JP3803435B2 - 金属複合管の接続方法及び装置 - Google Patents

金属複合管の接続方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3803435B2
JP3803435B2 JP26215096A JP26215096A JP3803435B2 JP 3803435 B2 JP3803435 B2 JP 3803435B2 JP 26215096 A JP26215096 A JP 26215096A JP 26215096 A JP26215096 A JP 26215096A JP 3803435 B2 JP3803435 B2 JP 3803435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
synthetic resin
metal composite
resin layer
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26215096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10110713A (ja
Inventor
桂一郎 吉田
Original Assignee
桂一郎 吉田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 桂一郎 吉田 filed Critical 桂一郎 吉田
Priority to JP26215096A priority Critical patent/JP3803435B2/ja
Publication of JPH10110713A publication Critical patent/JPH10110713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3803435B2 publication Critical patent/JP3803435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、合成樹脂層を内装した金属複合管の接続に関し、金属複合管と、金属接続管の内装合成樹脂層を一体的に接続することを目的とした金属複合管の接続方法及び装置並びに接続具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来合成樹脂層を内装した金属複合管の接続には、図4に示すように、金属管接続具13の内側に合成樹脂管14を内装し、該合成樹脂管の両端部を二重管状14aにして、合成樹脂管と金属管接続具の間へ接続すべき金属複合管端を螺入嵌装する構造となっていた。
【0003】
【発明により解決すべき課題】
前記従来の金属管接続具を製造するには、合成樹脂の高圧注入に必要な複雑高価な装置を必要とするのみならず、加圧接続時に二重管部分が変形するおそれがあるが、これを適確に捕えることが困難になるなどの問題点があった。また複雑高価な装置を必要とすることにより、手軽かつ安価に製造できない問題点もあった。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
然るにこの発明は、金属接続管の中央部内側に合成樹脂層を設けて金属管接続具とし、かつ接続すべき金属複合管の接続端を截頭円錐状に形成して、前記金属管接続具の合成樹脂層と、金属複合管の合成樹脂層とを加圧嵌合させることにより、両合成樹脂層を円錐内壁面で一体的に接合させると共に、液密に接続し、前記従来の問題点を解決したのである。
【0005】
即ち方法の発明は、金属接続管の中央部内側に、弾力性を有する合成樹脂層を管状に層着し、前記金属接続管の接続端内側に接続ねじ部を設けて金属管接続具とし、前記接続ねじ部へ、内側に前記管状の合成樹脂層と内径の等しい合成樹脂層を密接固定した接合端テーパー部を有する金属複合管を螺合して、前記金属複合管の接合端テーパー部を、前記金属管接続具の合成樹脂層端部に加圧当接して、金属複合管の接合端テーパー部により、前記内周壁を変形し、前記両合成樹脂層の接合部を截頭円錐状に形成して接合させることを特徴とした金属複合管の接続方法である
【0006】
また装置の発明は、中央部内側に弾力性を有する合成樹脂層を管状に層着して、接続端にねじ部を設けた金属管接続具のねじ部に、内側に前記合成樹脂層と内径の等しい合成樹脂層を密接固定し、接合端テーパー部を設けて截頭円錐部を形成した金属複合管の接続端を、前記金属管接続具の端部に螺入して、前記金属複合管の截頭円錐部を前記金属管接続具の合成樹脂層端部に加圧当接し、これを変形して、前記金属管接続具の合成樹脂層端部と、前記金属複合管の接続端とを、截頭円錐状に加圧接合させたことを特徴とする金属複合管の接続装置である。
【0007】
前記において使用する合成樹脂は、熱可塑性合成樹脂であって、例えばポリ塩化ビニル、アクリル酸系樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリウレタン、ポリアミドその他金属管の内装に使用している各種合成樹脂を使用することができる。
【0008】
前記発明において、合成樹脂層を成形するには、粘稠状合成樹脂を、金属接続管内へ塗布、加圧成形、その他の手段によって成形し、接続すべき金属複合管をねじ込むことにより、金属管接続具の合成樹脂層が、金属複合管の接合端円錐壁に沿って変形し、両合成樹脂層が比較的広い面積(円錐壁面)で加圧接合される。従って両合成樹脂面は一体的に連結され、液密を保有することができる。
【0009】
前記発明は、例えば金属複合管と金属管接続具とを工場製産し、これ等を建設現場で接続するのが典型的実施形態である。即ち金属複合管と、金属管接続具とを製造してこの発明の装置を完成するまでに、相当の時間があることが普通である。
【0010】
この発明で用いる金属複合管の外径には制限がないので、従来使用されていた金属複合管の接続にはこの発明を悉く採用することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
この発明は金属管接続具に内装されている弾性合成樹脂層に、金属複合管のテーパー接続端を加圧当接して、両合成樹脂層を截頭円錐壁面で加圧密着し、一体的に接続するものである。
【0012】
【実施例1】
この発明の実施例を図1について説明する。金属接続管1の中央孔にねじ1aを切ると共に、中央部内側にポリウレタン層2を管状に層着して金属管接続具3を構成する。一方金属管4内に合成樹脂管5を嵌挿固定した金属複合管6の接続端を、截頭円錐部6aとすると共に、外壁に接続ねじ6bを設ける。前記ポリウレタン層2の内径と、合成樹脂管5の内径は等しくしてある。
【0013】
前記金属複合管6の接続端を、金属管接続具3に矢示15のように螺入すれば、金属複合管6の截頭円錐部6aがポリウレタン層2の端部を加圧変形させて、截頭円錐状壁面で一体的に接合される。前記実施例によれば、合成樹脂管5の内径とポリウレタン層2の内径が等しく、かつ接続部が一体化されて、内面が円滑に連続しているので、流体(例えば化学液)がスムースに流動し、抵抗を生じたり、当接面から滲み込むおそれはない。
【0014】
図1(c)の金属管接続具3aは、金属接続管1aの中央部内壁に肉薄部1bを設け、該部のポリウレタン層2を厚くしたものであるが、接続時の態様は前記実施例と同一に付説明を省略する。
【0015】
【実施例2】
金属エルボ7の内側部に、所定長さに亘ってシリコンゴム層8を管状に設け、金属エルボ接続具9を構成する。一方金属管4内に合成樹脂管5を嵌挿固定した金属複合管6の接続端を截頭円錐部6aとすると共に、外壁に接続ねじ6bを設ける。前記シリコンゴム層8の内径と、前記合成樹脂管5の内径は同一とする。前記金属複合管6を前記金属エルボ7の接続端のねじ部7aへ螺入すれば、前記シリコンゴム層8の端部と、前記金属複合管6の接続端とは図2のように截頭円錐壁面で密着し、一体的に接続される。
【0016】
前記シリコンゴム層8と、合成樹脂管5との接続部は加圧密着しているので、経時的にも間隙を生じるおそれはない。また内側は円滑であって、流動液体に抵抗を生じるおそれもない。
【0017】
【実施例3】
この発明の他の実施例を図3について説明する。金属チーズ10の内側へポリウレタン層11をT管状に層着し、各接続端内側へ夫々接続ねじ10aを切って金属チーズ接続具12を構成する。一方金属管4内に合成樹脂管5を嵌挿固定した金属複合管6の接続端を、前記金属チーズ接続具12の接合端にねじ込み、前記ポリウレタン層11の端部と、金属複合管6の截頭円錐部6aとを加圧密着し截頭円錐壁面で一体的に接続する。前記ポリウレタン層11の内径と、前記合成樹脂管5の内径は同一にしてある。
【0018】
前記接続によれば、内面が平滑であって、流動液に抵抗を生じるおそれはない。
【0019】
【発明の効果】
この発明は、金属管接続具の内側に密接固着した合成樹脂層の接続端と、金属複合管の截頭円錐状接続端とを加圧密接して接続したので、接続内面は円滑で流体抵抗を生じるおそれなく、かつ接続壁面は截頭円錐壁面であって、比較的広面積であるから、流動液が滲入するおそれがないなどの諸効果がある。
【0020】
また各接続具に層着する合成樹脂層は塗布その他の方法により容易に設けることができるので製造が簡単で効率良好な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)この発明の実施例の接続前の断面図。
(b)同じく接続後の断面図。
(c)同じく他の実施例の金属管接続具の断面図。
【図2】同じくエルボに使用した実施例の断面図。
【図3】同じくチーズに使用した実施例の断面図。
【図4】従来の金属管接続具の断面図。
【符号の説明】
1 金属接続管
2 ポリウレタン層
3 金属管接続具
4 金属管
5 合成樹脂管
6 金属複合管
6a 截頭円錐部
6b 接続ねじ
7 金属エルボ
8 シリコンゴム層
9 金属エルボ接続具
10 金属チーズ
11 ポリウレタン層
12 金属チーズ接続具

Claims (2)

  1. 金属接続管の中央部内側に、弾力性を有する合成樹脂層を管状に層着し、前記金属接続管の接続端内側に接続ねじ部を設けて金属管接続具とし、前記接続ねじ部へ、内側に前記管状の合成樹脂層と内径の等しい合成樹脂層を密接固定した接合端テーパー部を有する金属複合管を螺合して、前記金属複合管の接合端テーパー部を、前記金属管接続具の合成樹脂層端部に加圧当接して、金属複合管の接合端テーパー部により、前記内周壁を変形し、前記両合成樹脂層の接合部を截頭円錐状に形成して接合させることを特徴とした金属複合管の接続方法。
  2. 中央部内側に弾力性を有する合成樹脂層を管状に層着し、接続端にねじ部を設けた金属管接続具のねじ部に、内側に前記合成樹脂層と内径の等しい合成樹脂層を密接固定し、接合端テーパー部を設けて截頭円錐部を形成した金属複合管の接続端を、前記金属管接続具の端部に螺入して、前記金属複合管の截頭円錐部を前記金属管接続具の合成樹脂層端部に加圧当接し、これを変形、前記金属管接続具の合成樹脂層端部と、前記金属複合管の接続端とを、截頭円錐状に加圧接合させたことを特徴とする金属複合管の接続装置。
JP26215096A 1996-10-02 1996-10-02 金属複合管の接続方法及び装置 Expired - Fee Related JP3803435B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26215096A JP3803435B2 (ja) 1996-10-02 1996-10-02 金属複合管の接続方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26215096A JP3803435B2 (ja) 1996-10-02 1996-10-02 金属複合管の接続方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10110713A JPH10110713A (ja) 1998-04-28
JP3803435B2 true JP3803435B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=17371760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26215096A Expired - Fee Related JP3803435B2 (ja) 1996-10-02 1996-10-02 金属複合管の接続方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3803435B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10110713A (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9080702B2 (en) Method for the highly-thick thermal coating of joints by using electrofusion in pipes used for conducting fluids, made of steel tubes externally coated with polyolefins
JPS62110094A (ja) 繊維補強されたプラスチツク管部分のためのフランジ結合装置
JPH1130369A (ja) 外面樹脂被覆細径金属管の接続構造
CA2392636A1 (en) Pipe coupling
KR102028180B1 (ko) 파이프 구조체
EP1511960B1 (de) Rohrverbindungsformteil für vorisolierte rohrleitungen
JP3803435B2 (ja) 金属複合管の接続方法及び装置
JP3036426U (ja) 金属複合管の接続装置及び接続具
JP2562781B2 (ja) 樹脂チューブの接続構造
CN101245883A (zh) 用于聚合物管道的联接系统
JPH02253089A (ja) 接続部材付エレクトロフュージョン継手
JP2003343788A (ja) 管継手
KR102416874B1 (ko) 싱크 호스 연결 구조
JPH029174Y2 (ja)
JPH0426775Y2 (ja)
JPH017909Y2 (ja)
JP3341386B2 (ja) ホース接続構造
JPH0736231Y2 (ja) 複合管継手
CN1178299A (zh) 金属复合管的连接方法、装置及接头
JPH0893983A (ja) 管継手
JPH0736232Y2 (ja) 複合管継手
JP2676494B2 (ja) エレクトロフュージョン継手ジョイント金具の抜止め方法
JPS6112469Y2 (ja)
JP3502454B2 (ja) コンポジットホースと継手金具との接続装置
JPH0571591U (ja) 電熱線を内蔵した管継手

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees