JP3738883B2 - 電圧形pwmインバータのデッドタイム補償装置 - Google Patents

電圧形pwmインバータのデッドタイム補償装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3738883B2
JP3738883B2 JP32759699A JP32759699A JP3738883B2 JP 3738883 B2 JP3738883 B2 JP 3738883B2 JP 32759699 A JP32759699 A JP 32759699A JP 32759699 A JP32759699 A JP 32759699A JP 3738883 B2 JP3738883 B2 JP 3738883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
inverter
pwm
dead time
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32759699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001145368A (ja
Inventor
新一 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP32759699A priority Critical patent/JP3738883B2/ja
Publication of JP2001145368A publication Critical patent/JP2001145368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3738883B2 publication Critical patent/JP3738883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電圧形PWMインバータの逆変換回路を構成する上下アームの短絡を防止するためのインタロックとして短絡防止時間(デッドタイム)が挿入されるが、これに起因した該インバータのPWM電圧指令と出力電圧との間の誤差電圧により生ずる該インバータの出力電流のリプルを抑制するための電圧形PWMインバータのデッドタイム補償装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、電圧形PWMインバータの逆変換回路を構成する上下アームの短絡を防止するためのインタロックとして、該逆変換回路を形成するスイッチング素子のターンオフ時間も包含した短絡防止時間(デッドタイム)が挿入されるが、これに起因した該インバータのPWM電圧指令と出力電圧との間の誤差電圧を補償するためには、該PWM電圧指令に加算される方形波状の補償電圧の極性を、該インバータの出力電流が零クロス点を通過する時点に同期して変更する方法が一般に行われている。
【0003】
また前記補償電圧の振幅は、前記逆変換回路の入力直流電圧とデッドタイムとPWM周波数との積に基づいた値になることが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述の従来の電圧形PWMインバータのデッドタイム補償方法によると、該インバータの出力電流の零クロス点でステップ状に補償電圧の極性を変更しているため、該零クロス点近傍での出力電流のリプルが増大し、このリプルの増大に伴って前記零クロス点が変動して前記出力電流のリプルを更に増大させるという悪循環を招き、特に、前記インバータの負荷が電動機のときで、この電動機が低速運転される用途において、該リプルに起因する回転むらが大きくなるという問題があった。
【0005】
従来の上記問題点の解決策として、デッドタイムを短くするためにより高速の前記スイッチング素子を使用し、さらに余りPWM周波数を高くしない方法があるが、この方法では前記インバータ全体の価格を上昇させる、前記電動機の回転速度制御範囲に制約を生じる、前記電動機の電磁騒音を大きくするなどの新たな問題点が発生する。
【0006】
また、上述の補償電圧をPWM電圧指令に加算する方法に代えて、フィードバックループを設けて制御応答を早くする補償方法もあるが、回路構成が簡単なV/F方式(オープンループ方式)の汎用PWMインバータでは、回路構成を複雑することなどからこの方法の導入は困難である。
【0007】
この発明の目的は、上記問題点を解決する電圧形PWMインバータのデッドタイム補償装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この第1の発明は、可変電圧可変周波数の交流出力を発生する電圧形PWMインバータと、このインバータの出力周波数を指令する周波数設定器と、この周波数設定器の指令値に基づいてPWM電圧指令値を演算するPWM電圧指令演算器、このPWM電圧指令演算器と、このPWM電圧指令演算器の指令値に基づいてPWM演算を行い、前記インバータへのデッドタイムを付加した駆動信号を生成するPWMパルス演算器とから構成された電圧形PWMインバータにおいて、
前記インバータの出力電流を所定の反転レベルと比較して出力電流の零クロス点でその大きさに応じた時間幅のパルス電圧を発生する比較器と、前記インバータの出力電流と前記周波数設定器から指令される周波数指令値とに基づいてデッドタイム補償量を演算する補償量演算器と、この補償量演算器の出力と前記比較器の出力とを乗算する乗算器と、この乗算器の出力を積分して補償量信号を生成する積分器とによりデッドタイム補償手段を構成し、このデッドタイム補償手段で生成された補償量信号をPWM電圧指令演算器の指令値に加算してデッドタイムの補償を行うことを特徴とする。
【0009】
第2の発明は、第1の発明において、前記インバータの内部での演算により推定出力電流を導出し、この推定出力電流をインバータの出力電流として前記デッドタイム補償手段に与えることを特徴とする。
【0010】
この発明によれば、電圧形PWMインバータの出力電流または推定出力電流が零クロス点を通過するのに伴って行われる補償電圧の極性変更を、該零クロス点以前の変更開始時点より所定の勾配で行うことで、ショクレスに極性変更が行え、前記出力電流の該零クロス点近傍のリプルを減少させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は、この発明の第1の実施例を示す電圧形PWMインバータの回路図であり、1は整流電源などからなる直流電源、2は図示の如くトランジスタとダイオードの逆並列回路をブリッジ接続してなる3相の逆変換回路、3〜5は逆変換回路2の出力電流を検出するCT、6は負荷としての電動機、11はこの電圧形PWMインバータの出力周波数を指令する周波数設定器、12は周波数設定器11の指令値に基づいた振幅の3相のPWM電圧指令を演算するPWM電圧指令演算器、13〜15は前記3相のPWM電圧指令それぞれに後述のそれぞれの補償電圧を加算し、この加算値を新たなPWM電圧指令として出力する加算演算器、16はこの新たなPWM電圧指令に基づくPWM(パルス幅変調)演算を行ない、更に前記デッドタイムを付加した逆変換回路2への駆動信号を生成するPWMパルス演算器である。
【0012】
上述の補償電圧を生成する回路として各相毎に、比較器(符号21,31,41)と、補償量演算器(符号22,32,42)と、乗算器(符号23,33,43)と、積分器(符号24,34,44)とを備えている。
【0013】
図2は、前記補償電圧を説明するためのいずれか1相分の動作波形図であり、(イ)はCT3〜5のいずれかが検出したこの電圧形PWMインバータのリプル成分を省略した出力電流波形を示し、(ロ)は前記比較器の出力波形を示し、(ハ)は前記積分器の出力すなわち補償電圧波形を示す。
【0014】
図2において、(イ)に示す反転レベルより出力電流の瞬時値の絶対値が小さいときには、(ロ)に示す如く出力電流の零クロス点の通過方向により、例えば、図示の極性にパルス状の出力電圧が前記比較器で生成される。すなわち、出力電流が大きいとき(図2(イ)の太実線)には、前記パルス状出力電圧のパルス幅が短く、出力電流が小さいとき(図2(イ)の細実線)には、前記パルス状出力電圧のパルス幅が長くなるが、それぞれの振幅は一定である。なお、図示の例では太実線に対して細実線の振幅を約半分にしている。従って、前記パルス状出力電圧のパルス幅は、零クロス点近傍では出力電流が直性状に変化すると見なせるので、ほぼ1:2の関係になる。
【0015】
また、図示しないが周波数設定器11の設定値が半分になれば、前記比較器が出力するパルス状出力電圧のパルス幅は、零クロス点近傍では出力電流が直性状に変化すると見なせるので、変更前の約2倍となる。
【0016】
さらに、前記補償電圧の振幅(図示のA)は、先述の従来の補償方法と同じく、逆変換回路2の入力直流電圧(直流電源1の電圧=ほぼ一定値)とデッドタイム(通常は固定値)とPWM周波数(通常は固定値)との積に基づいた値にする必要がある。
【0017】
従って、前記比較器の出力のパルス状電圧が零になった時点で前記積分器の出力電圧が前記Aになるように、前記出力電流の振幅と周波数設定器11の指令値とPWMパルス演算器16での演算の際のPWM周波数との積に基づく値を演算する前記補償量演算器と前記乗算器とにより、前記積分器へのパルス状電圧の振幅を補正をするので、図2(ハ)に示す如き太実線,細実線の勾配を持って、前記補償電圧の極性を変更することができる。すなわち、図2の例では出力周波数が一定で、単に出力電流の振幅が変わった場合であるから、その勾配も約1:2の関係になることを示している。
【0018】
図3は、この発明の第2の実施例を示す電圧形PWMインバータの回路図であり、図1に示した第1の実施例回路と同一機能を有するものには同一符号を付している。
【0019】
すなわち、図1に示した回路と異なる点は、通常はほぼ平衡しているCT3〜5の出力により、3相一括した振幅を求める振幅演算器17と、補償量演算器22,32,42に代えて、振幅演算器17の出力と周波数設定器11の指令値とに基づく演算を行う補償量演算器25,35,45を備えていることであり、従って、各積分器(24,34,44)の出力の補償電圧は図2(ハ)に示した波形図と同様である。
【0020】
図4は、この発明の第3の実施例を示す電圧形PWMインバータの回路図であり、図1に示した第1の実施例回路と同一機能を有するものには同一符号を付している。
【0021】
すなわち、図1に示した回路と異なる点は、通常はほぼ平衡しているCT3〜5いずれかの出力により、いずれかの相の図2(ハ)に示す如き補償電圧を求め、他の相は移相器36,46により電気角±120°移相して当該する補償電圧を生成している。
【0022】
図5は、この発明の第4の実施例を示す電圧形PWMインバータの回路図であり、図3に示した第2の実施例回路および図4に示した第3の実施例回路と同一機能を有するものには同一符号を付している。
【0023】
すなわち、図3,図4に示した回路と異なる点は、CT3〜5いずれかの出力に後述の正弦波発生器19の位相を同期させるための同期信号回路18を備え、この正弦波発生器19では、直流電源1から逆変換回路2への電流を検出するDCCT7の検出値と周波数設定器11の指令値とから推定出力電流を演算している。すなわち、直流電源1の電圧が一定であれば、DCCT7の検出値からこのインバータの出力電流を推定できることに着目した回路構成である。
【0024】
なお上述の実施例回路において、PWM電圧指令演算器12で電動機6のベクトル制御を行う場合にも、この発明の制御方法は実施できる。
【0025】
【発明の効果】
この発明によれば、電圧形PWMインバータの出力電流または推定出力電流が零クロス点を通過するのに伴って行われる補償電圧の極性変更を、該インバータの内部演算により得られる前記零クロス点以前の変更開始時点より演算された勾配で行うことで、ショクレスに極性変更が行え、前記出力電流の大小に無関係に前記零クロス点近傍のリプルを減少させることができる。
【0026】
例えば、7.5kWの誘導電動機をこの電圧形PWMインバータで駆動した場合、該インバータのPWM周波数が7.5kHz、出力周波数が0.5Hzでは5rpm程度の回転むら(従来例では20rpm)となる実験結果が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施例を示す電圧形PWMインバータの回路図
【図2】 図1の動作を説明する波形図
【図3】 この発明の第2の実施例を示す電圧形PWMインバータの回路図
【図4】 この発明の第3の実施例を示す電圧形PWMインバータの回路図
【図5】 この発明の第4の実施例を示す電圧形PWMインバータの回路図
【符号の説明】
1…直流電源、2…逆変換回路、3〜5…CT、6…電動機、7…DCCT、11…周波数設定器、12…PWM電圧指令演算器、13〜15…加算演算器、16…PWMパルス演算器、17…振幅演算器、18…同期信号回路、19…正弦波発生器、21,31,41…比較器、22,25,32,35,42,45…補償量演算器、23,33,43…乗算器、24,34,44…積分器、36,46…移相器。

Claims (2)

  1. 可変電圧可変周波数の交流出力を発生する電圧形PWMインバータと、このインバータの出力周波数を指令する周波数設定器と、この周波数設定器の指令値に基づいてPWM電圧指令値を演算するPWM電圧指令演算器、このPWM電圧指令演算器と、このPWM電圧指令演算器の指令値に基づいてPWM演算を行い、前記インバータへのデッドタイムを付加した駆動信号を生成するPWMパルス演算器とから構成された電圧形PWMインバータにおいて、
    前記インバータの出力電流を所定の反転レベルと比較して出力電流の零クロス点でその大きさに応じた時間幅のパルス電圧を発生する比較器と、前記インバータの出力電流と前記周波数設定器から指令される周波数指令値とに基づいてデッドタイム補償量を演算する補償量演算器と、この補償量演算器の出力と前記比較器の出力とを乗算する乗算器と、この乗算器の出力を積分して補償量信号を生成する積分器とによりデッドタイム補償手段を構成し、このデッドタイム補償手段で生成された補償量信号をPWM電圧指令演算器の指令値に加算してデッドタイムの補償を行うことを特徴とする電圧形PWMインバータのデッドタイム補償装置。
  2. 前記インバータの内部での演算により推定出力電流を導出し、この推定出力電流をインバータの出力電流として前記デッドタイム補償手段に与えることを特徴とする請求項1に記載の電圧形PWMインバータのデッドタイム補償装置。
JP32759699A 1999-11-18 1999-11-18 電圧形pwmインバータのデッドタイム補償装置 Expired - Fee Related JP3738883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32759699A JP3738883B2 (ja) 1999-11-18 1999-11-18 電圧形pwmインバータのデッドタイム補償装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32759699A JP3738883B2 (ja) 1999-11-18 1999-11-18 電圧形pwmインバータのデッドタイム補償装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001145368A JP2001145368A (ja) 2001-05-25
JP3738883B2 true JP3738883B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=18200837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32759699A Expired - Fee Related JP3738883B2 (ja) 1999-11-18 1999-11-18 電圧形pwmインバータのデッドタイム補償装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3738883B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103401450A (zh) * 2013-07-30 2013-11-20 中国西电电气股份有限公司 一种死区补偿的方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0419214D0 (en) * 2004-08-28 2004-09-29 Siemens Ag Improved dead time compensation for AC drives
JP4649976B2 (ja) * 2004-12-17 2011-03-16 富士電機ホールディングス株式会社 電力変換器のpwm制御装置
JP5439694B2 (ja) 2009-06-22 2014-03-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 パルス幅変調回路
JP5712608B2 (ja) * 2010-12-24 2015-05-07 株式会社明電舎 Pwmインバータのデッドタイム補償装置および補償方法
JP2014176253A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Aisin Seiki Co Ltd 電力変換装置
JP2016021802A (ja) 2014-07-14 2016-02-04 株式会社東芝 電源回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103401450A (zh) * 2013-07-30 2013-11-20 中国西电电气股份有限公司 一种死区补偿的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001145368A (ja) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108123653B (zh) 马达控制系统的自适应脉宽调制
CN101884164B (zh) 交流电动机的控制装置
US7187155B2 (en) Leakage inductance saturation compensation for a slip control technique of a motor drive
JPH0984399A (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置
JP2012170277A (ja) 電力変換装置および電動パワーステアリングの制御装置
US20180219506A1 (en) Ac rotary machine control device and electric power steering device
JPWO2019008676A1 (ja) インバータ装置、及び、電動パワーステアリング装置
JP4599694B2 (ja) 電圧形pwmインバータのデッドタイム補償方法
JP5278723B2 (ja) モータの制御装置及びモータの制御方法
JP3738883B2 (ja) 電圧形pwmインバータのデッドタイム補償装置
RU2486658C1 (ru) Устройство управления для электродвигателя
US12095395B2 (en) Power conversion apparatus
JP2013179758A (ja) 電力変換装置
JP3547117B2 (ja) 交流電動機のトルク検出装置及び駆動制御装置
JP4846205B2 (ja) Pwmインバータの制御方法
JP3284602B2 (ja) 交流電動機の定数測定方法及び制御装置
JPH09154280A (ja) Pwmコンバータの制御装置
Ozturk Direct torque control of permanent magnet synchronous motors with non-sinusoidal back-EMF
JP2011217575A (ja) 電力変換装置
JP7111026B2 (ja) 電動機駆動システムおよび電動機駆動システムにおけるインバータ制御方法
TWI740413B (zh) 電力轉換裝置及其控制方法
JPS63144795A (ja) 誘導電動機の速度制御装置
JP3957369B2 (ja) 誘導電動機制御装置
JP7251336B2 (ja) モータ制御装置
JP5399955B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees