JP3789871B2 - 折り畳み式電子機器 - Google Patents

折り畳み式電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP3789871B2
JP3789871B2 JP2002244227A JP2002244227A JP3789871B2 JP 3789871 B2 JP3789871 B2 JP 3789871B2 JP 2002244227 A JP2002244227 A JP 2002244227A JP 2002244227 A JP2002244227 A JP 2002244227A JP 3789871 B2 JP3789871 B2 JP 3789871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
frame
sub
chip mounting
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002244227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004088263A (ja
Inventor
政巳 牧野
巧 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002244227A priority Critical patent/JP3789871B2/ja
Priority to KR1020030056169A priority patent/KR100554334B1/ko
Priority to CNA031539475A priority patent/CN1486056A/zh
Priority to US10/646,922 priority patent/US7567823B2/en
Publication of JP2004088263A publication Critical patent/JP2004088263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789871B2 publication Critical patent/JP3789871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、折り畳み式携帯電話機の如く、本体と蓋体を互いに開閉可能に連結してなる折り畳み式電子機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図1及び図2に示す如く、折り畳み式携帯電話機においては、複数の入力キー(11)が配列された本体(1)と、メインディスプレイ(4)を具えた蓋体(2)とが、ヒンジ機構(3)を介して互いに連結され、開閉が可能となっている。
又、蓋体(2)の外面には、サブディスプレイ(図示省略)の表示窓(23)が設けられており、蓋体(2)を閉じた状態においても、着信を報知する表示等が可能となっている。
【0003】
従来、この様な折り畳み式携帯電話機においては、図10〜図12に示す如く、枠体状のフレーム(8)にメインディスプレイ(9)とサブディスプレイ(7)を互いに背中合わせの姿勢で設置して、ディスプレイアセンブリ(60)が構成され、該ディスプレイアセンブリ(60)が扁平なケーシングの内部に収容される。
メインディスプレイ(9)の端部からはフレキシブルリード(91)が引き出され、該フレキシブルリード(91)の上面に、メインディスプレイ(9)の表示動作のための複数の電子回路チップ(92)が搭載されている。又、サブディスプレイ(7)からはフレキシブルリード(71)が引き出され、該フレキシブルリード(71)の上面に、サブディスプレイ(7)の表示動作のための複数の電子回路チップ(72)が搭載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、メインディスプレイ(9)とサブディスプレイ(7)を具えた従来の折り畳み式携帯電話機においては、図12に示す如く、メインディスプレイ(9)から伸びて複数の電子回路チップ(92)を搭載したフレキシブルリード(91)と、サブディスプレイ(7)から伸びて複数の電子回路チップ(72)を搭載したフレキシブルリード(71)とが、2段に積み重ねられた構造を有しているため、この部分でディスプレイアセンブリ(60)の高さT′が大きくなって、該ディスプレイアセンブリ(60)を収容すべきケーシングの厚さが大きくなる問題があった。
そこで本発明の目的は、メインディスプレイとサブディスプレイを具えた折り畳み式電子機器において、ディスプレイアセンブリを収容すべきケーシングの薄型化を図ることである。
【0005】
【課題を解決する為の手段】
本発明に係る折り畳み式電子機器は、本体(1)と蓋体(2)を互いに開閉可能に連結してなり、蓋体(2)の内部には、メインディスプレイ(4)とサブディスプレイ(5)を互いに背中合わせの姿勢で保持するフレーム(6)が設置されている。該フレーム ( ) には、サブディスプレイ ( ) に覆われた第1領域に隣接する第2領域に、開口部が設けられている。メインディスプレイ ( ) から伸びるフレキシブルリード (41) は、フレーム ( ) 側に折り返されて、折り返されたリード部のフレーム ( ) との対向面にチップ搭載領域 (42) が設けられ、サブディスプレイ ( ) から伸びるフレキシブルリード (51) には、フレーム ( ) との対向面にチップ搭載領域 (53) が設けられている。そして、メインディスプレイ(4)から伸びるフレキシブルリード(41)のチップ搭載領域(42)と、サブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)のチップ搭載領域(53)とが、フレーム(6)の開口部にて互いに対向し、両チップ搭載領域 (42)(53) には、互いに食い違いの位置関係で電子回路チップ(43)(54)が搭載され、両チップ搭載領域 (42)(53) の電子回路チップ (43)(54) がフレーム ( ) の開口部に臨んでいる
【0006】
上記本発明の折り畳み式電子機器においては、フレーム ( ) の第2領域内で、両チップ搭載領域 (42)(53) を互いに対向させることが可能であり、これによって、両チップ搭載領域 (42)(53) 上の電子回路チップ (43)(54) をフレーム ( ) の開口部内に収容することが出来る。ここで、メインディスプレイ(4)から伸びるフレキシブルリード(41)上の電子回路チップ(43)と、サブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)上の電子回路チップ(54)とが、フレーム(6)に設けた開口部内にて、互いに食い違いの位置関係で噛み合っているので、メインディスプレイ(4)の電子回路チップ(43)の高さ寸法とサブディスプレイ(5)の電子回路チップ(54)の高さ寸法とが一部重複することとなり、その分だけディスプレイアセンブリ(20)の薄型化が可能となる。
【0007】
具体的には、サブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)は、その先端部がフレーム ( ) の第2領域上でフレーム(6)側に折り返されて、折り返されたリード部のフレーム(6)との対向面が前記チップ搭載領域(53)となっている。
該具体的構成によれば、サブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)の両面の内、サブディスプレイ(5)の画面と同じ方向を向いた片面にのみチップ搭載領域(53)が設けられている場合にも、該チップ搭載領域(53)を他方のチップ搭載領域(42)に対向させることが出来る。
【0009】
【発明の効果】
本発明に係る折り畳み式電子機器によれば、メインディスプレイ(4)に接続された電子回路チップ(43)とサブディスプレイ(5)に接続された電子回路チップ(54)とを互いに噛み合わせて配置するので、ディスプレイアセンブリ(20)の薄型化が可能となり、ひいてはケーシングの薄型化が可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を折り畳み式携帯電話機に実施した形態につき、図面に沿って具体的に説明する。
本発明に係る折り畳み式携帯電話機においては、図1及び図2に示す如く、複数の入力キー(11)が配列された本体(1)と、メインディスプレイ(4)を具えた蓋体(2)とが、ヒンジ機構(3)を介して互いに連結され、開閉が可能となっている。
又、蓋体(2)の外面には、サブディスプレイ(図示省略)の表示窓(23)が設けられており、蓋体(2)を閉じた状態においても、着信を報知する表示等が可能となっている。
【0011】
蓋体(2)は、図3及び図4に示す如く、下半ケース(21)と上半ケース(22)によって形成されるケーシング内に、ディスプレイアセンブリ(20)を収容して構成される。ディスプレイアセンブリ(20)は、枠体状の金属製フレーム(6)にメインディスプレイ(4)とサブディスプレイ(5)を互いに背中合わせの姿勢で設置したものである。
下半ケース(21)には、フレーム(6)の画面を露出させるための開口(24)が形成されている。又、上半ケース(22)には、サブディスプレイ(5)の画面に対向して、前記の表示窓(23)が設けられている。
【0012】
図5及び図6に示す如く、ディスプレイアセンブリ(20)を構成するメインディスプレイ(4)の端部からはフレキシブルリード(41)が引き出され、該フレキシブルリード(41)はフレーム(6)側へ180度折り返されて、折り返されたリード部のフレーム(6)との対向面にチップ搭載領域(42)が設けられている。該チップ搭載領域(42)上には、メインディスプレイ(4)の表示動作のための複数の電子回路チップ(43)(44)が、2つのグループに分類されて搭載されている。
【0013】
一方、ディスプレイアセンブリ(20)を構成するサブディスプレイ(5)の端部からはフレキシブルリード(51)が引き出され、該フレキシブルリード(51)は、フレーム(6)の表面に沿って伸びた後、その先端部(52)がフレーム(6)側へ180度折り返され、折り返されたリード部のフレーム(6)との対向面がチップ搭載領域(53)となっている。該チップ搭載領域(53)上には、サブディスプレイ(5)の表示動作のための複数の電子回路チップ(54)が搭載されている。
【0014】
フレーム(6)の表面には、図中の右側の端部に、サブディスプレイ(5)の設置部(63)が形成されると共に、フレーム(6)の裏面には、その全領域に跨って、メインディスプレイ(4)の設置部(64)が形成されている。
又、フレーム(6)には、サブディスプレイ設置部(63)に隣接する領域に、メインディスプレイ(4)から伸びるフレキシブルリード(41)上の第1グループの電子回路チップ(43)とサブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)上の複数の電子回路チップ(54)とが臨出すべき第1の開口(61)が形成されると共に、メインディスプレイ(4)から伸びるフレキシブルリード(41)上の第2グループの電子回路チップ(44)が臨出すべき第2の開口(62)が形成されている。
【0015】
尚、メインディスプレイ(4)から伸びるフレキシブルリード(41)の第1グループの電子回路チップ(43)は、図7に示す如く、フレーム(6)の第1の開口(61)内の一方の端部領域に片寄せて配置されているの対し、サブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)上の電子回路チップ(54)は、フレーム(6)の第1の開口(61)内の他方の端部領域に片寄せて配置されている。
【0016】
従って、図8に示す如くメインディスプレイ(4)が取り付けられたフレーム(6)にサブディスプレイ(5)を設置して、図9に示す如くディスプレイアセンブリ(20)を構成した場合、フレーム(6)の第1の開口(61)内にて、メインディスプレイ(4)から伸びるフレキシブルリード(41)の第1グループの電子回路チップ(43)と、サブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)上の電子回路チップ(54)とは、互いに食い違いの位置関係で噛み合うこととなる。
【0017】
この結果、両フレキシブルリード(41)(51)上の電子回路チップ(43)(54)が互いに噛み合った位置におけるディスプレイアセンブリ(20)の高さTは、両フレキシブルリード上の電子回路チップが2段に積み重ねられていた従来のディスプレイアセンブリに比べて、電子回路チップどうしの噛み合い深さだけ小さくなる。
これによって、蓋体(2)を構成するケーシングの薄型化を図ることが可能となる。
【0018】
尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。又、本発明は、折り畳み式携帯電話機に限らず、折り畳み式の種々の電子機器に実施することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る折り畳み式携帯電話機の閉じた状態を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る折り畳み式携帯電話機の開いた状態を示す斜視図である。
【図3】該折り畳み式携帯電話機を構成する蓋体の分解斜視図である。
【図4】図3とは異なる方向から見た同上の分解斜視図である。
【図5】ディスプレイアセンブリの分解斜視図である。
【図6】図5とは異なる方向から見た同上の分解斜視図である。
【図7】フレームからサブディスプレイを分解した状態の斜視図である。
【図8】同上の断面図である。
【図9】ディスプレイアセンブリの組み立て状態の断面図である。
【図10】従来の折り畳み式携帯電話機において、フレームからサブディスプレイを分解した状態の斜視図である。
【図11】同上の断面図である。
【図12】従来のディスプレイアセンブリの組み立て状態の断面図である。
【符号の説明】
(1) 本体
(2) 蓋体
(20) ディスプレイアセンブリ
(23) 表示窓
(3) ヒンジ機構
(4) メインディスプレイ
(41) フレキシブルリード
(42) チップ搭載領域
(43) 電子回路チップ
(44) 電子回路チップ
(5) サブディスプレイ
(51) フレキシブルリード
(53) チップ搭載領域
(54) 電子回路チップ
(6) フレーム
(61) 開口
(62) 開口

Claims (2)

  1. 本体(1)と蓋体(2)を互いに開閉可能に連結してなり、蓋体(2)の内面にはメインディスプレイ(4)の画面を露出させると共に、蓋体(2)の背面にはサブディスプレイ(5)の画面を露出させた折り畳み式電子機器において、蓋体(2)の内部には、メインディスプレイ(4)とサブディスプレイ(5)を互いに背中合わせの姿勢で保持するフレーム(6)が設置され、該フレーム ( ) には、サブディスプレイ ( ) に覆われた第1領域に隣接する第2領域に、開口部が設けられ、メインディスプレイ ( ) から伸びるフレキシブルリード (41) は、フレーム ( ) 側に折り返されて、折り返されたリード部のフレーム ( ) との対向面にチップ搭載領域 (42) が設けられ、サブディスプレイ ( ) から伸びるフレキシブルリード (51) には、フレーム ( ) との対向面にチップ搭載領域 (53) が設けられ、メインディスプレイ(4)から伸びるフレキシブルリード(41)のチップ搭載領域(42)と、サブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)のチップ搭載領域(53)とが、フレーム(6)の開口部にて互いに対向し、両チップ搭載領域 (42)(53) には、互いに食い違いの位置関係で電子回路チップ(43)(54)が搭載され、両チップ搭載領域 (42)(53) の電子回路チップ (43)(54) がフレーム ( ) の開口部に臨んでいることを特徴とする折り畳み式電子機器。
  2. サブディスプレイ(5)から伸びるフレキシブルリード(51)は、その先端部がフレーム ( ) の第2領域上でフレーム(6)側に折り返されて、折り返されたリード部のフレーム(6)との対向面が前記チップ搭載領域(53)となっている請求項1に記載の折り畳み式電子機器。
JP2002244227A 2002-08-23 2002-08-23 折り畳み式電子機器 Expired - Fee Related JP3789871B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002244227A JP3789871B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 折り畳み式電子機器
KR1020030056169A KR100554334B1 (ko) 2002-08-23 2003-08-13 폴더식 전자기기
CNA031539475A CN1486056A (zh) 2002-08-23 2003-08-21 折叠式电子装置
US10/646,922 US7567823B2 (en) 2002-08-23 2003-08-25 Foldable electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002244227A JP3789871B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 折り畳み式電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004088263A JP2004088263A (ja) 2004-03-18
JP3789871B2 true JP3789871B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=32052779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002244227A Expired - Fee Related JP3789871B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 折り畳み式電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7567823B2 (ja)
JP (1) JP3789871B2 (ja)
KR (1) KR100554334B1 (ja)
CN (1) CN1486056A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7505581B2 (en) 2002-12-06 2009-03-17 Lg Electronics Inc. Folder type mobile terminal
KR100496960B1 (ko) * 2002-12-12 2005-06-28 엘지전자 주식회사 디스플레이부 조립장치
KR100464979B1 (ko) * 2002-12-12 2005-01-05 엘지전자 주식회사 디스플레이부 조립장치
CN100378797C (zh) * 2004-03-05 2008-04-02 友达光电股份有限公司 双屏幕显示模块
US7409058B2 (en) * 2004-06-01 2008-08-05 Research In Motion Limited Display cover for a communication device
KR100662348B1 (ko) * 2004-08-19 2007-01-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 세계시간 및 알람 설정 장치 및 이를 위한 방법
KR100631193B1 (ko) * 2004-10-27 2006-10-04 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그것을 구비하는 휴대폰
KR100726579B1 (ko) 2005-08-11 2007-06-11 엘지이노텍 주식회사 영상표시소자 및 그 제조방법
CN1916434B (zh) * 2005-08-19 2010-06-02 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构及应用该铰链结构的便携式电子装置
US7714838B2 (en) * 2006-04-27 2010-05-11 Research In Motion Limited Handheld electronic device having hidden sound openings offset from an audio source
KR100796721B1 (ko) * 2007-01-16 2008-01-21 주식회사 다이아벨 휴대폰 개폐장치
JP5131737B2 (ja) * 2007-05-23 2013-01-30 京セラ株式会社 携帯電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57175430A (en) 1981-04-19 1982-10-28 Iseki & Co Ltd Structure of pto clutch mounting section
FI104658B (fi) * 1997-05-26 2000-03-15 Nokia Mobile Phones Ltd Kahden näytön näyttöjärjestely ja päätelaite
US6321070B1 (en) * 1998-05-14 2001-11-20 Motorola, Inc. Portable electronic device with a speaker assembly
KR100307027B1 (ko) * 1999-06-17 2001-11-01 서평원 액정 표시장치 및 이것을 이용한 이동 통신 단말기의 표시장치
US6574487B1 (en) * 2000-02-23 2003-06-03 Motorola, Inc. Communication device with a dual-sided liquid crystal display
JP2002051369A (ja) 2000-08-04 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線装置
US6925313B2 (en) * 2001-02-07 2005-08-02 Hyundai Curitel Inc. Folder-type mobile communication terminal having double-sided LCD
JP2003131250A (ja) * 2001-10-26 2003-05-08 Nanox Corp 液晶表示装置とそれを用いた携帯用表示装置
KR100424325B1 (ko) * 2001-11-07 2004-03-24 주식회사 어필텔레콤 듀얼 lcd 휴대폰

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040018136A (ko) 2004-03-02
US20040077385A1 (en) 2004-04-22
KR100554334B1 (ko) 2006-02-24
US7567823B2 (en) 2009-07-28
CN1486056A (zh) 2004-03-31
JP2004088263A (ja) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101141238B1 (ko) 휴대 통신 단말기
JP3789871B2 (ja) 折り畳み式電子機器
JP4302708B2 (ja) スライド型携帯端末機
TWI437869B (zh) 用於薄型掀蓋式手機之機械設計及元件配置
US6731753B2 (en) Personal digital assistant/telephone combination device
JP5090710B2 (ja) 携帯電子機器
KR101254369B1 (ko) 실드 케이스 및 전자 기기
JP4438628B2 (ja) 電子機器
JPH11215218A (ja) 携帯型無線通信装置
JP3828448B2 (ja) 携帯型情報端末装置
JP5201568B2 (ja) 電子機器
US7848785B2 (en) Keypad assembly for a mobile terminal
JP4510860B2 (ja) 携帯端末装置
JP2001103146A (ja) 電話機のハウリング防止装置
JP3692584B2 (ja) 携帯通信装置
JP5202414B2 (ja) 携帯電子機器
JP2009194031A (ja) 電子機器
JP4504715B2 (ja) 電子機器
JP2004297690A (ja) 携帯機器
JP4852725B2 (ja) 筐体
TWI418285B (zh) 可攜式電子裝置
JP2004304743A (ja) 折り畳み式通信装置
JP2002122130A (ja) 携帯型電子機器
JP2001309000A (ja) 折り畳み式移動体通信端末装置
JPH11161186A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060329

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees