JP3751191B2 - スターリング冷凍システム - Google Patents

スターリング冷凍システム Download PDF

Info

Publication number
JP3751191B2
JP3751191B2 JP2000250855A JP2000250855A JP3751191B2 JP 3751191 B2 JP3751191 B2 JP 3751191B2 JP 2000250855 A JP2000250855 A JP 2000250855A JP 2000250855 A JP2000250855 A JP 2000250855A JP 3751191 B2 JP3751191 B2 JP 3751191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat exchanger
stirling
refrigerator
stirling refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000250855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002061974A (ja
Inventor
和士 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000250855A priority Critical patent/JP3751191B2/ja
Priority to PCT/JP2001/006641 priority patent/WO2002016835A1/ja
Priority to CN01817684.4A priority patent/CN1245598C/zh
Priority to US10/362,187 priority patent/US6779349B2/en
Priority to TW090120630A priority patent/TW527481B/zh
Publication of JP2002061974A publication Critical patent/JP2002061974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3751191B2 publication Critical patent/JP3751191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/001Gas cycle refrigeration machines with a linear configuration or a linear motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スターリング冷凍機を備えた冷凍システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、家庭用冷蔵庫等の冷凍サイクル装置では、冷媒にフロンを用いた蒸気圧縮式の冷凍サイクルが採用されている。このフロン冷媒は、オゾン破壊係数が大きく、環境問題の点で世界的に使用が規制される趨勢にあることは周知の通りである。
【0003】
近年、蒸気圧縮式の冷凍サイクルに代わる新しい冷凍技術として、逆スターリングサイクルを利用したスターリング冷凍機の研究が進められている。このスターリング冷凍機は、作動ガスにヘリウム等の不活性ガスを使用しているため、地球環境に悪い影響を及ぼすことなく、効率よく極低温を得ることができる。
【0004】
逆スターリングサイクルは、リニアモータ等の外部動力でピストンを運動させることにより、同一のシリンダ内でピストンと所定の位相差を維持して反復運動されるディスプレーサと共に作動ガスを圧縮・膨張させ、それを繰り返すことにより放熱・吸熱を行う密閉サイクルである。
【0005】
このスターリング冷凍機は、コールドセクションと呼ばれる低温部から得られる冷熱を効率よく搬送する手段が必要であるとともに、スターリング冷凍機の冷凍能力が高くなればなる程、放熱部のウォームセクションにて発生する熱量も増大するため、その熱量を効率よく放熱させてやらなければ、結果として、スターリング冷凍機の能力が低下し、コールドセクションで得られる冷熱量も減少する。
【0006】
例えば、特開平7−180921号公報に開示されているスターリング冷蔵庫は、図11に示すように、冷蔵庫本体100の庫内の上部奥方に庫内を冷却する冷却器101を配し、本体下部の機械室内にスターリング冷凍機102を配設している。そのスターリング冷凍機102のコールドセクション103と、冷却器101を配管104にて接続し、該配管104内に充填させた冷媒を循環させ、この冷媒を介してスターリング冷凍機102の駆動によりコールドセクション103から発生させた冷熱を庫内の冷却器101に伝達させている。
【0007】
そして、冷却器101に搬送された冷熱と庫内の空気とを冷却器101の表面において熱交換させて得られる冷気をファン105により庫内に送出して、庫内を所定の温度に冷却する。一方、スターリング冷凍機102のウォームセクション106には、放熱用フィン107を配設して送風ファン108にて通風し、ウォームセクション106から放熱を促進する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、家庭用又は業務用として需要が見込まれるスターリング冷凍機は、数百ワットレベルの冷凍能力を必要とするが、上記の従来の構成ではそのレベルの冷凍能力を実現しようとすると、放熱フィン107の表面積も相当に大きくなることが考えられ、更に送風ファン108の冷却風量も増大させなけばならない。
【0009】
従って、冷凍システム全体が大型化し、これまでの上記圧縮式の冷蔵庫と同程度又はそれ以上の機械室の容積を確保せねばならず、庫内容積の縮小を余儀なくされるとともに、ファンの消費電力増大によってシステム全体の効率が悪化して省エネに不利であるという問題があった。
【0010】
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであり、ウォームセクションからの放熱を促進させて冷却効率の向上を図ったコンパクトなスターリング冷凍システムを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明によるスターリング冷凍システムは、作動ガスが封入されたシリンダ内を所定の位相差で往復動するピストン及びディスプレーサと、前記シリンダ内に形成された膨張空間内における前記ディスプレーサの往復動に伴う前記作動ガスの膨張により外部から吸熱して冷熱を生ずる吸熱部と、前記シリンダ内に形成された圧縮空間内における前記ピストンの往復動に伴う前記作動ガスの圧縮により外部に放熱する放熱部とを有するスターリング冷凍機と、該スターリング冷凍機の軸線と平行に筒状に形成された放熱用熱交換器と、前記放熱部と前記放熱用熱交換器とを接続手段にて接続してなる閉回路と、該閉回路内で冷媒を循環させる搬送手段とを備え、前記放熱用熱交換器の内周面と前記スターリング冷凍機の外周面との間に円筒状の隙間が形成されるようにこれらをユニット化し、該ユニットの一端に前記軸線を中心に回転する送風ファンを設け、該送風ファンにより前記隙間に向けて送風するようにしたことを特徴とする。
【0012】
この構成によると、スターリング冷凍機の駆動によりウォームセクションで発生する熱は、搬送手段により閉回路内を循環する冷媒によって放熱用熱交換器に搬送され、この放熱用熱交換器を介して外部に放熱される。さらに、送風ファンからの送風によって放熱用熱交換器のフィン表面からの放熱が促進される。
【0013】
【発明の実施の形態】
<第1の実施形態>本発明の第1の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明に係るフリーピストン型スターリング冷凍機の断面図であり、まずこの冷凍機の動作原理について説明する。
【0014】
ピストン2はリニアモータ6により駆動され、共振用バネ5により正弦運動する。ピストン2の往復動に伴い圧縮空間8内の作動ガスは正弦的な圧力変動を示す。この作動ガスの圧力変動は、シリンダ9a内のディスプレーサ1を軸方向に運動させる力に変換され、ディスプレーサ1が共振用バネ5'によりピストン2と所定の位相差(例えば90°)を維持しながら正弦運動する。
【0015】
圧縮空間8で圧縮された作動ガスは、ウォームセクション(放熱部)10にて圧縮熱を放出し、ディスプレーサ1内にある再生器3で予冷され膨張空間7内に流入する。一方、膨張空間7内の作動ガスは、ディスプレーサ1の動きより膨張してスターリング冷凍機本体9の先端に配されたコールドセクション(吸熱部)4を介して外部から吸熱するため、このコールドセクション4において極低温の冷熱が得られる。
【0016】
次に、本実施形態に係るスターリング冷凍システムの概略的な構成を図2に示す。図2は、一例として、コールドセクション4が左側になるよう横臥方向にスターリング冷凍機本体9が配された場合を示しており、スターリング冷凍機本体9の右側の端部からウオームセクション10の右横にかけての部分には、円筒状に形成された放熱用熱交換器11が配設されている。尚、この図においては、放熱用熱交換器11の構成を分かりやすくするためスターリング冷凍機本体9の軸線より上方にある部分については、断面を示している。
【0017】
ウォームセクション10には該ウォームセクション10から放出される熱を伝達するリング状のジャケット12が嵌着されている。該ジャケット12は、リング状にて内部に空間を有する形状であり、図3に示すように、コの字状のリング12aと該リング12aの開放側を密閉する平板12bとから構成される。
【0018】
リング12aの中心を通って互いに対向する2カ所には、配管14の接続口13,13が設けられており、一方の接続口13は循環ポンプ15を介して後述する一対のヘッダー管19,19のうちの一方のヘッダー管19の接続口13に配管14で接続されている。
【0019】
そして、リング12aの他方の接続口13は配管14にて他方のヘッダー管19の接続口13に接続されることで完全な閉回路を形成している。この閉回路内には冷媒16としてエチルアルコール等の流体が封入されており、循環ポンプ15の駆動により、冷媒16が矢印の方向に閉回路内で循環されるようになっている。
【0020】
放熱用熱交換器11は、図4に示すように、隣接して併設され前記配管14の接続口13を有する一対のヘッダー管19,19と、該ヘッダー管19,19の一方から他方へ連通接続されるとともに前記軸線を中心としてリング状に所定の幅で並設される複数の凝縮管17,17,17・・・と、前記複数の凝縮管17,17,17・・・の間に狭着されるフィン18,18,18・・・とから構成される。
【0021】
環状形状の放熱熱交換器11の作製手順としては、ヘッダー管19,19の切り込み部分に複数の凝縮管17,17,17・・・を差し込んだ後、治具に固定し一定寸法を保つようにする。その後、凝縮管17と凝縮管17との間にフィン18を挟み込み、治具上で放熱用熱交換器11の形状が形成される。
【0022】
その治具に組み込んだ状態で、約620程度に設定された炉内に運び込み、各部品の嵌合部や密着部の一部を溶融させて固定する。その後、炉内より運び出し冷却した熱交換器11を、治具に沿わせながら湾曲させていき、ヘッダー管19を含めて360のリング形状を形成する。そして、ヘッダー管19,19の一端に接続口13,13を設ける。
【0023】
このように放熱用熱交換器11をリング形状に形成することにより、ヘッダー管19,19同士が近接又は密接した状態となるが、ヘッダー管19,19の間に、樹脂等の熱伝導性の低い材料からなるスペーサ20を挟持させることにより、放熱用熱交換器11の作製の全工程が終了する。
【0024】
スペーサ20の役割の一つは、治具に沿わせて湾曲することでリング状に形成した放熱用熱交換器11が、湾曲させる前の形に戻ろうとする復元力を抑えてリング状を維持させるためヘッダー管19,19を保持することである。もう一つは、ヘッダー管19は冷媒の入口又は出口として機能するため、ヘッダー管19,19同士が密着していた場合、ヘッダー管19,19間で熱交換が起こり、放熱効果が低減してしまうので、樹脂等の熱伝導性の低い材料からなるスペーサ20を介在させることで、ヘッダー管19、19同士での熱交換を防止するという役割を果たしている。
【0025】
そして、冷蔵庫の機械室等の底面に固定するための取り付け脚としての役割もある。また、ヘッダー管19自体は、フィン18と直接接触していないため、熱交換にあまり寄与しないデッドスペースとなるが、この部分が下方に位置するように放熱用熱交換器11を配設することで、有効に熱交換が行われるフィン18を広い空間に向かわせることができるため、熱交換効率の向上が図られる。
【0026】
凝縮管17の断面構造を図5に示すと、凝縮管17は扁平多孔管にて形成されており、その内部には三角トラス状の補強リブが形成されている。該凝縮管17はアルミニウムの押し出し成形により容易に作製できる。図中のWは凝縮管17の幅を示し、Tはその厚みを示している。
【0027】
凝縮管17と凝縮管17との間に狭着されたフィン18は、図6に示すように、薄いアルミニウム箔を一定間隔で屈曲してコルゲート状に蛇行させることにより形成され、凝縮管17に対して平行に配設されたものである。
【0028】
スターリング冷凍機の駆動によりウォームセクション10にて発生する圧縮熱は、ジャケット12を介して冷媒16に伝達され、更に冷媒16の循環によって放熱用熱交換器11に導かれ、放熱用熱交換器11を介して外部に放熱される。
【0029】
尚、本実施形態におけるジャケット12の構成は、コの字形状のリング12aと平板12bを組み合わせたものであったが、扁平形状に形成した管をウォームセクション10に密着させて巻き付ける構成であってもよい。
【0030】
<第の実施形態>本発明の第の実施形態について図面を参照して説明する。図7は本実施形態に係るスターリング冷凍システムの概略的な構成を示す外観図である。この図において、図2に示す上記第1の実施形態と共通の部材には同一の符号を附し、その詳細な説明を省略する。
【0031】
本実施形態に特徴的な構成を図7を参照して説明する。放熱用熱交換器11の右側の端部、即ちスターリング冷凍機本体9の反対側にはスターリング冷凍機の軸線を中心に回転する送風ファン25が配され、一方の左側の端部には遮蔽板26が取り付けられている。遮蔽板26は、送風ファン25の回転により発生する空気27が放熱用熱交換器11を通過してウォームセクション10側に漏れないように遮断している。
【0032】
送風ファン25の回転により起風された空気27の流れは、放熱用熱交換器11の内側をスターリング冷凍機本体9に沿って流れ、遮蔽板26に反射され、放熱用熱交換器11のフィン18間を抜けて外部に放出される。これにより、放熱用熱交換器11からの放熱が促進される。尚、放熱用熱交換器11による熱交換能力は、図8に示すように、送風ファン25の風量を変化させることでコントロールできる。
【0033】
スターリング冷凍機は、上述したようにピストン2をリニアモータ6にて駆動し、コールドセクション4により低温を得る構成であることから、リニアモータ6に印加する電圧を変化させることで、ピストン2の往復動の振幅を変化させることができる。
【0034】
リニアモータ6に印加する電圧を時間と共に上昇させると、それに応じてピストン2の振幅が増加し、限られた圧縮空間8内で圧縮される作動ガスの圧力は順次上昇する。それに伴い、膨張空間7内でディスプレーサ1により作動ガスが膨張して、コールドセクション4を介して吸熱される熱量も増大するので、いっそう低温の冷熱が得られることとなる。
【0035】
一方、圧縮空間8内の作動ガスの圧力が上昇することで、ウォームセクション10にて発生する圧縮熱も増大する。従って、その増大した圧縮熱を効率よく放熱させなければ、スターリング冷凍機の冷却能力は低下し、コールドセクション4の温度が上昇するという問題が生ずる。
【0036】
そこで、本実施形態では、スターリング冷凍機が極めて低出力で運転されているときは、送風ファン25を回転させないで、循環ポンプ15を駆動してウォームセクション10の熱量を放熱用熱交換器11に搬送して放熱させる。スターリング冷凍機の出力が上がるに従い、送風ファン25に入力を加えて放熱用熱交換器11における放熱量を増大させる。
【0037】
上記のようにスターリング冷凍機の能力は、リニアモータ6に印加する電圧をリニアに上昇させることができるから、その能力に応じた風量を得るべく送風ファン25への入力を制御すればよい。そして、リニアモータ6への入力を上げれば、送風ファン25への入力を上昇させ、逆にリニアモータ6への入力を下げれば、送風ファン2への入力を下げるように制御を行う。
【0038】
更に、スターリング冷凍機の最大能力出力時においては、循環ポンプ15への入力を上げて冷媒の循環量を増大させるとともに、送風ファン25への入力も上げてフィン18間の風速も増大させ、ウォームセクション10において発生する圧縮熱の放熱を促進させる。
【0039】
尚、本実施形態においては、送風ファン25の起動により起風された空気27は、放熱用熱交換器11の内側を冷凍機本体9に沿って流れ、放熱用熱交換器11のフィン18間を抜けて外部に放出させる場合について説明したが、逆向きの流れ、つまり放熱用熱交換器11の周囲から吸い込み、放熱用熱交換器11の内側を冷凍機本体9に沿って流れ、送風ファン25の後方に排気する方式でも同様の効果が得られる。
【0040】
図9はスターリング冷凍システムを搭載した冷却装置の一例である冷蔵庫の概略的な外観斜視図である。冷蔵庫本体30は断熱材により囲まれて庫内が形成されており、その庫内は仕切板にて複数の冷却室に分割されている。
【0041】
冷蔵庫本体30の背面下部には、図10に示すような機械室ユニット31がビス等により着脱可能に設置されている。その機械室ユニット31の内部には、上記第1または第2の実施形態で説明したスターリング冷凍機本体9や放熱用熱交換器11等を組み合わせたスターリング冷凍システム32と、冷蔵庫本体30内の奥方に形成される冷気流路(図示せず)に冷気吹出口36で連通接続される冷気ダクト33と、冷蔵庫の様々な部品を電気的に制御する電送ボックス34とが配設されている。
【0042】
スターリング冷凍システム32のコールドセクション4は、冷気ダクト33内に位置するように配されており、このコールドセクション4の先端は同じく冷気ダクト33内に配設された直方体形状の冷却器35の側面に密接している。従って、コールドセクション4で生じた冷熱は冷却器35に伝達されここに蓄積されるようになっている。
【0043】
却器35の下流側には送風ファン38が配されており、その送風ファン38の入力により、冷却器35内部のハニカム状の空間に冷却器35の下方から上方に空気の流を起こし、該冷却器35が蓄積した冷熱をリブの表面から冷気に受け渡す。
【0044】
その冷気は冷気ダクト33の冷気吹出口36より冷気通路を経由して冷蔵庫本体30の庫内へ搬送される。庫内を冷却しながら循環した冷気は、冷気ダクト33の冷気戻り口37から冷却器35の上流側に戻る。
【0045】
尚、本実施形態では庫内に冷気を直接送出してこれを冷却する場合について説明したが、従来の技術で述べた特開平7−180921号公報に開示されているような冷気が循環する閉回路からフィンを介して庫内空気と熱交換させ、ファンで送風して冷却するような方式を採用しても何ら差し支えない。また、本実施形態では、冷却装置として冷蔵庫を例にして説明したが、これはあくまで一例であり、他の冷却装置、例えば、小型の保冷庫や冷凍庫等に上記の冷凍機ユニットを着脱可能に設けてもよい。
【0046】
参考例1参考例1について図面を参照して説明する。本参考例は、上記第の実施形態の変形である。放熱用熱交換器11において、熱交換効率を向上させる方法としては、まずフィン18のピッチを狭めて熱交換に寄与する表面積をかせぐことが考えられる。冷蔵庫等の冷却装置では、通常スターリング冷凍機、コンプレッサ等の冷凍機の機械部品は本体下部の機械室内に配置される。この機械室内は放熱のために外部の風の流れが生じるように形成されている。
【0047】
そのため、フィン18のピッチを狭めた放熱用熱交換器11では、塵埃が侵入しやすくなり、塵埃がフィン18間に詰まり、かえって熱交換効率が低下する問題が懸念される。本実施形態はこの問題に鑑み、フィン18のピッチをあまり縮小せずに熱交換能力を向上を図ったものである。
【0048】
参考例の特徴的な構成を図12及び図13を参照して説明すると、放熱用熱交換器11に示すように、放熱用熱交換器11の凝縮管17間に狭着されたフィン18は、凝縮管17の周縁部よりdだけ外側に延長され、凝縮管17の幅Wにdを加えたW+dの長さとしている。
【0049】
このとき、熱交換流体である空気27は、図13に示すように、放熱用熱交換器11の内周側Aから外周側Bへフィン18間を通って放出されるようになっている。フィン18は空気27の入口部18aと出口部18bでの温度分布が異なるので、温度の比較的低い入口部18aよりも空気27とフィン18との温度差が大きい出口部18bの方が熱交換に寄与する割合が高くなるものである。
【0050】
フィン18の幅と冷凍能力の関係を図14に示すと、フィン18の幅W(イ)、W+d(ロ),(ハ)のいずれの場合でも送風ファン25の風量が上昇すると、概ね冷凍能力も向上する傾向にある。本実施形態のように、フィン18の幅をW+d(ロ)としたときは、フィン18の幅がW(イ)の場合に比べて約20%熱交換効率が向上した。
【0051】
また、同様にフィン18の幅がW+d(ハ)の放熱用熱交換器11を使用し、空気27の流れの逆向き、つまり図13の矢印と反対方向に流すようにした場合は、スターリング冷凍機の冷凍能力はフィン18の幅がW(イ)のときより8%程度であるが、本実施形態の優位性が実証された。
【0052】
尚、本参考例においては、送風ファン25の起動により起風された空気27は、放熱用熱交換器11の内側を冷凍機本体9に沿って流れ、放熱用熱交換器11のフィン18間を抜けて外部に放出させる場合について説明したが、逆向きの流れ、つまり放熱用熱交換器11の周囲から吸い込み、放熱用熱交換器11の内側を冷凍機本体9に沿って流れ、送風ファン25の後方に排気する方式の場合、内側方向にフィン18をdだけ延ばすことにより同様の効果が得られる。
【0053】
参考例2参考例2について図面を参照して説明する。図15は、本実施形態に係るスターリング冷凍システムの放熱用熱交換器の構成を示す模式的な断面図である。尚、この図15は、放熱用熱交換器11の構成をわかりやすくするため二次元的な断面で示しているが、実際の形状は、図2に示すように、ヘッダー管19,19が隣接する円筒状をしているものとする。
【0054】
放熱用熱交換器11において、熱交換効率を向上させる方法としては、次に凝縮管17の本数を増やすことにより、それらの凝縮管17間に嵌着されるフィン18の数を増やして熱交換に寄与する表面積をかせぐことが考えられる。
【0055】
しかしながら、凝縮管17の本数を増大させた場合、ヘッダー管19から分岐する凝縮管17が多いほど内部を流通する冷媒16に圧損がかかりやすくなり、流入した冷媒16が各凝縮器17を均一に流れないことにより、かえって熱交換効率が低下することがある。
【0056】
参考例の特徴的な構成を図15を参照して説明すると、ヘッダー管19,19に連通接続されるリング状の12本の凝縮管17がある。そして、図中の左側のヘッダー管19の長手方向の中央、つまり凝縮管17の6本目と7本目との間にヘッダー管19内部を上下に仕切る仕切板28が設けられている。
【0057】
この仕切板28はヘッダー管19と同じ材料のアルミニウムにて形成された円板である。ヘッダー管19には予め、凝縮管17の6本目と7本目との間に切り込みを設けておき、放熱用熱交換器11を形成する工程のうち、治具上に固定する時に仕切板28を前記切り込みに差し込んでおく。その治具に組み込んだ状態で、放熱用熱交換器11を約620℃に設定された炉内に運び込み、各部品を溶着させて固定する。
【0058】
次に、冷媒の流れについて説明する。循環ポンプ15が駆動されると、左側のヘッダー管19の上側に配された接続口13から冷媒16が流入し、ヘッダー管19内の仕切板28の手前まで冷媒16は移動し、上半分の空間に満たされた後、上から1本目から6本目の凝縮管17内を均等に流れて右側のヘッダー管19内に流入する。更に、冷媒16は右側ヘッダー管19内を下方に移動し、7本面から12本目の凝縮管17内を均等に流れて左側のヘッダー管19を経由して下方の接続口13から排出される。
【0059】
尚、本参考例においては、凝縮管17の本数が12本である放熱用熱交換器11について説明したが、スターリング冷凍機の出力が大きくなり、それに伴い、放熱用熱交換器11の凝縮管17の本数が更に増えた場合には、ヘッダー管19内を仕切る仕切板28の枚数を増やして冷媒の凝縮管17を右から左、又は左から右へと移動する往復回数をかせぎ、各凝縮管17に均等に冷媒16を流してやる工夫が必要である。
【0060】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によると、スターリング冷凍機の駆動により圧縮熱が放熱されるウォームセクションとスターリング冷凍機本体の周囲に設けた円筒状の放熱用熱交換器とを配管にて接続して閉回路を形成し、該閉回路内で冷媒を循環させるようにした前記放熱用熱交換器の内周面と前記スターリング冷凍機の外周面との間に円筒状の隙間が形成されるようにこれらをユニット化し、該ユニットの一端に前記軸線を中心に回転送風ファンを設け、該送風ファンにより前記隙間に向けて送風するようにしたので、スターリング冷凍機の駆動によりウォームセクションで発生する熱は、搬送手段により閉回路内を循環する冷媒によって放熱用熱交換器に搬送され、この放熱用熱交換器を介 して外部に放熱される。さらに、送風ファンからの送風によって放熱用熱交換器のフィン表面からの放熱が促進され、効率よく放できるコンパクトなスターリング冷凍システムの実現が可能となる。
【0061】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るフリーピストン型スターリング冷凍機の一例の断面図である。
【図2】 本発明の第1の実施形態に係るスターリング冷凍システムの概略的な構成を示す側面図である。
【図3】 そのスターリング冷凍システムのジャケットの構造を示す断面図である。
【図4】 そのスターリング冷凍システムの放熱用熱交換器の構成を示す上面図(a)及び側面図(b)である。
【図5】 その放熱用熱交換器の凝縮管の断面図である。
【図6】 その放熱用熱交換器の要部の構造を示す模式的な図である。
【図7】 本発明の第2の実施形態に係るスターリング冷凍システムの概略的な構成を示す側面図である。
【図8】 そのスターリング冷凍システムの送風ファンの風量と放熱用熱交換器による熱交換能力の関係を示すグラフである。
【図9】 本発明の第の実施形態に係る冷蔵庫の概略的な外観斜視図である。
【図10】 その冷蔵庫の機械室ユニットの斜視図である。
【図11】 従来のスターリング冷蔵庫の一例の概略的な側面断面図である。
【図12】 参考例1に係るスターリング冷凍システムの放熱用熱交換器の概略的な構成を示す側面図である。
【図13】 その放熱用熱交換器の要部拡大図である。
【図14】 そのスターリング冷凍システムの送風ファンの風量とフィンの長さを変えた場合の放熱用熱交換器による熱交換能力の関係を示すグラフである。
【図15】 参考例2に係るスターリング冷凍システムの放熱用熱交換器の構成を示す模式的な断面図である。
【0067】
【符号の説明】
1 ディスプレーサ
2 ピストン
3 再生器
4 コールドセクション
5,5' 共振用バネ
6 リニアモータ
7 膨張空間
8 圧縮空間
9 スターリング冷凍機本体
10 ウォームセクション
11 放熱用熱交換器
12 ジャケット
13 接続口
14 配管
15 循環ポンプ
16 冷媒
17 凝縮管
18 フィン
19 ヘッダー管
20 スペーサ
25,38 送風ファン
26 遮蔽板
27 空気
28 仕切板
30 冷蔵庫本体
31 機械室ユニット
32 スターリング冷凍システム
33 冷気ダクト
34 電送ボックス
35 冷却器
36 冷気吹出口
37 冷気戻り口

Claims (1)

  1. 作動ガスが封入されたシリンダ内を所定の位相差で往復動するピストン及びディスプレーサと、前記シリンダ内に形成された膨張空間内における前記ディスプレーサの往復動に伴う前記作動ガスの膨張により外部から吸熱して冷熱を生ずる吸熱部と、前記シリンダ内に形成された圧縮空間内における前記ピストンの往復動に伴う前記作動ガスの圧縮により外部に放熱する放熱部とを有するスターリング冷凍機と、
    該スターリング冷凍機の軸線と平行に筒状に形成された放熱用熱交換器と、
    前記放熱部と前記放熱用熱交換器とを接続手段にて接続してなる閉回路と、
    該閉回路内で冷媒を循環させる搬送手段とを備え、
    前記放熱用熱交換器の内周面と前記スターリング冷凍機の外周面との間に円筒状の隙間が形成されるようにこれらをユニット化し、該ユニットの一端に前記軸線を中心に回転する送風ファンを設け、該送風ファンにより前記隙間に向けて送風するようにしたことを特徴とするスターリング冷凍システム。
JP2000250855A 2000-08-22 2000-08-22 スターリング冷凍システム Expired - Fee Related JP3751191B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000250855A JP3751191B2 (ja) 2000-08-22 2000-08-22 スターリング冷凍システム
PCT/JP2001/006641 WO2002016835A1 (fr) 2000-08-22 2001-08-01 Systeme de refrigeration sterling et dispositif de refroidissement
CN01817684.4A CN1245598C (zh) 2000-08-22 2001-08-01 斯特林冷冻系统及冷却装置
US10/362,187 US6779349B2 (en) 2000-08-22 2001-08-01 Sterling refrigerating system and cooling device
TW090120630A TW527481B (en) 2000-08-22 2001-08-22 Sterling refrigerating system and cooling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000250855A JP3751191B2 (ja) 2000-08-22 2000-08-22 スターリング冷凍システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002061974A JP2002061974A (ja) 2002-02-28
JP3751191B2 true JP3751191B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=18740358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000250855A Expired - Fee Related JP3751191B2 (ja) 2000-08-22 2000-08-22 スターリング冷凍システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6779349B2 (ja)
JP (1) JP3751191B2 (ja)
CN (1) CN1245598C (ja)
TW (1) TW527481B (ja)
WO (1) WO2002016835A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7913498B2 (en) * 2003-11-06 2011-03-29 Schlumberger Technology Corporation Electrical submersible pumping systems having stirling coolers
US20050097911A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Schlumberger Technology Corporation [downhole tools with a stirling cooler system]
EP1692437B1 (en) * 2003-11-20 2008-10-08 Arcelik Anonim Sirketi A cooling device
JP4061288B2 (ja) 2004-04-08 2008-03-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Webサービス・システム、リクエスタ、soapメッセージ用中間処理装置、リクエスタのリクエスト用soapメッセージ処理方法、リクエスタのレスポンス用soapメッセージ処理方法、soapメッセージ用中間処理装置のリクエスト用soapメッセージ処理方法、soapメッセージ用中間処理装置のレスポンス用soapメッセージ処理方法、及びプログラム
US8959929B2 (en) * 2006-05-12 2015-02-24 Flir Systems Inc. Miniaturized gas refrigeration device with two or more thermal regenerator sections
US7587896B2 (en) * 2006-05-12 2009-09-15 Flir Systems, Inc. Cooled infrared sensor assembly with compact configuration
US8074457B2 (en) * 2006-05-12 2011-12-13 Flir Systems, Inc. Folded cryocooler design
US7555908B2 (en) * 2006-05-12 2009-07-07 Flir Systems, Inc. Cable drive mechanism for self tuning refrigeration gas expander
CN103883426B (zh) * 2012-12-21 2016-03-02 中国科学院大连化学物理研究所 一种基于斯特林发动机的散热器
CN103615823B (zh) * 2013-12-09 2015-11-25 武汉高芯科技有限公司 一种可快速制冷的斯特林-节流复合型制冷机
TWI547637B (zh) * 2013-12-27 2016-09-01 Cheng Feng Yue The Stirling Engine and Its Exhaust
US9930902B2 (en) * 2015-03-18 2018-04-03 Beyond Zero, Inc. Frozen alcohol maker machine
JP6803061B2 (ja) * 2016-09-26 2020-12-23 伸和コントロールズ株式会社 熱交換器
US11209192B2 (en) * 2019-07-29 2021-12-28 Cryo Tech Ltd. Cryogenic Stirling refrigerator with a pneumatic expander
CN111059841B (zh) * 2019-12-27 2023-08-18 青岛海尔智能技术研发有限公司 用于冷藏冷冻装置的控制方法及冷藏冷冻装置
CN111059830B (zh) * 2019-12-27 2023-10-20 青岛海尔智能技术研发有限公司 冷藏冷冻装置
CN115388572B (zh) * 2021-05-24 2023-07-21 中国科学院理化技术研究所 一种利用余热驱动的热声斯特林制冷系统
CN113432758B (zh) * 2021-06-21 2022-05-24 合肥智测电子有限公司 一种利用斯特林制冷机的超低温便携式干式炉
CN115648066B (zh) * 2022-10-17 2023-10-31 无锡市明鑫机床有限公司 一种基于表面轮廓智能修复的无心磨床砂轮修整装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155150A (ja) * 1987-12-11 1989-06-19 Mitsubishi Electric Corp 冷凍機
JPH06207757A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Mitsubishi Electric Corp スターリングサイクル冷凍機
JPH07180921A (ja) 1993-12-24 1995-07-18 Toshiba Corp スターリング冷蔵庫
JPH085179A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 Toshiba Corp スターリング冷凍機
JPH0894198A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Toyota Autom Loom Works Ltd 空調装置
JP3630993B2 (ja) 1998-06-30 2005-03-23 三洋電機株式会社 スターリング冷却装置
JP3280923B2 (ja) 1998-11-02 2002-05-13 三洋電機株式会社 ヒートショック試験機
JP2000205682A (ja) 1999-01-08 2000-07-28 Sharp Corp 冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1245598C (zh) 2006-03-15
US6779349B2 (en) 2004-08-24
CN1469984A (zh) 2004-01-21
WO2002016835A1 (fr) 2002-02-28
JP2002061974A (ja) 2002-02-28
US20030172658A1 (en) 2003-09-18
TW527481B (en) 2003-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3751191B2 (ja) スターリング冷凍システム
TW426798B (en) Stirling apparatus
WO2005008160A1 (ja) ループ型サーモサイフォン、放熱システム、熱交換システムおよびスターリング冷却庫
JPH07180921A (ja) スターリング冷蔵庫
KR20050021466A (ko) 냉장 시스템
US11549729B2 (en) Cool air supplying apparatus and refrigerator having the same
JP2006084135A (ja) 放熱システムおよびスターリング冷却庫
JP2941558B2 (ja) スタ−リング冷凍装置
JP2000205682A (ja) 冷却装置
JPH0854151A (ja) パルスチューブ冷凍機
KR100393791B1 (ko) 극저온 냉동기의 방열 장치
RU2273808C2 (ru) Холодильная машина с пульсационной трубой
KR100343740B1 (ko) 맥동관식 극저온 냉동기의 냉각장치
KR100343737B1 (ko) 맥동관식 극저온 냉동기의 냉각장치
EP3797251B1 (en) Cool air supplying apparatus and refrigerator having the same
JP2000146336A (ja) V型2ピストンスターリング機器
KR100304575B1 (ko) 맥동관 냉동기
KR100374825B1 (ko) 맥동관식 극저온 냉동기의 냉각장치
KR100871189B1 (ko) 쿨러의 외측 열교환기
KR100339602B1 (ko) 맥동관식 극저온 냉동기의 냉각장치
CN107300268A (zh) 具有磁制冷功能的热管组件及磁制冷设备
JPH07180938A (ja) パルスチューブ冷蔵庫
JP2009222250A (ja) 放熱器および冷却システム
JP2005257210A (ja) 冷蔵庫
JP2005077049A (ja) スターリング冷却庫

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees