側の起点の径d1は、旋回体10の旋回室内径d2の1/2.5となるように構成した。
又、本実施形態における弁体8の形状は、シート部Hが燃料をシールするため、R形状としているが、シート部Hより下流側は円錐形状としており、円錐部分が先端まで伸びている。
【0015】
この円錐部分は弁座11との流路断面積を決定するので、図で示したように必ずしも先端まで伸びている必要はなく、噴射口13の入口付近まで伸びていればよい。
また、弁体8の円錐の頂角を変えて、流路断面積を調整しているため、シート部Hは円錐の頂角の変化によってシート径が変化しないよう、延長上に形成しない構成としており、燃料のシールのためにR形状としている。
なお、このR形状部は必ずしもRではなく、円錐部とは別のテーパー部を形成して、テーパー部付近をシート部とすることも可能である。
【0016】
図5はシート部Hから噴射口13部までの流路断面積の変化を従来技術と比較して示したものであり、図において、Iはテーパー面17入口部、Jは噴射口13入口部、Kは従来技術における噴射口入口部である。シート部のすぐ下流部Lは従来例より流路断面積が小さく、燃料の流速が速いので、洗浄効果が大きく作用する。また、テーパー面17を形成しているので、噴射口13付近で流路断面積が、シート部H付近の流路断面積より小さくなることが回避されている。
図6はテーパー面を形成しない場合の流路断面積の変化を参考までに示した図であり、実線は従来例、点線は従来例に対してテーパー面を設けず弁体の円錐角のみ小さくした場合を示している。
図に示すようにテーパー面がないので、噴射口入口部K付近の流路断面積がシート部H付近の流路断面積より小さくなり、シート部Hでの流路断面積管理ができない構造となってしまっており不適切であることがわかる。
【0017】
次に、テーパー面の口元径の設定について述べる。
本発明では、テーパー面17の流路断面積が大きいため、単純流速の低下による洗浄効果の低下が懸念されるが、デポジットの付着が著しい弁座11面は、燃料の旋回流による洗浄効果を作用させるため、旋回方向の流速をある値以上となるように工夫した。
【0018】
すなわち、旋回流を利用した本タイプの燃料噴射弁においては、自由渦の法則により、旋回方向の流速と旋回半径の積が一定となるので、旋回室で生成された旋回流は、下流の噴射口13にいたる間に半径が小さくなっていくので、旋回流速が増加し、これによる内壁面の洗浄効果が大きくなっていく。
図7はテーパー口元径d1とエンジン耐久後の全開流量の低下率とをプロットしたものであり、縦軸が全開流量の低下率、横軸がテーパー口元径d1/旋回室内径d2である。図からわかるように、テーパー口元径d1を旋回室内径d2の約2.5分の1とすることにより、全開流量低下率(%)が許容値(−3%)以下となることがわかる。
【0019】
図8はテーパー口元部の旋回流速(m/s)とd1/d2との関係を示す図であり、自由渦の法則により、旋回流速は旋回半径と反比例するので、テーパー口元部の旋回流速をある値以上とすることにより、全開流量の低下を抑制する作用が発生している。
【0020】
上記のように本発明によれば、カーボンデポジットの洗浄効果を高めるため、弁体8の円錐の頂角を従来より小さく設定し、シート部Hのすぐ下流の旋回流速が不十分な部分の流路断面積を小さくして、単純流速を大きくするとともに、旋回流速が十分となる噴射口13入口付近の部分では、テーパー面17を形成して、流路断面積を大きくとり、弁体8の頂角を小さくしたことによる流路の閉塞を回避して、旋回流が減衰しないようにした。
【0021】
また、シート部H下流の流路断面積を、シート部Hの流路断面積より大きくし、旋回生成部と噴射口13間の最小流路断面積部分をシート部Hとする。シート部Hの流路断面積は、弁体8のストローク量にほぼ比例し、ストローク量を管理することにより、流路断面積を管理できるので、弁体8のストローク量をより最小値設定として応答性を確保する。
【0022】
更に、テーパー面17の上流側の起点は、実験値より旋回体10の旋回室の内径の1/2.5より小さい径の位置とし、燃料の旋回力が十分に増幅されて弁座11面のカーボンデポジットの洗浄効果が発揮される形状とする。
【0023】
参考形態1.
図9はこの発明の参考形態1による弁体先端部を示す拡大断面図であり、本実施形態においては、テーパー面17と弁座11面のつなぎ部分に段差部18を設けた。
本参考形態は、実施の形態1と同様の効果をねらったものだが、テーパー面17にカーボンデポジットが付着して、弁座11面へカーボンデポジットが成長する場合に、段差部18を設けることにより、弁座11面とテーパー面17とのつなぎ部分の角度を大きくすることができ、カーボンデポジットをせん断する作用が大きくなり、流量低下に対して有効な手段となる。
図10はシート部Hから下流側の各位置と流路断面積との関係を示す図であり、図において、実線は従来例、点線は本参考形態を示している。又、Lは本参考形態における段差部18、Mは噴射口入口部、Nは従来における噴射口入口部を示している。
【0024】
実施の形態2.
図11はこの発明の実施の形態2による弁装置部分を示す拡大断面図である。
本実施形態においては、噴射口13が燃料噴射弁の中心軸に対して傾いた構成のものに実施の形態1の発明内容を適用したものである。
噴射口が傾いたタイプの燃料噴射弁は、弁座11面から噴射口13へのつなぎ部が、噴射口13の傾き側と反対側では、すなわち、左と右では、弁座11面から噴射口13への屈折角が異なり、噴射口13内の燃料流れが左右で不均一になるという問題があった。
なお、図において、α1は右側の屈折角、α2は左側の屈折角ある。
【0025】
そこで本実施形態では、弁座11面と噴射口13の間にテーパー面17を構成することにより、実施の形態1の改善効果のほかに、前記屈折角α1,α2の相違による噴射口13内の燃料流れの不均一性が緩和され、噴射燃料の均一性が向上する。
【0026】
【発明の効果】
この発明の請求項1に係る燃料噴射弁は、中空状の弁ホルダと、この弁ホルダの一端に設けられ噴射口を有する弁座部と、上記弁ホルダ内を移動し上記弁座部に離接して上記噴射口を開閉するニードル弁と、上記ニードル弁の周囲に配置され上記ニードル弁の外径よりも大きな内径を有する旋回室が形成されて上記噴射口から流出する燃料に旋回を与える旋回体と、上記ニードル弁と上記弁体面の接触により燃料噴射を断続させるシート部とを備えたものであって、シート部より下流側の弁座面にはシート部の傾斜角度よりも急峻な傾斜角度を有するテーパー面を設けているので、シート部より下流側の流路部分へのカーボンデポジットを軽減することができる。しかも、旋回体の旋回室内径をテーパー面の上流側の起点の径の2.5倍以上に設定しているので、全開流量の低下率を許容値以下にすることができる。
【0027】
この発明の請求項2に係る燃料噴射弁によれば、噴射口が弁の中心軸に対して傾いて構成されている場合であっても、噴射口内の燃料流れの不均一性を緩和することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による燃料噴射弁を示す断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態1による燃料噴射弁の弁装置部分を示す拡大断面図である。
【図3】 図2のG−G線断面図である。
【図4】 弁体先端部を示す拡大図である。
【図5】 シート部から下流側の位置と流路断面積との関係を示す図である。
【図6】 シート部から下流側の位置と流路断面積との関係を示す図である。
【図7】 d1/d2と全開流量低下率との関係を示す図である。
【図8】 d1/d2と旋回流速との関係を示す図である。
【図9】 この発明の参考形態1による燃料噴射弁の弁体先端部を示す拡大断面図である。
【図10】 シート部から下流側の位置と流路断面積との関係を示す図である。
【図11】 この発明の実施の形態2による燃料噴射弁の弁装置部分を示す拡大断面図である。
【図12】 従来の燃料噴射弁を示す断面図である。
【図13】 従来の燃料噴射弁の弁体先端部を示す拡大断面図である。
【図14】 旋回生成部から下流側の位置と旋回流速との関係を示す図である。
【符号の説明】
8 弁体、9 弁ホルダ、10 旋回体、11 弁座、13 噴射口、16 旋回室、17 テーパー面、18 段差部。

Claims (2)

  1. 中空状の弁ホルダと、この弁ホルダの一端に設けられ噴射口を有する弁座部と、上記弁ホルダ内を移動し上記弁座部に離接して上記噴射口を開閉するニードル弁と、上記ニードル弁の周囲に配置され上記ニードル弁の外径よりも大きな内径を有する旋回室が形成されて上記噴射口から流出する燃料に旋回を与える旋回体と、上記ニードル弁と上記弁座面の接触により燃料噴射を断続させるシート部とを備えた燃料噴射弁において、上記シート部より下流側の上記弁座面にはシート部の傾斜角度よりも急峻な傾斜角度を有するテーパー面を設け、かつ、上記旋回体の旋回室内径を上記テーパー面の上流側の起点の径の2.5倍以上に設定していることを特徴とする燃料噴射弁。
  2. 上記噴射口が弁の中心軸に対して傾いて構成されていることを特徴とする請求項1記載の燃料噴射弁。
JP2000344657A 2000-11-13 2000-11-13 燃料噴射弁 Expired - Lifetime JP3839245B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344657A JP3839245B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 燃料噴射弁
US09/850,200 US6609665B2 (en) 2000-11-13 2001-05-08 Fuel injection valve
DE10128402A DE10128402B4 (de) 2000-11-13 2001-06-12 Kraftstoffeinspritzventil
KR10-2001-0043160A KR100420628B1 (ko) 2000-11-13 2001-07-18 연료분사밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344657A JP3839245B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002147317A JP2002147317A (ja) 2002-05-22
JP3839245B2 true JP3839245B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=18818820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000344657A Expired - Lifetime JP3839245B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 燃料噴射弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6609665B2 (ja)
JP (1) JP3839245B2 (ja)
KR (1) KR100420628B1 (ja)
DE (1) DE10128402B4 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10255375A1 (de) * 2002-11-27 2004-06-24 Siemens Ag Einspritzvorrichtung zum Einspritzen von Kraftstoff
JP2006009622A (ja) 2004-06-23 2006-01-12 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射弁
JP2008163850A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Aisan Ind Co Ltd 燃料噴射弁
US10060402B2 (en) 2014-03-10 2018-08-28 G.W. Lisk Company, Inc. Injector valve
CN107763615A (zh) * 2016-08-19 2018-03-06 河南汇金智能装备有限公司 油枪

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1102482B (de) * 1958-06-14 1961-03-16 Motorpal Jihlava Np Kraftstoff-Einspritzduese fuer Brennkraftmaschinen
DE3014958A1 (de) * 1980-04-18 1981-10-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoff-einspritzduese, insbesondere lochduese, fuer brennkraftmaschinen
DE3237882A1 (de) * 1982-10-13 1984-04-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoff-einspritzduese fuer brennkraftmaschinen
JPS6447208A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Fujikura Ltd Winding method of power cable for moving body
JPH0710471B2 (ja) * 1989-09-25 1995-02-08 株式会社日立製作所 複数部材からなる精密部品の同心結合方法、及びこれを利用した燃料噴射弁のノズル組立方法
DE3936619A1 (de) * 1989-11-03 1991-05-08 Man Nutzfahrzeuge Ag Verfahren zum einspritzen eines brennstoffes in einen brennraum einer luftverdichtenden, selbstzuendenden brennkraftmaschine, sowie vorrichtungen zur durchfuehrung dieses verfahrens
JP3044871B2 (ja) * 1991-10-22 2000-05-22 株式会社日立製作所 燃料噴射弁
JPH05116163A (ja) 1991-10-25 1993-05-14 Sekisui Chem Co Ltd 石目模様成形体の製造方法
JP3079794B2 (ja) 1991-12-26 2000-08-21 株式会社日立製作所 電磁式燃料噴射弁、電磁式燃料噴射弁用燃料旋回部材及びこの弁を用いた燃料噴射装置
DE19527049A1 (de) * 1995-07-25 1997-01-30 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
JP3473884B2 (ja) 1996-07-29 2003-12-08 三菱電機株式会社 燃料噴射弁
JP3933739B2 (ja) * 1997-01-30 2007-06-20 三菱電機株式会社 燃料噴射弁
DE19907859A1 (de) * 1998-08-27 2000-03-02 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE60023127T2 (de) * 1999-04-27 2006-05-24 Siemens Vdo Automotive Corporation, Auburn Hills Beschichtung für ein brennstoffeinspritzventilsitz

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002147317A (ja) 2002-05-22
KR20020037252A (ko) 2002-05-18
DE10128402B4 (de) 2008-01-24
US20020056765A1 (en) 2002-05-16
US6609665B2 (en) 2003-08-26
DE10128402A1 (de) 2002-05-23
KR100420628B1 (ko) 2004-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3183156B2 (ja) 流体噴射ノズル
KR100282108B1 (ko) 연료분사밸브
US8302889B2 (en) Fuel injection valve
JP3444882B2 (ja) 燃料噴射装置のノズル
WO2016063390A1 (ja) 燃料噴射弁の弁装置
JP3839245B2 (ja) 燃料噴射弁
US5156130A (en) Fuel injection system
JPH11200998A (ja) 流体噴射ノズル
JP4209803B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4542072B2 (ja) 燃料噴射弁
CN101476527B (zh) 燃料喷射装置
JP2005155547A (ja) 燃料噴射弁
JP3079794B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁、電磁式燃料噴射弁用燃料旋回部材及びこの弁を用いた燃料噴射装置
JP2008138529A (ja) 燃料噴射弁
JP2004517267A (ja) 燃料噴射弁
JP3827084B2 (ja) 燃料噴射弁
JP3930012B2 (ja) 燃料噴射弁
CZ20022032A3 (cs) Vstřikovací ventil paliva
JPS61272460A (ja) 電磁式燃料噴射弁
JP3613363B2 (ja) 燃料噴射弁
JP7224451B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2003314412A (ja) 燃料噴射装置
JP3935107B2 (ja) 燃料噴射弁
EP0234642B1 (en) Electromagnetically operated injector for internal combustion engines
JP2004156479A (ja) 燃料噴射弁およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3839245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term