JP3803926B2 - 心線結線装置 - Google Patents

心線結線装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3803926B2
JP3803926B2 JP2003284664A JP2003284664A JP3803926B2 JP 3803926 B2 JP3803926 B2 JP 3803926B2 JP 2003284664 A JP2003284664 A JP 2003284664A JP 2003284664 A JP2003284664 A JP 2003284664A JP 3803926 B2 JP3803926 B2 JP 3803926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
core wire
crimper
anvil
fluorescent tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003284664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004139969A (ja
Inventor
康二 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to JP2003284664A priority Critical patent/JP3803926B2/ja
Priority to KR1020030065775A priority patent/KR20040028521A/ko
Priority to US10/671,928 priority patent/US7168159B2/en
Priority to CNA031603084A priority patent/CN1497799A/zh
Priority to TW092126615A priority patent/TWI268025B/zh
Publication of JP2004139969A publication Critical patent/JP2004139969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3803926B2 publication Critical patent/JP3803926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/74Devices having four or more poles, e.g. holders for compact fluorescent lamps
    • H01R33/76Holders with sockets, clips, or analogous contacts adapted for axially-sliding engagement with parallely-arranged pins, blades, or analogous contacts on counterpart, e.g. electronic tube socket
    • H01R33/7607Holders with sockets, clips, or analogous contacts adapted for axially-sliding engagement with parallely-arranged pins, blades, or analogous contacts on counterpart, e.g. electronic tube socket the parallel terminal pins having a circular disposition
    • H01R33/7614Holders with sockets, clips, or analogous contacts adapted for axially-sliding engagement with parallely-arranged pins, blades, or analogous contacts on counterpart, e.g. electronic tube socket the parallel terminal pins having a circular disposition the terminals being connected to individual wires
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49183Assembling terminal to elongated conductor by deforming of ferrule about conductor and terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49194Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc.
    • Y10T29/49201Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc. with overlapping orienting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53217Means to simultaneously assemble multiple, independent conductors to terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53235Means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53243Multiple, independent conductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53265Means to assemble electrical device with work-holder for assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly
    • Y10T29/53974Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly having means to permit support movement while work is thereon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Description

本発明は、端子に心線(電線)を接続するための心線結線装置に関するものである。
従来、電線と端子を接続する心線結線装置として、丸端子の筒状の金属環内にリード線のワイヤを案内するガイド部材を有しているものが知られている(特許文献1)。このガイド部材は、上下半割円錐体からなる円錐体状を呈している。
また、クローズドバレル端子の電線挿入孔内に電線の心線部を案内する、左右2体の位置決めガイド体を有する心線結線装置が知られている(特許文献2)。この位置決めガイド体は、左右2体に分割されるよう構成されている。
特開昭61−133590号公報(第3−4頁、図5、図6) 特開平9−82449号公報(第3−4頁、図1)
前者の従来技術においては、ガイド部材は、環状に閉鎖されており、上方に開放していないので、電線の挿入時にガイド部材の環状部分に電線が首尾よく挿入されるよう狙いを定める必要がある。従って、電線の挿入作業が必ずしも容易ではなく、また、電線がガイド部材の円錐体に当接して曲がる虞がある。
また後者の従来技術においても、ガイド体が上方に開放していないので心線部の挿入作業は、必ずしも容易ではなく、また、心線部が電線挿入ガイド路に当接して曲がる虞がある。
また、上記2つの従来技術において、電線は電線搬送機構により端子に挿入されたり、或いはクランプにより把持されたりしているが、電線が蛍光管等の長尺物の端部から僅かに突出しているような場合は、上記のような手法を用いることができない。
本願発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、長尺物の心線の、端子に対する位置決めを容易にして、心線の結線作業を容易に行うことができる心線結線装置を提供することを目的とするものである。
また、本発明の心線結線装置の他の目的は、結線時に心線に加わる負荷が蛍光ランプ等の長尺物本体に加わって長尺物本体が破損するのを防止することにある。
本発明の別の目的は、ガイド部材の駆動機構が簡単である心線結線装置を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、結線時にクリンパと長尺物の干渉を防止することができる心線結線装置を提供することにある。
本発明の結線装置は、互いに接離するクリンパ及びアンビルを備え、アンビルに載置された端子をクリンパで押しつぶすことにより、端子の心線挿入穴内に挿入された心線を端子に結線する心線結線装置において、アンビルに隣接し且つアンビルと整列して配置された、上方に開放する案内溝を有するガイド部材を有し、案内溝が心線を先端に有する長尺物を受容すると、心線が心線挿入穴に位置決めされるよう構成されていることを特徴とするものである。
上記ガイド部材は、クリンパが端子に当接する前に長尺物から退避するようクリンパの降下に応じて駆動されるよう構成することができる。
また、ガイド部材は、クリンパに連結されるよう構成することができる。このガイド部材は、連結片を介してクリンパに連結されていてもよい。
また、アンビルは、心線の結線時に心線の移動を許容する逃溝を有する、長尺物の先端が当接してこの長尺物の位置決めを行なう位置決板を備えることができる。
本発明の結線装置は、アンビルに隣接し且つアンビルと整列して配置された、上方に開放する案内溝を有するガイド部材を有し、案内溝が心線を先端に有する長尺物を受容すると、心線が心線挿入穴に位置決めされるよう構成されているので次の効果を奏する。
即ち、蛍光管等の長尺物をガイド部材の案内溝に載置するのみで、心線をアンビル上の端子の心線挿入穴に位置決めすることができ、且つ長尺物を案内溝に沿ってそのまま移動させることにより、心線を端子に挿入することができるので、心線の挿入作業が容易になる。
また、ガイド部材が、クリンパが端子に当接する前に長尺物から退避するよう駆動される場合は、結線時に心線に加わる負荷が蛍光管等の長尺物本体に伝達されて長尺物本体が破損するのが防止される。
さらに、ガイド部材が、クリンパに連結されている場合は、ガイド部材の駆動機構が簡単になる。
また、アンビルが、結線時に心線の移動を許容する逃溝を有する、長尺物の先端が当接して長尺物の位置決めを行なう位置決板を備える場合は、位置決板により長尺物の位置決めを容易に行えるとともに、クリンパと長尺物の干渉が阻止されるので、長尺物が破損することが防止される。
以下、本発明の心線結線装置(以下、単に装置という)の好ましい実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
図1は、装置1の全体を、部分的に破断して示す斜視図である。図1に示すように、装置1は、1対の離隔した板状の脚2により支持されたベースプレート4と、このベースプレート4に立設されたフレーム6と、このフレーム6の上部に取り付けられた天板8とを有する。ベースプレート4には、このベースプレート4と天板8との間に延びる筐体84が取り付けられている。フレーム6には、ラム10が上下方向に摺動可能に取り付けられている。ラム10は、天板8に取り付けられたエアシリンダ12により駆動される。
矩形のベースプレート4には、キャリヤストリップ18を案内するレール即ち案内台14が取り付けられている。キャリヤストリップ18には、所定の間隔で圧着前の多数の端子16が一体に連結されて保持されている。また、案内台14等を覆うように、カバー82が筐体84にヒンジ85を介して開閉可能に取り付けられている。
ベースプレート4上には、平板状の取付板5がねじ止めされて固定されている。そしてこの取付板5には、案内台14および案内台14より右(矢印19参照)にキャリヤストリップ18を送る移送部20が、それぞれねじ止めされて固定されている。また案内台14より手前には、キャリヤブレーキ30が取付板5に対して垂直方向に移動可能に取付板5上に支持されている。次に、これら案内台14、移送部20およびキャリヤブレーキ30について説明する。
案内台14は、キャリヤストリップ18の移送方向に沿って延びる幅広板状の本体14aと、この本体14a上に互いに離隔して配置された細長い案内板14b、14cからなる。案内板14bの下面には、キャリヤストリップ18が通過する下向き段部15がキャリヤストリップ18の長手方向に沿って形成されている。また、案内板14aの長手方向の中央部分に、キャリヤブレーキ30を収容する切欠17が形成されている。この切欠17は、前述の下向き段部15に連通している。キャリヤストリップ18は2枚の案内板14b、14cの間でガイドされつつ矢印19の方向に移動する。また、案内板14bの下流側即ち図1において案内板14bの右側近傍には、下向き段部15に連通するスロット21が、案内板14bの長手方向に沿って形成されている。
この案内台14に隣接して、取付板5に固定された移送部20は、略箱形の形状をしたブロック23から構成されている。このブロック23内には、エアシリンダ22が配置されている。このエアシリンダ22の往復運動する駆動軸(図示せず)には、駆動軸と直交するピン25が取り付けられている。このピン25は、ブロック23から側方に突出して、案内台14上に配置されたアーム26の一端に連結されている。ブロック23には、ピン25を受容するための図示しないスロットが形成されており、これによりピン25は、エアシリンダ22の駆動軸とともに、キャリヤストリップ18に沿って往復運動が可能となっている。アーム26の他端には、スロット21に進入してキャリヤストリップ18のパイロット穴18aと係合する爪24が、下向きに突設されており、爪24の移動によってキャリヤストリップ18を移動させるようになっている。
次に、案内台14近傍のキャリヤブレーキ30について説明する。キャリヤブレーキ30は、略コ上の部材であり、取付板5上に配置される板状基部30aと、ブレーキを作用させる板状の作用部30cと、板状基部30aと作用部30cを連結している連結部30bとを有する。板状基部30aと、案内台14の本体14aとの間には、圧縮コイルばね
27が配置されており、キャリヤブレーキ30を弾性的に取付板5に向けて下向きに常時押圧している。
作用部30cの先端には、キャリヤストリップ18に向けて前述の切欠17内に進入する突条41が形成されている。従って、通常は、このキャリヤブレーキ30の突条41が、前述の圧縮コイルばね27の弾性力により弾性的にキャリヤストリップ18を上方から押圧して、キャリヤストリップ18の移動を規制している。しかし、キャリヤストリップ18が、移送部20のアーム26により移送されるときは、キャリヤストリップ18を移送する力がキャリヤブレーキ30との摩擦係合にうち勝ってキャリヤストリップ18をその長手方向に移動する。
このキャリヤブレーキ30の連結部30bには、ハンドル78が回動可能に取り付けられている。このハンドル78に連動する図示しないカムが、案内台14とキャリヤブレーキ30との間に介在しており、このハンドル78の回動に応じて、キャリヤブレーキ30が、上下に移動するようになっている。このようにして、キャリヤブレーキ30は、キャリヤストリップ18との係合および係合解除を任意に行うことができる。キャリヤストリップ18を取り外す場合は、ハンドル78を回動させて、キャリヤストリップ18とキャリヤブレーキ30との係合を解除して行なう。
次にラム10の移動について説明する。前述のフレーム6には、ラムケース32が取り付けられており、ラム10は、このラムケース32により上下に移動可能に案内される。即ち、ラムケース32を構成するプレート32a、32b、32c、32dによりラム10がガイドされる。ラム10の下端部には、端子16を押しつぶすクリンパ34が取り付けられている。ベースプレート4上には、端子16を載置するアンビル36が、クリンパ34に対応して取り付けられている。クリンパ34が取り付けられたラム10と、アンビル36を含む圧着部52とにより端子16が圧着される。端子16が圧着される態様については後述する。なお、ここで「圧着」とは端子16が押しつぶされる状態をいう。
ラム10には、ラム10の摺動方向即ち上下方向に沿って延びる細長い連結片38がねじ33により取り付けられており、この連結片38の先端部にはガイド部材40がねじ35により取り付けられている。
ガイド部材40は、ラム10が上死点に位置するとき、アンビル36上の端子16と整列するようになっている。端子16には、蛍光ランプ即ち蛍光管44等の長尺物に取り付けられた比較的硬質の単一の心線であるジュメット線(dumet)46と、被覆電線48の心線50が、互いに直交する2方向から挿入されて、クリンパ34により端子16が圧着される。この心線50は、単線でも複数本からなる撚線でもよい。
次に、図2を参照して、ここで使用される端子16について説明する。この端子16は、本願の優先権の基礎出願と同日(平成14年9月26日)(出願番号:2002―280742号)に出願した「電線接続子」にその詳細が記載されているが、ここでは、端子16の概要のみを説明する。
図2(a)は端子16の側面図、図2(b)は端子16の正面図を夫々示す。図2に示すように、端子16は1枚の金属板から打抜き折り曲げて、上部で重ね合わされるように形成されており、両側壁60、60の中央部が互いに接近するように内側に凹んだ形状となっている。そして両側壁60、60の幅方向、即ち図2(a)において横方向の中央部には、上下方向に延びるスロット(心線挿入穴)62が形成されている。そして、一方のジュメット線46はこのスロット62内に配置され、他方の心線50は開放端部(心線挿入穴)64内に配置される。しかる後、矢印65(図2(b))で示す方向に端子16が圧着されて、ジュメット線46、心線50が互いに電気的に接続されるように構成されている。このときジュメット線46は、図2(a)の矢印39で示すように、端子16の上壁68により下方に押し下げられ、スロット62のエッジと密接に接触する。
次に、図3から図6を参照して、圧着部52について説明する。図3は、圧着部52の拡大斜視図、図4はアンビル36及びクリンパ34の形状を示す図、図5は端子16を圧着する前の状態を示す圧着部52の概略図、図6は端子16を圧着した状態の圧着部52の概略図、図7は圧着された端子16と蛍光管44との位置関係を示す概略図、図8は圧着された端子16の種々の形状を示す端子16の正面図を夫々示す。
図3において、端子16は、アンビル36上に配置された、圧着準備位置にある。なお、アンビル36の傾斜面37は、端子16が移送される際に端子16とアンビル36が干渉しないように形成されている。そして、ラム10が図3に示すように上死点にある時に、前述の如く、ガイド部材40が端子16に整列して位置している。この整列の態様については以下に説明する。
ガイド部材40には上向きの、即ち上方に開放したV字状溝(案内溝)66が形成されている。ガイド部材40は、このV字状溝66に沿って8mmの厚さを有し、ラム10の移動方向に沿って6mmの高さを有している。このV字状溝66の中央の最も凹んだ線状部分66aが、平面視で端子16のスロット62と整列している。
他方、直径約1.5mmの蛍光管44の先端76の中心からは、ジュメット線46が長さ約2mmだけ突出している。V字状溝66は、蛍光管44の先端部分77をこのV字状溝66に載置すると、蛍光管44のジュメット線46が丁度端子16のスロット62の上部に位置するように、大きさおよび傾斜角度が形成されている。この状態で、蛍光管44をV字状溝66に沿って端子16の方へ押圧すると、ジュメット線46をスロット62に容易に押し込むことができる。蛍光管44を載置するときは、上方から単にV字状溝66に蛍光管44の先端部分77を配置するだけでよいので、非常に簡単に行うことができる。
他方の心線50は、端子16の開放端部64の下側即ちジュメット線46の下側に挿入される。また、蛍光管44の先端部分77をV字状溝66に配置したとき、蛍光管44の反対側は、図示のようなガイド部材40と類似の固定した別体の載置台80に配置される。この載置台80も、V字状溝81を有する。ガイド部材40は、クリンパ34が端子16を圧着するときに、図3に仮想線で示すように降下するが、そのタイミングはクリンパ34が端子16に接触する前に降下する。
端子16とガイド部材40との間には、U字状スロットの形状の逃溝72を有する位置決板74が配置されている。逃溝72は上方に開放しており、圧着時にジュメット線46の上下方向の移動を受容できる深さを有している。なお、図3に示すように圧着部52に組み込まれた位置決板74は、端子16の形状を明瞭に示すため、逃溝72を部分的にしか示していない。そこで、逃溝72の部分を図3の円内に拡大して示す。この位置決板74は、蛍光管44のストッパとして機能する。即ち、蛍光管44をガイド部材40に載置したときに、蛍光管44の先端76をこの位置決板74に当接させることで、ジュメット線46の端子16への挿入量を常に一定にすることができる。また、クリンパ34の移動経路内に蛍光管44が進入しないようにし、クリンパ34と蛍光管44との干渉を防止する。換言すると、ジュメット線46が必要以上に端子16に挿入され、或いは挿入量が足りなかったりすることを防止するとともに、蛍光管44がクリンパ34によって破損しないようにされる。
次に図4を参照してクリンパ34およびアンビル36の形状について説明する。図4(a)は端子16を配置していない状態のクリンパ34およびアンビル36を示し、図4(b)は、アンビル36に端子16を配置し、クリンパ34で押圧する直前の状態を示す。クリンパ34が端子16を押圧する部分は、端子16の上壁68と略相補形の凹部70となっている。即ち、端子16の上壁68の板厚に対応する段部34aを有している。また、クリンパ34の凹部70には、端子16の上壁68の湾曲した肩部68a、68b(図2(b))を受容する湾曲面70a、70bが形成されている。アンビル36には端子16を載置する凹部86が形成されており、この凹部86にも端子16の下壁88の両側の湾曲部88a、88b(図2(b))を受容する湾曲面86a、86bが形成されている。この理由は、端子16の形状、特に上壁68の移動を段部34aで阻止して、上壁68の形状を正確に維持しつつ圧着できるようにするためである。これによって、図8に示すような、端子16が広がったり、変形したりする圧着不良を防止することができる。この図8の態様については後述する。
次に、圧着時の端子16及びガイド部材40の態様について、図5を参照して説明する。図5に示すようにジュメット線46が端子16に挿入されて、圧着の準備ができた状態では、ガイド部材40は蛍光管44を載置している。蛍光管44の先端76が、クリンパ34の移動軌跡(移動経路)の外側に位置する位置決板74に当接しているのが明瞭に示されている。この状態からクリンパ34を降下させて端子16の圧着が行われる。このときの端子16の圧着状態を図6に示す。
図6に示すように、クリンパ34が降下して端子16を圧着するときに、ジュメット線46も距離yだけ僅かに降下する。ジュメット線46は、逃溝72内で距離yを移動して降下できるようになっているので、ジュメット線46が位置決板74と干渉することはない。また、前述のごとく連結片38を介してラム10に連結されたガイド部材40は、ラム10の降下に連動して下方に降下するので、圧着時にジュメット線46に引っ張られて蛍光管44が多少降下しても、ガイド部材40と干渉することが防止される。
ガイド部材40が移動しない場合は、不具合となるがそのときの態様を図7に示す。ガイド部材40が移動しない場合、ガイド部材40に載置された蛍光管44の位置はそのままであり、ジュメット線46のみが、図7に示すように圧着により引っ張られるので、ジュメット線46に加わる負荷が蛍光管44に伝達されて蛍光管44に無理な力が加わり破損する虞がある。
次に図8を参照して、圧着された端子16の種々の形状について説明する。図8(a)は、正常に圧着された状態を示し、図8(b)及び図8(C)は圧着不良の端子をそれぞれ示す。端子16が正常に圧着された場合は、上壁68が上下に重なり、かつ端子16が図8において左右どちらにも傾くことなく上下方向につぶれている。しかし、クリンパ34の湾曲面70a、70b(図4)がないと、図8(b)に示すように、端子16は、圧着時に上壁68が位置ずれして幅方向寸法xが拡大してしまう。また、アンビル36とクリンパ34のそれぞれの凹部70、86が整列していないと圧着時に端子16の形状が崩れてしまう。
以上、本発明の好ましい実施の形態について説明したが、上記の実施形態に限定されるものではないことは勿論である。例えば、ガイド部材40が下方に降下するための構成として、上記の実施形態の他に、図示しない独立したエアシリンダ等により駆動してもよく、また、ガイド部材40を常時、ばねで下方から支持し、ラム10の降下によりラム10に押圧されて、ばねに抗して降下するようにしてもよい。或いは、ラム10と連動して回動し、蛍光管44から退避するようにしてもよい。
また、スロット62に挿入される心線としては、ジュメット線46に限定されるものではなく、他の比較的柔軟な心線であってもよい。
また、前述の実施の形態においてはクリンパ34をアンビル36に向けて移動させたが、逆にアンビルをクリンパの方向に移動させて端子16を圧着するように構成してもよい。
本発明の心線結線装置の全体を、部分的に破断して示す斜視図 本発明の心線結線装置に使用される端子を示し、(a)は側面図、(b)は正面図を夫々示す。 図1の心線結線装置の圧着部の拡大斜視図 アンビル及びクリンパの形状を示し、(a)は端子を配置していない状態のクリンパおよびアンビルを示し、(b)は、アンビルに端子を配置し、クリンパで押圧する直前の状態を示す。 端子を圧着する前の状態を示す圧着部の概略図 端子の圧着状態を示す圧着部の概略図 圧着された端子と長尺物との位置関係を示す概略図、 圧着された端子の種々の形状を示す端子の正面図
符号の説明
1 心線結線装置
16 端子
34 クリンパ
36 アンビル
40 ガイド部材
44 蛍光管(長尺物)
46 ジュメット線(心線)
62 スロット(心線挿入穴)
66 案内溝(V字状溝)
72 逃溝
74 位置決板

Claims (2)

  1. 互いに接離するクリンパ及びアンビルを備え、前記アンビルに載置された端子を前記クリンパで押しつぶすことにより、前記端子の心線挿入穴内に挿入された心線を前記端子に結線する心線結線装置であって、前記アンビルに隣接し且つ該アンビルと整列して配置された、上方に開放する案内溝を有するガイド部材を有し、前記心線を先端に有する長尺物を前記案内溝が受容すると、前記心線が前記心線挿入穴に位置決めされるよう構成された心線結線装置において、
    前記長尺物は蛍光管であり、
    前記ガイド部材は、ラム及び連結片を介して前記クリンパに連結されているとともに、前記クリンパが前記端子に当接する前に前記蛍光管から退避するよう前記クリンパの降下に応じて駆動されるよう構成されていることを特徴とする結線装置。
  2. 前記アンビルが、前記心線の結線時に前記心線の移動を許容する逃溝を有する、前記蛍光管前記心線を除く前記先端が当接して該蛍光管の位置決めを行なう位置決板を備えることを特徴とする請求項1記載の心線結線装置。

JP2003284664A 2002-09-26 2003-08-01 心線結線装置 Expired - Fee Related JP3803926B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003284664A JP3803926B2 (ja) 2002-09-26 2003-08-01 心線結線装置
KR1020030065775A KR20040028521A (ko) 2002-09-26 2003-09-23 와이어 종단 장치
US10/671,928 US7168159B2 (en) 2002-09-26 2003-09-26 Wire termination apparatus
CNA031603084A CN1497799A (zh) 2002-09-26 2003-09-26 线材端接设备
TW092126615A TWI268025B (en) 2002-09-26 2003-09-26 Wire termination apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002281159 2002-09-26
JP2003284664A JP3803926B2 (ja) 2002-09-26 2003-08-01 心線結線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004139969A JP2004139969A (ja) 2004-05-13
JP3803926B2 true JP3803926B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=32032908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003284664A Expired - Fee Related JP3803926B2 (ja) 2002-09-26 2003-08-01 心線結線装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7168159B2 (ja)
JP (1) JP3803926B2 (ja)
KR (1) KR20040028521A (ja)
CN (1) CN1497799A (ja)
TW (1) TWI268025B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101257512B1 (ko) * 2005-08-29 2013-04-23 니혼앗짜쿠단시세이소 가부시키가이샤 형광관의 설치 구조
US8519267B2 (en) * 2009-02-16 2013-08-27 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Terminal having integral oxide breaker
US9385449B2 (en) 2009-02-16 2016-07-05 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Terminal/connector having integral oxide breaker element
CN102082384B (zh) * 2010-09-15 2013-05-08 许晓华 一种鲨鱼齿端子自动送料结构
TWI608677B (zh) * 2012-08-15 2017-12-11 威查格工具廠有限公司 壓接機用的變換承接器
US9800008B2 (en) * 2014-06-20 2017-10-24 Te Connectivity Corporation Terminal crimping machine having a wire clamp
US9985362B2 (en) 2015-10-22 2018-05-29 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Arc resistant power terminal
CN105720445B (zh) * 2016-04-01 2018-03-09 德清县新城照明器材有限公司 一种散热条接线端子自动压紧装置
CN107332095B (zh) * 2017-06-02 2019-04-09 芜湖博康机电有限公司 一种全自动切线压接机压线机构
CN110265847B (zh) * 2019-06-13 2023-04-07 淮阴工学院 O型端子与线缆的压合回收装置
CN115967240B (zh) * 2023-03-17 2023-05-16 深圳市越洋达科技有限公司 一种电机引出线端子自动压合装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2908910A (en) * 1955-10-14 1959-10-20 Artos Engineering Co Wire cutting and terminal attaching machine
US3587158A (en) * 1969-09-22 1971-06-28 Clifford J Sullivan Wire guide for terminal attaching machines
US4040180A (en) * 1976-06-15 1977-08-09 Amp Incorporated Wire cone assembly
US4272879A (en) * 1979-02-05 1981-06-16 Jon Wigby Methods and apparatus for making electrical connectors
JPS61133590A (ja) 1984-11-30 1986-06-20 クリエイト・システム株式会社 丸端子へのリ−ド線插入ガイド装置
US4667397A (en) * 1985-06-27 1987-05-26 Premium Allied Tool, Inc. Electrical lead wire and terminal splicing machine
US4654952A (en) * 1986-07-09 1987-04-07 Diamond Die & Mold Co. Wire locater for electrical terminal crimping apparatus
JPH04112490A (ja) 1990-08-31 1992-04-14 Toshiba Lighting & Technol Corp カード式照明制御装置
US5176228A (en) * 1991-01-18 1993-01-05 Diamond Die & Mold Company Brake assembly for strip feeding drive
JP2595041Y2 (ja) * 1991-03-19 1999-05-24 新明和工業株式会社 端子圧着機における電線挟持爪の昇降装置
US5564613A (en) * 1994-05-18 1996-10-15 Diamond Die & Mold Company Resiliently urged terminal strip guide
JPH08105819A (ja) 1994-10-04 1996-04-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd 内燃機関点火系試験装置の放電管取付け構造
JPH0982449A (ja) 1995-09-13 1997-03-28 Shin Meiwa Ind Co Ltd 電線処理機における位置決め装置
JP3247042B2 (ja) 1995-12-13 2002-01-15 矢崎総業株式会社 電線の端子圧着方法及び端子圧着装置
JP3247069B2 (ja) * 1997-03-18 2002-01-15 矢崎総業株式会社 防水栓付き電線の端子圧着装置
US5907901A (en) * 1997-04-29 1999-06-01 The Whitaker Corporation Wire lead-in funnel for a terminal applicator
JP3904206B2 (ja) * 2002-01-10 2007-04-11 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電線接続子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004139969A (ja) 2004-05-13
CN1497799A (zh) 2004-05-19
US20040060339A1 (en) 2004-04-01
TW200421679A (en) 2004-10-16
US7168159B2 (en) 2007-01-30
TWI268025B (en) 2006-12-01
KR20040028521A (ko) 2004-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3803926B2 (ja) 心線結線装置
JP7011253B2 (ja) コネクタ端子、及びコネクタ
US2765688A (en) Work locating mechanism for connector crimping tools
JPS5949675B2 (ja) 電気コネクタに筒形絶縁ハウジングを装着する装置
JP3241747B2 (ja) ワイヤ圧着装置
US11532918B2 (en) Detection device and method for detecting insertion depth of terminal of cable connector
US20180026382A1 (en) Connector
CN201112909Y (zh) 电连接器
US5636438A (en) Connecting terminal cutting and crimping method and apparatus
JP3247069B2 (ja) 防水栓付き電線の端子圧着装置
KR20180022290A (ko) 크림핑 어플리케이터용 플로팅 커터 및 이를 포함하는 크림핑 어플리케이터
JP2015079666A (ja) 端子送り装置、端子圧着機用アプリケータ、端子圧着機及び端子圧着電線の製造方法
EP4264748A1 (en) Terminal holding device for crimp hand tool
JP2007026968A (ja) 端子圧着装置
JP6329264B2 (ja) 端子圧着機用の供給機構
US4369819A (en) Lead wire forming apparatus for electric parts
JP4676452B2 (ja) 端子付き電線の製造方法及び端子圧着部材
JPH07335361A (ja) 圧着金型構造
JP4381946B2 (ja) フラット回路体と接続部材の接続方法およびその接続装置
US6984154B1 (en) Crimping mechanism of a telephone connector crimper
KR20110008504U (ko) 단자결착기의 전선스토퍼
JP3665277B2 (ja) 端子圧着装置
CN112003035B (zh) 按压回弹式端子台结构
JP2003223948A (ja) フラットケーブルと接続端子の接続方法及び接続装置
JP3063540B2 (ja) アプリケータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees