JP3788811B2 - Fm多重受信機 - Google Patents

Fm多重受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP3788811B2
JP3788811B2 JP13124995A JP13124995A JP3788811B2 JP 3788811 B2 JP3788811 B2 JP 3788811B2 JP 13124995 A JP13124995 A JP 13124995A JP 13124995 A JP13124995 A JP 13124995A JP 3788811 B2 JP3788811 B2 JP 3788811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
display
operated
displaying
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13124995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08330990A (ja
Inventor
三利 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP13124995A priority Critical patent/JP3788811B2/ja
Publication of JPH08330990A publication Critical patent/JPH08330990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3788811B2 publication Critical patent/JP3788811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はFM多重受信機に関し、より詳細には、文字表示フォ−マットのデ−タをドット表示型の表示器に表示する文字表示装置を備えたFM多重受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】
図8(a)は従来のこの種FM多重受信機70を概略的に示したブロック図である。図中、71はアンテナを示しており、アンテナ71はFMチュ−ナ72に接続され、FMチュ−ナ72はオ−デイオ回路73及びFM多重デコ−ダ75に接続されている。オ−ディオ回路73はスピ−カ74に接続され、FM多重デコ−ダ75はデ−タ処理部76に接続されている。デ−タ処理部76には操作キ−77が接続され、デ−タ処理部76は表示部78に接続されている。
【0003】
図8(b)はFM多重受信機70の操作パネルを概略的に示した正面図である。図中、1〜5はチャンネルメモリスイッチを示し、77aはメニュ−キ−を示しており、チャンネルメモリスイッチ1〜5及びメニュ−キ−77a等で操作キ−77が構成されている。
【0004】
上記のように構成されたFM多重受信機70の動作を簡単に説明する。
アンテナ71で受信された放送波はFMチュ−ナ72でチュ−ニングされ、検波された後、コンポジット出力となってオ−ディオ回路73及び多重デコ−ダ75に入力される。前記コンポジット出力はオ−ディオ回路73において前記コンポジット出力がステレオ復調された後、スピ−カ74に出力される。一方、多重デコ−ダ75において前記コンポジット出力に含まれる多重デ−タがデコ−ドされた後、デ−タ処理部76に入力される。そして、デ−タ処理部76において文字表示可能なデ−タに変換される。該デ−タは、操作キ−77から入力される操作情報にしたがって選択された後、表示部78に出力され、表示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
FM多重放送では、多くのジャンル及びアプリケ−ションに関するデ−タが送信されるので、これらの情報を受信側で選択する必要がある。上記した従来のFM多重受信機70の場合、メニュ−キ−77aで番号付けされた選択メニュ−を表示部78に表示させた後、チャンネルメモリスイッチ1〜5のうち、選択するメニュ−の番号に対応するチャンネルメモリスイッチを操作することで必要とする情報を選択し、表示部78に表示させる方法が採られている。
【0006】
しかしその場合には、以下に示す課題がある。
(1)表示部78に何らかの情報を表示させている一方で、別の情報を検索・選択する場合、メニュ−キ−77aを操作して表示部78の表示を一旦メニュ−画面に切り替えなければならないので、情報を連続的に表示しておくことができないという課題がある。
(2)メニュ−画面を表示させるためにメニュ−キ−77aを操作する必要があり、FM多重受信機が車載用等、可能な限りキ−の操作回数を減らすことが望ましい用途に用いられる場合、操作が煩わしいという課題がある。
【0007】
(3)FM多重放送で提供される番組のなかには、例えば、交通情報のように一つの番組内に多くのデ−タ(路線別の交通情報等)を含んでいるものがある。従来のFM多重受信機70では表示部78に一度に一個のデ−タ(ある特定の路線に関する交通情報)しか表示することができないので、前記多くのデ−タを含んでいる番組を受信し、該番組の中から必要なデ−タを選択する場合、前記デ−タを表示部78に順番に表示させて選択することになる。すなわち、従来のFM多重受信機70の場合、情報検索の操作が煩わしく且つ時間がかかるという課題がある。
【0008】
本発明は上記課題に鑑みなされたものであり、情報を連続的に切り替えることができると共に、操作性を向上させることができるFM多重受信機を提供することを目的としている。また、情報検索の操作性を向上させることができ、情報の検索に要する時間を短縮することができるFM多重受信機を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明に係るFM多重受信機(1)は、文字表示フォ−マットのデ−タをドット表示型の表示器に表示する文字表示装置を備えたFM多重受信機において、表示切替キ−を備え、該表示切替キ−が操作されると、前記デ−タの表示を、ヘッダ文を縦12ドットの領域で表示し、一行を縦24ドットの領域とし本文を2行で表示する合計縦60ドットの標準サイズでの表示から、ヘッダ文を縦8ドットの領域で表示し、一行を縦18ドットの領域とし本文を2行で表示する合計縦44ドットの縮小サイズでの表示に切り替える表示切替手段と、縦16ドットの余白の領域にメニュ−、付加情報等の本文以外の情報を表示する表示手段とを備えていることを特徴としている。
【0010】
また本発明に係るFM多重受信機(2)は、上記FM多重受信機(1)において、前記表示切替キ−が非接触で表示切り替え操作を行うことができる赤外線スイッチ手段を含んで構成されていることを特徴としている。
【0011】
また本発明に係るFM多重受信機(3)は、上記FM多重受信機(1)またはFM多重受信機(2)において、検索スイッチ、アップ用スクロ−ルキ−及びダウン用スクロ−ルキ−を備え、検索スイッチが操作されると、番組を構成する各情報の冒頭デ−タ等一部のデ−タを順に3つ抜き出し、抜き出したデ−タに選択番号を付加して前記縮小サイズで表示する第1のデ−タ検索手段と、これらの選択番号のうちある番号が選択されると、選択された番号に対応するデ−タを前記標準サイズで表示する第1の選択表示手段と、アップ用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第1のデ−タ検索手段により次の3つのデ−タを検索して表示し、ダウン用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第1のデ−タ検索手段により前の3つのデ−タを検索して表示する第1のスクロ−ル手段とを備えていることを特徴としている。
【0012】
また本発明に係るFM多重受信機(4)は、上記FM多重受信機(1)またはFM多重受信機(2)において、検索スイッチ、アップ用スクロ−ルキ−及びダウン用スクロ−ルキ−、アップ用カ−ソルキ−及びダウン用カ−ソルキ−を備え、検索スイッチが操作されると、番組を構成する各情報の冒頭デ−タ等一部のデ−タを順に3つ抜き出し、抜き出したデ−タを抜き出した順に前記縮小サイズで表示し、かつ先頭デ−タを反転表示する第2のデ−タ検索手段と、前記アップ用カ−ソルキ−あるいは前記ダウン用カ−ソルキ−が操作されると、該操作に応じて反転表示するデ−タの位置を変更し、前記検索スイッチが操作された時点で反転表示されているデ−タを前記標準サイズで表示する第2の選択表示手段と、アンプ用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第2のデ−タ検索手段により次の3つのデ−タを検索して表示し、ダウン用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第2のデ−タ検索手段により前の3つのデ−タを検索して表示する第2のスクロ−ル手段とを備えていることを特徴としている。
また本発明に係るFM多重受信機(5)は、文字表示フォ−マットのデ−タをドット表示型の表示器に表示する文字表示装置を備えたFM多重受信機において、表示切替キ−を備え、該表示切替キ−が操作されると、前記デ−タの表示を、メニュ−を含まないドット数の多い標準サイズでの表示から、ドット数の少ない縮小サイズでの表示に切り替える表示切替手段と、該表示切換手段による表示切換に伴い発生する表示器の余白の領域にメニュ−、付加情報等の本文以外の情報を表示する表示手段とを備えていることを特徴としている。
また本発明に係るFM多重受信機(6)は、上記FM多重受信機(5)において、検索スイッチ、アップ用スクロ−ルキ−及びダウン用スクロ−ルキ−を備え、検索スイッチが操作されると、番組を構成する各情報の冒頭デ−タ等一部のデ−タを順に所定数抜き出し、抜き出したデ−タに選択番号を付加して前記縮小サイズで表示する第1のデ−タ検索手段と、これらの選択番号のうちある番号が選択されると、選択された番号に対応するデ−タを前記標準サイズで表示する第1の選択表示手段と、アップ用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第1のデ−タ検索手段により次のデ−タを検索して表示し、ダウン用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第1のデ−タ検索手段により前のデ−タを検索して表示する第1のスクロ−ル手段とを備えていることを特徴としている。
また本発明に係るFM多重受信機(7)は、上記FM多重受信機(5)において、検索スイッチ、アップ用スクロ−ルキ−及びダウン用スクロ−ルキ−、アップ用カ−ソルキ−及びダウン用カ−ソルキ−を備え、検索スイッチが操作されると、番組を構成する各情報の冒頭デ−タ等一部のデ−タを順に所定数抜き出し、抜き出したデ−タを抜き出した順に前記縮小サイズで表示し、かつ先頭デ−タを反転表示する第2のデ−タ検索手段と、前記アップ用カ−ソルキ−あるいは前記ダウン用カ−ソルキ−が操作されると、該操作に応じて反転表示するデ−タの位置を変更し、前記検索スイッチが操作された時点で反転表示されているデ−タを前記標準サイズで表示する第2の選択表示手段と、アップ用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第2のデ−タ検索手段により次のデ−タを検索して表示し、ダウン用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第2のデ−タ検索手段により前のデ−タを検索して表示する第2のスクロ−ル手段とを備えていることを特徴としている。
【0013】
【作用】
文字表示FM多重受信機はレベル1と呼ばれ、図7(a)に示した仕様の標準サイズで表示されることになっている。すなわち、合計縦60ドットの表示領域のうち、縦12ドットの領域にヘッダ文を表示し、残りの48ドットの領域を縦24ドット領域ずつの2つの領域に分割し、該領域に本文を表示するようになっている。しかし、フォントROMとしては現在のところ16ドットのフォントROMしか存在していないので、図7(b)の(b1)に示したように、ヘッダ文一文字を表示するためのフォント部61のサイズは、縦8ドット、横7ドットのサイズとなり、一方、本文一文字を表示するためのフォント部62のサイズは、図7(b)の(b2)に示したように、縦16ドット、横15ドットのサイズとなる。
【0014】
これに対して、上記構成に係るFM多重受信機にあっては、フォント部61及びフォント部62以外の余白の部分を詰めて縮小サイズで文字表示が行われ、合計縦44ドットの表示領域にヘッダ文と本文とが表示される。すなわち、ヘッダ文が縦8ドットの領域に表示され、本文が一行当り縦18ドットの領域に表示される。そして、残りの縦16ドットの余白領域19には、所定の情報が表示される。以上からわかるように、上記構成に係るFM多重受信機にあっては、ヘッダ文の表示を別として、デ−タの表示領域が縦18ドットの領域が2つと縦16ドットの領域が1つとの3つに分割される。
【0015】
FM多重受信機(1)、(5)
前記表示切り替え手段及び表示手段を備えているので、現在表示中の情報とは別の情報を検索したい場合、いちいちメニュ−画面に戻さなくとも、現在表示中の情報をそのまま表示させた状態で前記余白の領域にメニュ−を表示させ、望む情報を選択することが可能である。
FM多重受信機(2)
前記赤外線スイッチ手段を含んで構成されているので、表示切り替え操作の操作性を向上させることが可能である。
【0016】
FM多重受信機(3)、(6)
前記第1のデ−タ検索手段及び前記第1の選択表示手段及び前記第1のスクロ−ル手段を備えているので、情報検索の操作性を向上させ、情報検索に要する時間を短縮することが可能である。
FM多重受信機(4)、(7)
前記第2のデ−タ検索手段及び前記第2の選択表示手段及び前記第2のスクロ−ル手段を備えているので、情報検索の操作性を向上させ、情報検索に要する時間を短縮することが可能である。
【0017】
【実施例】
以下、本発明に係るFM多重受信機の実施例を図面に基づいて説明する。図1(a)は実施例1に係るFM多重受信機10を概略的に示したブロック図であり、図1(b)はFM多重受信機10の操作パネルを概略的に示した正面図である。図1(a)及び図1(b)に示した実施例1に係るFM多重受信機10の構成が図7(a)及び図7(b)に示した従来のFM多重受信機70の構成と異なっているのは、デ−タ処理部76がデ−タ処理部11となり、操作キ−77が操作キ−12となり、表示部78が表示部13となり、メニュ−キ−77aがメニュ−キ−12aとなり、操作キ−77が操作キ−12となっている点であり、その他の部分は同様に構成されている。
【0018】
上記の如く構成されたFM多重受信機10の場合、通常、図1(c)の(c1)に示したように、デ−タの内容(本文)はヘッダ文を含めて合計縦60ドットの標準サイズで表示される。例えば、現在、標準サイズで表示部13に天気予報を表示させているとする。交通情報を受信する必要が生じた場合、表示切替キ−としてのメニュ−キ−12aを操作すると、前記天気予報の表示が合計縦44ドットの縮小サイズでの表示に切り替えられる一方で、縦16ドットの余白領域19に選択番号が付加されたメニュ−及び付加情報等の情報が表示される(図1(c)の(C2)参照)。そして、交通情報に付加された番号と同じ数字のチャンネルメモリキ−3を選択すると、表示部13に前記合計縦60ドットの標準サイズで交通情報が表示される。なお、チャンネルメモリキー3が選択される前にメニュ−キ−12aが再度操作されると、表示は、図1(c)の(c2)に示した縮小サイズでの表示から図1(c)の(C1)に示した標準サイズでの前記天気予報の表示に戻る。
【0019】
以上説明したように実施例1に係るFM多重受信機10にあっては、現在表示部13に表示させている情報とは別の情報を受信したい場合、表示部13をメニュ−画面に切り替えなくとも、現在表示させている情報を縮小サイズで表示させたまま余白領域19に選択番号が付加されたメニュ−及び付加情報等の情報を表示させて選択することができるので、情報を連続的に切り替えることができると共に、受信情報の切り替えに関する操作性を向上させることができる。
【0020】
次に、本発明の実施例2に関するFM多重受信機を説明する。図2(a)は実施例2に係るFM多重受信機20を概略的に示したブロック図であり、図2(b)はFM多重受信機20の操作パネルを概略的に示した正面図である。図2(a)及び図2(b)に示した実施例2に係るFM多重受信機20の構成が図1(a)及び図1(b)に示した実施例1に係るFM多重受信機10の構成と異なっているのは、FM多重受信機20ではFM多重受信機10におけるメニュ−キ−12aの代わりに赤外感知スイッチ22aが配設され、操作キ−12が操作キ−22となっている点であり、その他は同様に構成されている。
【0021】
赤外感知スイッチ22aは図2(c)に示したように、抵抗R2 及び発光ダイオ−ドD1 等で構成される発光部28と、受光トランジスタTr1 、抵抗R1 及びキ−マトリクスに接続されたトランジスタTr2 等で構成された受光部29とで構成されている。赤外感知スイッチ22aの近傍に指23を近づけると、発光ダイオ−ドD1 から出力される赤外線が指23で反射されて受光トランジスタTr1 で受光され、赤外感知スイッチ22aがオンするようになっている。赤外感知スイッチ22aがオンすると、図1(c)に示したように、表示部13における本文の文字表示が、合計縦60ドットの標準サイズでの表示から合計縦44ドットの本文表示領域と縦16ドットの余白領域19とに分割表示される縮小サイズでの表示に切り替えられる。
【0022】
以上説明したように実施例2に係るFM多重受信機20にあっては、赤外感知スイッチ22aにより非接触で表示切り替え操作を行うことができるので、表示切り替えに関する操作性を向上させることができる。
【0023】
次に、実施例3に係るFM多重受信機を説明する。図3(a)は実施例3に係るFM多重受信機30を概略的に示したブロック図であり、図3(b)はFM多重受信機30の操作パネルを概略的に示した正面図である。図3(a)及び図3(b)に示した実施例3に係るFM多重受信機30の構成が図1(a)及び図1(b)に示したFM多重受信機10の構成と異なっているのは、デ−タ処理部11がデ−タ処理部31となり、操作キ−として検索スイッチ32a、アップ用スクロ−ルキ−42a及びダウン用スクロ−ルキ−42bが新たに設けられ、操作キ−12が操作キ−32となっている点であり、その他は同様に構成されている。
【0024】
上記の如く構成されたFM多重受信機30は以下のように動作する。
交通情報専門の番組等では、表示区画が設定され、該表示区画に表示される内容があらかじめ決められている場合がある。例えば、渋滞情報の場合、図4(a)に示したように、表示部13の表示画面が「路線」表示区画13a、「方向」表示区画13b、「事象」表示区画13c、「区間」表示区画13d、「程度」表示区画13e及び「距離」表示区画13fに分割される。具体的には、図4(b)の(b1)に示したように、「路線」表示区画13aにはAA線と表示され、「方向」表示区画13bには上りと表示され、「事象」表示区画13cには事故と表示され、「区間」表示区画13dには〇〇−××と表示され、「程度」表示区画13eには渋滞と表示され、「距離」表示区画13fには○○kmと表示される。
【0025】
図4(c)はデ−タ処理部31に内設されたメモリ(図示せず)に渋滞情報を記憶する場合の記憶形式を示したものである。AA線〜JJ線・・・に関する渋滞情報が図4(a)に示した表示区画に従って記憶されている。FM多重受信機30の場合、表示部13にAA線に関する渋滞情報が標準サイズで表示されている状態(図4(b)の(b1))で、検索スイッチ32aが操作されると、各路線の渋滞情報のうち、BB線からDD線に関する3つの渋滞情報91の中から路線デ−タのみが抜き出され、1〜3の選択番号が付加されて表示部13の表示画面が3つに分割される縮小サイズで表示される(図4(b)の(b2)参照)。そして、CC線に付与された選択番号と同じ数値のチャンネルメモリキ−2を操作すると、CC線に関する渋滞情報が選択され、図4(a)に示した表示区画に従って標準サイズで表示される(図4(b)の(b3))。これに対して、3つの渋滞情報91の中に受信したい路線がない場合、アップ用スクロ−ルキ−42aを操作すると、EE線〜GG線に関する次の3つの渋滞情報92の路線デ−タが抜き出され、順に選択番号が付加されて縮小サイズで表示される。更にアップ用スクロ−ルキ−42aを操作すると、同様にしてHH線〜JJ線に関する3つの渋滞情報93の路線デ−タが抜き出されて表示される。逆に、ダウン用スクロ−ルキ−42bを操作すると、例えば、3つの渋滞情報93の路線デ−タの表示から3つの渋滞情報92の路線デ−タの表示になり、更にダウン用スクロ−ルキ−42bを操作すると、同様にして、3つの渋滞情報92の路線デ−タの表示から3つの渋滞情報91の路線デ−タの表示になる。なお、アップ用スクロ−ルキ−42a及びダウン用スクロ−ルキ−42bとしては、通常、FM多重受信機に備えられているサ−チキ−を代用してもよい。
【0026】
次に、図5に示したフロ−チャ−トに基づいてデ−タ処理部31の動作を説明する。
まずステップ1で、何らかのキ−入力があったかどうかが判断される。キ−入力がなければキ−入力があるまで待機し、キ−入力があった場合はステップ2に進んで、該キ−入力が検索スイッチ32aによるキ−入力であるかどうかが判断される。検索スイッチ32a以外のキ−が操作された結果のキ−入力である場合は、該キ−の機能に応じた処理(通常処理)をした(ステップ12)後、ステップ1に戻る。これに対して、検索スイッチ32aが操作された場合は、ステップ3において、現在表示部13に表示されているデ−タの次の3路線分の渋滞デ−タが検索される。次に、ステップ4で検索された3路線分の渋滞デ−タのうち路線デ−タのみが抜き出され、選択番号を付加されて縮小サイズで表示される(ステップ5)。
【0027】
次に、ステップ6でキ−入力があったかどうかが判断され、キ−入力がなかった場合はキ−入力があるまで待機する。キ−入力があった場合は、ステップ7に進んで該キ−入力がスクロ−ルキ−入力であるかどうかが判断される。スクロ−ルキ−入力である場合、アップ用スクロ−ルキ−42aの入力であれば次の3路線分の渋滞デ−タを検索し、ダウン用スクロ−ルキ−42bの入力であれば前の3路線分の渋滞デ−タを検索した後、ステップ4に戻る。一方、スクロ−ルキ−入力でない場合、ステップ9に移ってチャンネルメモリキ−によるキ−入力であるかどうかが判断される。チャンネルメモリキ−によるキ−入力でない場合はステップ1に戻り、チャンネルメモリキ−入力である場合は、前記3路線分の渋滞デ−タのうち、選択番号として操作されたチャンネルメモリキ−の番号と同じ番号が付加された渋滞デ−タが検索され(ステップ10)、選択された路線の渋滞デ−タが標準サイズで表示される。その後、ステップ1に戻る。上記ステップ2〜ステップ5でデ−タ検索手段が構成され、上記ステップ7〜ステップ8でスクロ−ル手段が構成され、上記ステップ9〜ステップ11で選択表示手段が構成されている。
【0028】
以上説明したように実施例3に係るFM多重受信機30にあっては、一度に3路線の渋滞デ−タを検索することができるので、デ−タの検索時間を短縮することができると共に、デ−タの検索に関する操作性を向上させることができる。
【0029】
次に、図6に基づいて実施例4に係るFM多重受信機を説明する。実施例4に係るFM多重受信機の構成は図3に示した実施例3に係るFM多重受信機30を構成する操作キ−32にアップ用カ−ソルキ−52a及びダウン用カ−ソルキ−52bが新たに設けられた構成となっている。その他の構成は同じである。
【0030】
図6(a)に示したように、表示部13にAA線に関する渋滞情報が表示されている状態で検索スイッチ32aが操作されると、各路線の渋滞情報のうち、BB線からDD線に関する3つの渋滞情報91の中から路線デ−タのみが抜き出され、表示部13の表示画面が3つに分割される縮小サイズで表示される。その際、先頭デ−タであるBB線に関するデ−タは反転表示される。デ−タの反転表示は、アップ用カ−ソルキ−52aが操作されると、BB線→CC線→DD線→BB線・・・というように変化し、ダウン用カ−ソルキ−52bが操作されると、BB線→DD線→CC線→BB線・・・というように変化する。そして、検索スイッチ32aが操作されると、検索スイッチ32aが操作された時点で反転表示されているデ−タが選択され、図4(a)に示した表示区画に従って標準サイズで表示される。例えば、図6(b)に示した状態からアップ用カ−ソルキ−52aが1回操作され、次いで検索スイッチ32aが操作されるとCC線に関する渋滞情報が標準サイズで表示される(図6(c)参照)。なお、3つのデ−タ抜き出しに関するスクロ−ル方法は実施例3に係るFM多重受信機30の場合と同様に行われる。
【0031】
以上説明したように実施例4に係るFM多重受信機にあっても、実施例3に係るFM多重受信機30の場合と同様に、一度に3つの路線デ−タを検索することができるので、デ−タの検索時間を短縮することができると共に、デ−タの検索に関する操作性を向上させることができる。
【0032】
【発明の効果】
FM多重受信機(1)
受信(表示)する情報を切り替える場合、いちいちメニュ−画面に切り替える必要がなく、受信情報を連続的に切り替えることができると共に、受信情報の切り替えに関する操作性を向上させることができる。
FM多重受信機(2)
非接触で表示切り替えを行うことができ、表示切り替えの操作性を向上させることができる。
FM多重受信機(3)及びFM多重受信機(4)
デ−タの検索時間を短縮することができると共に、デ−タの検索に関する操作性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の実施例1に係るFM多重受信機10を概略的に示したブロック図であり、(b)はFM多重受信機10の操作パネルを概略的に示した正面図であり、(c)の(c1)はデ−タを標準サイズで表示した場合を示し、(C2)はデ−タを縮小サイズで表示した場合を示している。
【図2】(a)は本発明の実施例2に係るFM多重受信機20を概略的に示したブロック図であり、(b)はFM多重受信機20の操作パネルを概略的に示した正面図であり、(c)は赤外感知スイッチ22aを概略的に示した回路構成図である。
【図3】(a)は本発明の実施例3に係るFM多重受信機30を概略的に示したブロック図であり、(b)はFM多重受信機30の操作パネルを概略的に示した正面図である。
【図4】実施例3に係るFM多重受信機30において、(a)は渋滞情報が表示される場合の各表示区画を示した図であり、(b)の(b1)は前記表示区画に従って表示される内容を具体的に示した図であり、(b2)はデ−タを検索して路線デ−タのみを抜き出し、該デ−タに選択番号を付加して表示する一例を示した図であり、(b3)は選択された路線の渋滞情報を表示した図であり、(c)はデ−タ処理部に内接されたメモリに記憶される渋滞情報の記憶形式を示した模式図である。
【図5】実施例3に係るFM多重受信機30を構成するデ−タ処理部の動作を示したフロ−チャ−トである。
【図6】実施例4に係るFM多重受信機において、(a)は渋滞情報が表示される各表示区画に従って表示される内容を具体的に示した図であり、(b)はデ−タを検索して路線デ−タのみを抜き出し、抜き出したデ−タの先頭デ−タを反転表示したところを示した図であり、(c)は選択された路線の渋滞情報を表示した図である。
【図7】「作用」を説明するために用いた図であり、(a)は標準サイズで表示する場合の表示形式を示した図であり、(b)の(b1)はヘッダ文一文字を表示するフォント部のサイズを示した図であり、(b2)は本文一文字を表示するフォント部のサイズを示した図であり、(c)は縮小サイズで表示する場合の表示形式を示した図である。
【図8】(a)は従来のFM多重受信機70を概略的に示したブロック図であり、(b)はFM多重受信機70の操作パネルを概略的に示した正面図である。
【符号の説明】
1〜5 チャンネルメモリキ−
10、20、30 FM多重受信機
11、31 デ−タ処理部
12、22、32 操作キ−
12a メニュ−キ−
13 表示部
19 余白領域
22a 赤外感知スイッチ(赤外線スイッチ手段)
32a 検索スイッチ
42a アップ用スクロ−ルキ−
42b ダウン用スクロ−ルキ−
52a アップ用カ−ソルキ−
52b ダウン用カ−ソルキ−

Claims (7)

  1. 文字表示フォ−マットのデ−タをドット表示型の表示器に表示する文字表示装置を備えたFM多重受信機において、表示切替キ−を備え、該表示切替キ−が操作されると、前記デ−タの表示を、ヘッダ文を縦12ドットの領域で表示し、一行を縦24ドットの領域とし本文を2行で表示する合計縦60ドットの標準サイズでの表示から、ヘッダ文を縦8ドットの領域で表示し、一行を縦18ドットとし本文を2行で表示する合計縦44ドットの縮小サイズでの表示に切り替える表示切替手段と、縦16ドットの余白の領域にメニュ−、付加情報等の本文以外の情報を表示する表示手段とを備えていることを特徴とするFM多重受信機。
  2. 前記表示切替キ−が非接触で表示切り替え操作を行うことができる赤外線スイッチ手段を含んで構成されていることを特徴とする請求項1記載のFM多重受信機。
  3. 検索スイッチ、アップ用スクロ−ルキ−及びダウン用スクロ−ルキ−を備え、検索スイッチが操作されると、番組を構成する各情報の冒頭デ−タ等一部のデ−タを順に3つ抜き出し、抜き出したデ−タに選択番号を付加して前記縮小サイズで表示する第1のデ−タ検索手段と、これらの選択番号のうちある番号が選択されると、選択された番号に対応するデ−タを前記標準サイズで表示する第1の選択表示手段と、アップ用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第1のデ−タ検索手段により次の3つのデ−タを検索して表示し、ダウン用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第1のデ−タ検索手段により前の3つのデ−タを検索して表示する第1のスクロ−ル手段とを備えていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のFM多重受信機。
  4. 検索スイッチ、アップ用スクロ−ルキ−及びダウン用スクロ−ルキ−、アップ用カ−ソルキ−及びダウン用カ−ソルキ−を備え、検索スイッチが操作されると、番組を構成する各情報の冒頭デ−タ等一部のデ−タを順に3つ抜き出し、抜き出したデ−タを抜き出した順に前記縮小サイズで表示し、かつ先頭デ−タを反転表示する第2のデ−タ検索手段と、前記アップ用カ−ソルキ−あるいは前記ダウン用カ−ソルキ−が操作されると、該操作に応じて反転表示するデ−タの位置を変更し、前記検索スイッチが操作された時点で反転表示されているデ−タを前記標準サイズで表示する第2の選択表示手段と、アップ用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第2のデ−タ検索手段により次の3つのデ−タを検索して表示し、ダウン用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第2のデ−タ検索手段により前の3つのデ−タを検索して表示する第2のスクロ−ル手段とを備えていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のFM多重受信機。
  5. 文字表示フォ−マットのデ−タをドット表示型の表示器に表示する文字表示装置を備えたFM多重受信機において、表示切替キ−を備え、該表示切替キ−が操作されると、前記デ−タの表示を、メニュ−を含まないドット数の多い標準サイズでの表示から、ドット数の少ない縮小サイズでの表示に切り替える表示切替手段と、該表示切換手段による表示切換に伴い発生する表示器の余白の領域にメニュ−、付加情報等の本文以外の情報を表示する表示手段とを備えていることを特徴とするFM多重受信機。
  6. 検索スイッチ、アップ用スクロ−ルキ−及びダウン用スクロ−ルキ−を備え、検索スイッチが操作されると、番組を構成する各情報の冒頭デ−タ等一部のデ−タを順に所定数抜き出し、抜き出したデ−タに選択番号を付加して前記縮小サイズで表示する第1のデ−タ検索手段と、これらの選択番号のうちある番号が選択されると、選択された番号に対応するデ−タを前記標準サイズで表示する第1の選択表示手段と、アップ用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第1のデ−タ検索手段により次のデ−タを検索して表示し、ダウン用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第1のデ−タ検索手段により前のデ−タを検索して表示する第1のスクロ−ル手段とを備えていることを特徴とする請求項5記載のFM多重受信機。
  7. 検索スイッチ、アップ用スクロ−ルキ−及びダウン用スクロ−ルキ−、アップ用カ−ソルキ−及びダウン用カ−ソルキ−を備え、検索スイッチが操作されると、番組を構成する各情報の冒頭デ−タ等一部のデ−タを順に所定数抜き出し、抜き出したデ−タを抜き出した順に前記縮小サイズで表示し、かつ先頭デ−タを反転表示する第2のデ−タ検索手段と、前記アップ用カ−ソルキ−あるいは前記ダウン用カ−ソルキ−が操作されると、該操作に応じて反転表示するデ−タの位置を変更し、前記検索スイッチが操作された時点で反転表示されているデ−タを前記標準サイズで表示する第2の選択表示手段と、アップ用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第2のデ−タ検索手段により次のデ−タを検索して表示し、ダウン用スクロ−ルキ−が操作されると、前記第2のデ−タ検索手段により前のデ−タを検索して表示する第2のスクロ−ル手段とを備えていることを特徴とする請求項5記載のFM多重受信機。
JP13124995A 1995-05-30 1995-05-30 Fm多重受信機 Expired - Fee Related JP3788811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13124995A JP3788811B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 Fm多重受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13124995A JP3788811B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 Fm多重受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08330990A JPH08330990A (ja) 1996-12-13
JP3788811B2 true JP3788811B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=15053498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13124995A Expired - Fee Related JP3788811B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 Fm多重受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3788811B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5212058B2 (ja) * 2008-12-04 2013-06-19 横河電機株式会社 機器情報表示装置
JP2013172165A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Honda Access Corp 車載装置と携帯情報端末が連携するシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08330990A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100505031C (zh) 具有突出的导航和页面改变的标志的平滑滚动
US7552463B2 (en) Television receiver, receiver and program execution method
US20100042936A1 (en) Information processing apparatus, program, and display control method
US5258739A (en) Efficient message storage within a selective call receiver
JP3171169B2 (ja) シーソーキーによる携帯電話機の文字入力方法及び装置
US7478322B2 (en) Method and arrangement for displaying hypertext pages
JP3788811B2 (ja) Fm多重受信機
JPH1141664A (ja) 無線電話装置
KR100698198B1 (ko) 데이터 방송 수신기에서 링크 검색 및 선택 방법
JP3925582B2 (ja) 文字多重放送の受信機
JPH10243366A (ja) データ放送受信表示装置
JPH09212502A (ja) データ表示装置
JP3133236B2 (ja) Fm文字多重放送受信機
JP2924799B2 (ja) Fm文字多重放送受信機の番組表示方式
JP2008059359A (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP3807559B2 (ja) データ受信装置および方法
JP3491447B2 (ja) 文字多重放送受信機
JP3638161B2 (ja) 情報抽出装置及び情報抽出機能付き文字放送受信装置
JP3108370B2 (ja) データ放送システムの受信機における番組表示方法
JPH07334793A (ja) 情報表示選択装置
JPS62200992A (ja) 文字放送受信機におけるプリセツト方法
JP3552125B2 (ja) 情報表示装置
JPH08331069A (ja) Fm多重放送受信機における行先選択方法および行先選択装置
KR100455147B1 (ko) 휴대통신단말기의 컨텐츠 표시 방법
JP3133644B2 (ja) Fm多重受信機における表示制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees