JP3797584B2 - 穀槽における穀物排出装置 - Google Patents

穀槽における穀物排出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3797584B2
JP3797584B2 JP16710098A JP16710098A JP3797584B2 JP 3797584 B2 JP3797584 B2 JP 3797584B2 JP 16710098 A JP16710098 A JP 16710098A JP 16710098 A JP16710098 A JP 16710098A JP 3797584 B2 JP3797584 B2 JP 3797584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
grain discharge
tank
auger
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16710098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000001222A (ja
Inventor
常雄 金子
鉄美 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEKONOKI CO., LTD.
Original Assignee
KANEKONOKI CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEKONOKI CO., LTD. filed Critical KANEKONOKI CO., LTD.
Priority to JP16710098A priority Critical patent/JP3797584B2/ja
Publication of JP2000001222A publication Critical patent/JP2000001222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3797584B2 publication Critical patent/JP3797584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Storage Of Harvested Produce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、穀物を貯蔵したり乾燥する施設等の穀槽において、穀槽内に貯留した穀物を排出するための穀槽における穀物排出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
通気壁により区画して上部に穀物貯留室を、かつ下部に通気室を形成してなる円筒形の穀槽において、穀物貯留室の底面床をなす通気壁の中央部に穀物排出口を設けるとともに、穀物排出口側を公転(旋回)中心とし、自転しながら穀物を排出する穀物排出オーガを設けた穀物排出装置は、実公昭62−18579号公報に記載されたものなどが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この種の穀物排出装置においては、図5に示すように、中央部の穀物排出口a側に、穀物排出オーガbの旋回とその螺旋体cの回転のための駆動機構dが備えらているが、この駆動機構dの上は、穀物排出オーガbによる穀物の集送作用が及ばない部位であるので、穀物Aが堆積したままとなる。そして、穀物排出オーガbは、駆動機構d上に出ている垂直軸eを中心として旋回するので、駆動機構d上に穀物Aが堆積したままではそれが穀物排出オーガbの旋回の妨げとなるだけでなく、堆積した穀物Aが穀物排出オーガbの旋回に伴って擦り潰されて損傷をきたす等の問題がある。
【0004】
そこで、本発明は、上述のような問題点を解消しようとするものであって、中央部の穀物排出口側に設けた穀物排出オーガの駆動機構を、穀物排出口内に位置するモータと穀物排出オーガ側のギア機構をモータの出力軸に連結された垂直軸に連結して構成し、上記中央部の穀物排出口内に位置するモータにはその出力軸とともに回転する上部覆いを被せて、この上部覆いの上には堆積する穀物を拡散して中央部の穀物排出口に落入させる回転翼を取り付けたことにより、穀物排出オーガの駆動機構上に穀物が堆積するのを積極的に防止し、もって、駆動機構上に穀物が堆積することに起因する穀物排出オーガの旋回の妨げをなくすとともに、穀物排出オーガの旋回に伴って穀物が損傷をきたすことがない穀槽における穀物排出装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の穀槽における穀物排出装置は、底面床が平面状で円筒形の穀槽において、底面床の中央部に穀物排出口を設けるとともに、この穀物排出口側から穀槽の内周近傍まで延び、かつ上記中央部穀物排出口側を中心として底面床に沿って旋回する穀物排出オーガを設けてなるものである。
【0006】
そして、本発明の穀槽における穀物排出装置は、上記中央部の穀物排出口側に設けた穀物排出オーガの駆動機構を、穀物排出口内に位置するモータと穀物排出オーガ側のギア機構をモータの出力軸に連結された垂直軸に連結して構成し、上記中央部の穀物排出口内に位置するモータにはその出力軸とともに回転する上部覆いを被せて、この上部覆いの上には堆積する穀物を拡散して中央部の穀物排出口に落入させる回転翼を取り付けたことを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係る穀物排出装置を備えた穀槽の一部を破断して示す斜視図、図2は図1の一部の拡大縦断側面図、図3は図2の一部の分解斜視図、図4は穀槽の底面床の部分を示す平面図である。
【0008】
図1ないし図4において、1は穀槽であって、この穀槽1は円筒形でかつ密閉状のものであり、その下部は通気性の底面床2で上下に区画され、上部が穀物貯留室3、下部が通気室4となっている。底面床2は水平で平面状をなしている。穀物貯留室3には穀物が貯蔵される。通気室4には、穀物貯留室3の方向に空気を循環流通させるため送風装置5が接続されている。6は空気循環ダクトである。
【0009】
上記穀槽1の穀物貯留室3内において、底面床2の中央部にはホッパー状をなす穀物排出口7が開口されていて、通気室4内に形成された穀物排出樋8に接続されている。穀物排出樋8内には、穀物排出コンベア9が設けられている。また、上記底面床2上には、中央部の穀物排出口7側を旋回中心として穀槽1の内周近傍まで延びる穀物排出オーガ10が設けられており、この穀物排出オーガ10の旋回中心側にはそれを旋回させるとともにその回転螺旋体11を回転させる駆動機構12が備えられている。この駆動機構12は、穀物排出口7内に位置するモータ13と穀物排出オーガ10側のギア機構14からなるものであり、穀物排出オーガ10の回転螺旋体11の螺旋軸15がギア機構14に連結されており、ギア機構14はモータ13の出力軸に連結された垂直軸16に連結されている。穀槽1の底面床には、穀物排出樋8に対応して、上記中央部の穀物排出口7のほか複数の穀物排出口17が設けられている。
【0010】
図3に詳細を示すように、上記穀物排出オーガ10の旋回先端部には、その回転螺旋体11の螺旋軸15に連結した走行輪18が設けられており、この走行輪18は回転螺旋体11とともに回転して、穀物排出オーガ10に底面床2の中央部を旋回中心として旋回させる推進力を付与するものである。
【0011】
穀槽1の上部中心部には穀物搬入口19があり、この穀物搬入口19には穀物搬送装置(図示せず)が接続される。20は穀物均等配分装置である。21は穀物攪拌オーガであって、穀槽1の中心から内周部にわたる旋回案内体22に従って穀槽1内を移動しながら上下方向に堆積穀物を攪拌するものである。
【0012】
穀物排出オーガ10の旋回とその回転螺旋体11を回転させる駆動機構12は、前述のようにモータ13とギア機構14とにより構成されているが、モータ13にはその出力軸とともに回転する上部覆い23が被せてあり、この上部覆い23の上に回転翼24が取り付けられている。上記回転翼24は、その回転により上部覆い23の上面に堆積する穀物を拡散して中央部の穀物排出口7に落入させる作用をするものである。
【0013】
穀槽1の穀物貯留室3には、貯蔵または乾燥する穀物を堆積貯留するが、穀槽1の穀物貯留室3から穀物を排出するにあたっては、先ず穀物排出口7,1のシャッタを開き、穀物を穀物排出口7,1からの自然排出で穀物排出コンベア9により穀物を排出する。そして、穀物の自然排出を行うだけでは、穀槽1内に穀物が残留するので、穀物の自然排出後は、穀物排出オーガ10を稼動して、穀槽1内に残留した穀物を穀物排出口7,17から穀物排出コンベア9に排出する。
【0014】
穀物排出オーガ10による穀物の排出は、穀物排出オーガ10を旋回させながら回転螺旋体11の回転により穀物を中央部に集送し、その集送過程で穀物排出口17から、さらに中央部の穀物排出口7から穀物排出コンベア9によって排出する。
【0015】
ところで、穀物排出オーガ10の駆動機構12には、それを構成するモータ13の上部覆い23の上に回転翼24を設けているので、モータ13の上部覆い23上に堆積しようとする穀物は、回転翼24による拡散作用により排除され、穀物排出口7に落入させる。このため、穀物排出オーガ10の駆動機構12上に穀物が堆積するのを積極的にかつ未然に防止することができ、駆動機構12上に穀物が堆積することに起因する穀物排出オーガ10の旋回の妨げがなく、穀物排出オーガ10の旋回に伴って穀物が損傷をきたすこともない。
【0016】
【発明の効果】
本発明によれば、中央部の穀物排出口側に設けた穀物排出オーガの駆動機構を、穀物排出口内に位置するモータと穀物排出オーガ側のギア機構をモータの出力軸に連結された垂直軸に連結して構成し、上記中央部の穀物排出口内に位置するモータにはその出力軸とともに回転する上部覆いを被せて、この上部覆いの上には堆積する穀物を拡散して中央部の穀物排出口に落入させる回転翼を取り付けたことにより、穀物排出オーガの駆動機構上に穀物が堆積するのを積極的に防止し、もって、駆動機構上に穀物が堆積することに起因する穀物排出オーガの旋回の妨げをなくすとともに、穀物排出オーガの旋回に伴って穀物が損傷をきたすことがない穀槽における穀物排出装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る穀物排出装置を備えた穀槽の一部を破断して示す斜視図である。
【図2】図1の一部の拡大縦断側面図である。
【図3】図2の一部の分解斜視図である。
【図4】穀槽の底面床の部分を示す平面図である。
【図5】本発明の課題を説明するための縦断側面図である。
【符号の説明】
1 穀槽
2 底面床
3 穀物貯留室
4 通気室
5 送風装置
6 空気循環ダクト
7 穀物排出口
8 穀物排出樋
9 穀物排出コンベア
10 穀物排出オーガ
11 回転螺旋体
12 駆動機構
13 モータ
14 ギア機構
15 螺旋軸
16 垂直軸
17 穀物排出口
18 走行輪
19 穀物搬入口
20 穀物均等配分装置
21 穀物攪拌オーガ
22 旋回案内体
23 上部覆い
24 回転翼

Claims (1)

  1. 底面床が平面状で円筒形の穀槽において、底面床の中央部にホッパー状をなす穀物排出口を設けるとともに、この穀物排出口側から穀槽の内周近傍まで延び、かつ上記中央部穀物排出口側を中心として底面床に沿って旋回する穀物排出オーガを設け、上記中央部の穀物排出口側に設けた穀物排出オーガの駆動機構を、穀物排出口内に位置するモータと穀物排出オーガ側のギア機構をモータの出力軸に連結された垂直軸に連結して構成し、上記中央部の穀物排出口内に位置するモータにはその出力軸とともに回転する上部覆いを被せて、この上部覆いの上には堆積する穀物を拡散して中央部の穀物排出口に落入させる回転翼を取り付けたことを特徴とする穀槽における穀物排出装置。
JP16710098A 1998-06-15 1998-06-15 穀槽における穀物排出装置 Expired - Fee Related JP3797584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16710098A JP3797584B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 穀槽における穀物排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16710098A JP3797584B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 穀槽における穀物排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000001222A JP2000001222A (ja) 2000-01-07
JP3797584B2 true JP3797584B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=15843435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16710098A Expired - Fee Related JP3797584B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 穀槽における穀物排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3797584B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000001222A (ja) 2000-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI68802C (fi) Anordning foer behandling av biologiskt avfall genom kompostering
JP3797584B2 (ja) 穀槽における穀物排出装置
US5996245A (en) Aeration-type rotary dryer
US5566470A (en) Metering grain unloader for tower dryer
JP3395860B2 (ja) 穀粒乾燥貯留装置
KR200453178Y1 (ko) 곡물선별기
JPH0867346A (ja) 穀槽における穀物排出装置
JP4590696B2 (ja) 穀粒乾燥機
JPH0628501Y2 (ja) 粉粒体ホッパ
JP2000001221A (ja) 穀槽における穀物排出装置
JP3251229B2 (ja) 穀槽における穀粒の排出装置
JP3118445B2 (ja) 穀槽における穀粒の排出装置
JP2620979B2 (ja) 穀類調整装置
CN212753379U (zh) 一种使用安全的玉米脱粒机
CA1090851A (en) Feed material handling apparatus
JPH049033Y2 (ja)
JPH0885630A (ja) 穀槽における穀物排出装置
JPS6318466Y2 (ja)
JPH0724783B2 (ja) 竪軸精米機の白米排出装置
JPH0334299Y2 (ja)
JP4048345B2 (ja) 穀類選別機
JP2670706B2 (ja) 穀類調整装置
JPS629514Y2 (ja)
JPH062793Y2 (ja) 穀類調整装置
FI72309B (fi) Foerfarande foer behandling av biologiskt avfall genom kompostering

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees