JP3794929B2 - 光拡散シート形成用樹脂粒子、樹脂組成物及び光拡散シート - Google Patents

光拡散シート形成用樹脂粒子、樹脂組成物及び光拡散シート Download PDF

Info

Publication number
JP3794929B2
JP3794929B2 JP2001050608A JP2001050608A JP3794929B2 JP 3794929 B2 JP3794929 B2 JP 3794929B2 JP 2001050608 A JP2001050608 A JP 2001050608A JP 2001050608 A JP2001050608 A JP 2001050608A JP 3794929 B2 JP3794929 B2 JP 3794929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light diffusion
resin
diffusion sheet
resin particles
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001050608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002249525A (ja
Inventor
健三 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Kasei Co Ltd filed Critical Sekisui Kasei Co Ltd
Priority to JP2001050608A priority Critical patent/JP3794929B2/ja
Publication of JP2002249525A publication Critical patent/JP2002249525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3794929B2 publication Critical patent/JP3794929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光拡散シート形成用樹脂粒子、樹脂組成物及び光拡散シートに関する。更に詳しくは、本発明は、液晶表示装置のバックライトや、プロジェクター方式の表示装置等に用いられる光拡散シート、光拡散シート形成用樹脂粒子及び樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光拡散シートは、液晶表示装置において液晶パネルのバックライトから発せられる光を均一に拡散させる等、透明樹脂を透過する光を多方向に拡散させるために用いられている。光拡散シートとしては仕上げ加工の際に加熱・加圧によってシート表面に凹凸をつける、いわゆるエンボス加工を施したものや、酸化チタン、ガラスビーズ、シリカ等の無機粉体を含有した光拡散層をシート表面に形成させたもの、又はアクリル樹脂、ポリスチレン等からなる樹脂粒子を含む光拡散層をシート表面に形成させたもの等が使用されている。この中でも樹脂粒子を用いた光拡散シートは、透明性と光拡散性が両立しており、優れた光拡散シートである。
樹脂粒子を含む光拡散層を形成した光拡散シートとしては、例えば、特開平7−27904号公報において、バインダー樹脂内に樹脂粒子を分散させ、これを基材シートにコーティングすることによって得られた光拡散シートが報告されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、樹脂粒子を含む光拡散層を形成することによって得られた光拡散シートは、樹脂粒子と、バインダー樹脂及び基材樹脂とのなじみの悪さから、樹脂粒子が光拡散層から脱落してしまうという現象が起きることがある。この現象が原因で光拡散シートに傷がつく等して不都合が生じ、生産効率が悪化することとなる。
従って、本発明では光拡散シートにおける光拡散層から脱落し難い樹脂粒子を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、以下方法により光拡散層から樹脂粒子が脱落し難い樹脂粒子、該樹脂粒子を含む樹脂組成物及び該樹脂粒子を使用した光拡散シートを見出した。
かくして本発明によれば、ルボキシル基含有メタクリル酸エステルとそれ以外の他のビニル系単量体を含む単量体組成物を懸濁重合することによって得られた樹脂粒子であって、前記カルボキシル基含有メタクリル酸エステル由来のカルボキシル基が少なくとも表面に存在することを特徴とする光拡散シート形成用樹脂粒子が提供される。
また、本発明によれば、上記樹脂粒子と、透明バインダー樹脂との混合物からなる光拡散シート形成用樹脂組成物が提供される。
更に、本発明によれば、上記樹脂粒子が、透明バインダー樹脂により透明基材シートの少なくとも一方の面に固定されてなる光拡散シートが提供される。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について説明する。
本発明の樹脂粒子は、カルボキシル基(以下、親水性基とも称する)を分子中に含むビニル系単量体であるメタクリル酸エステル(以下、親水性基含有ビニル系単量体とも称する)由来のカルボキシル基が表面に存在することを特徴の1つとしている。ここで、本発明の樹脂粒子は、親水性基含有ビニル系単量体単独又は、親水性基含有ビニル系単量体とそれ以外の他のビニル系単量体の混合物を懸濁重合させることにより得られた粒子である。
【0006】
親水性基含有ビニル系単量体としては、例えば、2−メタクリロイルオキシエチルコハク酸、2−メタクリロイルオキシエチルフタル酸、2−メタクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸、2−メタクリロイルオキシエチルマレイン酸等のカルボン酸含有メタクリル酸エステル化合物等が挙げられる。これら単量体は1種又は2種以上組み合わせて用いることができる。
【0007】
他のビニル系単量体としては、例えば(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル等の(メタ)アクリル酸エステル系単量体、スチレン、α−メチルスチレン等の芳香族ビニル系単量体、酢酸ビニル等が挙げられる。これらの単量体は単独であるいは2種以上を組み合わせて用いることができる。なお、(メタ)アクリルは、アクリル又はメタクリルを意味する。
【0008】
また、三次元(架橋)構造を有する樹脂粒子を得ようとする場合には、重合性二重結合基を分子中に複数個有する架橋性単量体を他の重合性単量体として用いることで実現することができる。架橋性単量体としては、トリメタクリル酸トリメチロールプロパン、ジメタクリル酸エチレングリコール、ジメタクリル酸ジエチレングリコール、ジメタクリル酸1,3−ブチレン、メタクリル酸アリル、テトラメタクリル酸ペンタエリスリトール等の(メタ)アクリル酸系単量体、ジビニルベンゼン、ジビニルナフタレン及びこれらの誘導体である芳香族ジビニル化合物等が挙げられる。
【0009】
親水性基含有ビニル単量体と他のビニル単量体は、1〜0.001:1(重量比)の割合で使用することが好ましい。より好ましくは、0.2〜0.005:1である。親水性基含有ビニル単量体の割合が0.001より小さい場合、光拡散シートの製造時又はその後に樹脂粒子が脱落する恐れがあるため好ましくない。一方、1より大きい場合、より大きな効果が得られるわけでもないので好ましくない。
【0010】
本発明の樹脂粒子は、1〜100μm程度の平均粒子径を有していることが好ましく、3〜50μm程度であることが更に好ましい。ここで、粒子の一般的な製造方法である懸濁重合は、数μmから数十μmの大きさの粒子を簡便に得ることできるため、平均粒子径はこの範囲であることが好ましい。ただし、平均粒子径は、樹脂粒子が使用される光拡散シートの光拡散層の厚みや基材シートの厚さ等により適宜選択されるべきものであり、前記の範囲に特に限定されるものではない。
【0011】
上記樹脂粒子は、懸濁重合により製造することが好ましい。
樹脂粒子は、まず懸濁安定剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム等の界面活性剤、第三リン酸カルシウム、複分解ピロリン酸マグネシウム等の無機物等)を溶解又は懸濁させた水と、重合開始剤(例えば、アゾビスイソブチロニトリルのようなアゾ化合物、過酸化ベンゾイルのような過酸化物等)を含む親水性基含有ビニル単量体と任意に他のビニル単量体混合物とからなる単量体組成物とを混合し、この混合液に機械的剪断を与えることによって所望の液滴径を持つO/W型エマルジョンを調製し、次いで重合(例えば50〜150℃で)を行うことにより得ることができる。液滴径を調製する装置としては、剪断の強さを調節可能な分散装置が特に制限なく使用できる。分散装置としては、例えば高圧ホモジナイザー、ホモミキサー、超音波分散装置あるいはナノマイザー、マイクロフルイダイザー等の高圧型分散装置等が挙げられる。
【0012】
次に、本発明によれば、光拡散シート形成用樹脂組成物が提供される。この樹脂組成物は、上記樹脂粒子を、透明バインダー樹脂に配合したものである。
透明バインダー樹脂は、耐光性、耐熱性等の特性をも備えていることが好ましい。例えば、アクリル樹脂、ポリプロピレン、ポリビニルアルコール、エポキシ樹脂、ポリ酢酸ビニル、ポリスチレン等が挙げられる。この樹脂組成物は、エマルジョン、ディスパージョン、溶剤溶液等塗布できる形態であることが好ましい。そのような形態にするために、通常溶媒(例えば、水、アルコール、)が添加される。また、樹脂組成物には、適宜、硬化剤、染料等を添加してもよい。
バインダー樹脂と樹脂粒子との混合割合は、得ようとする光拡散性により適宜選択するべきものであり、特に限定するものではない。例えば、バインダー樹脂10〜99重量部に対して樹脂粒子1〜90重量部程度が好ましく、バインダー樹脂50〜5重量部に対して樹脂粒子5〜60重量部程度が更に好ましい。
【0013】
次に、本発明の光拡散シートは、透明基材シートの少なくとも片面に、樹脂粒子と透明バインダー樹脂との混合層が積層されている。
透明基材シートとしては、耐光性、耐熱性、耐溶剤性等の特性をも備えていることが好ましい。透明基材シートとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエステル、アクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド等の合成樹脂シート、透明なガラスシート等が挙げられ、これらから適宜選択して使用することができる。また、その厚さは特に限定されるものではないが、加工のしやすさやハンドリング性を考慮して50〜500μm程度が好ましい。
透明基材シートに透明バインダー樹脂と樹脂粒子の混合層を形成する方法については、リバースロールコート法、グラビアコート法、ダイコート法、コンマコート法、スプレーコート法等の公知の方法を用いることができる。
樹脂粒子と透明バインダー樹脂との混合層の厚みは、特に限定されるものではないが、光拡散性、膜強度等を考慮して、1〜100μm程度が好ましく、より好ましくは3〜30μm程度である。
【0014】
【実施例】
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、これらの実施例は本発明を何ら限定するものではない。なお、各実施例における光拡散シートからの樹脂粒子の脱落性の評価、光拡散シートのヘイズ及び光拡散シートを用いた場合の輝度の測定は以下の方法により行った。また以下に述べる実施例において記載する「部」は、いずれも重量部を表すものである。
【0015】
{樹脂粒子の脱落性の評価}
バインダー樹脂を介して樹脂粒子を基材シートにコーティングして作製した光拡散シートの塗膜表面を20回擦り、塗膜から脱落して布に付着した白い樹脂粒子が多量に観察されるものを×、少量観察されるものを△、観察されないものを○とした。
【0016】
{ヘイズ測定方法}
光拡散シートのヘイズ値をヘイズメーター(日本電色製、商品名:NDH−2000)を用いて測定した。
【0017】
{輝度測定方法}
端部に冷陰極管が1灯設置された液晶表示板用バックライトモジュールの導光板上に、光拡散シートを溝状の凹部の方向が冷陰極管と平行となるようにのせ、輝度計(ミノルタ製、商品名:CS−100)を光拡散シートの表面から距離30cm離れたところに設置し、輝度を測定した。
【0018】
(実施例1−参考例
攪拌機、温度計を備えた重合器にラウリル硫酸ナトリウム0.05部を溶解させた脱イオン水500部を入れ、そこへ第三リン酸カルシウム50部を分散させた。これに予め調製しておいたメタクリル酸メチル80部、トリアクリル酸トリメチロールプロパン15部、メタクリル酸2−ヒドロキシブチル5部の重合性単量体成分に過酸化ベンゾイル0.5部、アゾビスイソブチロニトリル0.5部を溶解させた混合液を入れて、T.K.ホモミキサー(特殊機化工業社製)にて液滴径を8μm程度に調製した。次に、重合器を65℃に加熱して攪拌しながら懸濁重合を行った後冷却した。ここで得られた懸濁液を濾過、洗浄した後乾燥して水酸基含有樹脂粒子を得た。
この水酸基含有樹脂粒子を用いて、厚さ100μmのポリエステルフィルム上にポリエステル系樹脂をバインダー樹脂としてダイコート法により光拡散シートを作製した。この光拡散シートにおける樹脂粒子の脱落性及び輝度を測定した。その結果を表1に示す。
【0019】
(実施例2)
攪拌機、温度計を備えた重合器にドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.5部を溶解させた脱イオン水300部を入れ、そこへ複分解ピロリン酸マグネシウム8部を分散させた。これに予め調製しておいたメタクリル酸メチル67部、ジメタクリル酸エチレングリコール30部、2−メタクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸3部の重合性単量体成分に過酸化ベンゾイル0.5部、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)0.5部を溶解させた混合液を入れて、T.K.ホモミキサー(特殊機化工業製)にて液滴径を5μm程度に調製した。次に、重合器を60℃に加熱して攪拌しながら懸濁重合を行った後冷却した。ここで得られた懸濁液を濾過、洗浄した後乾燥してカルボキシル基含有樹脂粒子を得た。
このカルボキシル基含有樹脂粒子を用いて、厚さ100μmのポリエステルフィルム上にポリエステル系樹脂をバインダー樹脂としてダイコート法により光拡散シートを作製した。この光拡散シートにおける樹脂粒子の脱落性及び輝度を測定した。その結果を表1に示す。
【0020】
(実施例3)
攪拌機、温度計を備えた重合器にドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.2部を溶解させた脱イオン水500部を入れ、そこへ複分解ピロリン酸マグネシウム10部を分散させた。これに予め調製しておいたメタクリル酸メチル87部、ジメタクリル酸エチレングリコール5部、メタクリル酸2−ヒドロキシブチル3部、2−メタクリロイルオキシエチルコハク酸5部の重合性単量体成分に過酸化ベンゾイル0.5部、アゾビスイソブチロニトリル0.5部を溶解させた混合液を入れて、T.Kホモミキサー(特殊機化工業製)にて液滴径を15μm程度に調製した。次に、重合器を60℃に加熱して攪拌しながら懸濁重合を行った後冷却した。ここで得られた懸濁液を濾過、洗浄した後乾燥してカルボキシル基含有樹脂粒子を得た。
このカルボキシル基含有樹脂粒子を用いて、厚さ100μmのポリエステルフィルム上にポリエステル系樹脂をバインダー樹脂としてダイコート法により光拡散シートを作製した。この光拡散シートにおける樹脂粒子の脱落性及び輝度を測定した。その結果を表1に示す。
【0021】
(比較例1)
重合性単量体成分としてメタクリル酸2−ヒドロキシブチルを用いないこと以外は、実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
この樹脂粒子を用いて、厚さ100μmのポリエステルフィルム上にポリエステル系樹脂をバインダー樹脂としてダイコート法により光拡散シートを作製した。この光拡散シートにおける樹脂粒子の脱落性及び輝度を測定した。その結果を表1に示す。
【0022】
(比較例2)
重合性単量体成分として2−メタクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸を用いないこと以外は、実施例2と同様にして樹脂粒子を得た。
この樹脂粒子を用いて、厚さ100μmのポリエステルフィルム上にポリエステル系樹脂をバインダー樹脂としてダイコート法により光拡散シートを作製した。この光拡散シートにおける樹脂粒子の脱落性及び輝度を測定した。その結果を表1に示す。
【0023】
(比較例3)
重合性単量体成分としてメタクリル酸2−ヒドロキシブチル及び2−メタクリロイルオキシエチルコハク酸を用いないこと以外は、実施例3と同様にして樹脂粒子を得た。
この樹脂粒子を用いて、厚さ100μmのポリエステルフィルム上にポリエステル系樹脂をバインダー樹脂としてダイコート法により光拡散シートを作製した。この光拡散シートにおける樹脂粒子の脱落性及び輝度を測定した。その結果を表1に示す。
【0024】
【表1】
Figure 0003794929
【0025】
上記表1からも明らかなように、各実施例で得られた光拡散シートは、塗膜からの樹脂粒子の脱落がなく、輝度及びヘイズについては水酸基やカルボキシル基を含まない樹脂粒子を使った光拡散フィルムと同等レベルであった。
【0026】
【発明の効果】
本発明によれば、光拡散シートの生産、輸送等の際に生じる傷付きを防ぐことで生産効率を向上させることができる光拡散シート、及びこのような光拡散シートを得るために用いられる樹脂粒子を得ることができる。

Claims (4)

  1. ルボキシル基含有メタクリル酸エステルとそれ以外の他のビニル系単量体を含む単量体組成物を懸濁重合することによって得られた樹脂粒子であって、前記カルボキシル基含有メタクリル酸エステル由来のカルボキシル基が少なくとも表面に存在することを特徴とする光拡散シート形成用樹脂粒子。
  2. 前記カルボキシル基含有メタクリル酸エステル、2−メタクリロイルオキシエチルコハク酸、2−メタクリロイルオキシエチルフタル酸、2−メタクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸及び2−メタクリロイルオキシエチルマレイン酸から選択される請求項に記載の樹脂粒子。
  3. 請求項1又は2に記載の樹脂粒子と、透明バインダー樹脂との混合物からなる光拡散シート形成用樹脂組成物。
  4. 請求項1又は2に記載の樹脂粒子が、透明バインダー樹脂により透明基材シートの少なくとも一方の面に固定されてなる光拡散シート。
JP2001050608A 2001-02-26 2001-02-26 光拡散シート形成用樹脂粒子、樹脂組成物及び光拡散シート Expired - Lifetime JP3794929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001050608A JP3794929B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 光拡散シート形成用樹脂粒子、樹脂組成物及び光拡散シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001050608A JP3794929B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 光拡散シート形成用樹脂粒子、樹脂組成物及び光拡散シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002249525A JP2002249525A (ja) 2002-09-06
JP3794929B2 true JP3794929B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=18911540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001050608A Expired - Lifetime JP3794929B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 光拡散シート形成用樹脂粒子、樹脂組成物及び光拡散シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3794929B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200848835A (en) * 2007-06-12 2008-12-16 Eternal Chemical Co Ltd Scratch-resistant optical film having organic particles with highly uniform particle size
TWI354807B (en) * 2007-06-12 2011-12-21 Eternal Chemical Co Ltd Optical film
KR101409467B1 (ko) * 2009-09-24 2014-06-19 코오롱인더스트리 주식회사 고온에서 열안정성이 우수한 폴리머 비드
CN102718917A (zh) * 2011-03-30 2012-10-10 积水化成品工业株式会社 树脂粒子、其制造方法、树脂组合物、以及光学片

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002249525A (ja) 2002-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4002320B2 (ja) シリカ複合樹脂粒子、その製造方法
JP5487530B2 (ja) 異形粒子、異形粒子組成物及びその製造方法、並びに光拡散成形品
JP5217184B2 (ja) アンチグレアフィルム用粒子、及びアンチグレアフィルム用粒子組成物
JP3040705B2 (ja) 光拡散シート用樹脂微粒子および光拡散シート
JP5087303B2 (ja) 光拡散フィルム
JP5212853B2 (ja) 光拡散ポリマー粒子、その製造方法およびこの光拡散ポリマー粒子を含む光拡散シート
JP2010053347A (ja) 光拡散性粘着剤組成物、光拡散性粘着シート及びその製造方法
JP5304048B2 (ja) 異形粒子、組成物、及び光学材料用成型品
JP6018007B2 (ja) アクリル系樹脂粒子、塗料組成物及び光学材料
JP3794929B2 (ja) 光拡散シート形成用樹脂粒子、樹脂組成物及び光拡散シート
JP5463005B2 (ja) 架橋樹脂粒子及びそれを用いた光学シート
JP2004226604A (ja) 合成樹脂粒子、光拡散板、液晶表示装置用バックライトユニット及び液晶表示装置
JP4263113B2 (ja) 複合樹脂粒子とその製造方法、光拡散性樹脂組成物、光拡散性材料、および液晶ディスプレイ用バックライトユニット
JP5308779B2 (ja) 重合体粒子集合体、その製造方法、光拡散剤及び光拡散性樹脂組成物
JP2006084927A (ja) 光拡散剤およびその製造法
JP3531668B2 (ja) 光拡散シート
JP2010275438A (ja) 光拡散性有機微粒子の製造法及び光拡散フィルム又は成形体
JP2011094119A (ja) 光拡散性複合樹脂粒子、その製造方法、光拡散性樹脂組成物および照明カバー
JP4410893B2 (ja) 光拡散剤
JPWO2008123517A1 (ja) 異形粒子、異形粒子組成物及びその製造方法、並びに光拡散成形品
CN106749849B (zh) 丙烯酸系树脂粒子、涂料组合物及光学材料
KR101422666B1 (ko) 아크릴계 미립자 및 이를 포함하는 확산필름
JP5281781B2 (ja) 単分散重合体粒子、その製造方法、光拡散性成形体及び光拡散性塗布物
JPH0727904A (ja) 光拡散シート
JP6599582B1 (ja) アクリル系樹脂粒子、塗料組成物及び光学材料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3794929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term