JP3762206B2 - 超微細気泡発生装置 - Google Patents

超微細気泡発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3762206B2
JP3762206B2 JP2000277722A JP2000277722A JP3762206B2 JP 3762206 B2 JP3762206 B2 JP 3762206B2 JP 2000277722 A JP2000277722 A JP 2000277722A JP 2000277722 A JP2000277722 A JP 2000277722A JP 3762206 B2 JP3762206 B2 JP 3762206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
main body
liquid mixture
pump
ultrafine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000277722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002085949A (ja
Inventor
橋 賢 高
Original Assignee
株式会社アスプ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アスプ filed Critical 株式会社アスプ
Priority to JP2000277722A priority Critical patent/JP3762206B2/ja
Priority to TW90112126A priority patent/TW499552B/zh
Publication of JP2002085949A publication Critical patent/JP2002085949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3762206B2 publication Critical patent/JP3762206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、超微細気泡を発生する超微細気泡発生装置に係り、特に白濁した超微細気泡風呂に適用するのに好適な超微細気泡発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、スーパー銭湯やクアハウス等の温浴施設の温浴装置には、気泡浴(バイブラバス),圧注浴(ジェットバス・超音波バス)が利用されており、これらは、浴中に空気を放出して入浴することから泡風呂と称されている。そして、この泡風呂は泡の大きさによって区分され、気泡浴の泡の直径は約2〜10mm,圧注浴の泡の直径は0.2〜2mmである。
【0003】
ところで泡は、温浴中にて無数の移動運動をし、その過程で泡の破裂・結合・分離を繰返し、その際に音波を発振させる。発振させる音波の周波数は、泡の直径が大きければ大きい程低い周波数となり、逆に泡の直径が小さければ小さい程高い周波数となる。
【0004】
温浴中に泡により発振された音波は、乳化・洗浄・温熱作用を入浴中の人体に及ぼすことになるが、この作用は、発振音波の周波数の影響を受け、周波数が高くなる程強力となる。このため、できる限り小さな直径の気泡を発生させることができる気泡発生装置の開発が求められている。
【0005】
図7は、このような目的で開発された従来の気泡発生装置を示すもので、この装置は、超高圧ポンプ1,エアコンプレッサ2,エア抜弁4を有する圧力タンク3および減圧弁5を備えており、超高圧ポンプ1の起動により吸込口6から吸引された浴槽7内の水は、エアコンプレッサ2からの高圧空気とともに圧力タンク3内に供給されるようになっている。この圧力タンク3内では、空気が水に過飽和で溶解した気液混合体となっており、この気液混合体は、減圧弁5および吐出口8を介し浴槽7内に吐出される。そして、常圧下での解放により、過飽和で溶解していた空気が微細気泡として浴槽7に放出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来の気泡発生装置においては、超高圧ポンプ1,エアコンプレッサ2および圧力タンク3等の大型で取扱いに注意を要する機器を必要とするため、作業に熟練を要するとともに、安全を確保するための設備も必要とし、また発生する気泡が直径約3μm程度で、それ以上小さな泡を発生させることができないという問題がある。
【0007】
本発明は、かかる現況に鑑みなされたもので、取扱いが容易で安全性が高く、しかも約3μm以下の小さな泡を連続して発生させることができる超微細気泡発生装置を提供することを目的とする。
【0008】
本発明の他の目的は、安定した気液混合体を連続して生成することができる超微細気泡発生装置を提供するにある。
【0009】
本発明の他の目的は、簡単な構造で故障が少なく、しかも低圧で超微細気泡を安定して生成することができる超微細気泡発生装置を提供するにある。
【0010】
本発明の他の目的は、超微細気泡の生成をより安定させることができる超微細気泡発生装置を提供するにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため本発明は、下流端近傍に気体導入部を有する液体配管と、液体配管の下流端に取付けられ駆動時の負圧を利用して前記気体導入部から気体を導入し気液混合体を生成するポンプと、ポンプの出側に配設されポンプで生成された気液混合体を攪拌混合して超微細気泡を有する気液混合体を生成する静止型ミキサと、前記静止型ミキサの出側に接続された出側配管と、前記出側配管の下流端に配設され浴槽に取り付けられた吐出ノズルと、前記吐出ノズルの開度を調節する操作ハンドルとを設けるようにしたことを特徴とする。そして、ポンプで気液混合体を生成するとともに、この気液混合体をさらに静止型ミキサで攪拌混合して超微細化気液混合体を生成し、これを操作ハンドルにより出側配管内の圧力を調整するために開度を調節された吐出ノズルに送り、超微細化気液混合体を高圧下の出側配管内で圧縮された状態におき、吐出ノズルから浴槽内に吐出するようにしているので、浴槽内で約3μm以下の超微細気泡を連続して安定的に発生させることが可能となる。しかも、装置がポンプ、静止型ミキサ、出側配管および吐出ノズルを主体とする簡単な構造であるので、取扱いが容易で安全性も高い。
【0013】
本発明はまた、静止型ミキサを、上流側のスクリュー部と、下流側のカッタ部とで構成し、前記スクリュー部を、筒状の本体と、本体の中心部に配された仕切棒と、本体と仕切棒との間の環状流路内に配された螺旋羽根とで構成するとともに、前記カッタ部を、筒状の本体と、本体の内周面に中心に向かって突設された複数の突起とで構成するようにしたことを特徴とする。そしてこれにより、ポンプからの気液混合体は、スクリュー部を通過する間に、旋回力と遠心力とが与えられ、加速された旋回流となってカッタ部に送り込まれる。この旋回流は、各突起に衝突する都度気泡が分断,微細化され、低圧で超微細気泡を安定に生成することが可能となる。しかも、構造が簡単で故障も少なく、メンテナンスが容易である。
【0014】
本発明はまた、突起を、軸部と軸部の突出先端部に設けられ概略茸形の半球状をなす頭部とで構成するようにしたことを特徴とする。ところで、スクリュー部からの旋回流は、外径側が含有する気泡が少ない気液混合体で、中心側が含有気泡の量が多い気液混合体となる多層状旋回流である。このため、軸部の突出先端に頭部があることで、気泡がより効果的に分断,微細化され、超微細気泡の生成をより安定させることが可能となる。
【0016】
【発明実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施の一形態に係る超微細気泡発生装置を示すもので、この超微細気泡発生装置11は、気液混合体を生成するポンプ12と、ポンプ12からの気泡混合体を攪拌混合して超微細気泡を発生する気液混合体を生成する静止型ミキサ13とを備えており、前記ポンプ12の入側には、下流端近傍に空気導入口14を有する液体配管15を介し、浴槽16内の浴槽水17が吸入口18から供給されるようになっているとともに、前記静止型ミキサ13で生成された気液混合体は、出側配管20内で圧縮された状態で下流端の吐出ノズル19に送られ、吐出ノズル19から吐出されることにより前記浴槽16内で超微細気泡を発生させるようになっている。
【0017】
ポンプ12は、例えば図2に示すように、うず形状のケーシング21aと、このケーシング21内で回転するインペラ21bとからなるうず巻ポンプ21で構成されており、このうず巻ポンプ21は、インペラ21bの回転に伴なう負圧により空気導入口14から空気22を吸引し、浴槽水17と空気22との気液混合体23を生成する。
【0018】
すなわち、空気導入口14は、その基端が液体配管15の略中心位置まで挿入されており、空気22は、うず巻ポンプ21の起動に伴なう負圧により、液体配管15のほぼ中心位置に外部から吸引、放出されるようになっている。そして、うず巻ポンプ21で生成された気液混合体23は、連絡管24を介し、静止型ミキサ13に送られる。
【0019】
この静止型ミキサ13は、図3に示すように、上流側のスクリュー部25と下流側のカッタ部26とで構成され、うず巻ポンプ21からの気液混合体23は、前記スクリュー部25で旋回力と遠心力とが付与されるとともに、カッタ部26で気液混合体23中の気泡の分断、微細化が行なわれ、最終的には、直径が0.5〜3μm程度の小さな気泡を含有する超微細化気液混合体27として、出側配管20に送出される。
【0020】
スクリュー部25は、図3に対するように、円筒状の本体28と、この本体28の中心部に配された仕切棒29と、本体28と仕切棒29との間の環状流路内に配された螺旋羽根30とで構成され、前記環状流路内を流れる気液混合体23は、螺旋羽根30により回転力と強い捻りとを受け、加速された旋回流となってカッタ部26に送られる。
【0021】
カッタ部26は、図3および図4に示すように、前記スクリュー部25の本体28と同径の円筒状をなす本体31と、この本体31の内周面に、中心に向かって突設された複数の突起32とで構成され、各突起32は、本体31の内周面から突出する軸部32aと、軸部32aの突出先端部に設けられ概略茸形の半球状をなす頭部32bとで構成されている。そして、軸部32aの突出先端部に頭部32bを設けることにより、後述するようにキャビテーションを利用して大量の超微細化気液混合体を生成できる。
【0022】
一方、吐出ノズル19は、図5に示すように、浴槽16の底部に取付けられ、浴槽16側に開口するケース33を備えている。このケース33内には出側配管20の下流端に連設される弁座34が固設され、この弁座34には、図5および図6に示すように、弁体35が軸方向に移動して着離座するようになっている。すなわち弁座34には、支持部材36が取付けられ、この支持部材36に形成した雌ねじ部36aには、操作ロッド37に形成した雄ねじ部37aが螺装され、この操作ロッド37の一端部には、弁体35が回転可能に取付けられているとともに、操作ロッド37の他端部には、操作ハンドル38が固設されている。そして、この操作ハンド38を把持して操作ロッド37を正逆回転させることにより、弁座34を弁体35との間の問隙が調節され、吐出ノズル19の開度を制御することができる。
【0023】
次に、本実施の形態の作用について説明する。
うず巻ポンプ21を起動すると、ケーシング21a内でインペラ21bが回転し、うず巻ポンプ21の入側が負圧となる。このため、浴槽16内の浴槽水17が、液体配管15を介してうず巻ポンプ21に供給され、これと同時に、空気22が空気導入口14を介し吸引され、浴槽水17とともにうず巻ポンプ21に供給される。そして、うず巻ポンプ21内において、浴槽水17と空気22が攪拌混合されて気液混合体23が生成される。
【0024】
ところで、うず巻ポンプ21は、ケーシング21a内でインペラ21bが回転する構造となっているので、気液混合体23中の空気22が、インペラ21bにより切断、細分化されることになる。このため、他の構造のポンプと異なり、0.1〜0.5mm程度の微細気泡を有する気液混合体23を得ることができる。
【0025】
このようにして生成された気液混合体23は、連絡管24を介して静止型ミキサ13に送られ、静止型ミキサ13でさらに攪拌混合される。そして、これにより、0.5〜3μm程度の超微細気泡を有する超微細化気液混合体27が生成される。
【0026】
すなわち、連絡管24からの気液混合体23は、まずスクリュー部25に導びかれる。このスクリュー部は、本体28と仕切棒29との間の環状流路内に螺旋羽根30を配した構造となっているので、気液混合体23が環状流路を通過する間に、気液混合体23は、回転力と強い捻りとが付与されて、加速された旋回流となる。しかも、この旋回流は、遠心力の作用により、外径側が重い気液混合体23(空気22をほとんど含んでいない気液混合体23)で、内経側が軽い気液混合体23(空気22を多量に含む気液混合体23)となる、いわゆる多層状旋回流となる。
【0027】
このため、カッタ部26内での気液混合体23は、図3および図4に対するように、軸心部に空気22を多量に含む低在部39があり、その外周側を、浴槽水17と空気22とが中程度に混合している流体40と、空気22をほとんど含んでいない流体41とが高圧で旋回する、いわゆる同心円構造の多層状旋回流となる。そしてこれにより、流水の内部と外部との間に大量の乱流渦が発生することになる。
【0028】
ところで、カッタ部26の本体31内周部には、突起32が突設されているので、空気22をほとんど含んでいない流水41は、突起32の軸部32aに衝突し、空気22が微細気泡化する。
【0029】
一方、浴槽水17と空気22とが中程度に混合している流体40は、各突起32の頭部32bに衝突して飛散微粒子化し、キャビテーションが発生して大量の微細気泡が生成される。
【0030】
また、カッタ部26内を流れる多層状旋回流中の気泡の粒子は、本体31の外経側に向かう遠心力と、本体31の軸心側に向かう向心力とにより、密度の大きい微粒子は本体31の外径側に向かうとともに、密度の小さい微粒子は本体31の軸心側に向かうことになる。このため、これら微粒子同士が激しく衝突を繰返すことになり、カッタ部26の下流端では、0.5〜3μm程度の超微細気泡を有する超微細化気泡混合体27となる。なお、静止型ミキサ13での攪拌混合時間は、約0.04〜0.4秒間程度に設定されている。
【0031】
このようにして生成された超微細化気泡混合体27は出側配管20に吐出され、出側配管20内で圧縮された状態下におかれる。この出側配管内で圧縮状態下におかれた超微細化気泡混合体27は、さらに吐出ノズル19から浴槽16内に吐出され、浴槽水17と激しく衝突することにより、超微細化気泡混合体27に含まれる0.1〜0.5mm程度の微細気泡は完全に粉砕され、浴槽水17中で0.5〜3μm程度の超微細気泡が均一に発生する。この超微細気泡の発生により、浴槽16内が吐出後約2〜3分間程度で白濁化することになる。
【0032】
ところで、静止型ミキサ13と浴槽16とが離れていて出側配管20が長くなった場合、出側配管20内の圧力が大気圧であると、出側配管20内で超微細化気液混合体27中の微細化気泡が互いに結合し合い、大きな気泡となってしまうことがある。
【0033】
ところが本実施の形態においては、出側配管20の下流端に、開度調節可能な吐出ノズル19が設けられているので、出側配管20内の圧力が約2.5kg/cm程度の圧力に調整される。このため、超微細化気液混合体27中の微細化気泡が、出側配管20内で互いに結合し合うことがなく、超微細化された気泡のままで浴槽16に吐出することができる。
【0034】
このように、本実施の形態によれば、うず巻きポンプ21と静止型ミキサ13を組合わせて気液の攪拌混合を行なうことにより超微細化気液混合体27を生成し、この超微細化気液混合体27を出側配管20内で圧縮された状態におき、約2.5kg/cm 程度の高い圧力の下で吐出ノズル19から浴槽16内に吐出し、浴槽水17と衝突させて微細気泡を粉砕し、均一な超微細気泡を発生させることができる。そして、本実施の形態による装置は、構成が簡単で、しかも高圧を必要としないので、安全性が高い。
【0035】
なお、前記実施の一形態においては、浴槽16に適用する場合について説明したが、排水処理装置や炭酸ガス、オゾン等の混入装置等にも同様に適用することができる。
【0036】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明は、下流端近傍に気体導入部を有する液体配管と、液体配管の下流端に取付けられ駆動時の負圧を利用して前記気体導入部から気体を導入し気液混合体を生成するポンプと、ポンプの出側に配設されポンプで生成された気液混合体を攪拌混合して超微細気泡を有する気液混合体を生成する静止型ミキサと、前記静止型ミキサの出側に接続された出側配管と、前記出側配管の下流端に配設され浴槽に取り付けられた吐出ノズルと、前記吐出ノズルの開度を調節する操作ハンドルとを設けるようにしたことを特徴とする。そして、ポンプで気液混合体を生成するとともに、この気液混合体をさらに静止型ミキサで攪拌混合して超微細化気液混合体を生成し、これを操作ハンドルにより出側配管内の圧力を調整するために開度を調節された吐出ノズルに送り、超微細化気液混合体を高圧下の出側配管内で圧縮された状態におき、吐出ノズルから浴槽内に吐出するようにしているので、浴槽内で約3μm以下の超微細気泡を安定的に連続して発生させることが可能となる。しかも、装置がポンプ、静止型ミキサ、出側配管および吐出ノズルを主体とする簡単な構造であるので、取扱いが容易で安全性も高い。
【0037】
本発明はまた、ポンプを、うず形状のケーシングと、ケーシング内で回転するインペラとを有するうず巻ポンプで構成するようにしているので、気液混合体中の気体が、回転するインペラの羽根で切断、細分化され、0.1〜0.5mm程度の細分化気泡を有する気液混合体を、連続して安定に得ることができる。このため、静止型ミキサで得られる気泡の大きさを、より小さくすることができる。
【0038】
本発明はまた、静止型ミキサを、上流側のスクリュー部と、下流側のカッタ部とで構成し、前記スクリュー部を、筒状の本体と、本体の中心部に配された仕切棒と、本体と仕切棒との間の環状流路内に配された螺旋羽根とで構成するとともに、前記カッタ部を、筒状の本体と、本体の内周面に中心に向かって突設された複数の突起とで構成するようにしているので、高い圧力を用いることなく超微細気泡を安定に生成することができる。しかも、構造が簡単で故障も少なく、メンテナンスが容易である。
【0039】
本発明はまた、突起を、軸部と軸部の突出先端部に設けられ概略茸形の半球状となす頭部とで構成するようにしているので、気液混合体中の気泡がより効果的に分断、微細化され、0.5〜3μm程度の超微細気泡を安定的に生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る超微細気泡発生装置を示す全体構成図。
【図2】ポンプ周りの構成を示す断面図。
【図3】静止型ミキサの構成を示す説明図。
【図4】カッタ部における超微細気泡生成のメカニズムを示す説明図。
【図5】吐出ノズルの構成を示す断面図。
【図6】図5の要部拡大図。
【図7】従来の気泡発生装置を示す構成図。
【符号の説明】
11 超微細気泡発生装置
12 ポンプ
13 静止型ミキサ
14 空気導入口
15 液体配管
16 浴槽
17 浴槽水
19 吐出ノズル
20 出側配管
21 うず巻ポンプ
21a ケーシング
21b インペラ
22 空気
23 気液混合体
24 連絡管
25 スクリュー部
26 カッタ部
27 超微細化気液混合体
28、31 本体
29 仕切棒
30 螺旋羽根
32 突起
32a 軸部
32b 頭部
33 ケース
34 弁座
35 弁体
36 支持部材
37 操作ロッド
38 操作ハンドル

Claims (3)

  1. 下流端近傍に気体導入部を有する液体配管と、液体配管の下流端に取付けられ駆動時の負圧を利用して前記気体導入部から気体を導入し気液混合体を生成するポンプと、ポンプの出側に配設されポンプで生成された気液混合体を攪拌混合して超微細気泡を有する気液混合体を生成する静止型ミキサと、前記静止型ミキサの出側に接続された出側配管と、前記出側配管の下流端に配設され浴槽に取り付けられた吐出ノズルと、前記吐出ノズルの開度を調節する操作ハンドルと、を具備することを特徴とする超微細気泡発生装置。
  2. 静止型ミキサは、上流側のスクリュー部と、下流側のカッタ部とを備え、前記スクリュー部は、筒状の本体と、本体の中心部に配された仕切棒と、本体と仕切棒との間の環状流路内に配された螺旋羽根とを有し、前記カッタ部は、筒状の本体と、本体の内周面に中心に向かって突設された複数の突起とを有していることを特徴とする請求項1記載の超微細気泡発生装置。
  3. 突起は、軸部と軸部の突出先端部に設けられ概略茸形の半球状をなす頭部とを有していることを特徴とする請求項2記載の超微細気泡発生装置。
JP2000277722A 2000-09-13 2000-09-13 超微細気泡発生装置 Expired - Lifetime JP3762206B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277722A JP3762206B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 超微細気泡発生装置
TW90112126A TW499552B (en) 2000-09-13 2001-05-21 Device for generating superfine air bubble

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277722A JP3762206B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 超微細気泡発生装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005346397A Division JP4094633B2 (ja) 2005-11-30 2005-11-30 超微細気泡発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002085949A JP2002085949A (ja) 2002-03-26
JP3762206B2 true JP3762206B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=18762999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277722A Expired - Lifetime JP3762206B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 超微細気泡発生装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3762206B2 (ja)
TW (1) TW499552B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015147048A1 (ja) * 2014-03-26 2015-10-01 トスレック株式会社 ナノバブル製造装置
CN105056779A (zh) * 2015-08-28 2015-11-18 浙江工业大学 一种双旋流式油气混合器

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030063776A (ko) * 2002-01-24 2003-07-31 남영우 초 미세 기포 발생장치
JP3835543B2 (ja) * 2002-07-05 2006-10-18 ビック工業株式会社 流体吐出管構造体
JP3620797B2 (ja) * 2003-02-28 2005-02-16 資源開発株式会社 微細気泡発生装置
JP4007295B2 (ja) * 2003-09-24 2007-11-14 松下電工株式会社 気泡発生浴槽
JP2007144394A (ja) * 2005-10-26 2007-06-14 Sharp Corp 気泡発生装置
JP2007215824A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Seems Inc 入浴システム及びその制御方法
JP4250650B2 (ja) * 2006-09-28 2009-04-08 シャープ株式会社 マイクロナノバブル浴槽水作製方法およびマイクロナノバブル浴槽
DE102007013533A1 (de) 2006-12-28 2008-07-03 Ultrasonic Systems Gmbh Ultraschall gestütztes Verfahren und Vorrichtung zur Gasbeladung und Entkeimung von durch Keime kontaminierten Flüssigkeiten und Kläranlagen
JP4869122B2 (ja) * 2007-03-27 2012-02-08 シャープ株式会社 冷却方法および冷却装置
JP5037225B2 (ja) * 2007-05-29 2012-09-26 シャープ株式会社 有用物質含有ナノバブル発生方法、および有用物質含有ナノバブル発生装置
KR100902189B1 (ko) 2007-08-31 2009-06-10 주식회사 그레넥스 초미세기포발생장치 및 이를 이용한 침전장치
JP5493153B2 (ja) * 2008-10-06 2014-05-14 国立大学法人 筑波大学 マイクロバブル発生ポンプ、マイクロバブル発生ポンプ用動翼およびマイクロバブル発生ポンプ用静翼
JP5342220B2 (ja) * 2008-12-05 2013-11-13 芝浦メカトロニクス株式会社 基板処理装置
JP5475273B2 (ja) * 2008-12-15 2014-04-16 株式会社Hic 微小気泡生成装置、水素水製造装置及び水素水製造方法
WO2011025069A1 (ja) * 2009-08-28 2011-03-03 株式会社ナノプラネット研究所 アンモニア及びアンモニウム化合物の製造方法
US20130215706A1 (en) * 2010-05-19 2013-08-22 Cavitronix Corporation Method and apparatus for creating cavitation for blending and emulsifying
DE102010047947A1 (de) * 2010-10-08 2012-04-12 Ultrasonic Systems Gmbh Vorrichtung zur Behandlung einer Flüssigkeit und Verfahren zum Behandeln einer Suspension
JP5749194B2 (ja) * 2012-02-21 2015-07-15 三菱電機株式会社 風呂給湯装置
JP2014000057A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Sorekkusu Kk 植物栽培システム
US9700853B2 (en) 2013-01-31 2017-07-11 Kabushiki Kaisha Yokota Seisakusho Gas-liquid dissolving tank and microscopic bubble generator
CN105682781A (zh) * 2013-10-31 2016-06-15 日之出产业株式会社 微型泡沫形成方法以及微型泡沫形成装置
JP5794326B2 (ja) * 2014-02-03 2015-10-14 三菱電機株式会社 風呂給湯装置
JP6569037B2 (ja) * 2014-03-25 2019-09-04 株式会社エコプラナ 微細粒子が分散された処理水を得るための水処理方法及び装置
CN108236850A (zh) * 2016-12-27 2018-07-03 黑龙江吉纳森生物工程股份有限公司 一种涡流式溶气混合器及其应用
JP2019072707A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 株式会社小嶌電工 超微細気泡ノズルを用いた急速気体充填装置により生成する超微細気泡含有液体
TWI687260B (zh) * 2018-03-05 2020-03-11 日商金星股份有限公司 微細氣泡產生裝置及微細氣泡製造方法
TWI709433B (zh) * 2018-03-05 2020-11-11 日商金星股份有限公司 微細氣泡產生裝置及微細氣泡製造方法
JP6894130B2 (ja) * 2018-12-27 2021-06-23 株式会社アンレット 浴槽用気泡発生装置
KR102062703B1 (ko) * 2019-05-02 2020-01-06 서일캐스팅 주식회사 급유용 노즐 삽입체
CN112112613B (zh) * 2019-06-19 2023-03-24 中国石油化工股份有限公司 空气泡沫驱工艺管柱及其泡沫发生器
CN111346589B (zh) * 2020-03-05 2021-08-06 上海交通大学 微纳气泡气液反应器
CN114602106B (zh) * 2020-12-09 2022-11-22 福建省御祥德消防设备有限公司 用于泡沫式消防灭火系统的流体输送增压冲击催化装置
CN114225728B (zh) * 2021-12-29 2022-12-02 北京美斯顿科技开发有限公司 一种混合器及废液处理设备
CN114307899B (zh) * 2021-12-30 2023-05-26 西南石油大学 一种旋流脉冲空化装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856000Y2 (ja) * 1979-12-26 1983-12-22 海洋工業株式会社 水処理装置
JPH0737702Y2 (ja) * 1989-02-22 1995-08-30 鶴雄 中河 微細気泡発生装置
JPH0377635A (ja) * 1989-08-19 1991-04-03 Kyoei Kogyo Kk 液体と気体の混合流体に磁気を作用させる装置
JPH1066850A (ja) * 1996-08-29 1998-03-10 O H L Ryutai Kogaku Kenkyusho 連続通水式ガス溶解装置の溶解度調節方法及びこの方法を実施する連続通水式ガス溶解装置
JPH1094723A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Eiichi Sugiura 気体混合液中の気体の微粒化装置
JP4265015B2 (ja) * 1998-12-24 2009-05-20 株式会社ノーリツ 微細気泡発生装置ならびに浴槽システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015147048A1 (ja) * 2014-03-26 2015-10-01 トスレック株式会社 ナノバブル製造装置
JP2015186781A (ja) * 2014-03-26 2015-10-29 トスレック株式会社 ナノバブル製造装置
KR20160120766A (ko) 2014-03-26 2016-10-18 토스렉 가부시키가이샤 나노 버블 제조 장치
KR101886944B1 (ko) * 2014-03-26 2018-08-08 토스렉 가부시키가이샤 나노 버블 제조 장치
US10596528B2 (en) 2014-03-26 2020-03-24 Tosslec Co., Ltd. Nanobubble-producing apparatus
CN105056779A (zh) * 2015-08-28 2015-11-18 浙江工业大学 一种双旋流式油气混合器

Also Published As

Publication number Publication date
TW499552B (en) 2002-08-21
JP2002085949A (ja) 2002-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3762206B2 (ja) 超微細気泡発生装置
JP4094633B2 (ja) 超微細気泡発生装置
KR100739922B1 (ko) 미세기포발생기 및 이것을 구비한 미세기포발생장치
JP4736672B2 (ja) シャワー装置
JP2003117365A (ja) マイクロバブル発生装置
WO2007136030A1 (ja) 微細気泡発生装置
KR20170085566A (ko) 미세기포 발성장치
JP2000325767A (ja) 気液混合流の発生装置及び気液混合用ユニット管
KR20170104351A (ko) 미세기포 발생장치
JP2009160576A (ja) 微細気泡発生装置
KR101944684B1 (ko) 나노버블 발생장치
KR102313214B1 (ko) 코일형 노즐을 구비하는 초미세기포 발생시스템
US7578808B2 (en) Suction-cleansing device and cleansing apparatus having the same
KR20090033319A (ko) 미세 기포 발생노즐
JP2004261314A (ja) 微細気泡発生装置と微細気泡発生システム
KR20030063776A (ko) 초 미세 기포 발생장치
JPH1066850A (ja) 連続通水式ガス溶解装置の溶解度調節方法及びこの方法を実施する連続通水式ガス溶解装置
JP5291312B2 (ja) 酸洗装置及び方法
TW201900270A (zh) 多功能细微氣泡生成裝置及其方法
JP2005288052A (ja) 炭酸風呂装置
JP2000093772A (ja) マイクロガスバブル液体ガス混合溶解装置
KR20220102291A (ko) 나노 마이크로버블 발생장치
JPH0763687B2 (ja) 物品洗浄方法及び装置
KR20090037238A (ko) 초미세기포발생장치
KR20220037313A (ko) 나노버블발생장치용 연결관

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3762206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370