JP3800665B2 - 積層薄板状体の供給装置 - Google Patents

積層薄板状体の供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3800665B2
JP3800665B2 JP11678796A JP11678796A JP3800665B2 JP 3800665 B2 JP3800665 B2 JP 3800665B2 JP 11678796 A JP11678796 A JP 11678796A JP 11678796 A JP11678796 A JP 11678796A JP 3800665 B2 JP3800665 B2 JP 3800665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin plate
card
supplying
pair
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11678796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09301578A (ja
Inventor
秀一 小野
俊夫 梶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP11678796A priority Critical patent/JP3800665B2/ja
Publication of JPH09301578A publication Critical patent/JPH09301578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3800665B2 publication Critical patent/JP3800665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動積層及び人手により山積されたテレホンカード等の薄板状体又は枚葉状体を別個のステージ(移送ステージ)に供給する積層薄板状体の供給方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の積層カードの供給方法を図7に示す。カード集積部15に自動積層された山積カード3は、回転アーム16上に取付けられた3本のピン17と、装置の適宜の箇所に取付けられた5本のガイドピン21とにより保持されている。回転アーム16が、支点20を中心として左回転すると、山積カード3は、矢印方向へ移動してカード移送ステージ18へ供給され、山積カード3の横面は、水平方向に配置されたストッパ19に押し当てられて揃うこととなる。この際、5本のガイドピン21は、山積カード3の移動に支障がないように退避する。
【0003】
また、人手によりカードの供給を行う場合には、カードを直接カード移送ステージ18に置く。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
山積カード3は、予めカードの4辺の端を揃えておくと、包装や箱詰め等の次の工程での作業性が容易になり、又、透明なフィルムで包装した場合には、外観上好ましくなくなる。
【0005】
さて図7で示した従来の技術では、山積カード3をカード集積部15からカード移送ステージ18へ供給した際は、山積カード3の幅W方向の片方の横面が2本のピン17によりストッパ19に押し当てられ、山積カード3のW方向の両面が揃う。しかし、この場合、山積カード3の長手L方向の左右両面を、揃えることができない。L方向に配置されたストッパ22は、存在しても、これに対して山積カード3を押し当てる手段がないためである。長手L方向の左右両面を揃える際は、人手により行うか又は何らかのアクチュエーターを設ける必要がある。
【0006】
また、人手によりカードを供給する際は、カードを直接カード移送ステージ18へ置くが、その際3本のピン17は、カードを保持するためカード移送ステージ18側へ来ているが、カードの幅W方向のすき間がないためカードを挿入し難いという欠点がある。
【0007】
そこで、本発明の目的は、前記従来の積層カードの供給方法の欠点を改良し、幅W方向及び長手L方向の4辺が不揃いの山積したカード等の薄板状体を薄板状体集積部又は薄板状体移送ステージとは別個に設けられた人手供給部から薄板状体移送ステージへ供給する際、押出の動作のみにより薄板状体の4辺の端面を揃えることが可能な積層薄板状体の供給装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記課題を解決するため、次の手段を採用する。
【0009】
(1)薄板状体集積部4と、前記薄板状体集積部における薄板状体供給方向の両側に設けられたガイド11と、前記薄板状体集積部における薄板状体供給方向の前側に設けられ、かつ、薄板状体の供給を阻止する位置と前記薄板状体の供給方向に対する直角方向の移動を規制する位置との間を移動可能な第1の一対の外周円形状のピン7a,7aと、前記薄板状体の移送ステージと、前記ステージにおける薄板状体供給方向の前側に設けられたストッパ7b,7bと、前記一対のピンを前記規制する位置に移動させると同時に前記薄板状体を前記薄板状体集積部から前記ステージへ供給するアクチュエータ13とから構成される積層薄板状体の供給装置。
【0010】
(2)前記第1の一対のピン7a,7aは、それぞれ一対の開閉アーム8a,8aに取り付けられ、前記一対の開閉アームは、前記アクチュエータ13により回転させられる前記(1)記載の積層薄板状体の供給装置。
【0011】
(3)前記アクチュエータ13は、押板14aを介して前記薄板状体を供給する前記(1)記載の積層薄板状体の供給装置。
【0012】
(4)前記ステージにおける前記薄板状体集積部とは反対側に設けられた人手供給部と、前記人手供給部における薄板状体供給方向の両側に設けられたガイド12とを有し、前記ストッパ7b,7bは、前記薄板状体の供給を阻止する位置と前記薄板状体の供給方向に対する直角方向の移動を規制する位置との間を移動可能な第2の一対の外周円形状のピン7b,7bであり、人手により前記ストッパを前記規制する位置に移動させると同時に前記薄板状体を前記人手供給部から前記ステージへ供給する前記(1)記載の積層薄板状体の供給装置。
【0014】
【作用】
本発明では、薄板状体集積部及び人手供給部の幅方向及び長手方向の4辺のガイドの内幅寸法を薄板状体に対して、テレホンカードのサイズを基準とする場合、2mm程大きくし、積層及び人手による供給を容易にしている。さらに、薄板状体移送ステージ側のガイドを一対の外周円形状のピンとし、該ピンの開時の内幅寸法を薄板状体の長手方向寸法よりも極わずか(0.2〜0.3mm)程度大きくし、それぞれの押板で4辺が不揃いの山積した薄板状体を薄板状体移送ステージへ押出す際に長手方向の両端面を揃え、さらに、薄板状体移送ステージへ押出された際に、前記押板と供給方向前側の前記ピンに薄板状体を押当てることにより幅方向の両端面の揃えが可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施の形態例について図面を参照して説明する。
【0016】
図1は、本発明による積層カード(ここではテレホンカード)の供給方法の一実施の形態例の斜視図であり、図2は、その平面図である。そして図3は、カード集積部にカードが集積される様子を示す断面図である。図3において、カード1は、コンベア2等の搬送手段によりカード集積部4に山積される。図1及び図2(a)は、山積カード3をカード集積部4、人手供給部5及びカード移送ステージ6に置いた状態である。また図1及び図2において、ピン7a,7bは、それぞれ略L形の開閉アーム8a,8bの一端に支持固定されており、該開閉アーム8a,8bの他端の下側には回転自在なベアリング(図示せず)が支持固定されており、該ベアリングは、ピン開閉シリンダ9a,9bのロッド先端に取付けられた略H形の開閉ブロック10a,10bの溝に拘束されている。したがって、ピン開閉シリンダ9a,9bの駆動によりピン7a,7bの開閉がなされる。ピン7a,7bが開いた状態を図2(b)に示す。
【0017】
図4は、カード集積部4から山積カード3をカード移送ステージ6へ供給する工程図であり、図5は、人手供給部5から山積カード3をカード移送ステージ6へ供給する工程図である。
【0018】
図4及び図5においてカード集積部4のガイド11の内幅寸法Wa1は、集積し易いようにカードの長さLよりも2mm程度長くしている。また、人手供給部5のガイドピン12の内幅寸法Wb1は、人手により山積カード3を挿入し易いように同様にカードの長さLよりも2mm程度長くしている。またピン7a,7bが開いた状態の内幅寸法Wa2,Wb2は、カード移送ステージ6へカードを供給する際、長さL方向の左右両端面を揃えるため、カードの長さLよりも0.2〜0.3mm程度長く、ピン7a,7bとカードとの間にすき間を持っている。
【0019】
図4において、山積カード3をカード集積部4からカード移送ステージ6へ供給する際は、カード押出シリンダ13のロッド先端に取付けられた押板14aを押し出すが、この時押板14aで山積カード3をピン7bに押し当てることにより、山積カード3の幅W方向を挟み、上下両端面の揃えがなされる。
【0020】
図5の場合も同様に、人手により押板14bを介して山積カード3を押し出し、ピン7aに押し当て幅W方向の上下両端面を揃える。
【0021】
図6(a)は、上下左右の各端面が不揃いの山積カード3の斜視図であり、(b)は、本発明により上下左右の各端面が揃えられた山積カード3の斜視図である。
【0022】
なお、ピン7a,7a,7b,7b、カード集積部のガイド11,11、人手供給部のガイドピン12,12,12,12、押板14a,14bの各高さを、山積カード3の最長の高さより高く設計すべきことは、いうまでもない事項である。
【0023】
【発明の効果】
以上に述べたように、本発明によれば、自動積層又は人手供給により山積された薄板状体を薄板状体移送ステージに供給する際、ガイドを兼ねたピン及び押板による押出の動作のみで4辺方向が不揃いの薄板状体の各端面を揃えることが可能となる。また、人手による薄板状体の供給の際は、薄板状体移送ステージとは別個で、内幅寸法に余裕を持った人手供給部を設けることにより、薄板状体を容易に薄板状体移送ステージに置くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態例の斜視図である。
【図2】本発明の一実施の形態例の平面図であり、(a)は、開閉アームが閉じた状態を示し、(b)は、開閉アームが開いた状態を示す。
【図3】本発明の一実施の形態例におけるカードがカード集積部に集積する様子を示す断面図である。
【図4】本発明の一実施の形態例におけるカード集積部からカード移送ステージへカードを供給する工程を示す平面図であり、順次(a)〜(e)に示す。
【図5】本発明の一実施の形態例における人手供給部からカード移送ステージヘカードを供給する工程を示す平面図であり、順次(a)〜(e)に示す。
【図6】山積カードの斜視図であり、(a)は、端面が不揃い状態を示し、(b)は、端面が揃えられた状態を示す。
【図7】従来の積層カードの供給方法の平面図である。
【符号の説明】
1 カード
2 コンベア
3 山積カード
4 カード集積部
5 人手供給部
6 カード移送ステージ
7a,7b ピン
8a,8b 開閉アーム
9a,9b ピン開閉シリンダ
10a,10b 開閉ブロック
11 ガイド集積部のガイド
12 人手供給部のガイドピン
13 カード押出シリンダ
14a,14b 押板

Claims (4)

  1. 薄板状体集積部と、前記薄板状体集積部における薄板状体供給方向の両側に設けられたガイドと、前記薄板状体集積部における薄板状体供給方向の前側に設けられ、かつ、薄板状体の供給を阻止する位置と前記薄板状体の供給方向に対する直角方向の移動を規制する位置との間を移動可能な第1の一対の外周円形状のピンと、前記薄板状体の移送ステージと、前記ステージにおける薄板状体供給方向の前側に設けられたストッパと、前記一対のピンを前記規制する位置に移動させると同時に前記薄板状体を前記薄板状体集積部から前記ステージへ供給するアクチュエータとから構成されることを特徴とする積層薄板状体の供給装置。
  2. 前記第1の一対のピンは、それぞれ一対の開閉アームに取り付けられ、前記一対の開閉アームは、前記アクチュエータにより回転させられる
    ことを特徴とする請求項1記載の積層薄板状体の供給装置。
  3. 前記アクチュエータは、押板を介して前記薄板状体を供給することを特徴とする請求項1記載の積層薄板状体の供給装置。
  4. 前記ステージにおける前記薄板状体集積部とは反対側に設けられた人手供給部と、前記人手供給部における薄板状体供給方向の両側に設けられたガイドとを有し、前記ストッパは、前記薄板状体の供給を阻止する位置と前記薄板状体の供給方向に対する直角方向の移動を規制する位置との間を移動可能な第2の一対の外周円形状のピンであり、人手により前記ストッパを前記規制する位置に移動させると同時に前記薄板状体を前記人手供給部から前記ステージへ供給することを特徴とする請求項1記載の積層薄板状体の供給装置。
JP11678796A 1996-05-10 1996-05-10 積層薄板状体の供給装置 Expired - Lifetime JP3800665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11678796A JP3800665B2 (ja) 1996-05-10 1996-05-10 積層薄板状体の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11678796A JP3800665B2 (ja) 1996-05-10 1996-05-10 積層薄板状体の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09301578A JPH09301578A (ja) 1997-11-25
JP3800665B2 true JP3800665B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=14695698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11678796A Expired - Lifetime JP3800665B2 (ja) 1996-05-10 1996-05-10 積層薄板状体の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3800665B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09301578A (ja) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012218443A (ja) 本のとじ込み物と本の表紙を接合するための装置
ITMO980034U1 (it) Confezione per pacchi di oggetti di forma appiattita impilati l'uno sull'altro
JP3800665B2 (ja) 積層薄板状体の供給装置
JP5140739B2 (ja) フィルムカバー貼付け方法とその装置
JP3572747B2 (ja) 残糸処理装置
DE50006260D1 (de) Vorrichtung zum ablegen von bogen auf einen stapel
JPS63171731A (ja) 板状材移送方法
JPS59159650U (ja) 帳票類処理装置
CN212739945U (zh) 一种纸张堆放机构
JP2000016406A (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類抜き取り方法
JP2912204B2 (ja) 給紙ロボット
JPH10279080A (ja) 無結束積層シートの積み重ね装置
US6474640B1 (en) Method and apparatus for stacking sheets in offset relationship
JPH0352785Y2 (ja)
JP3764570B2 (ja) 山積カードの供給装置
JP2000143069A (ja) 刷本処理装置
JP4308895B2 (ja) 冊子移送装置
JPS61244712A (ja) 当て紙供給装置
JP2652597B2 (ja) 2丁付書籍の分離仕上げ方法
JPH0638850Y2 (ja) 紙折り機
JPH11222350A (ja) 折帳束集積装置
JPH085451B2 (ja) 重量物シ−ト積層体の包装装置
JPS6112804B2 (ja)
JPS5943440U (ja) ピツクロ−ラ位置調整装置
JPH05155443A (ja) 積替機及び積替方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term