JPH0894198A - 空調装置 - Google Patents

空調装置

Info

Publication number
JPH0894198A
JPH0894198A JP23359494A JP23359494A JPH0894198A JP H0894198 A JPH0894198 A JP H0894198A JP 23359494 A JP23359494 A JP 23359494A JP 23359494 A JP23359494 A JP 23359494A JP H0894198 A JPH0894198 A JP H0894198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
air conditioner
isothermal
working gas
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23359494A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ban
孝志 伴
Hidefumi Mori
英文 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP23359494A priority Critical patent/JPH0894198A/ja
Publication of JPH0894198A publication Critical patent/JPH0894198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2243/00Stirling type engines having closed regenerative thermodynamic cycles with flow controlled by volume changes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2243/00Stirling type engines having closed regenerative thermodynamic cycles with flow controlled by volume changes
    • F02G2243/02Stirling type engines having closed regenerative thermodynamic cycles with flow controlled by volume changes having pistons and displacers in the same cylinder
    • F02G2243/04Crank-connecting-rod drives

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スターリング冷凍機を備えた空調装置におい
て、構造の簡素化、部品点数の削減、重量減少、製造コ
ストの低廉化等を実現する。 【構成・作用】スターリング冷凍機1を作動させる油圧
モータ13がインペラ42をも駆動し、冷却水はこのイ
ンペラ42によってスターリング冷凍機1のウォータジ
ャケット22を循環する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスターリング冷凍機を備
えた空調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特開平6−137699号公報に
スターリング冷凍機を備えた車両用空調装置が開示され
ている。この車両用空調装置では、駆動源としての車両
エンジンにより作動されるスターリング冷凍機を採用し
ている。また、吸熱部として車両用エアコンの冷却用空
気通路内に設けられたフィンを採用し、放熱部として車
両エンジンの冷却回路に接続されたウォータジャケット
を採用している。
【0003】この車両用空調装置において、作動ガスは
膨脹・圧縮が繰り返されるとともに、フィン、ウォータ
ジャケット及び各再生器内で熱交換が行われるため、等
温圧縮、定積冷却、等温膨脹及び定積加熱が繰り返され
る。このとき、作動ガスは等温膨張される際に熱を吸収
するため、フィンでは吸熱媒体としての車室内冷房用空
気から作動ガスに熱が供給される。車室内冷房用空気に
してみれば熱が奪われて冷却されることとなるため、車
室内冷房用空気が冷却され、車室の冷房が行われる。他
方、作動ガスは等温圧縮される際に加熱されるため、ウ
ォータジャケットでは作動ガスから放熱媒体としての冷
却水に熱が放出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記車両用空
調装置では、放熱媒体としての冷却水がスターリング冷
凍機のウォータジャケットを循環すべく、車両エンジン
の冷却回路が放熱媒体循環手段たるウォータポンプを備
えている。また、この車両用空調装置では、吸熱媒体と
しての車室内冷房用空気が冷却用空気通路内を循環すべ
く、車両用エアコンが吸熱媒体循環手段たるブロアを備
える必要がある。
【0005】このため、この車両用空調装置では、ウォ
ータポンプやブロアを駆動するために独自の駆動源を必
要とし、かつこれらの駆動源を制御するための制御装置
も必要となる。このため、かかる車両用空調装置では、
構造の複雑化、部品点数の増加、重量増加、製造コスト
の高騰等を招来する危惧がある。本発明は、上記従来の
実情に鑑みてなされたものであって、スターリング冷凍
機を備えた空調装置において、構造の簡素化、部品点数
の削減、重量減少、製造コストの低廉化等を実現するこ
とを解決すべき課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の空調装置は、
駆動源により作動され、作動ガスの等温圧縮、定積冷
却、等温膨張及び定積加熱を繰り返し、吸熱部により該
作動ガスに熱を供給し、放熱部により該作動ガスから熱
を放出するスターリング冷凍機を備え、該放熱部が放熱
媒体循環手段により放熱媒体を循環させる空調装置にお
いて、前記駆動源は前記放熱媒体循環手段を駆動すべく
構成されていることを特徴とする。
【0007】請求項1の空調装置では、スターリング冷
凍機の駆動軸と放熱媒体循環手段の駆動軸とを共通化す
ることが好ましい。請求項2の空調装置は、駆動源によ
り作動され、作動ガスの等温圧縮、定積冷却、等温膨張
及び定積加熱を繰り返し、吸熱部により該作動ガスに熱
を供給し、放熱部により該作動ガスから熱を放出するス
ターリング冷凍機を備え、該吸熱部が吸熱媒体循環手段
により吸熱媒体を循環させる空調装置において、前記駆
動源は前記吸熱媒体循環手段を駆動すべく構成されてい
ることを特徴とする。
【0008】請求項2の空調装置では、スターリング冷
凍機の駆動軸と吸熱媒体循環手段の駆動軸とを共通化す
ることが好ましい。
【0009】
【作用】請求項1の空調装置では、スターリング冷凍機
を作動させる駆動源がポンプ等の放熱媒体循環手段をも
駆動し、放熱媒体はこの放熱媒体循環手段によってスタ
ーリング冷凍機の放熱部を循環する。請求項2の空調装
置では、スターリング冷凍機を作動させる駆動源がブロ
ア等の吸熱媒体循環手段をも駆動し、吸熱媒体はこの吸
熱媒体循環手段によってスターリング冷凍機の吸熱部を
循環する。
【0010】このため、請求項1又は2の空調装置で
は、放熱媒体循環手段や吸熱媒体循環手段を駆動するた
めに独自の駆動源を必要としない。また、空調装置を作
動させるべく駆動源を駆動させれば、放熱媒体循環手段
や吸熱媒体循環手段が同時に駆動されるため、独自の制
御装置も必要としない。請求項1又は2の空調装置にお
いて、スターリング冷凍機の駆動軸と放熱媒体循環手段
又は吸熱媒体循環手段の駆動軸とを共通化した場合に
は、さらなる構造の簡素化等が得られる。
【0011】
【実施例】以下、各請求項記載の発明を具体化した実施
例1、2を図面を参照しつつ説明する。 (実施例1)この空調装置は、請求項1を具体化した車
両空調用のものであり、図1に示すように、一シリンダ
形のスターリング冷凍機1を備えたものである。このス
ターリング冷凍機1では、クランクケース10内に駆動
軸11が軸受10a、10bにより軸支され、駆動軸1
1の軸受10a側一端は、軸封装置10cを介してクラ
ンクケース10外に延出されている。クランクケース1
0の軸受10a側にはポンプケース40、41が接合さ
れており、ポンプケース40、41内に延出された駆動
軸11は軸封装置40aを介してポンプケース40、4
1外に延出され、継手12により油圧モータ13と接続
されている。この油圧モータ13は、車両エンジン3
(図2参照)により駆動される図示しない油圧ポンプと
接続されている。
【0012】クランクケース10内において、駆動軸1
1には、カム14a、14cと、これらカム14a、1
4cと所定の位相差を有するカム14bとが固定され、
各カム14a〜14cにはロッド15a〜15cが回動
可能に接続されている。また、クランクケース10には
単一のシリンダボア16aをもつシリンダブロック16
が連結され、シリンダボア16a内にはパワーピストン
17とディスプレーサ18とが摺動可能に2段に装備さ
れている。パワーピストン17はロッド15a、15c
と揺動可能に連結されており、ディスプレーサ18はパ
ワーピストン17内を摺動可能なロッド15bと揺動可
能に連結されている。こうしてシリンダボア16a内
は、パワーピストン17とディスプレーサ18との間が
放熱室20とされ、ディスプレーサ18とボアヘッドと
の間が吸熱室21とされている。
【0013】シリンダブロック16には、放熱室20周
りに放熱部としてのウォータジャケット22が形成さ
れ、このウォータジャケット22はポンプケース40、
41内に連通されている。ポンプケース40、41内で
は放熱媒体循環手段としてのインペラ42が駆動軸11
に固定されており、ウォータジャケット22からポンプ
ケース40、41内に導かれた冷却水を配管23内に導
入可能になしている。この配管23は、図2に示すよう
に、ラジエータ5aと接続された後、再びウォータジャ
ケット22に接続されており、冷却水を循環可能になし
ている。
【0014】なお、ラジエータ5aの後方にはラジエー
タ5bが設けられ、このラジエータ5bは配管26によ
りウォータポンプ27を介して車両エンジン3のウォー
タジャケットと接続されている。このウォータジャケッ
トは配管26によりヒータ31に接続され、弁32を介
して還流されるようになされている。ラジエータ5a、
5bの前方には図示しない冷却ファンが設けられてい
る。
【0015】また、図1に示すように、シリンダブロッ
ク16の吸熱室21側には吸熱部として多数のフィン2
4が突設されている。このフィン24全体は車室内冷却
用空気通路4内に配設され、空気通路4内には図示しな
いブロワが設けられている。さらに、シリンダブロック
16には放熱室20及び吸熱室21と連通する再生器2
5が内蔵されており、放熱室20、吸熱室21、再生器
25及びこれらの連通路には作動ガスとしての空気が密
閉されている。
【0016】上記のように構成された車両空調装置で
は、車両エンジン3の駆動力が油圧ポンプを介して油圧
モータ13に伝達され、油圧モータ13により駆動軸1
1が作動されれば、カム14a〜14cによりパワーピ
ストン17及びディスプレーサ18が駆動される。ま
た、この車両空調装置では、駆動軸11にインペラ42
が固定されているため、油圧モータ13を駆動させれ
ば、インペラ42が同時に回転される。
【0017】このとき、作動ガスは膨脹・圧縮が繰り返
されるとともに、フィン24、ウォータジャケット23
及び各再生器25内で熱交換が行われるため、等温圧
縮、定積冷却、等温膨脹及び定積加熱が繰り返される。
ここで、乗員が冷房を所望しておれば、弁32が閉じら
れ、ヒータ31には車両エンジン3からの高温循環水は
循環されない。そして、作動ガスは等温膨張される際に
熱を吸収し、フィン24は車室内冷却用空気通路4内に
直接配設されているため、フィン24は吸熱媒体として
の車室内冷房用空気から作動ガスに熱を供給する。車室
内冷房用空気にしてみれば熱が奪われて冷却されること
となるため、車室内冷房用空気が冷却される。こうし
て、この車両空調装置では、車室内が冷房される。ま
た、この車両空調装置では、吸熱室21側に形成された
フィン24が車室内冷却用空気通路4内に直接配設され
ているため、他の冷媒の循環を必要とせず、熱損失が少
なく、車室冷房能力が向上する。
【0018】他方、作動ガスは等温圧縮される際に加熱
されるため、ウォータジャケット22は作動ガスから放
熱媒体としての冷却水に熱を放出する。この車両空調装
置では、スターリング冷凍機1を作動させる油圧モータ
13がインペラ42をも駆動し、放熱媒体としての冷却
水はこのインペラ42によってスターリング冷凍機1の
ウォータジャケット22を循環する。このため、この車
両空調装置では、インペラ42を駆動するために独自の
駆動源を必要としない。また、車両空調装置を作動させ
るべく油圧モータ13を駆動させれば、インペラ42が
同時に回転されるため、独自の制御装置も必要としな
い。
【0019】したがって、この車両空調装置では、構造
の簡素化、部品点数の削減、重量減少、製造コストの低
廉化等を実現することができる。また、この車両空調装
置では、ウォータジャケット22に循環水を循環させる
配管23のみが熱交換のために必要となるだけであり、
機器を簡易に接続することが可能となり、エンジンルー
ム内の自由度が向上する。
【0020】なお、乗員が冷房ではなく、暖房を所望す
る場合には、油圧モータ13が停止されるとともに、弁
32が開けられる。これにより、ヒータ31に車両エン
ジン3からの高温循環水が循環され、ブロアによって車
室内空気を加熱する。 (実施例2)この空調装置は、請求項1及び2を具体化
した車両空調用のものである。この車両空調装置では、
図3に示すように、実施例1と同様、ポンプケース4
0、41内においてインペラ42が駆動軸11に固定さ
れている。
【0021】また、この車両空調装置では、クランクケ
ース10の軸受10b側にもポンプケース43、44が
接合されており、駆動軸11は軸封装置43aを介して
ポンプケース43、44内に延出されている。そして、
シリンダブロック16の吸熱室21側には吸熱部として
ウォータジャケット28が形成され、このウォータジャ
ケット28はポンプケース43、44内に連通されてい
る。ポンプケース43、44内では吸熱媒体循環手段と
してのインペラ45が駆動軸11に固定されており、ウ
ォータジャケット28からポンプケース43、44内に
導かれた冷却水を配管7内に導入可能になしている。こ
の配管7は、図4に示すように、クーラユニット9と接
続された後、再びウォータジャケット28に接続されて
おり、冷却水を循環可能にしている。他の構成は実施例
1のものと同一であるため、同一符号を付して詳説は省
略する。
【0022】この車両空調装置では、スターリング冷凍
機1を作動させる油圧モータ13がインペラ42ととも
にインペラ45をも駆動する。このため、放熱媒体とし
ての冷却水はインペラ42によりウォータジャケット2
2を循環し、吸熱媒体としての冷却水はインペラ45に
よりウォータジャケット28を循環する。このため、こ
の車両空調装置では、インペラ42及びインペラ45を
駆動するために独自の駆動源を必要としない。また、車
両空調装置を作動させるべく油圧モータ13を駆動させ
れば、インペラ42及びインペラ45が同時に回転され
るため、独自の制御装置も必要としない。
【0023】したがって、この車両空調装置において
も、構造の簡素化、部品点数の削減、重量減少、製造コ
ストの低廉化等を実現することができる。なお、上記実
施例1、2では選択的な冷房・暖房が可能な構成である
が、油圧モータ13の運転と弁32の開弁とを同時に行
えば、車室内の除湿等の空調を行い得る。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1又は2の
スターリング冷凍機を備えた空調装置では、放熱媒体循
環手段や吸熱媒体循環手段を駆動・制御するための独自
の駆動源及び制御装置を必要としないため、構造の簡素
化、部品点数の削減、重量減少、製造コストの低廉化等
を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の車両用空調装置の断面図である。
【図2】実施例1の車両用空調装置の模式全体構成図で
ある。
【図3】実施例2の車両用空調装置の断面図である。
【図4】実施例2の車両用空調装置の模式全体構成図で
ある。
【符号の説明】
13…油圧モータ(駆動源) 1…スターリング
冷凍機 24、28…吸熱部(24…フィン、28…ウォータジ
ャケット) 22…放熱部(ウォータジャケット)42…インペラ
(放熱媒体循環手段) 45…インペラ(吸熱媒体循環手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動源により作動され、作動ガスの等温圧
    縮、定積冷却、等温膨張及び定積加熱を繰り返し、吸熱
    部により該作動ガスに熱を供給し、放熱部により該作動
    ガスから熱を放出するスターリング冷凍機を備え、該放
    熱部が放熱媒体循環手段により放熱媒体を循環させる空
    調装置において、 前記駆動源は前記放熱媒体循環手段を駆動すべく構成さ
    れていることを特徴とする空調装置。
  2. 【請求項2】駆動源により作動され、作動ガスの等温圧
    縮、定積冷却、等温膨張及び定積加熱を繰り返し、吸熱
    部により該作動ガスに熱を供給し、放熱部により該作動
    ガスから熱を放出するスターリング冷凍機を備え、該吸
    熱部が吸熱媒体循環手段により吸熱媒体を循環させる空
    調装置において、 前記駆動源は前記吸熱媒体循環手段を駆動すべく構成さ
    れていることを特徴とする空調装置。
JP23359494A 1994-09-28 1994-09-28 空調装置 Pending JPH0894198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23359494A JPH0894198A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23359494A JPH0894198A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0894198A true JPH0894198A (ja) 1996-04-12

Family

ID=16957511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23359494A Pending JPH0894198A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0894198A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002016835A1 (fr) * 2000-08-22 2002-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Systeme de refrigeration sterling et dispositif de refroidissement
US6739148B2 (en) * 2002-07-16 2004-05-25 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Temperature control system for a vehicle
KR101416370B1 (ko) * 2012-12-05 2014-07-09 현대자동차 주식회사 차량용 스털링 냉동기

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002016835A1 (fr) * 2000-08-22 2002-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Systeme de refrigeration sterling et dispositif de refroidissement
US6779349B2 (en) 2000-08-22 2004-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha Sterling refrigerating system and cooling device
US6739148B2 (en) * 2002-07-16 2004-05-25 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Temperature control system for a vehicle
KR101416370B1 (ko) * 2012-12-05 2014-07-09 현대자동차 주식회사 차량용 스털링 냉동기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477688A (en) Automotive air conditioning apparatus
JP2010012949A (ja) 車両用空気調和システム
JP2003170733A (ja) 自動車用空調装置
JPH0894198A (ja) 空調装置
JP2714155B2 (ja) 冷却庫
JPH1076840A (ja) 自動車用空調装置
JP2000205682A (ja) 冷却装置
JPH0894199A (ja) 空調装置
JPH1076839A (ja) 自動車用空調装置
JP3369968B2 (ja) スターリング冷却装置
JPH068705B2 (ja) 気体冷凍機
JPH03193525A (ja) 自動車用冷房装置
KR200153175Y1 (ko) 전기자동차의 냉난방장치
JP2000146336A (ja) V型2ピストンスターリング機器
KR100583296B1 (ko) 엔진 냉각장치 겸용 공기조화장치
JP3276853B2 (ja) 熱源機
JP3280923B2 (ja) ヒートショック試験機
JPH11230629A (ja) スターリング冷却加熱装置
JPH0460353A (ja) スターリング冷凍機を備えた空気調和装置
JPH0783528A (ja) 冷凍装置
JP3363697B2 (ja) 冷凍装置
JP2005030630A (ja) スターリング冷凍機への送風構造
JPH0460354A (ja) スターリング冷凍機を備えた空気調和装置
JP2000136754A (ja) 凍結乾燥機
JPH10122679A (ja) 冷暖房装置