JP3793852B2 - プレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法 - Google Patents

プレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3793852B2
JP3793852B2 JP11097997A JP11097997A JP3793852B2 JP 3793852 B2 JP3793852 B2 JP 3793852B2 JP 11097997 A JP11097997 A JP 11097997A JP 11097997 A JP11097997 A JP 11097997A JP 3793852 B2 JP3793852 B2 JP 3793852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
blocks
joint
precast concrete
inter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11097997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10299100A (ja
Inventor
政治 岩沙
信夫 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Hume Corp
Original Assignee
Nippon Hume Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hume Corp filed Critical Nippon Hume Corp
Priority to JP11097997A priority Critical patent/JP3793852B2/ja
Publication of JPH10299100A publication Critical patent/JPH10299100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3793852B2 publication Critical patent/JP3793852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プレキャストコンクリ−トブロック(以下PCaブロックと記す)を連結して、コンクリ−ト構造物を構築する際のブロック間接合方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、現場打ちで築造される連続壁等の構築物には、外周面と内周面に必要かぶりを保持して帯鉄筋が配置されており、この帯鉄筋はコンクリ−トを拘束することにより、各種のせん断力に対抗して構築物のせん断破壊を防止するものであり、全周にわたって連続させる必要がある。
【0003】
一方、近年において、大型のボックスカルバ−トや、地中に沈設するオ−プンケ−ソンや立坑、更には地上の橋脚等にあっては、PCaブロックを周方向に複数個連結して筒状の連続壁となす工法が採用されている。
【0004】
この種のPCaブロックによるコンクリ−ト構造物にあっては、特にブロック
間接合部における曲げモ−メレト、面外せん断力及び面内せん断力等の各種の外力に対向させるために、PCaブロック間においてそれぞれの帯鉄筋を連結する必要がある。
【0005】
この帯鉄筋の連結方法としては、従来、スリ−ブ継手を用いる方法及び楔継手を用いる方法がある。
【0006】
スリ−ブ継手を使用する方法は、図5に示すように、接合しようとする各PCaブロック1、1の接合端内外面に帯鉄筋2、2の端部を露出させる切欠3を形成しておき、その切欠3内において両ブロック間にて互いに突き合わせ配置の帯鉄筋2、2の端部を一本の鋼製スリ−ブ継手4内に挿入し、該継手4内にエポキシモルタル等の充填材を注入して固化させることにより、帯鉄筋を一体化させ、然る後、切欠を無収縮モルタルで埋めるものである。
【0007】
また、楔継手を用いる方法は、図6〜図7に示すようにと各PCaブロック1、1の接合端部内外面に各ブロック1毎に帯鉄筋2、2の端部を固定した連結用受金具5、5を埋め込んでおき、接合後、H型の楔6を両受金具5、5にまたがらせて打ち込むことにより固定するものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上述の如き、従来の帯鉄筋の連結方法内、スリ−ブ継手を用いる方法では、各ブロックの帯鉄筋の本数だけスリ−ブ継手が必要になるため、継手装着、モルタル注入のための作業工数が多く、しかも、モルタル充填が完全か否かの確認ができず、更に帯鉄筋の高密度化にも限界がある等の問題があった。
【0009】
また、楔継手を用いる方法は、連結用受金具が大きいため、帯鉄筋の高密度化に大きな制約が伴うという問題があった。
【0010】
更に、従来の各方法は、いずれも帯鉄筋の連結のみでは接合部分の必要なせん断耐力が得られないため、両PCaブロック間にまたがらせてせん断キ−を設ける必要があった。
【0011】
本発明は、このような従来の問題に鑑み、せん断キ−の設置と同時に帯鉄筋の連結がなされ、しかも帯鉄筋の高密度化にも十分に対応することができる、プレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法の提供を目的としたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上述の如き、従来の問題を解決し、所期の目的を達成するための本発明の特徴は、モルタルその他の接着材を介してもしくは介さずして互いに接合される各プレキャストコンクリ−トブロックのブロック間接合端面の互いに対向する位置に、該各ブロック内の帯鉄筋にそれぞれ固定させて連結用受金具を埋設し、該連結金具の端部を前記ブロックの前記接合面と交差する側の面に露出させておき、該両連結用受金具に互いに連続する連結材挿入部を設けておき、その互いに対向する両連結用受金具の連結材挿入部にまたがらせて、連結鋼材を挿入して互いに連結するプレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法において、 前記各連結用受金具の連結材挿入部を、プレキャストコンクリ−トブロックのブロック間接合端面に開口させたスリット状の細幅開口部と、該細幅開口部の奥側の拡幅空間部とから構成し、二枚の平行配置のウエブとその両端部を連結して両側面に張り出した突起部からなるフランジを一体に備えた II 型鋼材からなる連結用鋼材を連結材挿入部に挿入し、残余の空隙及び前記両ウエブにて囲まれる空際内を充填材で埋めることにある。
【0013】
【作用】
本発明においては、PCaブロックの内周面及び外周面に配置した多数の帯鉄筋が共通の連結用受金具に連結されているため、ブロック内接合面において互いに対向する連結用受金具を連結鋼材にて連結することにより、同時に多数の帯鉄筋の連結がなされる。
【0014】
また、連結用受金具間にまたがらせた連結鋼材は、両PCaブロックの接合端面間にまたがって設置されることとなるため、せん断キーの役目を兼用する。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を図1〜図3について説明する。
【0016】
図において、10A,10Bは組立成形されるボックスカルバ−トを二分割した形状にそれぞれ形成したPCaブロックである。
【0017】 各PCaブロック10A,10Bには、それぞれ内面及び外面に沿ってリング
外周面に多数の内面側帯鉄筋11a,11a及び外周面側帯鉄筋11b,11bが埋設されている。
【0018】
一方、各PCaブロック10A,10Bのそれぞれのブロック間接合面12A,12Bのブロック内面側及びブロック外面側に、それぞれ、連結用受金具13a,13bがPCaブロック全幅にわたって埋設され、その内面側連結用受金具13aの外面に各内面側帯鉄筋11a,11aの先端が連結され、外面側連結用受金具13bに各外面側帯鉄筋11b,11bが連結されている。
【0019】
これらの連結は、各受金具13a,13bに溶接した連結用鉄筋22に対し、連結部23を介して連結している。尚、この連結は、溶接、圧接、重ね等の連結の他、継手使用による連結等各種の連結が用いられる。
【0020】
各連結用受金具13a,13bは、図3に示すように角筒状をした本体部14の前面側に長手方向に向けて、開口したスリットに沿って一対の張出片部15、15を一体に備えた形状に鋼材をもって形成されている。
【0021】
そしてこれらの受金具13a,13bは、その両張出片部15、15の先端縁を各PCaブロック10A,10Bのブロック間接合面12A,12Bの表面に露出させた状態で埋設させており、これらの受金具13a,13bによってブロック間接合面12A,12Bに細幅の開口部16と、その奥部に連続してこれより幅広の拡幅空間部17とからなる連結材挿入部18を各ブロック間接接合面12A,12Bの全幅にわたって形成している。
【0022】
また、この連結材挿入部18の両端を、形成されるリング状のカルバ−トボックス相互間の接合面である両リング間接合面19、19に開口させている。
【0023】
尚、図において20は各帯鉄筋と直交させた縦筋であり、21は受金具13a,13bの連結用鉄筋固着面の反対側面に固着したアンカ−鉄筋である。
【0024】
このようにして連結材挿入部18を各PCaブロック10A,10Bに予め形成しておき、ブロック間接合面12A,12Bを互いに突き合わせてリング状に組み立てる。
【0025】
組み立に際しては、ブロック間接合面12A,12Bの接合によって図2に示すように連結用受金具13a,13a及び13b,13bが互いに対向して接合させ、両接合面12A,12Bの連結材挿入部18、18が互いに連続した状態となす。
【0026】
このように連続した連結材挿入部18、18内に連結鋼材25をリング内接合面19側から挿入する。
【0027】
連結鋼材25には、2枚の平行ウエブ26、26の両端をフランジ27、27にて連結した II 型鋼材を使用し、両フランジ27、27の両縁が連結材挿入部18の拡幅空間部16、16内に位置するようにウエブ26の幅が選定されて、またフランジ27の幅は開口部17の幅より大きいものを使用する。
【0028】
このようにして連結鋼材25を連続配置の連結材挿入部18、18にまたがらせて挿入した後、該連結材挿入部18、18の残余の空際に充填材28を充填する。充填材28は両フランジ27、27と両ウエブ26、26にて囲まれる空際内にも充填し、該充填材28の固化により連結が完了する。
【0029】 充填材28には無収縮モルタル、樹脂モルタル、セメントミルク等、PCaブロック10A,10Bのコンクリ−トと同等の強度等の性質のものを使用する。
【0030】
尚、上述の各実施形態では、ボックスカルバ−トを形成する場合について示しているが、この他、地中に沈設するオ−プンケ−ソンや立坑、橋脚基礎、更には地上の橋脚等に使用でき、また角型の他図4に示す如き円形や楕円形等各種のコンクリ−ト構造物の構築に使用でき、かつ二分割の他、多数分割のPCaブロック10A,10B,10Cの各接合に使用できる。
【0031】
また、上述の各実施形態では、ブロック間接合面を直に接合しているが、この他、接合面間にセメントモルタル、樹脂モルタル等のモルタル類やその他の接着材を介在させてもよい。
【0032】
【発明の効果】
本発明にあっては、モルタルその他の接着材を介してもしくは介さずして互いに接合される各プレキャストコンクリ−トブロックのブロック間接合端面の互いに対向する位置に、該各ブロック内の帯鉄筋にそれぞれ固定させて連結用受金具を埋設し、該連結金具の端部を前記ブロックの前記接合面と交差する側の面に露出させておき、該両連結用受金具に互いに連続する連結材挿入部を設けておき、その互いに対向する両連結用受金具の連結材挿入部にまたがらせて、連結鋼材を挿入して互いに連結するプレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法において、前記各連結用受金具の連結材挿入部を、プレキャストコンクリ−トブロックのブロック間接合端面に開口させたスリット状の細幅開口部と、該細幅開口部の奥側の拡幅空間部とから構成し、二枚の平行配置のウエブとその両端部を連結して両側面に張り出した突起部からなるフランジを一体に備えた II 型鋼材からなる連結用鋼材を連結材挿入部に挿入し、残余の空隙及び前記両ウエブにて囲まれる空際内を充填材で埋めるようにしたことにより、PCaブロックの内面側もしくは外面側の同一平面上にある多数の帯鉄筋を共通の連結用受金具に支持させることができ、かつ、その受金具間を連結させることによって、多数の帯鉄筋が同時に連結され、作業性が向上し、確実な連結が容易にでき、かつ、高密度に帯鉄筋が配筋されても支障なく連結がなされる。
【0033】
また、連結材を両接合面にまたがらせて設置するため、これがせん断キ−の役目をも果たすこととなり、他に特別のせん断キ−の設置が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態のPCaブロックによるボックスカルバ−トの組立状態を示す斜視図である。
【図2】同上の接合部連結状態を示す断面図である
【図3】同上の接合部分の各部材の分解斜視図である
【図4】本発明の他の実施形態の斜視図である
【図5】従来例のブロック間接合状態の斜視図である
【図6】他の従来例のブロック間接合状態の斜視図である
【図7】同上の帯鉄筋連結部材の斜視図である
【符号の説明】
10A,10B,10C プレキャストコンク−トブロック
11a,11b 帯鉄筋
12A,12B ブロック間接合面
13a,13b 連結用受金具
14 本体部
15 張出片部
16 開口部
17 拡幅空間部
18 連結材挿入部
19 リング間接合面
20a,20b 縦筋
21a,20b アンカ−鉄筋
22 連結用鉄筋
23 連結部
25 連結鋼材
26 ウエブ
27 フランジ
28 充項材

Claims (1)

  1. モルタルその他の接着材を介してもしくは介さずして互いに接合される各プレキャストコンクリ−トブロックのブロック間接合端面の互いに対向する位置に、該各ブロック内の帯鉄筋にそれぞれ固定させて連結用受金具を埋設し、該連結金具の端部を前記ブロックの前記接合面と交差する側の面に露出させておき、該両連結用受金具に互いに連続する連結材挿入部を設けておき、その互いに対向する両連結用受金具の連結材挿入部にまたがらせて、連結鋼材を挿入して互いに連結するプレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法において、
    前記各連結用受金具の連結材挿入部を、プレキャストコンクリ−トブロックのブロック間接合端面に開口させたスリット状の細幅開口部と、該細幅開口部の奥側の拡幅空間部とから構成し、二枚の平行配置のウエブとその両端部を連結して両側面に張り出した突起部からなるフランジを一体に備えた II 型鋼材からなる連結用鋼材を連結材挿入部に挿入し、残余の空隙及び前記両ウエブにて囲まれる空際内を充填材で埋めることを特徴としてなるプレキャストコンクリ−トブロックによるコンク−ト構造物のブロック間接合方法。
JP11097997A 1997-04-28 1997-04-28 プレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法 Expired - Fee Related JP3793852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11097997A JP3793852B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 プレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11097997A JP3793852B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 プレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10299100A JPH10299100A (ja) 1998-11-10
JP3793852B2 true JP3793852B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=14549332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11097997A Expired - Fee Related JP3793852B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 プレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3793852B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4292533B2 (ja) * 2002-10-24 2009-07-08 日本ヒューム株式会社 Pcウェル構造物及びその構築方法
JP4969116B2 (ja) * 2006-03-03 2012-07-04 鉄建建設株式会社 コンクリ−ト桁の連結構造
JP2010255764A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Kawai Products Co Ltd 被連結部材、同被連結部材の連結方法、同被連結部材を含む構造物、同構造物の製造方法および同被連結部材のための連結具
KR101084397B1 (ko) 2011-06-09 2011-11-18 주식회사 인터컨스텍 연속교에 사용되는 프리캐스트 콘크리트를 이용한 강박스 합성거더와 이의 제작방법
JP5847483B2 (ja) * 2011-08-05 2016-01-20 株式会社デイ・シイ 橋梁壁高欄の接合工法
JP5872957B2 (ja) * 2012-04-27 2016-03-01 株式会社住軽日軽エンジニアリング 橋梁用点検通路
KR101362702B1 (ko) * 2012-06-14 2014-02-14 (주)에코청진 프리캐스트 콘크리트 블록의 연결방법
JP6613715B2 (ja) * 2015-08-24 2019-12-04 株式会社大林組 セグメントの継手構造
CN105839795A (zh) * 2016-05-12 2016-08-10 沈阳建筑大学 双燕尾装配式建筑抗震连接结构
JP6492240B2 (ja) * 2016-10-11 2019-04-03 株式会社西村組 連結構造、連結構造物および連結工法
CN108222292B (zh) * 2018-03-17 2024-03-22 福州大学 预制板间可拆卸连接结构及其安装方法
CN108677688A (zh) * 2018-04-27 2018-10-19 安徽省交通规划设计研究总院股份有限公司 一种方形预制墩柱节段拼装连接装置
CN112942078A (zh) * 2021-02-03 2021-06-11 中国地震局工程力学研究所 一种l型接头装配式拼接墩

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10299100A (ja) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3793852B2 (ja) プレキャストコンクリ−トブロックによるコンクリ−ト構造物のブロック間接合方法
WO2010073538A1 (ja) 鋼矢板壁およびその構築方法
JPH07292783A (ja) Pc部材の接続構造
JP3226986B2 (ja) コンクリート製プレキャスト床版の継手構造
JP3302925B2 (ja) ボルトレスセグメント
JP2998621B2 (ja) Pc柱接合部のスペーサ兼用型枠
JP2885055B2 (ja) プレキャスト部材による架構の構築方法
JP2003253788A (ja) ドア開口部を有する耐震補強開口部の構造
JP4382974B2 (ja) 壁体と矢板部材の接合構造
JPH11315526A (ja) コンクリートブロックの連結方法
JP2004108137A (ja) プレキャスト部材による壁体構造物およびその継手
JPH07292858A (ja) Pc部材の接続構造
JP7431119B2 (ja) 継手構造
JP2627707B2 (ja) 地下連続壁と地下躯体の接合構造
KR102570016B1 (ko) 내진 지하 연속벽
JP2001123582A (ja) 継手具及びその連結方法
JPH0513776Y2 (ja)
JP2009228370A (ja) プレキャストパネルおよび防護構造
JPH11140863A (ja) 鋼管矢板の継手部材、継手構造、及びそれらを用いた鋼管矢板基礎
JP3724933B2 (ja) Sc杭を用いた杭の接合部およびsc杭
JP2671754B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造体の構築方法
JPS60246997A (ja) 鉄筋コンクリ−トセグメントの継手構造
JP3882882B2 (ja) 鋼製エレメントと現場打ち鉄筋コンクリートの結合構造、鋼製エレメントと現場打ち鉄筋コンクリートの結合方法、及び地下構造物構築方法
JP2521305Y2 (ja) セグメント
JPS61254727A (ja) 鋼板コンクリ−ト壁と鉄筋コンクリ−ト部材の接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees