JP3824800B2 - 光ファイバケーブルの牽引端末 - Google Patents

光ファイバケーブルの牽引端末 Download PDF

Info

Publication number
JP3824800B2
JP3824800B2 JP03408399A JP3408399A JP3824800B2 JP 3824800 B2 JP3824800 B2 JP 3824800B2 JP 03408399 A JP03408399 A JP 03408399A JP 3408399 A JP3408399 A JP 3408399A JP 3824800 B2 JP3824800 B2 JP 3824800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
terminal
bag
fiber cable
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03408399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000231048A (ja
Inventor
貴弘 小川
雅人 椎野
守 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD., Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP03408399A priority Critical patent/JP3824800B2/ja
Publication of JP2000231048A publication Critical patent/JP2000231048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3824800B2 publication Critical patent/JP3824800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ファイバケーブルの牽引端末に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ファイバケーブルの牽引端末は、例えば、図3に示すように、防水部1a,1bを有する筒体1内に光ファイバケーブル2の端末を収容し、光ファイバケーブル2のテンションメンバ2aや端部に光コネクタを取り付けたテープファイバ等の複数の光ファイバ2bを保護している。筒体1は、端部にキャップ1cが設けられ、光ファイバケーブル2は、キャップ1cに取り付けたプリングアイ3にワイヤを連結して配管路内等を牽引される。
【0003】
ここで、図3においては、図面を簡略化する光ファイバ2bは1本しか図示していないが、実際には複数ある。
このとき、筒体1は、牽引に伴って作用する側圧に対抗するため、図示のように、内部に複数の保護板4が板面を牽引方向と直交させて配置される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の光ファイバケーブルの牽引端末は、上記のように端末を収容した内部に複数の保護板を配置し、防水部を設けることから、重量が増大して非常に重くなっていた。このため、光ファイバケーブルの敷設時に取り扱い難いうえ、構造が複雑で強固な構造であることから、敷設後、筒体を解体して内部から光ファイバを取り出すのに非常に手間が掛かる等の問題があった。
【0005】
また、光ファイバケーブルの牽引端末は、局舎内等で使用する等、使用場所によっては必ずしも防水は必要でなかったり、簡易な防水で良い場合がある。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、軽量で取り扱いが簡単なうえ、光ファイバの取り出しが容易で、簡易に使用することが可能な光ファイバケーブルの牽引端末を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明においては上記目的を達成するため、光ファイバケーブルの端末に複数の光ファイバが露出し、露出した複数の光ファイバは、それぞれに光コネクタが取り付けられると共に牽引用の筒体内に収容される光ファイバケーブルの牽引端末であって、前記複数の光ファイバは前記光コネクタと共に袋体で覆われて前記筒体内に収容され、前記袋体と筒体との間には、前記袋体を牽引方向に緊張状態で支持する止め部材が配置されている構成としたのである。
【0007】
【作用】
止め部材は、袋体を牽引方向に緊張状態で支持し、袋体はたるむことがない。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図1及び図2に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の光ファイバケーブル10の牽引端末EPの構造を示すもので、光ファイバケーブル10は、端末10aに光ファイバテープ等の複数の光ファイバ11が露出し、露出した複数の光ファイバ11は、それぞれに光コネクタ11aが取り付けられると共に牽引用の筒体12内に収容されている。
【0009】
ここで、図1においては、図面の錯綜を避ける目的から光ファイバ11は1本しか図示していないが、実際には複数あり、これは図2においても同様である。牽引端末EPは、複数の光ファイバ11が光コネクタ11aと共に袋体13で覆われて筒体12内に収容され、袋体13と筒体12の後述するキャップ12aとの間には、袋体13を牽引方向に緊張状態で支持する止め紐14が配置されている。
【0010】
筒体12は、硬質プラスチック等の合成樹脂からなり、内部に収容する複数の光ファイバ11を簡易に保護する。筒体12は、一端にキャップ12aが設けられ、キャップ12aには、プリングアイ15が取り付けられている。筒体12は、図1に示すように、ボルトとナットからなる2組の締結具16によって光ファイバケーブル10の端末10aの直径方向両側を筒体12に固定している。
【0011】
袋体13は、ポリエチレン(PE),ポリプロピレン(PP)等の透明あるいは半透明のプラスチックフィルムからなり、シーリングテープ等のテープ(図示せず)によって一端側が端末10aに固定される。袋体13は、使用時に袋状になっていれば、例えば、筒状に成形されたものとし、使用に際して一端側を熱融着させて袋状にしてもよい。また、袋体13は、前記テープの他、接着等、種々の手段によって光ファイバケーブル10の端末10aに固定することができる。更に、袋体13は、長手方向に沿ってミシン目(図示せず)を設けると、光ファイバ11の取り出しが一層容易となる。
【0012】
止め紐14は、例えば、ポリエチレン(PE)等の合成樹脂或いは合成ゴムから成る紐で、図1に示したように、袋体13とキャップ12aとの間に配置されている。止め紐14は、袋体13を牽引方向に緊張状態で支持することができれば、紐の他、金属性のワイヤであってもよく、筒体12の内壁側面と袋体13との間に配置してもよい。
【0013】
以上のように構成される本発明の牽引端末EPにおいては、袋体13、従って、光ファイバ11が、止め紐14によって常に牽引方向に緊張状態で支持されている。
このため、本発明の牽引端末EPは、軽量で取り扱いが簡単なうえ、簡易に使用することができる。
【0014】
また、光ファイバケーブル10は、プリングアイ15にワイヤ(図示せず)を連結して配管路内等を牽引したとき、特に、光ファイバケーブル10を鉛直方向に牽引したときであっても、袋体13が弛んだりすることがない。
これに対して、同じ牽引端末EPの構造において、止め紐14がないと、袋体13、従って、光ファイバ11を牽引方向に緊張状態で支持することができない。このため、図2に示すように、光ファイバケーブル10を鉛直方向に牽引すると、袋体13や光ファイバ11がたわみ、光ファイバ11に曲げ等の負荷が加わり、光の伝送損失が増加するという問題が生じるが、本発明の牽引端末EPの構造においてはこのような問題は生じない。
【0015】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、軽量で取り扱いが簡単なうえ、光ファイバの取り出しが容易で、簡易に使用することが可能な光ファイバケーブルの牽引端末を提供することができる。しかも、本発明の牽引端末は、構造が簡単なことから安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ファイバケーブルの牽引端末の構造を示す断面図である。
【図2】図1の牽引端末の構造において、止め部材を使用しない場合における袋体の変形を示す断面図である。
【図3】従来の光ファイバケーブルの牽引端末を示す断面図である。
【符号の説明】
10 光ファイバケーブル
10a 端末
11 光ファイバ
11a 光コネクタ
12 筒体
12a キャップ
13 袋体
14 止め紐(止め部材)
15 プリングアイ
16 締結具
EP 牽引端末

Claims (1)

  1. 光ファイバケーブルの端末に複数の光ファイバが露出し、露出した複数の光ファイバは、それぞれに光コネクタが取り付けられると共に牽引用の筒体内に収容される光ファイバケーブルの牽引端末であって、前記複数の光ファイバは前記光コネクタと共に袋体で覆われて前記筒体内に収容され、前記袋体と筒体との間には、前記袋体を牽引方向に緊張状態で支持する止め部材が配置されていることを特徴とする光ファイバケーブルの牽引端末。
JP03408399A 1999-02-12 1999-02-12 光ファイバケーブルの牽引端末 Expired - Fee Related JP3824800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03408399A JP3824800B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 光ファイバケーブルの牽引端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03408399A JP3824800B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 光ファイバケーブルの牽引端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000231048A JP2000231048A (ja) 2000-08-22
JP3824800B2 true JP3824800B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=12404379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03408399A Expired - Fee Related JP3824800B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 光ファイバケーブルの牽引端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3824800B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015075639A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 住友電気工業株式会社 光ケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000231048A (ja) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2145215A1 (en) Optical Fiber Core and Cable with Reinforced Buffer Tube Loosely Enclosing Optical Fibers
JPH0316107U (ja)
US4815810A (en) Housing for a fiber optic component
US20030207597A1 (en) Wire harness for removing from a vehicle
JP3824800B2 (ja) 光ファイバケーブルの牽引端末
US6377735B1 (en) Fiber retaining system
JPH08262289A (ja) チューブ集合光ケーブル
WO2000067058A9 (en) Bulbous configured fiber optic splice closure and associated methods
JP3771503B2 (ja) 光ファイバ接合部保持部材
JPH0455285Y2 (ja)
CN218497209U (zh) 一种轻型光缆接头盒
CN218241393U (zh) 电缆接驳点防护结构
CN215575858U (zh) 一种光缆走线用固定器
JP3000969B2 (ja) 管体の施工方法
JP3485678B2 (ja) 光ファイバケーブルの牽引具
JPS6110441Y2 (ja)
JP2661960B2 (ja) 多心光コード分岐部
JPH0115988Y2 (ja)
JP2005121678A (ja) 光ファイバケーブルの牽引端末
JPS622566Y2 (ja)
JPH0486709A (ja) 光/電力複合ケーブルの端末部
JPS6245457Y2 (ja)
JPS6128175Y2 (ja)
JPH10288711A (ja) 引込線引留具
JPH09230161A (ja) コネクタ付き光ファイバケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060628

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees